JPS61263393A - ビデオ信号再生装置 - Google Patents

ビデオ信号再生装置

Info

Publication number
JPS61263393A
JPS61263393A JP60103816A JP10381685A JPS61263393A JP S61263393 A JPS61263393 A JP S61263393A JP 60103816 A JP60103816 A JP 60103816A JP 10381685 A JP10381685 A JP 10381685A JP S61263393 A JPS61263393 A JP S61263393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time base
color difference
supplied
vdl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60103816A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitake Nagashima
長島 良武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60103816A priority Critical patent/JPS61263393A/ja
Publication of JPS61263393A publication Critical patent/JPS61263393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/89Time-base error compensation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はビデオ信号再生装置、特にその時間軸誤差補
正に関するものである。
〔従来の技術〕
第6図は複合映像信号の波形図である。
従来のVH8方式、P方式等の、家庭用V1”R装置に
おける時間軸誤差の補正は、第3図の水平同期信号を再
生の際検出してこの再生水平同期信号を用いて特に色信
号の時間軸補正を行っていた。
また輝度信号については再生水平同期信号に同期して受
像機の水平走査がスタートするのみであシVTRに於け
る補正は行われていなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記のような従来の時間軸誤差の補正では、同期信号の
期間のみで補正が行われ、その間の映像信号の期間には
行われていないので、画質の劣化を防止する充分な方法
とはいえず、電磁変換系のジッター、ベロシティエラー
による色ムラ等の画質劣化が発生しても、それを防止す
る適切な手9段はとられていないという問題点があった
この発明はかかる問題点を解決し、時間軸誤差を減少さ
せ、高画質の画偉を得ることのできるビデオ信号再生装
置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るビデオ信号再生装置に於いては被振幅変
調線順次色差信号の色副搬送波信号を用いて時間軸誤差
を検出するようにしたものである。
〔作 用〕
上述の構成に伴い全ての期間に於いて時間軸誤差が検出
できる様になシ、極めて良好、かつ微細な時間軸補正を
行える様になった。
〔実施例〕
第1図はこの発明の詳細な説明するV1’R装置の再生
回路のブロック図で、VDLは可変遅延線、HPFはバ
イパスフィルタ、I、PFはローパスフィルタ、BPF
はバンドパスフィルタ、vCO−1,VCO−2はそれ
ぞれ電圧制御発振器を示している。第2図は映像信号の
周波数成分に対する各フィルタの特性を示す図である。
前記のような構成でなされる時間軸誤差補正方式におい
ては、再生ヘッドからの信号はアンプで増幅され、HP
F、LPFおよびBPFに入力される。HPFの出力に
はFM変調された輝度信号が得られ、FM検波器で検波
後、可変遅延線VDI。
に入る。この可変遅延線としては、COD素子あるいは
ADコンバータ、メモリ、DAコンバータ等の組合わせ
で構成する。LPHの出力には色差信号が得られ、コム
フィルタでクロストーク成分を除去した後、AM同期検
波器に印加される。また、AM同期検波器の基準信号と
しては、BPFで60・fHO色副搬送波信号を取出す
。この色副搬送波信号は、PLI、回路を用いたキャリ
ア復調器に導き、側波帯成分を除去して得られる。AM
同期検波器で復調された色差信号は、可変遅延線VDL
に入力される。さらに、前記キャリア復調器からの出力
をPS復調部で(60・fH)に変換する。ここで、再
生された水平走査周波数(fa)およびPS復調部で復
調された(60・fu)等の括弧書きの周波数は時間軸
誤差を含んでいることを意味している。この時間軸誤差
を含んでいる信号を位相検波器、ループフィルタおよび
VOO−1から構成されているフライホイール発振器E
’WOに入力して、vCO−1で時間軸変動のない60
・fHを発生している。このフライホイール発振器FW
○における位相検波器出力を雑音除去フィルタLPF 
N ヲA L、、テV Cj O−2K人力L、vco
−2゜出力を輝度信号、色差信号の通過する可変遅延線
VDLに加え、この可変遅延線で各信号を調整すること
によシ、時間軸誤差の補正が行われる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおシ、線順次で振幅変調して
記録されている色差信号の位相の変っていない色副搬送
波信号を用いて時間軸誤差を検出し、電磁変換系で発生
するジッター、ベロシティエラーの補正をしているので
、時間的にも幅の広い補正をすることができ、時間歪の
ない再生画像が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を説明する再生回路のブロ
ック図、第2図は映像信号の帯域配置および各フィルタ
の特性を示す図、第3図は複合映像信号の波形図である
。 図において、HPFはバイパスフィルタ、LPFはロー
パスフィルタ、BPFはバントハスフィルタ、V D 
L ハ可変遅延線、vco−1,vc。 −2はそれぞれ電圧制御発振器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被振幅変調線順次色差信号の色副搬送波信号を時間軸誤
    差の検出信号として時間軸補正することを特徴とするビ
    デオ信号再生装置。
JP60103816A 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号再生装置 Pending JPS61263393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103816A JPS61263393A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103816A JPS61263393A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61263393A true JPS61263393A (ja) 1986-11-21

Family

ID=14363931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103816A Pending JPS61263393A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 ビデオ信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61263393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396294A (en) * 1992-06-09 1995-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital chrominance signal demodulation apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396294A (en) * 1992-06-09 1995-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital chrominance signal demodulation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823998B2 (ja) 情報信号記録方法
CS235051B2 (en) Method of complete colour television signal record and reproduction and device for application of this method
US4314273A (en) Chrominance transcoder
JPH084349B2 (ja) カラ−映像信号の記録方法及びその再生方法
JPS61263393A (ja) ビデオ信号再生装置
JP2638791B2 (ja) 復調装置
JPS61172273A (ja) Fm復調回路
JPS61161892A (ja) 合成カラ−テレビジヨン信号の磁気記録方式
JPS5832835B2 (ja) ラインオフセツトを有する搬送波信号形成回路
JP2674090B2 (ja) カラー映像信号の時間軸補正装置
JPS5921590Y2 (ja) カラ−映像信号の再生装置
JPS61265995A (ja) 映像信号再生装置
JPS5819194B2 (ja) 記録再生装置
JPS6220486A (ja) 信号分離回路
JPS6328393B2 (ja)
JPS634393B2 (ja)
JPH028518B2 (ja)
JPS643116B2 (ja)
JPS5943695A (ja) 録画再生装置
JPS5812793B2 (ja) エイゾウシンゴウノ キロクサイセイキ
JPS62249593A (ja) 時間軸補正装置
JPS5834694A (ja) カラ−映像信号記録再生装置
JPH0210992A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0691666B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0636616B2 (ja) 色信号処理装置