JPS61262145A - 熱転写プリンタ - Google Patents
熱転写プリンタInfo
- Publication number
- JPS61262145A JPS61262145A JP10481585A JP10481585A JPS61262145A JP S61262145 A JPS61262145 A JP S61262145A JP 10481585 A JP10481585 A JP 10481585A JP 10481585 A JP10481585 A JP 10481585A JP S61262145 A JPS61262145 A JP S61262145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ribbon
- temp
- printing
- pulse width
- thermal transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J35/00—Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
本発明は熱転写リボンを用いたプリンタで該リボンの温
度により印字濃度が変化するのを補償するため、該リボ
ンの径路に温度センサを設け、該温度に対応して印字エ
ネルギーを変化する手段を具え、印字濃度をほぼ一定に
保つようにしたものである。
度により印字濃度が変化するのを補償するため、該リボ
ンの径路に温度センサを設け、該温度に対応して印字エ
ネルギーを変化する手段を具え、印字濃度をほぼ一定に
保つようにしたものである。
本発明はサーマルヘッドにより熱転写リボンを介して用
紙上に熱転写するプリンタの印字品質の向上に関するも
のである。
紙上に熱転写するプリンタの印字品質の向上に関するも
のである。
従来、ドツト印字の縦の複数ドツトに対応し、複数のサ
ーマル印字素子を有するサーマルヘッドが用いられる。
ーマル印字素子を有するサーマルヘッドが用いられる。
そのサーマル印字素子の1例を第3図(α)に示す。
すなわち、セラミック基板1上に、金属発熱体2が両側
に同図(b)に示すように共通接地導体3と給電導体4
を設けて形成され、その上部にガラス被膜5を被せる。
に同図(b)に示すように共通接地導体3と給電導体4
を設けて形成され、その上部にガラス被膜5を被せる。
このサーマル印字素子の熱転写のメカニズムは、素子が
加熱されポリエステルフィルム6とインク層7よ)成る
熱転写リボン8を介して用紙10に押圧されると、−瞬
サーマル印字素子の加熱によりポリエステルフィルム6
を通して領域9のリボンインクを溶かし、これが用紙上
に転着して印字ドツトを形成する。
加熱されポリエステルフィルム6とインク層7よ)成る
熱転写リボン8を介して用紙10に押圧されると、−瞬
サーマル印字素子の加熱によりポリエステルフィルム6
を通して領域9のリボンインクを溶かし、これが用紙上
に転着して印字ドツトを形成する。
上記構成の熱転写リボンを用いたサーマルヘッドにおい
ては、リボンの温度により印字ドツトの濃度が変化する
という問題点が存在する。たとえば、リボンは通常カセ
ット、スプールとして冷暗所に保管されている場合が多
いが、これを装着した場合装着の直後とそれ以後プリン
タの熱や室温等によりリボンの温度が変化した後とでは
、印字濃度に相当の差が認められる。
ては、リボンの温度により印字ドツトの濃度が変化する
という問題点が存在する。たとえば、リボンは通常カセ
ット、スプールとして冷暗所に保管されている場合が多
いが、これを装着した場合装着の直後とそれ以後プリン
タの熱や室温等によりリボンの温度が変化した後とでは
、印字濃度に相当の差が認められる。
従来、これに対し室温を検出し印字エネルギーを制御す
る方式が用いられていたが、その場合リボンを冷暗所か
ら出した直後の状態では制御が及ばなかった。
る方式が用いられていたが、その場合リボンを冷暗所か
ら出した直後の状態では制御が及ばなかった。
本発明の目的は、熱転写リボンが温度により印字濃度が
変化するのを補償し、かつ冷暗所から出した直後の交換
でも対応できるようにした熱転写プリンタを提供するこ
とにある。
変化するのを補償し、かつ冷暗所から出した直後の交換
でも対応できるようにした熱転写プリンタを提供するこ
とにある。
前記目的を達成するため、本発明におい【は、熱転写リ
ボンの径路に温度センサを設け、また線温度センサの温
度に対応して印字エネルギーを変化する手段を具え、こ
の温度に応じて変化したエネルギーを印字ヘッドに供給
するようにしたものである。
ボンの径路に温度センサを設け、また線温度センサの温
度に対応して印字エネルギーを変化する手段を具え、こ
の温度に応じて変化したエネルギーを印字ヘッドに供給
するようにしたものである。
温度センサが室温の昇降により動作するのではなく、印
字ヘッドに送る熱転写リボンの径路、たとえばリボンガ
イドに取付けることにより、リボンの温度を直接に検知
することになるから、冷暗所から出した直後のリボンで
も正確な補償を行ない、印字濃度を常に一定に保持する
ことができる。
字ヘッドに送る熱転写リボンの径路、たとえばリボンガ
イドに取付けることにより、リボンの温度を直接に検知
することになるから、冷暗所から出した直後のリボンで
も正確な補償を行ない、印字濃度を常に一定に保持する
ことができる。
第1図(G) 、 (6)は本発明の実施例の構成説明
図である。
図である。
同図(tL)において、熱転写リボン8に近接して温度
を測定する温度センサ11を設ける。このため、同図(
b)に示すように、熱転写−リボン8を印字ヘット15
へ導くリボンガイド17の下部に温度センサ11を密接
して取付ける。リボンガイド17の熱容量を比較的小さ
くしておけば、温度センサ11は短時間にリボン温度を
正確に検知できる。温度センサ11としてはサーミスタ
、P−N接合半導体、測温抵抗体、熱電対等が用いられ
るが、ここでは直線性がよく応答速度の速いP−N接合
半導体を組込んだ電圧出力形XO化温度センサを用い、
予め定めた基準温度Toに対応し、+V、−V間を分圧
する抵抗比lと抵抗R,の比を加減して出力の基準値を
設定し、次にリボン装着時の温度T1における出力を測
定し、これらをA/D変換器12によυデジタル値に変
換して処理装置(OPU)13に送る。ここで第2図で
後述するリボンの温度特性データをメモリ14から読出
し、エネルギーの基準値に対する補正量を算出し、エネ
ルギー可変手段15.たとえばパルス幅を可変とする回
路を駆動して印字ヘッド16に供給する。このようにし
て、基準温度T。
を測定する温度センサ11を設ける。このため、同図(
b)に示すように、熱転写−リボン8を印字ヘット15
へ導くリボンガイド17の下部に温度センサ11を密接
して取付ける。リボンガイド17の熱容量を比較的小さ
くしておけば、温度センサ11は短時間にリボン温度を
正確に検知できる。温度センサ11としてはサーミスタ
、P−N接合半導体、測温抵抗体、熱電対等が用いられ
るが、ここでは直線性がよく応答速度の速いP−N接合
半導体を組込んだ電圧出力形XO化温度センサを用い、
予め定めた基準温度Toに対応し、+V、−V間を分圧
する抵抗比lと抵抗R,の比を加減して出力の基準値を
設定し、次にリボン装着時の温度T1における出力を測
定し、これらをA/D変換器12によυデジタル値に変
換して処理装置(OPU)13に送る。ここで第2図で
後述するリボンの温度特性データをメモリ14から読出
し、エネルギーの基準値に対する補正量を算出し、エネ
ルギー可変手段15.たとえばパルス幅を可変とする回
路を駆動して印字ヘッド16に供給する。このようにし
て、基準温度T。
における良好な印字濃度を与えるパルス幅に対し、リボ
ン装着時、たとえば冷暗所から出した直後の低い温度T
!のリボンに対してはパルス幅を増加するように働き、
さらに温度T、が基準温度T0に近ずくに従い基準のパ
ルス幅に近ずく。これにより常に良好な印字濃度を保持
することができる。
ン装着時、たとえば冷暗所から出した直後の低い温度T
!のリボンに対してはパルス幅を増加するように働き、
さらに温度T、が基準温度T0に近ずくに従い基準のパ
ルス幅に近ずく。これにより常に良好な印字濃度を保持
することができる。
上記実施例では、エネルギー可変手段としてパルス幅を
変化したが、これに限らずパルス幅一定で振幅を変化さ
せズもよいし、サーマルヘッドを駆動するスペースモー
タの速度を制御してもよい。
変化したが、これに限らずパルス幅一定で振幅を変化さ
せズもよいし、サーマルヘッドを駆動するスペースモー
タの速度を制御してもよい。
第2図は本発明の要部であるリボンの温度特性を示し、
この特性データの所要範囲が第1図(α)のメモリ14
に格納される。
この特性データの所要範囲が第1図(α)のメモリ14
に格納される。
同図は、横軸にエネルギー可変手段15で可変される印
字エネルギー(W/DOT)をとシ、縦軸に印字濃度(
OD値)をとった時、リボン温度10℃、25℃、35
℃等をパラメータとして描いた特性曲線である。たとえ
ば、リボン温度25℃を基準温度として印字エネルギー
Wo((i))に対応するパルス幅を設定した時、リボ
ン装着温度が10℃であるとすると、印字濃度(OD値
)をtoに一定にするにはパルス幅を印字エネルギーW
s (@)に対応するパルス幅に変化することを示して
いる。他のエネルギー可変手段を用いた場合も同様−の
制御を行なうことができる。
字エネルギー(W/DOT)をとシ、縦軸に印字濃度(
OD値)をとった時、リボン温度10℃、25℃、35
℃等をパラメータとして描いた特性曲線である。たとえ
ば、リボン温度25℃を基準温度として印字エネルギー
Wo((i))に対応するパルス幅を設定した時、リボ
ン装着温度が10℃であるとすると、印字濃度(OD値
)をtoに一定にするにはパルス幅を印字エネルギーW
s (@)に対応するパルス幅に変化することを示して
いる。他のエネルギー可変手段を用いた場合も同様−の
制御を行なうことができる。
以上説明したように、本発明によれば、熱転写リボンの
径路に温度センサを設け、該温度センサからの出力に対
応して印字エネルギーを変化するようにし九ものである
。これにより、冷暗所から出した直後のリボンを装着し
た場合でも、長時間使用し周囲の温度が変化した場合で
も常に一定の@度を保持することができ、サーマルヘッ
ドによる印字の品質向上に寄与するところが大きい。
径路に温度センサを設け、該温度センサからの出力に対
応して印字エネルギーを変化するようにし九ものである
。これにより、冷暗所から出した直後のリボンを装着し
た場合でも、長時間使用し周囲の温度が変化した場合で
も常に一定の@度を保持することができ、サーマルヘッ
ドによる印字の品質向上に寄与するところが大きい。
第1図は本発明の実施例の構成説明図、第2図は本発明
の要部の特性説明図、第5図はサーマル印字ヘッドの一
般説明図であプ、図中、8は熱転写リボン、10は用紙
、11は温度センサ、12はA/n変換器、16は処理
値[(OFυ)、14はメモリ、15はエネルギー可変
手段、16は印字ヘッド、17はリボンガイドを示す。
の要部の特性説明図、第5図はサーマル印字ヘッドの一
般説明図であプ、図中、8は熱転写リボン、10は用紙
、11は温度センサ、12はA/n変換器、16は処理
値[(OFυ)、14はメモリ、15はエネルギー可変
手段、16は印字ヘッド、17はリボンガイドを示す。
Claims (1)
- 印字ドットに対応する複数のサーマル印字素子より成る
印字ヘッドにより熱転写リボンを介して用紙上に熱転写
するプリンタにおいて、前記熱転写リボンの径路に温度
センサを設け、該温度センサからの出力に対応して印字
エネルギーを変化する手段を具え、温度に応じ変化した
エネルギーを印字ヘッドに供給することを特徴とする熱
転写プリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10481585A JPS61262145A (ja) | 1985-05-16 | 1985-05-16 | 熱転写プリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10481585A JPS61262145A (ja) | 1985-05-16 | 1985-05-16 | 熱転写プリンタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61262145A true JPS61262145A (ja) | 1986-11-20 |
Family
ID=14390903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10481585A Pending JPS61262145A (ja) | 1985-05-16 | 1985-05-16 | 熱転写プリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61262145A (ja) |
-
1985
- 1985-05-16 JP JP10481585A patent/JPS61262145A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3080319B2 (ja) | サーマルインクジェットプリントヘッド及びその温度測定及び維持方法 | |
US4539571A (en) | Thermal printing system | |
US5874982A (en) | Thermal printer which detects the temperature of a thermal head to central temperature variations | |
JP3041913B2 (ja) | 感熱記録方法 | |
US6709083B2 (en) | Print control device and method of printing using the device | |
EP0200711B1 (en) | Thermal transfer recording medium | |
KR0162899B1 (ko) | 기록매체에 데이터를 열적으로 기록하기 위한 방법 및 장치 | |
JPS61262145A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPH02503658A (ja) | サーマル・プリンタによる像コントラストの改良 | |
JPH054371A (ja) | 温度補償機構を持つ熱転写記録装置 | |
JPH02162060A (ja) | 感熱プリンタ | |
EP0198813B1 (en) | Thermal transfer recording system and method | |
JPS6158763A (ja) | サ−マルヘツド駆動装置 | |
JPS60244563A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH0130629B2 (ja) | ||
JP2893345B2 (ja) | 熱記録方法 | |
JP2958374B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JPH05193180A (ja) | 感熱記録装置 | |
JPH0768824A (ja) | サーマルヘッドの温度制御装置 | |
TWI222551B (en) | Print control device and method of printing using the device | |
JP2574351B2 (ja) | 感熱転写記録装置 | |
JPH04152151A (ja) | 印字濃度補正データ生成装置およびこの装置の補正データを適用した感熱記録装置 | |
JPS59140081A (ja) | 感熱転写記録方法及びその装置 | |
JPS6112360A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JPS63147668A (ja) | 感熱記録装置 |