JPS61259355A - メモリ制御方式 - Google Patents
メモリ制御方式Info
- Publication number
- JPS61259355A JPS61259355A JP60101757A JP10175785A JPS61259355A JP S61259355 A JPS61259355 A JP S61259355A JP 60101757 A JP60101757 A JP 60101757A JP 10175785 A JP10175785 A JP 10175785A JP S61259355 A JPS61259355 A JP S61259355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ram
- address
- memory cell
- defective memory
- accessed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
本発明は情報処理装置制御下の第1のランダムアクセス
メモリ(RAM)をアクセスするシステムにおいて、電
源投入時、該RAMをテストプログラムに従い不良メモ
リセルをチェックし、該不良メモリセルをとび越えてア
クセスされる変更アドレスを第2のRAMに格納してお
き、システム動作時には該第2のRAMを介してアドレ
ス変更して第1のRAM t−アクセスするように制御
するものである。
メモリ(RAM)をアクセスするシステムにおいて、電
源投入時、該RAMをテストプログラムに従い不良メモ
リセルをチェックし、該不良メモリセルをとび越えてア
クセスされる変更アドレスを第2のRAMに格納してお
き、システム動作時には該第2のRAMを介してアドレ
ス変更して第1のRAM t−アクセスするように制御
するものである。
本発明は情報処理装置制御下でアクセスするランダムア
クセスメモリ(RAM)の不良メモリセルを事前に除外
してシステム動作を正常に行なうメモリ制御方式に関す
るものである。
クセスメモリ(RAM)の不良メモリセルを事前に除外
してシステム動作を正常に行なうメモリ制御方式に関す
るものである。
従来、情報処理装置(OPU)からの入力データ。
たとえばファクシミリ受信データをランダムアクセスメ
モリ(RAM)よシ成るバッファメモリにアドレスカウ
ンタの歩進に応じデータの格納が行なわれているが、こ
の場合、几AMの不良メモリセルが存在する場合、これ
を検出して除外する方法は採られていない。このバック
アメモリの所定範囲のデータに対してエラーチェックし
訂正することによシ、不良メモリセルもエラーの1要因
として検出できるが、これを確定できないし、また事後
の検出であるから予防的な効果が乏しい。
モリ(RAM)よシ成るバッファメモリにアドレスカウ
ンタの歩進に応じデータの格納が行なわれているが、こ
の場合、几AMの不良メモリセルが存在する場合、これ
を検出して除外する方法は採られていない。このバック
アメモリの所定範囲のデータに対してエラーチェックし
訂正することによシ、不良メモリセルもエラーの1要因
として検出できるが、これを確定できないし、また事後
の検出であるから予防的な効果が乏しい。
従来の几AMでは予め不良メモリセルを検出して、これ
を使用しないように制御する方法が行なわれていないか
ら、予防的にシステム動作時のエラーの改善を図ること
ができなかった。
を使用しないように制御する方法が行なわれていないか
ら、予防的にシステム動作時のエラーの改善を図ること
ができなかった。
本発明の目的は、RAMの不良メモリセルを事前に除外
してシステム動作を正常に行なうようにしたメモリ制御
方式を提供することにある。
してシステム動作を正常に行なうようにしたメモリ制御
方式を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明においては、システム
の電源投入時第1のRAMのテストプログラムに従い不
良メモリセルをチェックする手段を設け、そのチェック
の結果不良メモリセルをとび越えてアクセスされる変更
アドレスを格納する第2のRAMを設け、システム動作
のアクセス時該第2の几AMを介してアドレス変更して
第1のRAMをアクセスするように制御するものである
。
の電源投入時第1のRAMのテストプログラムに従い不
良メモリセルをチェックする手段を設け、そのチェック
の結果不良メモリセルをとび越えてアクセスされる変更
アドレスを格納する第2のRAMを設け、システム動作
のアクセス時該第2の几AMを介してアドレス変更して
第1のRAMをアクセスするように制御するものである
。
上記構成により、第1のRAM中に不良メモリセルがあ
ると、第2のRAMにはその部分をとび越えて変更され
たアドレスが格納されているから、システム動作時には
この第2のRAMを介して第1のRAMをアクセスする
ことKよシ、不良メモリセルを除外することができ、そ
の結果エラーを減少できるものである。
ると、第2のRAMにはその部分をとび越えて変更され
たアドレスが格納されているから、システム動作時には
この第2のRAMを介して第1のRAMをアクセスする
ことKよシ、不良メモリセルを除外することができ、そ
の結果エラーを減少できるものである。
第1図(α> 、 (6)は本発明の原理説明図である
。
。
同図(G)は原理を示す構成説明図であ)、マイクロプ
ロセッサ(MPU)10からのアドレスをアドレスバス
t−介しRAM(1)11をアクセスし、データバスを
介しデータをリード/ライトする。この場合、アドレス
をセレクタ(SEL)12にょシミ源投入時のテストプ
ログラムにょシチェックする場合にはA側を、システム
動作時にはRAM(2)13を通してB側を選択する。
ロセッサ(MPU)10からのアドレスをアドレスバス
t−介しRAM(1)11をアクセスし、データバスを
介しデータをリード/ライトする。この場合、アドレス
をセレクタ(SEL)12にょシミ源投入時のテストプ
ログラムにょシチェックする場合にはA側を、システム
動作時にはRAM(2)13を通してB側を選択する。
RAM(1)11の各メモリセルをテストプログラムに
よシチェックした結果、RAM(2)16に検出した不
良メモリセルをとび越えてアクセスされる変更アドレス
を格納する。
よシチェックした結果、RAM(2)16に検出した不
良メモリセルをとび越えてアクセスされる変更アドレス
を格納する。
すなわち、電源投入時セレクタ12のA側を選択し、テ
ストグログ2ムデータのアドレスを■の径路でRAM(
1) 11をアクセスしり−ト/シイトを行なう。その
結果をMPU 10でチェックし、不良メモリセルがあ
ると、これをとび越えた変更アドレスを几AM(2)1
3に格納する。
ストグログ2ムデータのアドレスを■の径路でRAM(
1) 11をアクセスしり−ト/シイトを行なう。その
結果をMPU 10でチェックし、不良メモリセルがあ
ると、これをとび越えた変更アドレスを几AM(2)1
3に格納する。
次ニ、システム動作時には、この几AM(2)13の変
更アドレスを読出して@の径路で几AM(1) 11
tアクセスすることにょシ、常に正常なメモリセルのデ
ータのみを読出すことができる。
更アドレスを読出して@の径路で几AM(1) 11
tアクセスすることにょシ、常に正常なメモリセルのデ
ータのみを読出すことができる。
同図(b)は上述の動作を実例で示したものである。
MPU 10から図示するような16進表示の(IFF
F)H〜(2009)HのアドレスでRAM(1)11
の対応するメモリセルにアクセスした場合、たとえばX
印を付した(2000)H〜(2003)Hが不良メモ
リセルとすれば、これをとび越えて変更された(200
4)a〜(2007)HがアトL/、X (2000)
H〜(2003)Hに対応するように、RAM(2)1
3に書込まれ、この変更アドレスを介してRAM(1)
11がアクセスされる。
F)H〜(2009)HのアドレスでRAM(1)11
の対応するメモリセルにアクセスした場合、たとえばX
印を付した(2000)H〜(2003)Hが不良メモ
リセルとすれば、これをとび越えて変更された(200
4)a〜(2007)HがアトL/、X (2000)
H〜(2003)Hに対応するように、RAM(2)1
3に書込まれ、この変更アドレスを介してRAM(1)
11がアクセスされる。
第2図は本発明の実施例の構成説明図である。
同図は第1図(α)の原理説明図をさらに具体的にした
ものである。本発明の要部となるRAM(2) 15に
変更アドレスの書込み、読出しを行なうためのバッファ
(BUFl)14. (BUF2)15が設けられ、そ
れぞれテストプログラム時■信号を、システム動作時■
信号をイネーブル端子CG)に与えてデータバスの切替
えが行なわれる。
ものである。本発明の要部となるRAM(2) 15に
変更アドレスの書込み、読出しを行なうためのバッファ
(BUFl)14. (BUF2)15が設けられ、そ
れぞれテストプログラム時■信号を、システム動作時■
信号をイネーブル端子CG)に与えてデータバスの切替
えが行なわれる。
さらに、RAM(1)11にはR/w端子を有し、MP
U10の馬4r信号■を入力する。セレクタ(SF!L
)12には前述のA、 B入力■、■を切替えるための
S端子を有し、選択信号■にょシナストプログラム時に
はA側を、システム動作時にはB側を選択する。
U10の馬4r信号■を入力する。セレクタ(SF!L
)12には前述のA、 B入力■、■を切替えるための
S端子を有し、選択信号■にょシナストプログラム時に
はA側を、システム動作時にはB側を選択する。
またRAM(2)13には馬4r端子を有し、テストプ
ログラム時にはW(ライト)、システム動作時にはR(
リード)とする6 上記構成において、まず電源投入時のテストプログラム
の実行の場合には、■W、■オン、■オフ、■A側にプ
リセットし、MPU10からテストアドレスを8EL
12のA側を介してRAM(1)11をアクセスし、M
PU10で1バイト宛 +7−)”/ライトを行ないチ
ェックを行なう。工2−が無ければそのまま進め、エラ
ーがあるとMPU 10内のエラーカウンタをカウント
するとともに几AM(1)アドレスカウンタを歩進する
。そしてエラーがなくなるまで歩進し、その時の几AM
(11内のメモリセルの変更アドレスをデータバスに読
出し、BUF(1)14を通してRAM(2) 13に
書込む。
ログラム時にはW(ライト)、システム動作時にはR(
リード)とする6 上記構成において、まず電源投入時のテストプログラム
の実行の場合には、■W、■オン、■オフ、■A側にプ
リセットし、MPU10からテストアドレスを8EL
12のA側を介してRAM(1)11をアクセスし、M
PU10で1バイト宛 +7−)”/ライトを行ないチ
ェックを行なう。工2−が無ければそのまま進め、エラ
ーがあるとMPU 10内のエラーカウンタをカウント
するとともに几AM(1)アドレスカウンタを歩進する
。そしてエラーがなくなるまで歩進し、その時の几AM
(11内のメモリセルの変更アドレスをデータバスに読
出し、BUF(1)14を通してRAM(2) 13に
書込む。
几AM(2)13のアドレスカウンタはエラーのメモリ
セルに対してはカウントされないで、変更アドレスが書
込まれるときカウントされる。従って、第1図(b)の
アドレスとRAM(2)内の変更アドレスの対応で示す
ように、エラー数だけずれたアドレスに変更される。8
人M(IHIに複数群の不良メモリセルが存在すれば全
体では合計メモリセル数だけずれることとなる。
セルに対してはカウントされないで、変更アドレスが書
込まれるときカウントされる。従って、第1図(b)の
アドレスとRAM(2)内の変更アドレスの対応で示す
ように、エラー数だけずれたアドレスに変更される。8
人M(IHIに複数群の不良メモリセルが存在すれば全
体では合計メモリセル数だけずれることとなる。
このようにして作成されたRAM(2)13を用いて、
システム動作を行なう。この場合には、■R9■オフ、
■オン、■B側にプリセットし、MPU10から入力デ
ータのアドレスを几AM(2)13に入力して前述の変
更アドレスを読出し、BUP(2)15を通して5EL
12のB側に入力する。そしてRAM(1)11の対応
する正常なメモリセルに入力データが格納される。この
場合、不良メモリセルは除外されることになる。
システム動作を行なう。この場合には、■R9■オフ、
■オン、■B側にプリセットし、MPU10から入力デ
ータのアドレスを几AM(2)13に入力して前述の変
更アドレスを読出し、BUP(2)15を通して5EL
12のB側に入力する。そしてRAM(1)11の対応
する正常なメモリセルに入力データが格納される。この
場合、不良メモリセルは除外されることになる。
以上説明したように、本発明によれば、第1のRAM中
の不良メモリセルがあると、第2のRAMにはその部分
をとび越えて変更されたアドレス。
の不良メモリセルがあると、第2のRAMにはその部分
をとび越えて変更されたアドレス。
すなわちその部分だけずれたアドレスが格納され。
システム動作時にはこのアドレスで第1のRAMをアク
セスするから不良メモリを除外することができ、少なく
とも不良メモリセルによるエラー発生を殆ど皆無とする
ことができる。
セスするから不良メモリを除外することができ、少なく
とも不良メモリセルによるエラー発生を殆ど皆無とする
ことができる。
第1図(α)、 (b)は本発明の原理説明図、第2図
は本発明の実施例の構成説明図であシ、図中、10はマ
イクロプロセッサ(MPU)、11.13はランダムア
クセスメモリ(RAM)、12はセレクタ(8EL)、
14゜15はバッファを示す。
は本発明の実施例の構成説明図であシ、図中、10はマ
イクロプロセッサ(MPU)、11.13はランダムア
クセスメモリ(RAM)、12はセレクタ(8EL)、
14゜15はバッファを示す。
Claims (1)
- 情報処理装置の制御下に第1のランダムアクセスメモリ
(RAM)をアクセスし、リード/ライトにより動作を
行なうシステムにおいて、電源投入時前記RAMのテス
トプログラムに従い不良メモリセルをチェックする手段
を設け、該チェックの結果不良メモリセルをとび越えて
アクセスされる変更アドレスを格納する第2のRAMを
設け、前記システム動作のアクセス時該第2のRAMを
介してアドレス変更して第1のRAMをアクセスするよ
うに制御することを特徴とするメモリ制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60101757A JPS61259355A (ja) | 1985-05-14 | 1985-05-14 | メモリ制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60101757A JPS61259355A (ja) | 1985-05-14 | 1985-05-14 | メモリ制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61259355A true JPS61259355A (ja) | 1986-11-17 |
Family
ID=14309102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60101757A Pending JPS61259355A (ja) | 1985-05-14 | 1985-05-14 | メモリ制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61259355A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998021639A1 (de) * | 1996-11-09 | 1998-05-22 | Reinhold Wein | Wechselbare, transportable datenträgereinheit für computer |
-
1985
- 1985-05-14 JP JP60101757A patent/JPS61259355A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998021639A1 (de) * | 1996-11-09 | 1998-05-22 | Reinhold Wein | Wechselbare, transportable datenträgereinheit für computer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102401882B1 (ko) | 메모리의 신뢰성을 향상시킬 수 있는 메모리 시스템 및 그 메모리 관리 방법 | |
KR940001146B1 (ko) | 정보 처리 장치의 비교 체크 기능 검사를 위한 시스템 | |
JPS6222199B2 (ja) | ||
JPS61259355A (ja) | メモリ制御方式 | |
US4656631A (en) | Process and circuit arrangement for checking a program in data processing units | |
JPH04120642A (ja) | Ram故障検出方式 | |
JPH01273154A (ja) | Ecc回路付記憶装置 | |
JPS5870500A (ja) | 半導体記憶回路 | |
JP2517914B2 (ja) | 履歴情報記憶装置 | |
JPS6223336B2 (ja) | ||
JPS60549A (ja) | メモリ試験方式 | |
JPS617947A (ja) | 制御記憶装置 | |
JPS63288345A (ja) | 数値制御装置 | |
JPS626341A (ja) | 情報処理装置 | |
KR19980078238A (ko) | 플래쉬 메모리의 오류 처리 장치 | |
JPS62166449A (ja) | 論理装置の履歴記憶装置 | |
JPS59111551A (ja) | 動作記録装置 | |
JPS59226955A (ja) | プログラム・デバツク装置 | |
JPS62109145A (ja) | 記憶装置 | |
JPS62251848A (ja) | メモリ制御方式 | |
JPH05150908A (ja) | 高信頼性補助記憶装置 | |
JPS6226492B2 (ja) | ||
JPS639258B2 (ja) | ||
JPH01163860A (ja) | 入出力制御装置 | |
JPH04372025A (ja) | アクセスビットつき記憶装置 |