JPS61264746A - 電子部品用リ−ドフレ−ム製造方法 - Google Patents

電子部品用リ−ドフレ−ム製造方法

Info

Publication number
JPS61264746A
JPS61264746A JP10741985A JP10741985A JPS61264746A JP S61264746 A JPS61264746 A JP S61264746A JP 10741985 A JP10741985 A JP 10741985A JP 10741985 A JP10741985 A JP 10741985A JP S61264746 A JPS61264746 A JP S61264746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
lead
terminal
side support
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10741985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sugiura
康夫 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10741985A priority Critical patent/JPS61264746A/ja
Publication of JPS61264746A publication Critical patent/JPS61264746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業との利用分野 本発明は、抵抗ネットワークやハイブリッドICなどの
SIP形パッケージの電子部品の製造に利用されるリー
ドフレームの製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、この種の電子部品用リードフレームは、SIP形
パッケージの電子部品に利用され、リードフレームのコ
ストが製造コストに大きく影響し、この種の電子部品を
製造する上で、重要になってきた。
以下第3図、第4図、第6図、第6図を参照にしながら
従来のこの種リードフレームの構造とその製造工程とそ
れを用いてなる工程を説明する。
第4図aは従来のこの種電子部品用リードフレームを示
すものであシ、第3図aに示すような帯状の厚さ0.2
〜0.3mの冷間圧延鋼板やリン青銅板をプレスで打抜
いてつくられる。第4図aにおいて、1は配線基板の表
面に形成された電気回路を外部と接続するリード端子部
で、先端が二股に分かれ、等ピッチで連続に形成されて
いる。21゜22は上記端子部を支持する支持部で、リ
ード端子部1の両側で側部の支持を行なう第1側部支持
部21と第2側部支持部22からなる。上記側部支持部
21.22には等ピッチで穴3がおいておシ、上記リー
ドフレームの移送や位置決めに使用される。第5図とは
上記リード端子部が二連に形成された従来例を示したも
ので、図から明らかなように第1側部支持部21の両側
にリード端子部11.12が対称形に等ピッチで連続的
に設けられ、両側の側部支持部である第2側部支持部2
2、第3側部支持部23により支持され、等ピッチであ
けられた穴ゴにより移送や位置決めが行なわれるO 以とのように構成された従来のリードフレームについて
、以下その製造工程とそれを用いてなる工程について説
明する。
まず第3図aに示されるフープ材2oは、プレス金型へ
送給され、第4図aに示されるように、プレス打抜加工
されたのち第3図すに示されるリール30へ収納される
。その後上記フレームはリール3oより取シ出され1列
ずつ送給され、連続にメッキ処理され再びリール30へ
収納される。
次に、第4図すに示されるように、先端が二股に分かれ
たリード端子部1と第2側部支持部22との持続部をプ
レス切断し、次のプレス成型金型へ穴3により移送され
、金型上に位置決めされる。
そして、上記リード端子部1の二股に分かれた先端は第
4図Cに示すようにプレス成型されクリップコム6にな
る。次にクリップコム6の端子部の先端5aと6bの間
に第4図Cで示されるように基板10が差込まれる。以
下半田付塗装がなされ、第6図に示されるSIP形の電
子部品になる。第6図aのように、上記端子部が二連の
場合は第6図aに示されるようにプレス打抜加工された
のち、1列ずつ送給されてメッキ処理が行われ、第5図
す、cに示すように両側の側部支持部22.23が切断
され、端子部11,12の先端がプレス成型されクリッ
プコム8となる0次にプレス成型された端子部先端41
aと41b間、42aと42b間に基板10が差込まれ
る。
発明が解決しようとする問題点 以とのようにして製造されるこの種電子部品用リードフ
レームは端子当fi0.12円程度で市販されており、
コスト分析を行なうと材料費20%。
プレス加工費30%、メッキ処理費60チとなりておシ
、リードフレームのコスト低減にはコスト比率の高いメ
ッキ処理費の効率を上げることが問題となっていた0メ
ツキ処理の効率化を行うには、メッキ槽の最大有効使用
中までリードフレームを多列に送給し、処理能力を向上
させる方法があるが、リードフレームの送給方向での伸
びが各々の列で異なり送りのテンションを強くして調整
すると、リードフレームの途中で切断する場合や、テン
ションを弱くすると、リードフレームが途中でたるんで
絡まる場合があり、送シのテン゛ジョン調整が困難であ
り、歩留が悪くなるという欠点を有していた。
率よく行ない、この種電子部品用リードフレームのコス
トの大巾な低減を可能にするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するため本発明は、一方の支持部と他
方の支持部の間に支持されたリード端子部を、帯状のフ
ープ材の送給方向に平行に複数列プレス打抜加工によ多
形成し、上記打抜フレームをメッキ槽へ送給し、その後
上記支持部の中央部あるいは支持部と端子部の接続部を
プレス切断し個々の列に切シはなしてリード端子部をプ
レス成型してクリップコムを形成するものである。
作  用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち帯状のフープ材の送給方向に平行に複数列に支
持部、端子部が形成されたリードフレームをメッキ処理
槽に送給することにより、メッキ槽の使用中を最大に活
用でき、メッキ処理能力を向上させメッキコストの低減
が図れる。また一つのリードフレームの中に送給方向と
平行に多列に端子部が形成されているため、リードフレ
ーム巾が広くなシ送シ方向の強度が増し、メッキ槽での
途中で切断がなくなシ、メッキ処理時の送シのテンショ
ンの調整が容易になり、歩留が良くなる。
さらにメッキ後のフレームの伸びが少なくなって端子ピ
ッチ精度が向上する。
実施例 以下本発明の実施例について第1図、第2図を参照しな
がら、リードフレームの構造と製造方法を説明する。
第1図は、本発明の第1の実施例における電子部品用リ
ードフレームの構造並びに製造工程を示すものである。
本実施例が第4図aの構成と異なるのは、第1図すにお
いて、リード端子部2を第3側部支持部23と第1側部
支持部21の間にリード端子部2の先端が第1側部支持
部21と接続する方向で2列並行に形成することにより
、メッキ処理へのリードフレーム送給能力を上げ、メッ
キ処理の効率を上げた点である。
上記のように構成された電子部品用リードフレームにつ
いて、以下その製造工程を説明する。
まず第1図すに示される打抜リードフレームは、第1図
aに示されるリール3oよシ取りだされ一つずつ連続に
メッキ槽に送給される。次に、プレス金型に送給され、
穴3によシ金型上に位置決めされ、第1図Cに示される
ようにリード端子部1と第2側部支持部22との接続部
及びリード端子部2と第1側部支持部21との接続部を
プレス切断し、次のプレス成型金型へ穴3および4にょ
シ移送し、金型上に位置決めする。そして上記リード端
子部1,2の二股に分かれた先端sa、sb。
5 a’ 、 5 b’を第1図dに示すようにプレス
成型することにより、クリップコム6.7が得られる。
以とのように第1の実施例によれば、第1側部支持部2
1と第3側部支持部23間に送給方向と平行にリード端
子部1,2を設けることによシ、一つのリードフレーム
の巾が2倍になシ送給方向の強度が増し、多列にリード
フレームを送給した場合の問題点であった各々のリード
フレームの伸びが異なるために生じる送シテンション調
整が不要となシ、メッキ処理能力の向上が実現でき、メ
ッキ処理費の低減が大巾に実現できる0次に、本発明の
第2の実施例について第2図を参照しながら説明する。
第2図aはリード端子部が二連に形成されたリードフレ
ームの場合の実施例を示すもので、第6図この構成と異
なるのは第3側部支持部23の両側にリード端子部13
.14を対称に設け、側部の支持を第4側部支持部24
と第6側部支持部26で行ない2連のリードフレームを
2列の一つのリードフレームにした点であるO 上記のように構成された電子部品用リードフレームにつ
いて、以下その製造工程を第2図を参照しながら説明す
る。
まず、第2図とに示される打抜リードフレームは第1図
aに示すリール3oより取りだされ一つのリードフレー
ムのままメッキ槽へ送られ、メッキ処理される。次にプ
レス金型に送給され、穴3′。
4′によシ金型上に位置決めされる。次に、第2図すに
示されるように第4側部支持部24の中央部を切断して
それぞれ分離された支持部24a。
24bにする。次に第2図Cに示されるようにリード端
子部11と第2側部支持部22との接続部、リード端子
部12と支持部24aとの接続部、リート端子部13と
支持部24bとノ肱゛接続部、リード端子部14と第6
側部支持部25との接続部をそれぞれプレス切断し、次
のプレス成型金型へ穴3Z 4/により移送し金型上に
位置決めする。そして上記端子部11.12,13,1
4の二股に分かれた先端41 & 、41 b 、42
Jl 、42b 、43a。
43b、44a、44bを第2図dに示すようにプレス
成型することにより、二連のクリップコム8,9が得ら
れる◇ 以とのように第2の実施例によれば、第3側部支持部2
3の両側にリード端子部13.14を設け、第4,6側
部支持部24.25で支持させることにより、一つのリ
ードフレームの巾が2倍になり、フレームの強度が増し
、一つのリードフレームで多列にメッキ処理が行え、メ
ッキ処理能力の向上が実現でき、メッキ処理費の低減が
大巾に実現できる。
発明の効果 以とのように本発明は、帯状のフープ材の送給方向に平
行に一方の支持部と他方の支持部の間に支持されたリー
ド端子部を複数列プレス打抜加工により形成し、複数列
に構成された一つのリードフレームをメッキ処理し、そ
の後、上記支持部の中央部あるいは、支持部とリード端
子部先端との接続部を切断し個々に分離し、端子部先端
のプレス成型を行なうことにより、従来例に比べて、端
子当りのメッキ処理能力が、第4図aの場合を1とする
と、第1図aの実施例で2倍、第2図aの実施例で4倍
処理能力が向上し、この種電子部品用リードフレームの
コストの60%をしめるメッキ費用の大巾な低減ができ
、効果は大なるものがある。
さらにメッキ処理に送給する方向に平行に複数列端子部
、支持部を設けることによシ、リードフレーム巾が広く
なって強度が増し、メッキ処理での伸びが少なくなり、
端子部のピッチ精度が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図a−dは本発明の第1の実施例における電子部品
用リードフレームの製造工程の説明図、第2図a −d
は本発明の第2の実施例における電子部品用リードフレ
ームの製造工程の説明図、第3図a、bはリードフレー
ムの素材と工程中の収納姿を示す斜視図、第4図a %
 Gは従来の一連のリードフレームの製造工程の説明図
、第5図a〜Cは従来の二連のリードフレームの製造工
程の説明図、第6図は完成したSIP形パッケージの電
子部品の例を示す外観斜視図である。 1 .2,11 .12,13,14・・・・・・リー
ド端子部、6,7,8,9・川・・クリップコム、21
・・・・・・第1側部支持部、22・・・・・・第2側
部支持部、23・・・・・・第3側部支持部、24・・
・・・・第4側部支持部、24& 、24b・・・・・
・支持部、26・・・・・・第5側部支持部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  帯状のフープ材の送給方向に平行に一方の支持部と他
    方の支持部の間に支持されたリード端子部を複数列プレ
    ス打抜加工により形成する工程と、上記一連の打抜加工
    を施したフープ材の表面にメッキ層を形成する工程と、
    上記支持部の中央部あるいは支持部とリード端子部先端
    との接続部を切断して個々の列に分離させリード端子部
    先端のプレス成型を行なう工程とからなる電子部品用リ
    ードフレーム製造方法。
JP10741985A 1985-05-20 1985-05-20 電子部品用リ−ドフレ−ム製造方法 Pending JPS61264746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10741985A JPS61264746A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 電子部品用リ−ドフレ−ム製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10741985A JPS61264746A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 電子部品用リ−ドフレ−ム製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61264746A true JPS61264746A (ja) 1986-11-22

Family

ID=14458668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10741985A Pending JPS61264746A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 電子部品用リ−ドフレ−ム製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61264746A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106463454A (zh) * 2014-05-15 2017-02-22 德克萨斯仪器股份有限公司 具有分布式功能系杆的组合夹子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571900A (en) * 1980-06-05 1982-01-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Storage tank for low temperature liquid

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571900A (en) * 1980-06-05 1982-01-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Storage tank for low temperature liquid

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106463454A (zh) * 2014-05-15 2017-02-22 德克萨斯仪器股份有限公司 具有分布式功能系杆的组合夹子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1571173A (en) Stamped lead frame for semiconductor packages
JPH0557372A (ja) 積層鉄心用薄板の多列打抜き方法
JPS61264746A (ja) 電子部品用リ−ドフレ−ム製造方法
JPS61170053A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JP3405303B2 (ja) リードフレーム及び電子部品の製造方法
US6051119A (en) Plating structure for a pin grid array package
JPS60136248A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPH09274905A (ja) 電池端子片の製造法とその製造法による端子片を備えた電池
JP2001007268A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0823057A (ja) 電子部品用リードフレームの製造方法
JPS60227456A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPS61102001A (ja) 電子部品用リ−ドフレ−ム
JP2524645B2 (ja) リ―ドフレ―ムおよびその製造方法
JPH0227522Y2 (ja)
JPH06163992A (ja) リードフレームおよびその製造方法
JPH0416912B2 (ja)
JP2001024129A (ja) リードフレームの製造方法
JPH0660861A (ja) 電池電極端子板の製造方法
JP2606977B2 (ja) 半導体装置用リードフレームの製造方法
JPH0745768A (ja) 半導体装置用リードフレームの製造方法及びこれに用いるプレス成形装置
CN110556353A (zh) 一种卷式引线框架
JPH081564Y2 (ja) セラミック基板回路のリード線構造
JPS61128552A (ja) リ−ドフレ−ムの製造方法
JPS61187352A (ja) フラツトパツク部品の製造方法
JPS5837980A (ja) 超伝導素子実装用マイクロピンの加工法