JPS6125866A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS6125866A
JPS6125866A JP14693384A JP14693384A JPS6125866A JP S6125866 A JPS6125866 A JP S6125866A JP 14693384 A JP14693384 A JP 14693384A JP 14693384 A JP14693384 A JP 14693384A JP S6125866 A JPS6125866 A JP S6125866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
paper
roller
pressure roller
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14693384A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kobayakawa
小早川 俊明
Takayuki Sudou
能行 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP14693384A priority Critical patent/JPS6125866A/ja
Publication of JPS6125866A publication Critical patent/JPS6125866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/036Rollers co-operating with a roller platen

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はプラテンの回転力により記録材を送るプラテン
送りと、ピンの移動により記録材を送るピントラクタ機
構等により記録材を送るピントラクタ送りとを選択して
行なえる紙送り機構を備えたプリンタに関する。
[従来技術及びその問題点1 一般に、パーソナルコンピュータ、オフィスコンピュー
タ等の出力装置として用いられるプリンタ(例えば、ワ
イヤドツトプリンタ、インクジェットプリンタ等)は、
普通紙(レター用紙等の単票紙)とファンホールド紙(
両端に穿孔を施した折畳み用紙)の両方を用いることが
要求される。
普通紙を用いる際にはプレッシャローラ、ベールローラ
をプラテンに圧接し、これらローラとプラテン間の摩擦
抵抗により紙送りを行なう。
そしてファンホールド紙を用いる際にはピン車又はピン
ベルト等を備えたピントラクタ機構をセットすることに
よって行なう、このピントラクタ機構をセットすること
により紙送り用のモータの回転は、一般にピントラクタ
機構とプラテンの両方に伝達されるので、用紙がピント
ラクタのみで送られるようにするため、プレッシャロー
ラ、ベールローラをプラテンから引離していた。これは
通常ピントラクタとプラテンの送り量を設計1=同一に
するが、伝達誤差があって両者の送り量を完全に一致さ
せるのは困難なためである。
しかしながら、上記従来構成においては、ファンホール
ド紙の移送時には、プラテンからプレッシャローラ及び
ベールローラが離間しているため、ファンホールド紙の
折り目がプラテン面より*離してしまい、これが、紙ガ
イドの端面或いは印字ヘッドと当接して耳障りな騒音を
発したり、或いは紙づまり、紙の破損の要因となる上、
また場合によって印字位置のズレが発生することもあっ
た。
これらは紙送り方向を正逆両方向可能としたプリンタ等
では特に激しく、紙送り量の多い場合には紙づまりが発
生することもあり、一定送り量毎に紙の遊離をなくすた
めに印字を中断し、紙をプラテン面に密着させる操作が
必要であった。
[発明の目的] 本発明は上述の従来技術の欠点を除去することを目的と
し、ピントラクタ機構による記録材の送り時にもプラテ
ン面に対する記録材の遊離のない記録時の騒音の少い、
また記録品質の劣化のない紙送り機構を備えたプリンタ
を提供するところにある。
[発明の概要] 本発明のプリンタは上記目的を達成するため、普通の紙
送りであるプラテンにプレッシャローラを圧接させ両者
の摩擦抵抗により記録材(記録紙)を送る場合には比較
的強い力でプレッシャローラをプラテンに圧接する第1
の圧接部を、ピントラクタによる送り時には弱い力でプ
レッシャローラをプラテンに圧接又は接近させる第2の
圧接部を選択する機構を設け、ピントラクタによる送り
時にはピントラクタ機構による記録材の送りを優先し、
プレッシャローラとプラテン間は記録材がプラテンより
遊離するのを防ぐ機能を持たせた紙送り機構を備えてい
る。
[実施例] 第1図〜第5図は本発明の一実施例に係る。
第1図はプラテン送りによる紙送り状態を示す紙送り機
構の概略機構図であり、図中1はプラテンであり、プラ
テンlは例えば不図示のパルスモータにより駆動される
。2は印字ヘッド、3はプレッシャローラであり、プレ
ッシャローラ保持枠12の一方端の断面略C字形の四部
12bに保持され、ローラ軸14はペーパ圧着制御レバ
ー6がmt図図示位置の場合にはバネA15のバネ力に
よりプレッシャローラ3はプラテン1に圧接される。用
紙はプラテン1とプレジャローラ3との協働で紙送りさ
れる。4はペーパガイド、5は把手、6はペーパ圧着制
御レバー、7はペーパ圧着制御レバー6に植設されたピ
ンであり、バネB16が係止される。なお、このバネB
16の他方端はプリンタ枠体の側板に植設されたピンに
係止され、この反転バネとして機能するバネB16及び
図示せぬストッパによりペーパ圧着制御レバー6は第1
図示位置または第3図示位置に揺動固定される。
8はプリンタ枠体の両側板に回動自在に軸受させて配設
された駆動軸(支持軸)であり、−万端はペーパ圧着制
御レバー6に固着されており、このレバー6の回動に従
い回動する。この駆動軸8には後述のベールローラレバ
ー18のアーム18aが当接可能とされており、駆動軸
8の回動に従いベールローラレバー18が上方に押し一
トげられる。
9はピン付レバーであり、プリンタ枠体の両側板間に回
動自在に軸受保持された支持軸10に固着されており、
この支持軸lOには駆動ピン10aが植設されている。
また、11はピン付レバー9に植設されたピンであり、
ベーパ圧着制御し八−6により位置を決定される。
12はプレッシャローラ保持枠であり支持軸lOに回動
自在に軸受保持されており、−万端部にはバネA15の
一端が固着されており、このバネA15の他端はプリン
タ枠体に固着され、プレッシャローラ3をプラテン1に
圧接させるように作用する。このプレッシャローラ保持
枠12には、前記支持軸lOのピンlOaが係合してお
り、支持軸10(即ちピン付レバー9)の回動によって
後述するように駆動される。また13はプレッシャロー
ラ保持枠12にカシメ又はスポット溶接、ネジ止め等に
より係止された板バネであり、バネA15に比しかなり
弱いバネ力となっている。
18はベールローラレバー、20は回転自在なベールロ
ーラ、21はペーパカッターであり、ベールローラレバ
ー18は、プリンタ枠体の両側板側にそれぞれ設けられ
、該両側板により回動自在に軸受保持された2木の短い
支持軸19の端部にそれぞれ固着されている。ベールロ
ーラレバー18に植設されたピン22にはバネC17が
係11−されており、このバネC17の他方端はプリン
タ枠体の側板に係止されている。この反転バネとして作
用するバネC17によりベールローラレバー18は第1
図図示位置及び第2図1点鎖点位置に揺動固定される。
(第2図1点鎖線図示の状態では図示せぬストッパも作
用する。)またベールローラ20はバネC17によりプ
ラテンlに圧接されている。
第2図はファンホールド紙(両側に穿孔を施した用紙)
を用いる場合のピントラクタ機構30を配置し、取り付
けた紙送り機構の概略機構図であリ、ピントラクタ機構
30の駆動ピン車(又はピンベルト)31はプラテンl
を回動させる不図示の用紙送り用のステッピングモータ
によりプラテンlと略同−の用紙送り量となる様にギヤ
等により回転が伝達される。
ファンホールド紙をセットする場合にはベールローラレ
バー18を手動で1黒鉛点図示位置に持ち]−げ、ファ
ンホールド紙35を太線図示のように挿入する。まず、
用紙先端がプレッシャローラ3に当接した状態でプラテ
ン1を手動回転させ、用紙35を更に送り用紙の孔をピ
ン車(又はピンベルト)31のピン32に合致・挿入す
る。
次に第3図図示のようにペーパ圧着制御レバー6の把手
5を手動回動させ、ピン付レバー9を支持軸10と共に
回動させる。この支持軸lOに植設された駆動ピン10
aによりプレッシャローラ保持枠12がバネA15のバ
ネ力に逆らいプレッシャローラ3が支持軸10を中心に
プラテンlより離間するように回動する。しかし、プレ
ッシャローラ3は板バネ13の力によりプラテンlに圧
接するように持ちトげられ、このプレッシャーローラ3
はプラテンlにごく軽く当たる程度に保持される。これ
によりプラテン1とプレッシャローラ3間では、用紙は
ピントラクタ機構30による紙送り力により用紙の孔が
破けることなくスリップし、用紙35の折り目を抑え、
プラテン面よりの用紙の浮上りを防止し、用紙35とプ
ラテン1間が遊離することなく略密接状態に保持される
なお、プレッシャローラ3とプラテン1間はごくわずか
に離間するような状態であっても、用紙35とプラテン
1間が遊離することなく保持されればよい。
ファンホールド紙のセットが終了し、記録を行う時には
、ベールローラレバー18を第4図図示の位置まで手動
で押し下げる。なお、ベールローラレバー18は単にペ
ーパ圧着制御レバー6を第1図位置より第4図位置に回
動させることによっても駆動軸8に押されて第4図図示
の位置になる。これは主にレター用紙等をセットする時
に用いられる。
この時にアーム18aが駆動軸8に当接し、ベールロー
ラ20がプラテンlよりわずかに離間した位置に保持さ
れる。
以上の説明中のプレッシャローラ保持枠12及びプレッ
シャローラ3、板バネ13との詳細配置を第5図のプレ
ッシャローラ近傍の平面図を参照して以下に説明する。
プリンタ枠体の両側板に軸受保持された支持軸10には
数箇所にプレッシャローラ保持枠12が回動自在に軸受
されており、プレッシャローラ保持枠12の切欠き部1
2aに支持軸ioに植設された駆動ピンlOaが挿入さ
れている。このプレッシャローラ保持枠端部は両側に腕
部12cを有する四部が形成されており、腕部12cの
先端部の四部12bにはプレッシャローラ3のローラ軸
14が回動可能に保持されている。また、プレッシャロ
ーラ保持枠12の下部両側には板バネ13が並設係止さ
れており、板バネ13の先端部は断面略C字形の凹部よ
り形成されており、ローラ軸14を回動可能に保持する
また、この板バネ13に変えて線バネ、樹脂製バネとす
ることも可能である。
以上の構成によりファンホールド紙を用いた記録(印字
)時において、たとえピントラクタ機構30により逆方
向紙送りを行なってもファンホールド紙の折り目や浮き
上がりによりプラテンと用紙間が遊離することがなくな
り、印字品質の劣化や印字音の増加などのない紙送り機
構とすることができる。
[発明の効果] 以」二詳述したように本発明によれば、プレッシャロー
ラをプラテン方向に2種の力で押圧する手段を備え、プ
ラテンによる紙送り時にはプレッシャローラとプラテン
を強い力で圧接し、両者の協働による摩擦力により記録
材を送り、ピントラクタによる紙送り時にはプレッシャ
ローラとプラテン間の接触をごくわずかとするか、又は
接近させ両者間で弱い力で記録材を保持することにより
、ピントラクタによる紙送り時にもプラテンと記録材間
が遊離することがなくなり、送り量のズレや記録材が破
損することのない、記録音の静かな、記録品質の良いプ
リンタが提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のプリンタのプラテン送りに
よる紙送り機構の概略機構図、第2図は本実施例のピン
トラクタ機構を附加した紙送り機構の概略機構図、 第3図は本実施例のプレッシャローラをピントラクタ機
構による印字位置に位置決めした概略機構図、 第4図は本実施例のベールローラを印字位置に位置決め
した概略機構図、 第5図は本実施例のプレッシャローラ近傍の平面図であ
る。 図中、l・・・プラテン、3・・・プレッシャローラ、
4・・・ペーパガイド、6・・・ペーパ圧着制御レバー
、9・・・ピン付レバー、10・・・支持軸、12・・
・プレッシャローラ保持枠、13・・・板ハネ、18・
・・ベールローラレバー、20・・・ベールローラ、2
1・・・ペーパカッター、30・・・ピントラクタ機構
、31・・・ピン車、32・・・ピンである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラテンの回転力により記録材を送る第1の送り
    手段と、記録材に穿設された孔にピンを挿入し該ピンの
    移動に従つて記録材を送る第2の送り手段による記録材
    の送りとが択一的に選択可能なプリンタであつて、前記
    プラテンの長手方向軸と略平行に軸支された少なくとも
    1つのローラを第1の圧力で前記プラテン方向に押圧す
    る第1の押圧手段と、前記ローラを第2の圧力で前記プ
    ラテン方向に押圧する第2の押圧手段と、前記第1の送
    り手段選択時には前記第1の押圧手段で、前記ローラと
    前記プラテン間に挿入された記録材を両者の摩擦抵抗に
    より送り、前記第2の送り手段選択時には前記第2の押
    圧手段で、記録材を前記プラテン面に略密着状態とする
    ことを特徴とするプリンタ。
  2. (2)第2の押圧手段はピンの移動による記録材送り時
    に記録材がプラテンとローラ間で破損することなくスリ
    ップ可能な圧力で前記ローラを押圧することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のプリンタ。
JP14693384A 1984-07-17 1984-07-17 プリンタ Pending JPS6125866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14693384A JPS6125866A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14693384A JPS6125866A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6125866A true JPS6125866A (ja) 1986-02-04

Family

ID=15418851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14693384A Pending JPS6125866A (ja) 1984-07-17 1984-07-17 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125866A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202470A (ja) * 1988-02-09 1989-08-15 Fujitsu Ltd サーマルプリンタ
JPH0278350U (ja) * 1988-12-06 1990-06-15

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592874A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Fujitsu Ltd 印字装置のプラテン機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592874A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Fujitsu Ltd 印字装置のプラテン機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202470A (ja) * 1988-02-09 1989-08-15 Fujitsu Ltd サーマルプリンタ
JPH0278350U (ja) * 1988-12-06 1990-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0609560B1 (en) Sheet convey apparatus
JP2782728B2 (ja) プリンタの紙送り装置
EP3395578B1 (en) Thermal printer and portable terminal
JPS6125866A (ja) プリンタ
JPS6412236B2 (ja)
JP4343036B2 (ja) プリンタ
JPS59222373A (ja) 印字装置
JP3022265B2 (ja) プリンタの紙送り構造
JPH059181Y2 (ja)
JPH10279119A (ja) 紙送り装置
JP2803562B2 (ja) 感熱式ラインプリンタ装置
JPH0755079Y2 (ja) 連帳,単票別ペ−パ−ガイド圧力切替機構
JPH06238967A (ja) 通帳類印字装置
US20030160081A1 (en) Adjustable feed mechanism for various media
JPS5833828B2 (ja) インクリボンフイ−ド機構
JPH022433B2 (ja)
JPS61209180A (ja) 印字装置の用紙押え機構
JP4364450B2 (ja) 帳票作成装置
KR900007004Y1 (ko) 프린터용 급지장치
JPH10244723A (ja) プリンタ
JPS59209173A (ja) 印字装置の紙送り機構
JPS6260725A (ja) プリンタの給紙装置
JP2001208161A (ja) 遊星機構及び記録装置
JP2794956B2 (ja) 媒体送り機構
JP2530929Y2 (ja) 印字装置のピンチローラ開閉機構