JPS61259208A - 多芯光フアイバ用コネクタ - Google Patents

多芯光フアイバ用コネクタ

Info

Publication number
JPS61259208A
JPS61259208A JP10223485A JP10223485A JPS61259208A JP S61259208 A JPS61259208 A JP S61259208A JP 10223485 A JP10223485 A JP 10223485A JP 10223485 A JP10223485 A JP 10223485A JP S61259208 A JPS61259208 A JP S61259208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
multicore optical
optical fibers
face
core optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10223485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Kanmi
観海 雅允
Kenichi Zenyouji
善養寺 研一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Optical Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Optical Co Ltd filed Critical Tokyo Optical Co Ltd
Priority to JP10223485A priority Critical patent/JPS61259208A/ja
Publication of JPS61259208A publication Critical patent/JPS61259208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3604Rotary joints allowing relative rotational movement between opposing fibre or fibre bundle ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 意」L上辺」団り汰I一 本件発明は、束ねられた複数本の光ファイバからなる一
対の多芯光ファイバ間に配設し、両多芯光ファイバ間で
の光伝送を行なう多芯光ファイバ用コネクタに関するも
のである。
丈米技先 従来より5光フアイバを用いて情報伝達は各種の技術分
野に応用されている。一方、近年の情報量は飛躍的に増
大する傾向にあることから、多数の情報を同時に伝達す
るため束ねられた複数本の光ファイバからなる多芯光フ
ァイバが多用されている。それに伴ない、多芯光ファイ
バ間の接続を可能な限り無損失で行なうコネクタの出現
が期待されることとなる。
ところで、このようなコネクタは、接続すべき多芯光フ
ァイバに対して固定的なものにすると、多芯光ファイバ
の捻れに基づく断線の問題が生じる。この問題を解消す
るため、接続される多芯光ファイバに対して相対回転自
在なコネクタの開発が要望されることとなる。そこで、
多芯光ファイバを構成する各光ファイバの端面近傍に、
各光ファイバからの光束を平行光束にするためのレンズ
をそれぞれ配置する一方、各レンズの光路内に梯形プリ
ズムを設置して接続される一方の多芯光ファイバの回転
角度の2分の1だけ、その多芯光ファイバの回転方向と
同一方向に梯形プリズムを回転させるように構成した多
芯光ファイバ用コネクタが提案されている。
災米且宜夏ユl胤 しかしながら、このような従来のコネクタにあっては、
多芯光ファイバを構成する各光フアイバ端面を焦点位置
とするレンズを各別に設け、各光ファイバの光伝送を各
別に行なう構成としているので、光伝送の可及的な無損
失状態を実現させるためには、各光ファイバからの光束
をこれに対向する光ファイバにそれぞれ正確に入射され
るべく、各光ファイバに各別に設けられたレンズの偏心
調整等を精度良く行なう必要があり、構成上の複雑さに
加えて組立工程上の困難さを回避できないという問題点
があった。
5 占を  するための 本件発明は、上記従来技術の問題点に着目してなされた
ものであり、接続されるべき多芯光ファイバの相対向す
る端面間に、一方の多芯光ファイバの端面の投影像を他
方の多芯光ファイバの端面に形成するため単一の光軸を
有するリレー光学系と、このリレー光学系の光路内に挿
入され、両多芯光ファイバの軸線のまわりに回動自在な
像回転伝達部材と、各多芯光ファイバのいずれか一方の
多芯光ファアイバの軸線のまわりの回動と連動し、かつ
、像回転伝達部材の回動角をその回動する多芯光ファイ
バの回動角の2分の1にする回動伝達手段とを備えた構
成とするものである。
務−ユ 接続されるべき一対の多芯光ファイバの一方を、回動伝
達手段を介してその多芯光ファイバのまわりに回動させ
ると、この回動に連動して両多芯光ファイバ間の光伝送
の媒介を行なう像回転伝達部材が、回動する多芯光ファ
イバの軸線のまわりに、その多芯光ファイバの回動角の
2分の1だけ回動するにの場合、一方の多芯光ファイバ
の端面の投影像は、単一の光軸を有するリレーレンズ系
を介して他方の多芯光ファイバの端面に形成されるので
、両多芯光ファイバの組付けには手間が掛からない。
去n 以下この発明を図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、一対の多芯光ファイバ1゜2は、
それぞれ複数本の光ファイバla、lb・・・、2a。
2b・・・を同軸に束ねてチューブ内に収めたものであ
り、各多芯光ファイバ1,2は、いずれもコネクタ筒3
,4の挿通孔3a 、 4a内に嵌挿されている。
そして、両コネクタ筒3,4の軸線、換言すれば多芯光
ファイバの軸線5方向は共通したものとなっており、両
コネクタ筒3,4の相対向する端部には、それぞれ多芯
光ファイバ1,2の各端面に臨まされて、共通の単一光
軸を有するリレーレンズ6,7が固着されている。
そして、一方のコネクタ筒3は第1ハウジング8の中央
部の挿通孔8aに挿通されビス9,9により第1ハウジ
ング8に固定されており1.この第1ハウジング8は第
2ハウジング10と固定ボルト11.11を介して連結
されている。さらに、他方のコネクタ筒4は第2ハウジ
ング10内に配された内部ハウジング12の挿通孔12
bに嵌挿されていると共に、内部ハウジング12にビス
13,13により固定されていて、この第2ハウジング
lOの内周面10aは内部ハウジンング12の外周面1
2Aに沿って摺動し、したがって、第2ハウジング10
は軸線5のまわりに回動するようになっている。
一方、上述した二つのリレーレンズ6.7からなるリレ
ー光学系の光路内には、梯形プリズム14が配されてお
り、この梯形プリズム14は回転ホルダ15は内部ハウ
ジング12の摺動孔12a内に挿通されている。他方、
回転ホルダ15の端部の段付内周面15aはコネクタ筒
4の外周面4Aに沿って摺動し、回転ホルダ15の外周
面15Aは内部ハウジング12の摺動孔12aの内周面
に沿って摺動するようになっている。
こうして、梯形プリズム14は回転ホルダ15に固着さ
れていることから、軸線5のまわりに回動し、一方のリ
レーレンズ6からの光束を回転させて他方のリレーレン
ズ7に入射させるので、像回転伝達部材を構成する。
また、コネクタ筒3の第1ハウジング8内の端部には主
歯車16が連結部材17を介して固定されていて、この
主歯車16には二つの中間結車18,19が噛合してお
り、雨中間歯車18.19は主歯車16の直径方向の対
称位置に配されている。そして1両中間歯車18は支軸
20.21のまわりに回動自在となっており、各支軸2
0.21は回転ホルダ15のフランジ部15Bにそれぞ
れ固着されている。さらに、雨中間歯車22の内歯歯車
22aと噛合しており、この環部材22は回転ホルダ1
5のフランジ部15Bの外周に沿って形成された内部ハ
ウジング12のフランジ部12Bにボルト23.23に
て固定されている。
ところで、梯形プリズム14を主体とする像回転伝達部
材に連結された中間歯車18,19、主歯車16゜内歯
歯車22a等は、多芯光ファイバ3の回動を梯形プリズ
ム14に伝達するので回動伝達手段を構成し、各歯車の
歯数比は多芯光ファイバ3の回動角の2分の1だ(九梯
形プリズム14を回動させるように設定されている。
次に、このように構成されたコネクタの作用につき説明
する。
まず、リレーレンズ6の焦点位置は多芯光ファイバ1の
端面位置にあるので、この多芯光ファイバ1の端面から
の光束は平行光束となってリレーレンズ7に入射する。
そして、この入射した平行光束は集束され、一方の多芯
光ファイバ1の端面の端面像が他方の多芯光ファイバ2
の相対向する端面に形成される。これにより、両多芯光
ファイバ1,2を構成する各光ファイバla、 lb・
・・、2a。
2b・・・の光軸合せが、−組のリレーレンズ6.7の
調整により行なえる。
ついで、例えば他方の多芯光ファイバ2を第1図の左方
向から見て時計回りに回動すべく内部ハウジング12を
回動すると、これと一体の内歯歯車22aは第2図に示
すように時計回りに回動し、この内歯歯車22aと噛合
している中間歯車18.19はいずれも時計回り方向に
回動する。これにより中間歯車18.19に連結された
回転ホルダ15ひいては梯形プリズム14が多芯光ファ
イバ2の回動方向と同一方向に回動する。
次に、梯形プリズム14の作用につき第3図ないし第5
図を用いて説明する。まず、第3図に示すように二つの
直交線から成る被写体X、Yからの光束は、リレーレン
ズ6を介し梯形プリズム14の底面14aで全反射され
、リレーレンズ7を通して投影像X’ 、Y’ を形成
する。この場合、投影像X t。
Y′は一方の被写体Yの方向のみが反転したものとなる
。次に、第4図に示すように、被写体X。
Yは固定したまま、梯形プリズム14を軸線5のまわり
に90°だげ回転すると投影像X’ 、Y’の方向は第
3図の状態からいずれも反転したものとなる。
したがって、被写体x、Yを回転した場合、その回転角
の2分の1だけ梯形プリズム14をその方向と同一方向
に回転させると、投影像X’ 、Y’ は常時同一の位
置関係を保つこととなる。
かかる原理に基づき、被写体X、Yの位置に一方の多芯
光ファイバ1を配置し、投影像X’ 、Y’の位置に他
方の多芯光ファイバ2を配置して示したものが第5図で
ある。
すなわち、形状的に対称な二つの多芯光ファイバ1,2
は、光軸方向が一致していれば一方の多芯光ファイバ1
の回転如何に拘らず各光ファイバIa、lb・・・から
の光束は他方の多芯光ファイバ2を構成する光ファイバ
2a、2b・・・を常に通過することとなり、両多芯光
ファイバ1,2の無損失状態での接続による光伝送が可
能となる。
次に、各歯車18.19,22a同志間のバックラッシ
の問題につき説明すると、内歯歯車22の回動開始時に
は、中間歯車18.19のいずれか一方で噛合を始める
。ここで例えば内歯歯車22aの回動方向が第2図に示
すように時計回り方向であり、中間結車18で最初に噛
合を始めると仮定すると、内歯歯車22aと中間歯車1
8との噛合状態は第6図に示すように左方で接する状態
になる。すると、この噛合により中間歯車18.19ら
連結された回転ホルダ15が回動を始めるため内歯歯車
22a他方の噛合状態は第7図に示すように左方で接し
た状態になり、この状態で回転ホルダ15が回動するこ
とになる。すなわち、この場合には中間歯車18が駆動
歯車として作用し他方の中間歯車19は被動歯車となる
。ここで、内歯歯車22aを第2図に示す方向と反対方
向すなわち反時計方向に回動を始めると第7図に示すよ
うに内歯歯車22aは中間歯車19と左方で接している
ため、この噛合によりバククラッシなしに回動ホルダ1
5が反時計回りに回動を始めることになる。この時計回
り方向の場合には、前述と異なり中間歯車19が駆動歯
車として中間歯車18が被動歯車として作用するもので
ある。このように、中間歯車を2つ設けることによりバ
ックラッシによる遊動に基づく精度低下の開運は好便に
解決される。
なお、上記実施例においては、像回転伝達部材を梯形プ
リズム14により構成するようにしたが、第8図に示す
ようにダハプリズム24と平面ミラー25とを対向させ
て構成しても、同様の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明に係る多芯光ファイバ用コネクタの縦
断面図、第2図は第1図のII−II線に沿う断面図、
第3図は梯形プリズムの作用を説明する光学系図、第4
図は梯形プリズムを第3図に示す状態から90°だけ回
動させた場合の光学系図、第5図は梯形プリズムによる
多芯光ファイバの接続を説明する光学系図、第6図及び
第7図は中間歯車と内歯歯車との間に生ずるバックラッ
シを説明する要部拡大側面図、第8図は像回転伝達部材
の他の実施例を示す斜視図である。 1.2・・・多芯光ファイバ la、lb・・・、 2a 、 2b・・・光ファイバ
5・・・軸線 リレーレンズ(リレー光学系) 14・・・梯形プリズム(像回転伝達部材)第2図 第3図 第4図 第5図 第6 第7 ゝ: 第8図 ジ′ 〕ζ !2a ・24

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)束ねられた複数本の光ファイバからなる一対の多
    芯光ファイバの相対向する端面間に配設され、前記多芯
    光ファイバ間での光伝送を行なう多芯光ファイバ用コネ
    クタであって、 前記各多芯光ファイバの相対向する端面間に配設され、
    該一方の投影像を他方の端面に形成させるため、単一の
    光軸を有するリレー光学系と、該リレー光学系のまわり
    に回動自在な像回転伝達部材と、前記各多芯光ファイバ
    の多芯光ファイバの軸線のまわりの回動と連動し、かつ
    、前記像回転伝達部材の回動角を該一方の多芯光ファイ
    バの回動角の2分の1だけ該一方の多芯光ファイバの回
    動方向と同一方向に回動させる回動伝達手段とを設けた
    ことを特徴とする多芯光ファイバ用コネクタ。
JP10223485A 1985-05-14 1985-05-14 多芯光フアイバ用コネクタ Pending JPS61259208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223485A JPS61259208A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 多芯光フアイバ用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223485A JPS61259208A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 多芯光フアイバ用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259208A true JPS61259208A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14321949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10223485A Pending JPS61259208A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 多芯光フアイバ用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259208A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141910U (ja) * 1987-03-11 1988-09-19
JPH0159202U (ja) * 1987-10-12 1989-04-13
JPH02141708A (ja) * 1988-11-24 1990-05-31 Hitachi Cable Ltd 波長多重多芯光ロータリージョイント
JPH04195106A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Hitachi Cable Ltd 多心光ロータリージョイント
US5442721A (en) * 1994-08-08 1995-08-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber-optic rotary joint with bundle collimator assemblies
WO2012173271A1 (ja) * 2011-06-16 2012-12-20 古河電気工業株式会社 光結合構造および光ファイバ増幅器
CN111474634A (zh) * 2020-03-25 2020-07-31 中航光电科技股份有限公司 一种多芯小结构光旋转连接器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933014B2 (ja) * 1979-05-30 1984-08-13 東レ株式会社 流体部位の変換素子
JPS60218609A (ja) * 1984-03-26 1985-11-01 シユライフリンク ウント アパラテバウ ゲーエムベーハー 2つのメンバ間の光信号伝送装置
JPS60262112A (ja) * 1984-05-31 1985-12-25 シエルンベルジエ オ−バ−シ−ズ エス,エイ 回転型光学的結合器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933014B2 (ja) * 1979-05-30 1984-08-13 東レ株式会社 流体部位の変換素子
JPS60218609A (ja) * 1984-03-26 1985-11-01 シユライフリンク ウント アパラテバウ ゲーエムベーハー 2つのメンバ間の光信号伝送装置
JPS60262112A (ja) * 1984-05-31 1985-12-25 シエルンベルジエ オ−バ−シ−ズ エス,エイ 回転型光学的結合器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63141910U (ja) * 1987-03-11 1988-09-19
JPH0159202U (ja) * 1987-10-12 1989-04-13
JPH02141708A (ja) * 1988-11-24 1990-05-31 Hitachi Cable Ltd 波長多重多芯光ロータリージョイント
JPH04195106A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Hitachi Cable Ltd 多心光ロータリージョイント
JPH07104460B2 (ja) * 1990-11-28 1995-11-13 日立電線株式会社 多心光ロータリージョイント
US5442721A (en) * 1994-08-08 1995-08-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber-optic rotary joint with bundle collimator assemblies
WO2012173271A1 (ja) * 2011-06-16 2012-12-20 古河電気工業株式会社 光結合構造および光ファイバ増幅器
JP5598882B2 (ja) * 2011-06-16 2014-10-01 古河電気工業株式会社 光ファイバ増幅器
US9140850B2 (en) 2011-06-16 2015-09-22 Furukawa Electric Co., Ltd. Optical coupling structure and optical fiber amplifier
CN111474634A (zh) * 2020-03-25 2020-07-31 中航光电科技股份有限公司 一种多芯小结构光旋转连接器
CN111474634B (zh) * 2020-03-25 2021-09-14 中航光电科技股份有限公司 一种多芯小结构光旋转连接器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798451A (en) Binocular tube whose angle of inclination is adjustable
US4261638A (en) Optical switch with rotating, reflective, concave surface
JPH0416771B2 (ja)
JPS61259208A (ja) 多芯光フアイバ用コネクタ
JPS59105608A (ja) 光フアイバ用回転接合装置
JP2010091658A (ja) 光路長補正モジュール
US6118601A (en) Floating lens barrel, lens barrel, and a common lens barrel system
JP3353356B2 (ja) 顕微鏡用鏡筒
EP0488205B1 (en) Multi-port fiberoptic rotary joint
JP2003090947A (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH089698Y2 (ja) 双眼倒像鏡
JPH1164708A (ja) ズームレンズ鏡筒
JP3397617B2 (ja) 回転伝達機構及びそれを用いた双眼鏡
JP2780487B2 (ja) 多心光ロータリージョイント
JP2002156572A (ja) レンズ連動機構およびレンズユニット
JPH043282Y2 (ja)
JP2658400B2 (ja) 中空光ロータリジョイント
JPS6124961Y2 (ja)
JPS61296302A (ja) 画像回転機構
JPH10161002A (ja) 可変焦点装置のレンズ鏡胴駆動用ヘリコイド構造
JPH0462042B2 (ja)
JP3317451B2 (ja) 内視鏡対物光学系
JPH043281Y2 (ja)
JPS60164707A (ja) 回転型光結合接手
JPH05134140A (ja) 多芯光ロータリージヨイント