JPS61260488A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS61260488A
JPS61260488A JP10184385A JP10184385A JPS61260488A JP S61260488 A JPS61260488 A JP S61260488A JP 10184385 A JP10184385 A JP 10184385A JP 10184385 A JP10184385 A JP 10184385A JP S61260488 A JPS61260488 A JP S61260488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproducing
magnetic recording
cover
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10184385A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Tsukihara
月原 俊光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10184385A priority Critical patent/JPS61260488A/ja
Publication of JPS61260488A publication Critical patent/JPS61260488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気記録再生装置に関するものである。
従来の技術 最近、ビデオテープレコーダなどの技術進歩はめざまし
く、ビデオカメラと一体型となったものも産業界圧出て
来て、装置の小型化、操作の簡易化、省電力化に関する
要求は増加する一途である。
以下、従来のビデオカメラと一体型となった磁気記録再
生装置について図面を参照して説明する。
第6図は従来におけるビデオカメラ付磁気記録再生装置
の斜視図であり、1は本体部、2はVTR操作部であり
、テープの巻きもどし・走行・早送り・停止等のテープ
走行を制御する操作ボタンがある。3はビデオカメラレ
ンズ、9はビデオカメラ/VTR切換えスイッチであり
、被写体をカメラレンズ3で写し、その映像・音声をビ
デオテープに記録するときには切換えスイッチ9をビデ
オカメラ側に動かし、また記録されたビデオテープを再
生するときには切換えスイッチ9をVTR側に動かしV
TR操作部2のボタンを押して再生をおこなっていた。
発明が解決しようとする問題点 ところが、このような装置においては、記録・再生のた
びごとにスイ・・ノチ9を切換えてやる必要があり、多
数個存在する他のスイ・ソチと間違えたり、また記録時
にはVTR操作部を使用することがないにもかかわらず
、使用者が丁度見える場所に位置するために誤って操作
部を押したりして操作全体がわずられしく、手間がかか
るものであった。
本発明は上記問題点に鑑み、切換えが容易で、しかも記
録再生操作全体を容易にすることのできる磁気記録再生
装置を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明の磁気記録再生装置は、磁気記録再生装置本体部
のVTR操作部に上記操作部を覆った状態と露出した状
態に開閉する蓋を設け、その蓋の開閉動作時に連動して
記録系と再生系の切換えを行なうようKしたものである
作  用 本発明の磁気記録再生装置は、記録時は再生系操作部に
設けられた蓋によって再生系操作部を覆い、同時に蓋と
連動したビデオカメラ/VTR切換えスイ・ソチによっ
て記録モードに自動的に切換えることができ、また再生
時は蓋を開放することによってVTR操作部が開放され
、同時にモードも再生モードに切換えることができるよ
うにし、記録時に操作スイ・ソチを押し間違える等のミ
スをなくし装置全体の操作性を向上させることのできる
ものである。
実施例 以下、本発明の実施例の磁気記録再生装置を図面を参照
して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す磁気記録再生装置の斜
視図であり、図中1〜3は従来のものと同一機構のため
、同一符号を付して説明を省略する。4は操作部2を開
閉する蓋であり、第4図。
第5図に詳細に示すように、前記操作部2を覆った状態
と、その操作部2を露出させた状態とが選択的にとれる
ようレール部8より摺動移動可能に設けられている。す
なわち、前記操作部を覆う時には、蓋4の取付は凸部6
を磁気記録再生装置の固定用凹部6に係合せしめる。
次に第2図、第3図は本実施例装置の側面図であり、第
2図は蓋4を開いた状態、第3図は閉じた状態である。
第3図中、7はビデオカメラ/VTHの切換えスイッチ
であり、第3図のように蓋4を閉じた状態ではスイッチ
7は開放状態にあり、装置は記録モードになる。第2図
ではスイッチ7は押されていて装置は再生モードになり
、VTR操作部2も蓋4が開放され、使用状態になる。
発明の効果 以上のように本発明の磁気記録再生装置は、VTR操作
部にそれを開閉する蓋を設け、この蓋の開閉動作とビデ
オカメラ/VTHの切換えスイッチとを連動させること
によって、切換えスイッチを多数個存在する他のスイッ
チと間違えたり、また記録時においては再生操作部を蓋
でおおってしまうことにより、記録時での押しまちがい
による操作ミスをなくし、操作の簡易化、操作性の向上
を達成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における磁気記録再生装置の一実施例の
斜視図、第2図、第3図はそれぞれ同装置の異なる動作
状態における側面図、第4図は同装置の要部断面図、第
6図はその要部平面図、第6図は従来における磁気記録
再生装置の斜視図である。 1・・・・・・本体部、2・・・・・・VTR操作部、
3・・・・・・ビデオカメラレンズ、4・・・・・・蓋
、6・・・・・・固定用凹部、6・・・・・・取付は凸
部、7・・・・・・カメラ/VTR切換えスイッチ、8
・・・・・・レール部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名q−
4 第2図 第3図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビデオカメラとビデオテープレコーダとを一体に
    してなる磁気記録再生装置本体部のビデオテープレコー
    ダ操作部に上記操作部を開閉する蓋を設け、上記開閉蓋
    の開閉動作時に連動して記録系と再生系の切換えを行な
    うように構成したことを特徴とする磁気記録再生装置。
  2. (2)記録系と再生系の切換え手段は開閉蓋の開時に再
    生系モードになり、閉時に記録系モードになるように構
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁
    気記録再生装置。
JP10184385A 1985-05-14 1985-05-14 磁気記録再生装置 Pending JPS61260488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10184385A JPS61260488A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10184385A JPS61260488A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61260488A true JPS61260488A (ja) 1986-11-18

Family

ID=14311334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10184385A Pending JPS61260488A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61260488A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650475U (ja) * 1979-09-26 1981-05-06
JPS6062277A (ja) * 1983-09-14 1985-04-10 Olympus Optical Co Ltd ビデオカメラ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650475U (ja) * 1979-09-26 1981-05-06
JPS6062277A (ja) * 1983-09-14 1985-04-10 Olympus Optical Co Ltd ビデオカメラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640973B1 (en) Cassette eject mechanism, battery loading mechanism and mechanical chassis supporting mechanism
JPS63193773A (ja) 再生機能を具備したvtr一体形カメラ
JPS62110730U (ja)
JPS61260488A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09135377A (ja) バリア付の電子スチルカメラ
US4701813A (en) Method of protecting a magnetic recording medium in a magnetic recording/playback system and apparatus therefor
JP3277433B2 (ja) 電子機器の操作パネル
JP3235183B2 (ja) ビデオカメラ
JPS6343605Y2 (ja)
JPH0424694Y2 (ja)
JP2656039B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0124765Y2 (ja)
JP2551767Y2 (ja) 記録再生装置
JPH0333949Y2 (ja)
JP3186073B2 (ja) ビデオテープレコーダ用の切換操作装置
JPH01269263A (ja) Vtr一体形カメラ
JPS647472Y2 (ja)
JPS63288461A (ja) 再生装置
JPH06326913A (ja) 多機能ズームボタン付きvtr一体型カメラ
JPH0342780Y2 (ja)
JPH0863950A (ja) 記録再生装置
JPH0388158A (ja) 再生装置
JPH05153448A (ja) ビデオカメラ
JPS596516Y2 (ja) 記録再生装置
JPS58164071A (ja) 編集装置