JPS61263877A - 自動二輪車の燃料タンク装置 - Google Patents

自動二輪車の燃料タンク装置

Info

Publication number
JPS61263877A
JPS61263877A JP10542685A JP10542685A JPS61263877A JP S61263877 A JPS61263877 A JP S61263877A JP 10542685 A JP10542685 A JP 10542685A JP 10542685 A JP10542685 A JP 10542685A JP S61263877 A JPS61263877 A JP S61263877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body frame
fuel tank
vehicle body
tanks
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10542685A
Other languages
English (en)
Inventor
渡辺 昌衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10542685A priority Critical patent/JPS61263877A/ja
Publication of JPS61263877A publication Critical patent/JPS61263877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、燃料タンクを車体フレームに強固に支持さ
せ、かつ、車体フレームに対する燃料タンクの着脱操作
が容易にできるようにした自動二輪車の燃料タンク装置
に関する。
(従来の技術) 自動二輪車では燃料タンクの容量を大きくするために、
この燃料タンクの両側が下方に向って延出されたものが
ある。この場合、燃料タンクの上記延出部がエンジンの
シリンダ上部やこのシリンダに連結される気化器の側方
を覆うことがあり、この場合には、上記延出部が障害と
なって気化器等の保守点検がしにくくなるという不都合
がある。
そこで、この不都合が生じないようにするため、従来、
別々に設けた左右タンクで燃料タンクを構成し、これら
両タンクが車体フレームを挟むようにして車体フレーム
に着脱自在に支持されるものがある(例えば、実開昭5
8−146774号公報)。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記ように左右タンクが車体フレームを単に
挟んでこの車体フレームに支持される場合には、走行中
などに車体フレームを中心として燃料タンクがぐらつく
おそれがあり、この場合には、ライダーが車両との一体
感を得られなくなって乗り心地の点で好ましくない。
また、車体フレームに対し、燃料タンクを着脱操作する
場合には、車体フレームに対し左右タンクは個々には係
止されないため、作業者は車体フレームに対しこれら両
タンクを同時に着脱操作する必要がある。しかし、この
ような操作は極めて煩雑である。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注目してなされたもの
で、燃料タンクを車体フレームに対し強固に支持させる
ようにすると共に、車体フレームに対する燃料タンクの
着脱操作が容易にできるようにすることを目的とする。
(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、車体フレームから車幅方向の両外側方に突出する係
止突起を設け、この係止突起に車幅方向から嵌脱自在に
嵌め合わされる嵌合凹部を左右タンク同士の対向面にそ
れぞれ形成した点にある。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
lは自動二輪車で、この自動二輪車1の車体フレーム2
はその前部に操向軸管3を有している。
この操向軸管3にフロントフォーク4が支承され、この
フロントフォーク4に前輪6およびハンドル7が取り付
けられている。また、同上車体フレーム2の後部にはリ
ヤアーム8が枢支され、このリヤアーム8の揺動端に後
輪9が取り付けられている。10は緩衝器である。
上記車体フレーム2にはエンジン1?が支翳され、この
エンジン12によって上記後輪9が駆動される。上記エ
ンジン12はクランクケース13と、このクランクケー
ス13から上方に突出したシリンダ14を有し、このシ
リンダ14には気化器15が連結される。
また、同上車体フレーム2には燃料タンク17が支持さ
れ、かつ、この燃料タンク17の後方で車体フレーム2
にシー)18が支持される。
上記車体フレーム2はクレードル盟とされ、この車体フ
レーム2は前記操向軸管3の上部から後下方に向って延
びる断面が円形のメインパイプ19と、同上操向軸管3
の下部から後下方に向って延びるダウンチューブ20と
、これらメインパイプ19とダウンチューブ20の後端
同士に架設されるシートピラーチューブ21とを有して
いる。
以下、前記燃料タンク17について詳しく説明する。
この燃料タンク17は別々に設けた左右タンク23.2
4で構成されており、これら両タンク23.24はメイ
ンパイプ19を左右から挟むようにして車体フレーム2
に支持されている。
即ち、第1.2.4図で示すように、上記左タンク23
と右タンク24とを互いに連結させるゴムバンド25.
25が取り外し可能に設けられる。
一方、第1.3,5.6図で示すように左右タンク23
.24間には前後一対の弾性部材27゜27が介在され
る。この各弾性部材27はメインパイプ19に外嵌され
る円筒部28と、この円筒部28の外面から上下方向に
それぞれ突設される突出片29.29とで形成される。
上記左右タンク23.24同士の対向面には上記弾性部
材27の円筒部28と嵌脱自在に嵌合する嵌合溝30が
形成される。そして、左右タンク23.24はその対向
面が弾性部材27.27を挟み付けてメインパイプ19
に支持される。
第1、?、5図で示すように、上記各左右タンク23.
24の各下部は下方に向って延出され、この下端部は前
記シリンダ14の上部や気化器15の側方を覆っている
。そして、同上各左右タンク23.24の下端前部は前
記ダウンチューブ20から突設されたブラケット32上
に弾性支持部材33を介して支持される。
上記弾性支持部材33は左右タンク23.24に取り付
けられた弾性部材34と、この弾性部材34から突設さ
れたポルト35とで構成される。
上記ブラケット32の外側端には車幅方向の外側方に向
って開放される。切欠36が形成され、上記各左右タン
ク23.24を車幅方向に移動させるときには、ポルト
35がこの切欠36に係脱自在とされる。
第1.4図で示すように、上記メインパイプ19から車
幅方向の両外側方に向って突出する係止突起37が設け
られる。この係止突起37はメインパイプ19に突設さ
れた円形パイプ38と、この円形パイプ38の突出端に
外嵌されたゴム筒体39とを有している。一方、車体フ
レーム2に支持された左右タンク23.24同士の各対
向面に上記係止突起37に車幅方向から嵌脱自在に嵌め
合わされる嵌合凹部41がそれぞれ形成されている。
上記燃料タンク17は車体フレーム2に上記弾性部材2
7.34を介して支持され、この弾性部材27.34は
たわむものではあるが、上記係止突起37と嵌合凹部4
1の嵌合により燃料タンク17のぐらつくことは防止さ
れる。
また、全図で示すように左右タンク23 、24間の上
縁に沿って長尺のシールカバー42が介在される。
また、第1〜3図で示すように左右タンク23.24の
上部間を連通させるようにブリーザホース43が着脱自
在に設けられる。
更に、第1.6図で示すように、各左右タンク23.2
4下端にはコック45がそれぞれ設けられ、これら各コ
ック45の出口部同士がポンプ46に着脱自在に連結さ
れ、このポンプ46の吐出口が前記気化器15に連結さ
れている。
(発明の効果) この発明によれば、車体フレームから車幅方向の両外側
方に突出する係止突起を設け、この係止突起に車幅方向
から嵌脱自在に嵌め合わされる嵌合凹部を左右タンク同
士の対向面にそれぞれ形成したため、車体フレームに左
右タンクを支持させたとき、これら左右タンクが車体フ
レームを中心として回動することは係止突起により阻止
されることとなる。よって、燃料タンクは車体フレーム
に対し強固に支持されることとなる。
また、車体フレームに対し左右タンクを着脱操作する場
合には、係止突起と嵌合凹部とを嵌合させることによっ
て各左右タンクを個々に1つづつ車体フレームに係止さ
せることができる。このため、従来、車体フレームに対
し左右タンクを同時に着脱操作する必要があったことに
比較して、車体フレームに対する燃料タンクの着脱操作
は容易になされることとなる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は自動二輪車の全
体側面部分断面図、第2図は第1図の■−n線矢視部分
断面図、第3図は同第1図の■−■線矢視断面図、第4
図は同第1図のff−IV線矢視断面図、第5図は同第
1図のv−v線矢視断面図、第6図は同第1図の■−■
線矢視断面図である。 1・−自動二輪車、2・・車体フレーム、17拳・燃料
タンク、23・・左タンク、24赤・右タンク、37・
・係止突起、41拳・嵌合凹部。 第6図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、別々に設けた左右タンクにより燃料タンクを構成し
    、これら左右タンクが車体フレームを左右から挟むよう
    にしてこの車体フレームに支持される自動二輪車の燃料
    タンク装置において、上記車体フレームから車幅方向の
    両外側方に突出する一対の係止突起を設け、この係止突
    起に車幅方向から嵌脱自在に嵌め合わされる嵌合凹部を
    左右タンク同士の対向面にそれぞれ形成したことを特徴
    とする自動二輪車の燃料タンク装置。
JP10542685A 1985-05-16 1985-05-16 自動二輪車の燃料タンク装置 Pending JPS61263877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10542685A JPS61263877A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 自動二輪車の燃料タンク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10542685A JPS61263877A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 自動二輪車の燃料タンク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61263877A true JPS61263877A (ja) 1986-11-21

Family

ID=14407271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10542685A Pending JPS61263877A (ja) 1985-05-16 1985-05-16 自動二輪車の燃料タンク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61263877A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105308A (ja) * 2007-01-17 2011-06-02 Polaris Industries Inc 2輪車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105308A (ja) * 2007-01-17 2011-06-02 Polaris Industries Inc 2輪車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI275511B (en) Body cover structure for motorcycle
US8418793B2 (en) Motorcycle
JP5399168B2 (ja) 自動二輪車
US7828102B2 (en) Rear seat support structure and storage box of motorcycle
JP5620810B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP2012136124A (ja) 自動二輪車における車両装備品の搭載構造
JP4734179B2 (ja) 燃料配管構造
JPH0930472A (ja) 自動二、三輪車におけるフロントフェンダ取付け構造
JPS6338151Y2 (ja)
JPS61263877A (ja) 自動二輪車の燃料タンク装置
CN100526150C (zh) 鞍座型车辆
JP2534228B2 (ja) 鞍乗型車両のエアクリ−ナ装置
AU2017202024B2 (en) Reservoir tank mounting structure of saddle riding vehicle
JPS63106184A (ja) 不整地走行車両のフロアパネル
JP2523715Y2 (ja) 鞍垂型小型車両へのオイルリザ−バタンクの取付構造
JPS6382890A (ja) 自動二輪車の操舵角規制装置
JPS61150883A (ja) 自動二輪車
JP2637741B2 (ja) 自動二,三輪車用燃料タンク
JPS62113663A (ja) 自動二輪車等の車両におけるカウリング取付け装置
JPS62113667A (ja) 自動二輪車等の車両における燃料装置
JPS6024696Y2 (ja) 自動2輪車における操向ハンドルの支承装置
JP2524332B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車両のタンク支持構造
JPH0840339A (ja) 自動二輪車のハンドグリップ構造
JPS62155182A (ja) 自動二・三輪車の給油構造
JPH10329773A (ja) 盗難防止装置を備えた小型車両