JPS61257975A - トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物 - Google Patents

トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物

Info

Publication number
JPS61257975A
JPS61257975A JP61101210A JP10121086A JPS61257975A JP S61257975 A JPS61257975 A JP S61257975A JP 61101210 A JP61101210 A JP 61101210A JP 10121086 A JP10121086 A JP 10121086A JP S61257975 A JPS61257975 A JP S61257975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
compound
alkyl
formula
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61101210A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド・エリオツト
レイモンド・レオ・サンレイ
デービツド・アラン・グリフイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS61257975A publication Critical patent/JPS61257975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N49/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, containing compounds containing the group, wherein m+n>=1, both X together may also mean —Y— or a direct carbon-to-carbon bond, and the carbon atoms marked with an asterisk are not part of any ring system other than that which may be formed by the atoms X, the carbon atoms in square brackets being part of any acyclic or cyclic structure, or the group, wherein A means a carbon atom or Y, n>=0, and not more than one of these carbon atoms being a member of the same ring system, e.g. juvenile insect hormones or mimics thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は植物生長調節剤として有用なトリアゾール又は
イばダゾール化合物、該化合物の製造法、該化合物を含
有する薄物生長組成物及びこれらを用いて随動の生長を
調節する方法に関する。 本発明によると、次式(I) 〔式中Rはアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロ
アルキル又はシクロアルケニルであ夛、これらは全てt
個以下の炭素原子を有し、あるいは了り−ル、アラルキ
ル又は複素環式基であり、これらの何れも随意に置換基
を有することができ:R2ハアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、アルキニルアルケニル、アルケニルアルキニ
ル、シクロアルキル、シクロアルケニル又ハシクロアル
キルアルキル基であり、これらの全てはt個以下の炭素
原子を有し且つ置換基を有することができ、几及び几4
は同じでも異なっても良く、水素(但し両方共は水素で
はない)又はμ個以下の炭素原子のアルキル、μ個以下
の炭素原子のアルコキシ、00F5. OF5又はハロ
ゲンであるか又は−緒に々って3〜を個の炭素原子の環
を構成し;Yt:t−0H−又は=N−である〕の化合
物及びこれの立体異性体;及びこれのエステル、エーテ
ル、塩及び金属錯塩が提供される。 本発明の化合物は不斉中心を含有し得る。か\る化合物
は一般にラセば混合物の形で得られる。 しかしながら、これらの混合物及び他の混合物は技術的
に公知の方法により個にの異性体に分離でき、本発明は
か\る異性体を包含する。 R1及び几 について好ましいアルキル基は1〜1個、
I#Tlc3〜7個の炭素原子を含有する。几及びR騙
アルキル基である時にはこれらは直鎖又は分枝鎖アルキ
ル基であることができ、例としてはメチル、エチル、プ
ロピル(n−又はイソ−プロピル)及びブチル(n +
、第2級−、イソ−又はt−ブチル)、アイル及びヘキ
シルであり;アルキル基の時のR1及び12 Fllつ
以上のノ10ゲンで置換し得る。 R1の好ましいアルキル基はi−プロピル及び特にt−
ブチルであり、これらは1つ以上の/Sロゲン原子例え
ばフッ素又は塩素で置換し得る。 R5及びR’ ICついて好ましいアルキル基はμ個以
下の炭素原子を含有し、例えばメチル又はエチル基であ
るのが好ましい。 好ましいシクロアルキル基はシクロプロピル、シクロブ
チル、シクロペンチル及びシクロヘキシル基であり、こ
れらはアルキル基で置換し得る。 シクロプロピル及びメチルシクロプロピルが好ましい。 好ましいシクロアルキルアルキル基hシクロアルキルメ
チル又はシクロアルキルエチル基である。R1及びR2
について好ましいアルケニル及びアルキニル基は1個以
下の炭素原子、特に3〜7個の炭素原子を含有し、アリ
ル及びプロノぞルギル基がある。 R1がアリール例えばフェニル基である時は%  ’1
コ又は3個の環置換基(これらは同じでも異々っても良
い)で置換されていてもいなくても良い。 アリール基上に担持し得る適当な環置換基の例には、ハ
ロゲン例えばフッ素、塩素又は臭素、o、〜C4アルキ
ル及び0.〜C4アルコキシ基がある。 R1についてアリール基の例はフェニル、コー、3−又
り事−クロロフェニル、λ*g−又はコ、t−−)クロ
ロフェニル、2.4’ −1hJ s t −−’)フ
ルオロフェニル、コーt J −又F1u−フルオロフ
ェニル、コーI J −又u4A−’ロモフェニル、コ
−、J−又aμmメトキシフェニル、コ# ” −1メ
トキシフ工ニル%u−tJ−又Hμ−エトキシフェニル
、コーフルオロー仏−クロロフェニル、コークロロー参
−フルオロフェニル、2−、J−又ハμmメチルフェニ
ル、J−、J−又11μmエチルフェニル、λ−,J−
又はμ−トリフルオロメチルフェニル、μmフェニルフ
ェニル(≠−ビフェニリル)、コークロロー昼−メトキ
シ7工二ル、コーフルオローl−メトキシフェニル、2
−メトキシ−4cmフルオロフェニル、λ−メトキシー
≠−クロロフェニルs  ’ −クロロ−μmメチルフ
ェニル、コーフルオローμmメチルフェニル、参−イン
プロピルフェニル基がある。 alが複素アリール(即ち複素芳香族)基である時には
、例えばチオフェン、7ラン又はピリジン基であり得る
(これらは置換基を有しても有しなくても良い)。適当
な置換基には例えばR10アリール例えばフェニル部分
について前述した如き置換基がある。 R2はアルキル、アルケニル、アルキニル、アルキニル
アルケニル、アルケニルアルキニル、シクロアルキル、
シクロアルケニル、シクロアルキルアルキルであるのが
好ましく、とnらの全てはμmj個の炭素原子を含有し
、7つ以上の置換基で置換し得る。適当な置換基の例と
しては、ハロゲン例えば7ツ累、塩素及び臭素;ヒドロ
キシ:0、り2フルコキシ:トリー(C,−J34)ア
ルキルシリル例えばトリメチル又はトリエチルシリル:
CO,−O4アルコキシ)カル−ニル;及びオキシム基
及びこれの誘導体を挙げ得る。 B2の特に好ましい値は−(OH2)n−0;OX、−
(OH2)n−0(T)=O(TIX 又は−(CH2
)m−X〔式中Xは一02H5、−05H,、−04H
,、−05H1,。 −〇曇○02H5、−0I(、,0H−02H5、−0
賦(OH,)2  。 −0H20H−OH2、−0H2(3ミOOH,、−0
)I、20HにH−OH,。 ベー0−0.H7,−0H−OH−0,H,、−(OH
2)20F5゜−(OH2)、 、−0F3.−(OF
2)20F5.−(OF2)30F3゜−0H20=0
06H,、−0H20H=OH03H7,−0H20H
。 −0H200)I、  、−OH,2002H5,−0
H2005H,、−0H2004H,。 −COH2)506 、 −(OH5)200H5、−
0H(C02H5)2゜−00002H5、−0H−N
OH、−0H−NOOH206H5、−8t(OH5)
5であり、(T)は水素又はハロゲン原子例えばフッ素
、塩素又は臭素であり;nはQ〜3(好ましくけO又は
l)であり、mは0〜!(好ましくはO〜3)であり、
但し基R2中の炭素原子の総数はμmrとする〕である
。 R2O工?) %[好t uイa t! −0!OX 
、−0)1−OHX又は−0H20H2X (式中Xは
3〜!個の炭素原子を含有するアルキル基即ち一05H
2(n−又はイソ−プロピル) 、 −04H,(n 
−1第2級−,イソ−又はt−ブチル)又はC3H1,
(r!L鎖又は分枝鎖ペンチル)である〕である。 R3及びR’ (こnは同じでも異なっても良い)につ
いて好ましい値はH、CH,、0OH5,OOF、 。 0□H5,03H,、OF、 、 F又はCIであり特
にH9OH,又はC2H5であり、但しR3及びR4は
両方共は水素では逢い。 R3及びR4が一緒になって架橋基を形成する時[11
−0H2−OH2−、−(OH2)5− 又H−(OH
2)4− テ、?l ルのが好ましい。 YijニーN−であるのが好ましく、即ちトリアゾール
がイばダゾールよりも好ましい。 本発明は前述し友化合物の塩、エーテル、エスチル及び
金属錯塩を包含する。好ましい塩社酸附加塩である。有
用なエーテルは簡皐なアルキル、アルケニル、アルキニ
ル、アリール又はアラルキルエーテルであるのが好まし
く、例えばメチル、エチル、フロビル、メチル、アリル
、フロノぞルギル、フェニル又ハペンジルエーテルであ
るが、エステルは例えばアセテート又はベンゾエートで
あり得る。前述の一般論に限定されることなく、本発明
は前記式(1)の化合物を形成するのに農薬用途に分解
される任意の化合物をも包含する。 本発明の化合物の例を、次式 中のn、1. a2. R5及びYについて種々の値を
示した以下の表1に示す。 表1に挙げた化合物の成るものはtム又は油状物であシ
、これらについて融点を得ることができず、これらは更
に次の如く特性付ける:化合物墓参t NMa(ODO15J  :  0.! t  (JH
,t J :0.72(WH。 s ) : 0−77−/ −04’ (J H*複合
に1、/ −IJ(ダH9複合);1.ター2、J(,
2H,複合) ; コ、J −,2,4IJ(コH1複
合) :j−72(/H+sJ:1、l−ダ、ψ(JH
,複合ン;z、t−3,7C2H,複合)’、Ir、0
/<JH。 s ) ; j、2 (7(/ H+ s ) :HL
(フイ#AJ ”、J6!70−J/30,3/20゜
tjr m/ e 二 n o M” e  J  4 1  
#  J  J  J  s  /  A  タ 、1
33゜tti、rコ 分析値: 016H2qNsoの理論値:0,4F、7
7:H。 10.4It :N、1、t、o係% 実測値:O,Aff、Jダ;H2 10、ダ7’、N、/乾タタチ 化合物Aダ7 NMBCODO15):   0.JJCJH,t)’
、0.70C?H。 s)”、0.タ j  (JH,t):1、2j −1
、4tIC4LH,複合)”、/j!−2,Oj(コH
2複合];コ、0 & −2,20(コH2複合): 
3J J(JH,s):ダ、33−グ、1IOC/H,
複合);!、4!!−J、J!(JH,複合);j、7
!−J、I4C/H,複合); 7、りj(JH,s):f、コj(JH。 複合) Ia(7(ルA):   3630−Jloo、313
0cm−’m/e:no、M”、 コ6ダ、コ2コ、/
jり、///。 ! 2 分析値: 016Hz9NsOの理論値:  O,jr
、77;H*/ 0.11 、g : N 、 /!、
04tチ実測値: O,tt、07:H。 toJa;N、Ia、rp% 化合物屋j/a IfL: J J 7 !cm−’ 、 J / / 
Ocm−’NMa(J30.t rc/2H,rn):
1、コr(rH,mJ :1、! 6i1(、d);1
、7(コH,mJ:j、4((/ He s ) : 
4’ −72(/ Hs q ) : 7 、タコ(/
 He s J : Ir *2 (/ H# S )
 −化合物扁!1b Ia:j J j Ocm−’、 J / / 0cy
t−’NMFL(IJ)0.1 j(3B、mJ :D
、9 A(りHp 8 J *へλ(10H,mJ :
1、j 4L(JH,dJ :J、♂l(JH,sJ:
$、71(JH,q)ニアJff(/ H# S J 
; r −Jコ(JH,l。 化合物Aj7 IayOH2!00−1100cm  (幅広]Nl’
5、R(ODO13J: 0−1− IJ (m 、 
/ / H) : 0−P (? H) *1、4 J
 (d J 2.17 (s J : 41.40 (
q ) ニア、りJ(sj:JH:  タ、/1(s)
/H質量スペクトルEfI:No、M+観察でキルm/
e  201./llコク7 、12 、70化合物屋
/2/ NMR(C0013J : 0.14I(りHt s 
) : / −00(J Ht t J :へコーへJ
4((AH,を複合しX):コ、2コ(コH1・複、合
゛・−・:にJ、7り(/H,s ) : 7−1f 
j (/H,s ) r、aぶ(/H,s)。 IFL(フィルム):J70θ−3030,2コダQ。 m/e:No、M”、  コ4tA、コ044,10r
、70分析値二015H23N30ノ理論値:O,j、
r、りj : H、Ir、Ir7;N、it、orチ 実測値: 0 、4r、Jj:H,ff、A7’:N 
、/ 4.24%   。 化合物ノに/2コ NM R(OD 013 ) : (’ −1r  4
’ (J H*  t J I Hz ) : (7−
If & (りHls);0.ター八r(41(、複合
〕;/ −A I (J Hs s J : / −r
 / (J H* s ) :u −−z o (i 
Hを幅広183ニア−5’+(/ Hm s J : 
r 、J O(/ H、s ) eIa(フイ#A J
  2 r 00−j 600cm−’m/eNo−M
”e  コJr、/り1.//1、り6分析値: 01
4H27N30の理論値:0,44.JA:H。 / 0.741 :N 、 / t#T。 実測値:0,44.2≠;Hl / 0./り:N、/A、7Jチ 化合物A/コl NMR(ODO13Jδppm:O,r   1、r(
m、/jH):Q、り7(3,りHJ:1、4.g(d
。 3H):j、/り(s、/HJニ ゲ、65’ (q * / H) ; 7−P u (
s s/ HJ : I −77(s * / H) 
−aoiooチ M80I、7ンモニ7MH210 FJI、210 (/13,222(12%)、/ 1
13(20%)、/ If 2C33To)、97 (
7$177(r$%J、4C/ (10014)01(
Nの理論値: 0,4 r、7 f ; )l、/ 0
.弘6;N。 / !、0ダチ 実測値:0.tり、ダP;H,10,7/”、N。 / ダ、6.タチ 化合物4/43 NMR(ODO15):O,F A(PH,s i:0
.70−1、00(JH9複合) ; 1、0 $−八
へ!(6H9複合) : / −j 7 (J H* 
d ) :1、#t−1、!!r!(AH,複合J:j
、4(j(/H,sに4’、7j(/H,四重環に7、
? j(/H,aにr、J/(/H,s)。 IFL(フィルム):JtjO−30!0.J/コJm
/e:MH+23亭自己CIによる コJt、IP&、/rコ、/!7.り7.fコ。 分析値=014H27N30の理論値: O、A t、
Jls :H。 lθ、74L:N、#、jfチ 実測値:O、A J、r 9 :H,/1、06”。 N、74.7jチ 化合物屋161 NNIELCODO151:0.1 .2 (AH,d
 )  ;1、0 / (PH,iJ 。 1、00−1、Ij(!jH,複合)”、1、tr(J
 H、d ) : J −J P (/ He @) 
;グ、7/(If(、四重環J : 7.Y j(/H
,sJ:JtjO(/H,s)。 I[’L(フィルム)’、Jt!0−3030,3/2
1m/e:No、M”、196,112./!7.り7
゜t コ 分析値: 0t4Hz7N30の理論値:0,44.J
j:H。 10.74!;N、/1Jr(% 実測値:0,44.コ、r:H。 / 0.4cO: N 、 / A、A 41 %化合
物AIAt NWi&C0DO15): 0.30−0.7 If 
(4H、複合);o、y。 (りH* ’ J : 0*lr O−パノ0(JH。 複合):1、j 0(JH,s):1、4 u(JH,
s ) :4’、/コ(/H,sJニア −77(/ 
Ht s ) : r 、0 /’ (/ Hs s 
J −HL(filmj:  !430−J/!0,3
/コjm/e:No、M”、  コ10./りt、/!
7./II/。 /23.//I、96.13 分析値: 015H29N20の理論値:0,47.j
7;H。 10、りJ”、N、/!、7/チ 実測値: O、A 7.J / : H。 10、t!”、N、/JJ7’lb 表Iの化合物ムlの塩の列を以下の表■に示し、ヒドロ
キシ基との反応によシ塩が誘導される酸を第7欄に示す
。 表   ■ 次式(IJ (IJ (式中B1.B2.B、3.B4 及Orは前述の如く
であルJの化合物は次式(旧1又は(IIbJ :(式
中R’ 、R2,as、a’及びYは前述ノ如<”Tニ
アb)の化合物をそれぞれ次式(I[[bJ又は(mm
)aIM       RJvl (IuaJ       (n[bJ 〔式中11及びR2は前述の如くであり、Mは金属であ
夛好ましくはリチウム、マグネシウム、チタン。 銅、アルミニウム又はジルコニウムである〕の有機金属
化合物と反応させることにより製造できる。 Mがマグネシウムである時は有機金属化合物はよシ具体
的にはaIMfノ−ロゲン又はF4..2M?ノーロゲ
ンである。Mがチタンである時には有機金属化合物はよ
シ具体的にはa1’rt (C−−アルキル]3又はR
Ti(O−アルキルJ3である。Mがジルコニウムであ
る時には、有機金属化合物はよシ具体的にはatz″r
(C−7にキk)5又はB Zr (C−7/’ *k
j5であるう前記の反応は不活性雰囲気中で−roc〜
+10℃でジエチルエーテル、テトラヒドロ7ラン又は
ジクロロメタンの如き溶剤中で行うのが都合良い、生成
物はプロトン供与体と共に急冷することによシ仕上げる
。 前記式(I)の化合物は次式(IVJ又は(VJ :(
IVJ           (VJ(式中B1.FL
2.H,5及びR4は前述の如くであシ、Halはハロ
ゲン原子(好ましくは塩素又は臭素原  。 子iである〕の化合物を1.2.ll−1リアゾール又
はイミダゾールに対して酸結合剤の存在下に又は都合の
良い溶剤中でそのアルカリ金属塩の7つの形で反応させ
ることによっても製造できる。 前記式(fVJ又は(VJの化合物をアセトニトリル。 メタノール、エタノール又はジメチルホルムアミドの如
き都合良い溶剤中で1、、2,1I−)IJアゾール又
はイミダゾールのナトリウム塩(この塩は例えばl、コ
、!−トリアゾール又はイミダゾールに水素化ナトリウ
ム又はナトリウムメトキシドを添加することにより調製
できるンと20〜loo℃で反応させるのが適当である
。生成物は反応混合−を水に七\ぎ、生成物を適当な有
機溶剤例えばジエチルエーテル、酢酸エチル又はジクロ
ロメタンで抽出することによシ単離できる。 本発明のエーテル及びエステルはヒドロキシ化き物を適
当な塩基の存在下に適当なハライド、スレホネート、酸
塩化物、酸無水物又はスルホニルクロライドと反応させ
ることによりヒドロキシ化陰物から生成する。 前記式(fVJの化合物は次式(■):(式中a及びa
は前述の如くである)の適当な化量物を次式(■J (式中a5及びR4は前述の如くであるJの如きスルホ
ニウムイリドと反応させることKよシ調製できる(JA
O8/り73 タ3 lコrj参照)つ前記式(MJの
ケトンは文献に記載された標準的な方法を用いて調製で
きる。 前記式(fVJ及び(VJの化合物は次式(■aJ又は
(■bJ:(■a)          (Mll(式
中R’、EL2.tL3.FL’ 及rj Halは前
述〕如くテあ、bJの化合物を前記式(ma)又は(I
IIb)の有機金属化合物と反応させることによ)調製
できる。 前記式(■]の化合物は文献に記載された標準的な方法
によって調製できる。 前記式(la)の化合物は次式<Km )又は(KbJ
二(]XaJ              (Xb)(
式中a1.B3.a4及びYは前述の如くである)の化
合物を、適当な塩基の存在下にメタノール、エタノール
、テトラヒドロフラン又はジメチルホルムアミドの如き
部会良い溶剤中で次式(XbJ又は(XaJ: EL3HatR’Hat (XaJ(Xb) (式中g5.g4及びHaLは前記の如くである]の化
合物と反応させることによシ調製できる。 前記式(■bJ)化合物ハ次式(xIa)又は0ab)
:(Xla )               ()1
b)(式中FL2.B3.H,4及びYは前述の如くで
ある)の化合物を水素化ナトリウムの如き適当表塩基の
存在下にメタノール、エタノール、テトラヒドロフラン
又はジメチルホルムアミドの如き適当な溶剤中で前記式
〇(b +又は<Xa)の化合物と反応させるととくよ
シ調製できる。 前記式(IIa、J及び(I[b)の化合物は前記式(
■aJ又は(■bJの化合物を7.コ、g−)リアゾー
ル又はイミダゾールと、アセトニトリル、メタノール、
エタノール又はジメチルホルムアミドの如き都合の良い
溶剤中で酸結合剤の存在下に又はそのアルカリ金属塩の
7つの形で反応させることによシ調製できる。 前記式(IVJ 、 (■r及び(X[Iの化合物は文
献に記載された方法によって調製できる。 次式(XI) : H 眉 (式中R2はO)(= 014>1’あシ、nl、EL
5.FL’ 及ヒYは前述の如くであり n = 0で
ある)のオレフィン系アゾリルアルコールは、エーテル
又はテトラヒドロフランの如き適当な溶剤中て炭素(又
は別の支持体]上のパラジウムの如き適当な触媒の存在
下に水素を用いであるいは金属水素化物試薬例えば水素
化リチウムアルミニウム、レッド−んt〔ナトリウムビ
ス(2−メトキシエトキシ]アルミニウム水素化物〕又
はホウ水素化ナトリウム/塩化パラジウム(IIJを用
いて次式(XIIIJ:H (式中FL2は一0’:O−Xテアt)、R1、FL3
 、 R4及ヒYは前述の如くで;h F) n = 
0である」のアセチレン系アゾリルアルコールの還元に
ょシ形成できるつ次式(XIV): H 暑 (式中FL2は一0H20)IKテロ 、9、fL’、
R3,R,4、i’及びmは前述の如くである)のアル
キルアゾリルアルコールは、メタノール、エタノール又
は酢酸の如き適当な溶剤中で炭素(又は別の支持体)上
のパラジウムの如き適当な触媒の存在下に水素を用いて
オレフィンアルコール(刈Jの還元にょシ又はアセチレ
ンアルコール(Xlll)の還元にょフ形成し得る。 前記式(XIII)(但しat、FL3.fL’ 、 
K、 Y及U tt ハ前述の如くであるJの化合物は
前記式(Xnl)(但しa、a、a、y及びnは前述の
如くであるが基Xの代シに水素を有する]の化合物の二
金属塩を基Xの適当な誘導体例えばハライド又はスルホ
ネートで処理することによシ調製できる。 基Xの代#)K水素を有する式(XIIIJの化合物を
、液体アンモニア又はテトラヒドロフランの如き都合の
良い溶剤中でリチウムアミドの如き適当な塩基の少なく
とも2当量と−ro℃〜+rocで反応させて二金属塩
を形成するのが適当である9次いでこの二金属塩を適当
なハライド(即ちxot Jと一り0℃〜+ro℃で反
応させる。生成物は反応混合物を水に七\ぎ生成物を適
当な有機溶剤で抽出することによシ単離できる。 前記式(XHし及び(Xl)の化合物を、炭素−炭素多
重結合に付加するのが知られている反応剤で処理できる
。前記式(刈]又は(XII Jの化合物をか\る反応
剤例えば塩素の如きハロゲンあるいは塩化リチウムと塩
化銅(II)との間で形成した錯体と、ジクロロメタン
、クロロホルム、アセトニトリル又ハチトラヒドロフラ
ンの如き都合良い溶剤中で一10℃〜+10℃で反応さ
せるのが適当であるう前記式(XIIJ 、 (Xll
l)又H(XfVJ (但しXがアセタノール、ケトン
、ヒドロキシル、ハライド又ハエステルの如き適当な官
能基を含有する〕の化合物は文献に記載された方法を用
いて更に転化させ得る。 向えはアセタールはエタノール、メタノール又は水の如
き都合の良い溶剤中でO〜+/20℃でヒドロキシルア
ミン塩で処理することによシ更に転化させ得る。 即ち例えば表■の化合物&/Jりは化合物屋/!tf還
流下に水性のO−ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩で
処理することによシ製造できる。 前記式(13の化合物は次式(XVaJ又は(XVbJ
:(式中Bj、(@2.(<5.FL4及びYは前述の
如くであるJの化合物を、不活性雰囲気中で−tO℃〜
+to℃でジエチルエーテル又はテトラヒドロ7ランの
如き都合の良い溶剤中でそれぞれ式(lllbJ又は(
l[a )の有機金属化合物と反応させることにょシ製
造できる。生成物はプロトン供与体と共に急冷すること
により仕上げる。 前記式(XVaJ及び(XVbJの化合物は文献に記載
された方法を用いて前記式(Hat又は(lIbJの化
合物をジメチルスルホニウムメチリド(J入O8/2t
コ。 r4t、J7rコ]又はジメチルスルホキソニウムメチ
リF’(J&O8/ YtJ 、 r7 、1!!3 
Jと反応させることによ!J調製できる。 本発明の化合物及び前述のそれらの誘導体はま六植物生
長調節活性をも有する。 本発明の化合物の植物生長調節効果は例えば木材質植物
及び革質の単子葉及び双子葉植物の発育部分の生長にお
ける抑制(発育不全)作用又は勢委化作用として示され
るつこのような抑制又は鐸化は例えば、茎高さの減少が
茎の強化、太くすること及び短縮、部間短縮、増大した
突出板の形成及びより直立した茎及び葉の配向の如き別
の有利な効果と共に又はこれらの効果なしに倒伏の危険
を減少し得る場合の落花生1.穀類例えば小麦及び大麦
、ナタネ油の西洋アブラナ、野外の豆類、ヒマワリ、ジ
ャガイモ及び大豆に有用であり、ま光肥料を増大量で施
用し得る。木材質植物の生長抑制は電力線等の下方の下
はえ生長を調整するのに有用である。抑制又は東北を誘
起する化合物はまた砂糖キビの茎生長を変えるのに有用
であり、これによって収穫時に砂糖キビの砂糖濃度を増
大させることができ:砂糖キビでは開花及び成熟は前記
化合物の施用によシ調節し得る。落花生の発育不全は収
穫を助力し得る。草類の生長遅延は芝生の維持を助は得
る。適当な草類の例はをアウグスチウム* −r kテ
フロラム(lLolium muitiflorum 
J及り(Dactyl is glomerata八フ
エスツーカ種へFes−tuca J (PJえばフエ
スツーカ嗜ルブラ(Fe5tucaンス(Poa pr
atense ) )である5本発明の化合物は、有意
な程の薬害作用なしに且つ草の外観(特に色]に有害な
程に作用することなしに草類の発育を抑制でき;これは
該化合物全観賞用の芝生及び草地の縁に用いることを魅
力的なものとしている。前記の化合物はまた例えば草類
における頭状花の開花に影響を有し得る。本発明の化合
物はま九草類中に存在する雑草の発育を抑制し得る;こ
のような雑草の的はすげ〔例えばシペラス種(Cype
rus )及び双子葉雑草(例えばヒナギク、オオノ9
コ)ミテヤナギ クワガタソウ、アザミ、スカンボ及び
ノゼロギク】である、非作物植物(列えば雑草又は−面
に生えている草木]の生長を遅延させることができ、か
くして農園の作物及び田畑の作物の維持を助力するもの
である。果樹園、特に土壊の腐食を受けている果1II
R園においては、−面に生えている草の存在は重大であ
る。しかしながら草の過度の生長は実質的な維持を必要
とする5本発明の化合物はこの状況に有用であり得る。 何故ならば該化合物は植q*を枯死させることなくその
生kを制限し得るからであり(植物の枯死は土壊の腐食
を生起して終う」;同時に草による栄養分及び水の競合
程度は減少されこのことは果物の収量増大を生起し得る
。若干の場合には、12i1の草を他の草よ)も抑制す
ることができ;この選択性は望ましくない植物種の生長
を優先的に抑圧することによシ例えば芝生の特性上向上
させるのに有用であシ得る。 前記の燐化作用は鑑賞用植物、室内用植物、庭園用植物
及び苗床植物(列えばショクジョウダク、菊、カーネー
ション、チューリップ及びラツハスイセン)を小型化す
るのにも有用であり得る。 前述した如く、本発明の化合物を用いて木材質植物の生
長を抑制し得る。この特性を用いて生は垣の形を調整す
るか又は果樹(例えばリンゴ、西洋ナシ、サクランゼ、
桃、ブドウ等]を形づくる即ち剪定の必要性を減小する
ことができる。若干の針葉樹は本発明の化合物によって
は有意な程に生長抑制されず、従って針葉樹の養樹園中
の望ましくない植物を生長調整するのに本発明の化合物
は有用であシ得る。 植物生長調節作用は前述した如く作物収量の増大でそれ
自体明示し得る;あるいは果樹園又は他の作物では果物
収穫量、鞘の収穫量及び穀粒の収穫量を増大する能力で
明示し得る。 ジャガイモについては、野外での蔓の調節及び貯蔵庫で
の発芽抑制が可能であり得る。 本発明の化合物で生起される他の植物生長調節効果には
1葉角の変更及び葉の形態変化にれの両方共が光線の横
取り及び利用を増大させ得る)及び単子葉植物の分げつ
の促進がある。向上した光線の横取りは全ての主要な世
界中の作物例えば小麦、大麦、稲、トウモロコシ、大豆
、テンサイ。 ジャガイモ、農園の作物及び果樹園の作物に価値を有す
る。葉角変更効果は、例えばジャガイモ作物の葉の配向
を例えば変化させるのに有用であり、これによってジャ
ガイモにもつと光線を与え光合成の増大と塊茎重量の増
大とを生起するものである。単子葉作物(例えば稲)の
分げりを増大させることにより、単位面積当りの開花す
る芽の個数を増大させることができこれによってこのよ
うな作物O穀粒全収率を増大させるものである。更には
植物分類段階に関連してよシ良す調節及び改質は、特に
小麦、大麦、稲及びトウモロコシの如き穀物で、単子葉
及び双子葉植物栽培の生長段階と増殖段階との両方で可
能であり、辷れによって単位面積当りの開花する芽の個
数を増大させるととができ、穂内の穀粒の粒度分布を、
収量を増大するような仕方で改質させることができる。 稲植物又は稲作物の処理では、本発明の化合物は例えば
細粒又は粒状組成物として例えば緩慢放出盤の細粒とし
て苗床、水田の水及び他の同様表栽培場所及び培地に施
用し得る。芝生では、特に快適さを与える芝生では、分
げつの増大はより密度の濃い芝生を与えることができ、
これは摩耗弾性を増大させることができ;しかもまぐさ
の増大した収率とよシ良い品質例えば向上した消化性と
味の良さとを与えることができる。 本発明の化合物で植物管処理すると、より深緑色の生じ
九葉を与えることができる。大豆及び綿花の如き双子葉
植物では、側芽の促進があつ得る。 本発明の化合物は、テンサイの開花を抑制又は少くとも
遅延させることができ(これによって砂糖の収量全増大
させ得る)あるいはさもなければ多数の他の作物の開花
様式を変更させ得る。前記化合物または砂糖の収量を有
意な程には減少させることなくテンサイの寸法を減少さ
せることができ、これによって栽培密度の増大を生起し
得る。 同様に他の根菜類(例えばカブラ、スウエデ
【swed
e ) 、マンt−ルド、アメリカはウフウ、テンサイ
、ヤマイモ及びカサノ々)でも栽培密゛度を増大させ得
る。 本発明の化合物は綿花の発育部分の生長全制限するのに
有用であることができ、これによって綿花の収量増大全
生起するものである。作物の収量は乾燥物質の分配を変
えることにより収穫指数(即ち製造した全乾燥物質の割
合としての収穫した収量)の向上によって増大させ得る
。これは全ての前記の根、鞘、穀物、木、農園及び果樹
園の作物に応用される。 本発明の化合物は植物を外部からの刺激に対して耐性と
させるのに有用であり得る。何故ならば該化合物は種子
から生長する植物の発芽を遅延させ、茎の高さを短かく
し且つ開花を遅延させ得るからである;とれらの特性は
冬季には一面にかなりの雪に覆われる地方では霜害を切
上するのに有用であり得る。何故ならばその時は処理済
みの植物は低温の天候中は一面に覆われた雪の下に留ま
るからである。更に該化合物は成る植物では耐準ノζツ
性又は耐冷害性を生起し得る。 低層割合で種子処理剤として施用する時には前記化合物
は植物に生長促進効果を有し得る。 本発明の植物生長調節法を行うに当っては、植物の生長
を調節するのに施用される化合物の量は多数の因子に応
じて決15.例えば用いるに選んだ特定の化合物及び生
長を調節すべき植物の種類に応じて決まる。しかしなが
ら、一般にlヘクタール当90./ = / ’ kl
 s好ましくは0.1、Jkg(1)施用率を用いる。 生分解可能な重合体の緩慢な放出型の細粒を用いると、
lヘクタール当りl〜10fの施用率が可能であるが:
然るに電動噴霧技術ではより低い施用率でも展開し得る
。しかしながら、成る植物ではこれらの範囲内の施用率
でさえ望ましくない薬害作用を与えて終り。任意の特定
目的に適当な製作化合物の最良施用率を決定するのに定
常の試験が必要であるがもじれない。 本発明の化合物は殺カビ目的又は植物生長調節目的には
そのま\用い得るが、このような用途には組成物に処方
するのがより都合良い。即ち本発明は前述した如き一般
式(1)の化合物又はこれの塩又は金属錯塩と随意に担
体又は希釈剤とを含んでなる殺カビ又は植物の生長調節
組成物も提供するものである。 本発明はまた前述した如き化合物又はこれの塩又は金属
錯塩を植物、植物の種子又は植物又は種子の場所に施用
することからなる、カビを駆除する方法を提供するもの
である。 本発明はまた前述の如き化合物又はこれの塩又は金属錯
塩又はこれを組合せてなる組成物を植物。 植物の種子又は植物又は種子の場所に施用することから
なる、植物生長の調節法を提供するものである。 前記の方法において表■の化合物Ji 773f%に有
用である。 本発明の化合物、塩、金属錯塩、エーテル及びエステル
は多数の仕方で施用でき1例えば植物の葉に製剤の形で
又は非製剤の形で直接施用しても良く、カン木及び木、
種子にあるいは植物、カン木又は木が生長中か又は植え
ようとする他の媒質に施用してもしなくても良く、ある
論はこれらを噴霧するか、散布するか又はクリーム状製
剤又はペースト状製剤として施用でき、あるいはこれら
を蒸気として施用でき、又は緩慢放出型の細粒として施
用できる。植物、カン木又は木の任意の部分に施用でき
1例えば葉、茎、枝又は根に施用でき、あるいは根を包
囲する土壌に施用でき、あるいは種子をまく前の該種子
に施用でき:あるいは土壌一般に、水田の水に又は水栽
培系に施用できる。 本発明の化合物は植物又は木に注入することもでき且つ
ま九電動噴霧技術を用いて植物に噴霧することもできる
。 本明細書で用いた用語「植物」は苗木、カン木及び木を
包含する。更には、本発明の殺カビ法は防止処理、予防
保護処理、予防処理及び撲滅根絶処理を包含する。 本発明の化合物は組成物の形で農業目的及び園芸目的に
用いるのが好ましい、何れかの場合に用いる組成物の型
式は、出合う特定の目的に応じて決まるものである。 本発明の組成物は、有効成分と固体希釈剤又は担体、例
えば、カオリン、ベントナイト、ケイソウ±(kies
elguhr ) 、  )’ロマイト、炭酸カルシウ
ム、タルク、粉末マグネシア、フジー土、石膏。 ヘライツト±、ケイソウ±(diatomaceous
 earth)及び陶土の如き充填剤とを包含する粉剤
又は細粒(顆粒)の形であることができる。このような
細粒は次後に処理することなく土壌に施用するのに適当
な予備形成細粒であり得る。と九らの細粒は充填剤のペ
レットに有効成分を含浸させることによりあるいは有効
成分と粉末充填剤との混合物をペレット化することによ
夕形成し得るっシードドレッシング用の組成物は例えば
1種子に該組成物が付着するのを助ける薬剤(例えば鉱
物油)を含むことができる:別法として有機溶剤(例え
ばN−メチルピロリドン又はジメチルホルムアミド)を
用いてシーPドレッシング目的に有効成分を処方するこ
とができる。 本発明の組成物はまた。粉末又は粒子が液体に分散する
のを促進させる湿潤剤を含む分散性粉末。 細粒又は粒子の形であることができる。かような粉末又
は粒子はまた充填剤及び懸濁剤を含むことができる。 1つ又はそれ以上の湿潤剤1分散剤又は乳化剤を場合に
よっては含む有機溶剤中に1つ又は数種の有効成分を溶
かし1次いでかく得られた混合物を、同様に1つ又はそ
れ以上の湿潤剤1分散剤又は乳化剤を含み得る水に加え
ることにより水性分散液又は乳液を調製することができ
る。適当な有機溶剤はエチレンジクロライド、インプロ
ピルアルコール、フロピレンゲリコール、シアセトンア
/I/ :F −/l1、、  )ルエン、灯油、メチ
ルナフタレン。 キシレン類、トリクロロエチレン、フルフリル7にコー
ル、テトラヒドロフルフリルアルコール及びグリコール
エーテル(例えばλ−エトキシエタノール及び−一ブト
キシエタノール)である。 噴霧液として用いるべき本発明の組成物は、噴射剤1例
えばフルオロトリクロロメタン又はジクロ四ジフルオロ
メタンの存在下で圧力下に調製物を容器にいfL次エー
ロゾルの形であることもできる。 本発明の化合物は乾燥状態で大工混合物と混合して密閉
した空間に有効成分化合物を含有する煙を発生させるの
に適当な組成物を形成できる。 別法としては1本発明の化合物はマイクロカプセルに包
蔵し比形で用いることができる。該化合物はte生分解
しうる重合体組成物中に処方して緩慢に制御して放出さ
れる活性物質を得ることができる。 適当な添加剤1例えば分散、粘着力及び処理表面の耐両
性を改良する几めの添加剤を含有させることにより、相
異なる組成物t一種々の用途により良く適合できる。 本発明の化合物は肥料(例えば含窒肥料、カリウム含有
肥料又は含燐肥料)との混合物として用いることができ
る。本発明の化合物を配合した。 例えば該化合物で被覆した肥料細粒のみよりなる組成物
が好ましい、このような細粒は2j重量%までの有効成
分化合物を含有するのが適当である。 それ数本発明はまた、前記一般式(I)の化合物又はこ
れの塩又は金属錯塩を含有している肥料組成物を提供す
るものである。 本発明の組成物はまた浸液又は噴霧液として用いる液剤
の形であることができ、これらは一般に1つ以上の表面
活性剤例えば湿潤剤、分散剤、乳化剤又は懸濁剤の存在
下で有効成分を含む水性分散液又は乳液であるか:又は
電動噴霧技術で用いるの#C,inな種類の噴霧組成物
である。上記の薬剤は陽イオン性、陰イオン性又は非イ
オン性の薬剤であ夕得る。適当な陽イオン性薬剤は第四
級アンモニウム化合物1例えば臭化セチルトリメチルア
ンモニウムである。 適当な陰イオン性薬剤は1石ケン、硫酸の脂肪族モノエ
ステルの塩(例えばラウリル硫酸ナトリウム)及びスル
ホン化芳香族化合物の塩C例えばドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム、リグノスルホン酸ナトリウム、カル
シウム又はアンモニウム、スルホン酸ブチルナフタレン
、及びジイソプロピル−及びトリイソプロピル−ナフタ
レンスルホン酸のナトリウム塩の混合物)である。 適当な非イオン性薬剤は、オレイルアルコール又はセチ
ルアルコールの如き脂肪アルコールとエチレンオキシド
との縮合生成物あるいはオクチルフェノール又はノニル
フェノール及びオクチルクvy−bo如*アルキルフェ
ノールとエチレンオキシドとの縮合生成物である。他の
非イオン性薬剤は、長鎖脂肪酸及びヘキシトール無水物
から誘導された部分エステル、エチレンオキシドと前記
部分エステルとの縮合生成物、及びレシチンである。適
当な懸濁剤は、親水コロイP(例えばポリビニルピロリ
ドン及びナトリウム・カルブキシメチルセルロース)、
及び植物ザム(例えばアラビア♂ム及びトラガカントt
ム)である。 水性分散液又は乳液として用層る組成物は、1つ以上の
有効成分を高い割合で含む濃厚液の形で一般に供給され
る。前記濃厚液は使用前に水で希釈される。これらの濃
厚液は長期間の間貯蔵に耐え得るとと“が多く、シかも
かような貯麓後に水で希釈して通常の電動噴霧装置によ
りこれらを施用することができるような十分な時間均質
である水性液剤を形成することができる。濃厚液はり5
重量%までの7つ以上の有効成分を含み得るのが都合良
く、適当には10.IJ−重量%、例えば−2j〜60
重量%の有効成分を含み得る。これらの濃厚液は有機酸
(例えばキシレンスルホン酸又はドデシルベンゼンスル
ホン酸の如キアルカリール又はアリールスルホン酸)を
含有するのが適当である。何故ならばこのような有機酸
の存在は該濃厚液に用いることが多い極性溶剤に溶ける
1つ以上の有効成分の溶解度を増大させることができる
からである。該濃厚液は高い割合の表面活性剤七含有す
るのがまた適当であるので水に乳化した十分に安定な乳
液が得られる。希釈して水性溶剤を作った後には、かよ
うな液剤は意図した目的に応じて種々の量の1つ以上の
有効成分を含み得るが。 0.000 j重量%〜io重量%又は0.07重量%
〜10重量%の1つ以上の有効成分を含む水性液剤を用
い得る。 本発明の組成物はまた。生物学的活性をもつ他の1つ以
上の化合物例えば同様な又は補完的な殺カビ活性又は植
物生長活性を有する化合物あるいは植物生長調節活性、
除草活性又は殺虫活性を有する化合物をも含有すること
ができる。 前記他の殺カビ化合物は、例えば5eptor+a 1
Gibberella及びHelmlnthospor
ium sppの如き穀物類(例えば小麦)の穂の病害
、ブPつの種子及び土壌起因性の病害及びベト病及びウ
ドノコ病及びリンノのウドノコ病及び黒星病等を駆除し
得る化合物であることができる。これらの殺カビ剤混合
物は前記一般式(1)の化合物単独よシも広範囲の活性
を有することができ;更には前記他の殺カビ剤は一般式
(1)の化合物の殺カビ活性に相乗効果を有し得る。前
記他の殺カビ化合物の例はイマザリル、ベノミル、カル
ペンタシム、チオフェネート−メチル、カブタホール、
カプタン、硫黄、トリホリン、ドブモルフ、トリデモル
フ、ピラゾホス。 フララキシル、エチリモール、テクナゼン、ジメチリモ
ール、ブビリメート、クロロタロニル、ビンクロゾリン
、プロシミドン、イプロジオン、メタラキシル、ホルセ
チルーアルミニウム、カルゼキシル、オキシカルブキシ
ル、フエナリモール。 ヌアリモール、フェンフラム、メトフロキサン。 ニトロタール−インプロピル、トリアジメツオン、チア
ベンダゾール、エツリジアゾール、トリアジノノール、
ピロキサゾール、ジチアノン、ビナノぐクリル、キノメ
チオネート、グアザチン、)′ジン。 フェンチンアセテート、フェンチン、ヒドロキシド、ジ
ノキャップ、フォルペット、ジクロフルアニド、シタリ
ムホス、キタジン、シクロヘキシミド、ジクロブツラゾ
ール、クチオカルノ々メート。 銅化合物、水銀化合物、/−(J−シアノ−λ−メトキ
シイミノアセチル)−3−エチル ウレア、フエナノぐ
ニル、オフラセ、プロピコナゾール、エタコナソール及
びフェンゾロペモルフ及びフェンプロピジンである。 一般式(1)の化合物は、種子起因性の病害、土壌起因
性の病害又は葉のカビによる病害から植物を保護するた
めに土壌、泥炭又は他の根用媒質と混合し得る。 適当な殺虫側御ピリモール、クロネトン、ジメトエート
、メタシスドックス及びホルモチオンである。 前記他の植物生長調節化合物は、雑草又は種子類の形成
を調節し、一般式(1)の化合物の植物生長調節活性の
程度又は可使期間を改良し、余り望ましくない植物(例
えば草類)の生長を選択的に調節し、又は一般式(1)
の化合物を植物の生長調節剤としてよシ迅速に又はより
緩慢に作用させるものであシ得る。これらの他の植物生
長調節剤の若干は除草剤である。 本発明化合物と混合して相乗作用を示して用込得る適当
な植物生長調節化合物の例はギペレリン(例えばGA、
 、 GA4又はGAY)、オーキシンC例えばインド
ール酢酸、インドール酪酸、ナフトキシ酢酸又はす7チ
ル酢酸)、チトキニン(例えばキネチン、ジフェニル尿
素、ベンズイミダゾール。 4ンジルアデニン又拡ベンジルアミノプリン)、フェノ
キシ酢酸(例えばλ、4’−D又はMCPA)。 置換安息香酸(例えばトリヨード安息香酸)1モルフア
クチン(例えばクロルフルオレコール)、マレイン酸ヒ
ドラジP、グリホセート、グリホシン、長鎖の脂肪アル
コール及び脂肪酸、ジケグラック、フルオリダミド、メ
フルイジド、置換第四級アンモニウム及びホスホニウム
化合物(例えばクロルメコート*、クロルホニウム又は
メピ:F−)クロライド町、エテホン、カルペタミド、
メチル−3,6−シクロロアニセート、ダミノジド汽ア
スラム、アブシシン酸(51bscisic acid
 )、イミダゾ−ル、/−(II−pロロフェニル)−
e。 1−、)メチル−2−オキソ−7,−一ジヒドロピリジ
ンー3−カルゼン酸、ヒドロキシペンゾニトリルNFI
J、ttfブロモキシニル)、ジフエンゾコート*、ベ
ンゾイルプロプエチル !、6−ジpロロビコリン酸、
フェンペンテゾール、トリアペンタノール、フルルビリ
ミP−ル、ノぞクロブツラソール、テトシクラシス及び
テクナゼンである。相乗作用は第弘級アンモニウム化合
物である前記の化合物及び星印に)を付けた化合物と共
に用いると最も生起し易い。 ギ4レリンと組合せて一般式(1)の化合物を用いるこ
とは該化合物の植物生長調節効果を低下させるのが望ま
しい場合には有用であることができる(例えば該化合物
を殺カビ剤として用いようとする場合)。前記化合物層
、植物を包囲する土壌又は植物の根に施用しようとする
場合には、該化合物の植物生長調節効果はまた成る種の
フェノキシ安息香酸及びそれらの誘導体を用いることに
より場合によっては低下し得る。 本発明を次の実施例によシ説明するが、濁度は℃で与え
である。略号「THIF」は溶剤のテトラヒドロフラン
を表わす。 実施例1 本実施例は次の構造式: を有する化合物(表■の化合物層lのラセミ漏会物)の
展進を説明する。 乾燥テトラヒドロフラン(コ0ゴ)に溶かしたヘキー/
−/−イン(1、I Of 、 0.022 M )の
溶液に、n−ブチルリチウム(ヘキサンに溶かしたれ3
M溶液の/ 参i1 )を0℃で窒素下に滴加する。 添加が完了した後に得られる澄明な黄色溶液を放置して
更にlJ分間QCで攪拌する。この溶液に乾燥テトラヒ
ドロフラン(コ0−)に溶かし九コ。 コージノテルー弘−(1、コ、4!−)リアゾール−7
−イルツーペンタン−3−オン(λ、Pコt。 0.07 A M )の溶液を滴加する。得られる混合
物を放置して室温で74時間攪拌し、次いでエタノール
(!d)を該混合物に添加し、溶剤を真空中で除去する
。残渣を水と酢酸エチルとの間に分配する。水性部分を
更に酢酸エチル(2回]で抽出する。合し次酢酸エチル
抽出液をカン水で洗浄し、無水MfSO4上で乾燥させ
次いで真空中で濃縮するとクリーム色の固体を得る。勾
配溶離〔石油留分中のジエチルエーテル(o−40%)
)を用いてシリカゲルカラム上でクロマトグラフィーに
かけるとクリーム色の固体として純粋なトリアゾリルア
ルコールを得る。石油留分(弘θ〜40)と共に研和す
ると脱色して白色固体として生成物(/j J t )
が残る(融点りO〜タコC)。 N M R(CDOA!3) O,タ 0 (JH,t   :J7H2)、0.2 
l(りH9$3 、1.2−1、t (弘■、複合)、
7.741−(ji!、d  、TJrHz)、J、J
参(,2,iI、複合)、J、37(/H,s)、4c
、74C(/H。 q   JIrHl)*’−2/(/H,s)。 !、2≠ (/H,s)。 工R(ヌジョール〕 コroo−zroo (強い)、コ230(弱い) c
m−’ 。 m/e rloM、コ<cr、λ06,97.12実施例コ 本実施例は表Iの化合物A/を個々の異性体A及びBK
分離することを説明する。 H5 異性体A−表■の化合物ムl 異性体B−表■の化合物Jf6ノ 乾燥テトラヒドロフラン(200m)に溶かしたヘキシ
−l−イン(/ Y、Oj ? 、 0.23λM]の
溶液に、−Jj℃でアルビン下にn−ブチルリチラム(
ヘキサンに溶かした1、に j M溶液のl≠7.2d
、0.2)FM)を滴加する。得られる溶液を一10℃
でio分間攪拌し次いで−200に冷却する。この溶液
に、乾燥テトラヒドロフラン(110プ〕に溶かしたコ
、ノージノチルー弘−(/ 、J、4’−トリアゾール
−1−イル)−ペンタン−3−オン(J !、Of 、
 0.1りJM)の溶液を滴加する。得られる溶液@−
to℃で10分間攪拌し1次いで4時間に亘って0℃に
加温させる。 次いでメタノール(taxi)を添加し、続いて水(I
Iooytl)及びカン水(400ml)を添加する。 有機層を分離し、水性部分をジエチルエーテルで更に抽
出する。合した有機抽出液を水洗し、無水Mt804上
で乾燥させ、次いで真空中で濃縮すると淡黄電油を得、
これは徐々に晶出する。コン静置のジエチルエーテルを
含有する石油留分(30〜弘0)と共に研和し次いで一
過すると白色結晶として異性体A (4! 3.271
)を得る(融点りO〜タコ℃〕。溶離剤としてジクロロ
メタン:ジエチルエーテル(j:/)を用いてシリカ(
Mar。k7Lrt  77λり)上でろ液をクロマト
グラフにかける。これにより淡黄色粘稠油として異性体
B(1、! j 4 t )を得る(沸点1jO〜ir
o℃10、J m’B  n25/jc 5’ / I
 )。 ?   D 異性体ム N M R(ODO13) o、rり(/JH,複合)、1、Jt−1,t (4C
H。 複合)、1、7 J (! H、d ffrlllZ)
、コ、J 44(JtI、t  J7Hz)、44./
J(IH,@)、44.7F(IH,q  :rlEz
)、7J7(/Js)、f、J7(IH,s)、 工R(ヌジョール) j/70C中位、@広)、ココ30(きわめて弱い]画
一1゜ m / e no M”  、Jut、20A 、 P7.Iλ。 分析値: C45H25N、0の理論値: C,ArjCo;H,P、j7;N、/j、77%実測
値: c、&r、uoHH,?、tlr  ; x、t6./
P’A異性体B N  M  R(ODO115) Ooりj(1コ■、複合)、へコーへt(≠H2複合)
、/j4(JH,d  JJHz)、J、15’(JH
,t  JJHz)、!、1A9(IH,s)、4’、
7 ! (/ H、q  J J HZ ) b7J 
  タ  (IH,s)  、  r、jF(/III
、s)工R(フィルム〕 31θθ−3!θσ(中位、@広]、ムUσ(弱い) 
cm−1 m/e moM   、24Ar、206,147,97゜?コ
。 実施例3 本実施例社次の構造式: を有する化合物(表■の化合物it)の製造を説明する
。 乾燥テトラヒドロフラン(JOWLt)に溶かしたペン
)−/−イン(コ、4Cj 9 、0.OJ A M 
)の溶液に、n−ブチルリチウム(ヘキサンに溶かし九
へjjM溶液のλコjd)を0℃で窒素下に滴加する。 添加が完了し九後に、得られる溶液1kO℃でl1分間
攪拌し次いで一7ICに冷却する。この溶液に1乾燥テ
トラヒドロフラン(jOml)に溶かしたd、コージノ
チルー弘−(’vコ、≠−ト97ゾールーi−イル〕−
ヘキサン−3−オン(!、01?、0,0217M)の
溶液を滴加する。次いで該混合物を1時間に亘って室温
に加温させ次いでメタノール(コd〕の添加により急冷
する。 溶剤を真空中で除去し、残渣を水とジエチルエーテルと
の間で分配させる。水性部分をエーテルで更に2回抽出
する。合したエーテル抽出液をカン水で洗浄し、無水M
、So4上で乾燥させ次いで真空中で濃縮すると淡黄色
固体を得る。石油留分(≠θ〜to)と共に研和すると
異性体の2j:2混合物として生成物(t、321)1
得る(融点ヂタ〜1oIC)。 N M RC0DOI3) 0.62(3H,t  JrHz)、0J2(9H,s
)、1、0(3H,t  JfHz)、1、J:t(2
F1.六重項、JrHz)、へター2、j(JH,複合
]、コ、ノ3cm2a、tJrHz )、 !、tA2
 (JH、a )、44.4AJ(JH,dd   、
Tf、4A Hz) 、 7.タ 4c(/I!。 S)、r、;10(JH,ts)。 工R(ヌジョール〕 コ!00−31−00 (強い)、2コ20(弱い)個
 。 m / e no  M  、2f−r、JO&、/j!、/!I。 lll、りt、Ir2 実施例グ 本実施例は次の構造式: 異性体A−表■の化合物扁3 異性体B−表Iの化合物扁弘 を有する化合物の異性体A及びBとして表■の化合物I
6J及び弘の製造を説明する。 乾燥テトラヒドロフランし1Orttl)に溶かしたペ
ンタ−l−イン(1,! 6 f 、 0.σコσM)
の溶液にエチルマグネシウムブロマイド(ジエチルエー
テルに溶かした3M溶液のtiyd)を0℃で窒素下に
滴加する。次いで得られ比況合物t−1時間加熱還流さ
せ次いで17’Cに冷却する。この混合物に乾燥テトラ
ヒドロフラン(10yd)に溶かしたノ。 4−ジメチル−≠−(1、λ、ダグ−リアゾール−7−
イル)−ペンタン−3−オン(コ、72 t 。 0.0 / j M )の溶液を滴加する。得られる混
合物を放置して室温で74時間攪拌させ、エタノール(
!M)を次いで添加し、溶剤を真空中で除去する。残渣
を水と酢酸エチルとの間で分配させる。 水性部分を更に酢酸エチルで2回抽出する。合し次酢酸
エチル抽出液をカン水で洗浄し、無水M、804上で乾
燥させ次いで真空中で濃縮して淡黄電油を得る。勾配溶
離〔石油留分中のジエチルエーテル(O−SO%〕〕ヲ
用いてシリカ上のクロマトグラフィーにかけると白色固
体として異性体A (t、o t ) (融点7J〜7
Jrtll:)及び白色固体として異性体B (o、x
 A ? ) (融点110〜/1、2℃)を得る。 異性体A N M R(C3DO15) Olり7(72H,複合)、1.ノー1、J(JH複合
]、t、Arc!H,d  :rrHz)、2.1!;
(2Tl、t  J7H2)、コ、f 7 (/H9幅
、広   S )、弘、7(11(JH,qJrHz>
% 7.12(JH,s)、?、30(JH,s  )
 。 IR(ヌジョール) コタoo−ssoo (強い)、2コ30(弱い)個 
。 m/e no M” 、λJIA、/y2.り7.C2゜分析値
: 014H23N30の理論値: Q  、  6 7.弘 6 : H、タ、2 44 
 :  N  、1637%実測値: 0.67.176:H,172−、N、/6J9%6J
9B N M R(ODOt3) 0、タ l (りH,s)、(17,り7(jH,t 
 J7Hz)、1、コー1、6(2H,複合)、1、7
弘(JH,dJrHz)、λ、ココ(λH,t  J7
H1)、3.37(/l(、s)、  弘、7j(JH
q   JrHz)、7.タコ(JH,s)r、JJ(
,2H,5)。 エR(ヌジョール) コjUO−3100(強い)cN−’。 m/e nOM、λi4c、iy2.ts3.り7゜rコ、70
゜ 分析値: ’14H23N30の理論値: o 、 A 7.tl A ; H、?、4% ; y
、C6,r7clb実測値: a、Ay、4A x:m、r、9aHx、t6Jj%実
施例! 本実施例社次の構造式: を有する化合物【表■の化合物ムロ】の製造を説明する
。 段階l この段階は次の構造式: のケトン中間体の製造を記載する。 乾燥ジメチルホルムアミド(10d)に入れ念水素化ナ
トリウム(to慢油分敷物)C0,44rt。 0.0 / OM )の懸濁液に、乾燥ジメチルホルム
アミド(10d)に溶かし九コ、2−ジメチルー弘−(
1、J、4’−)リアゾール−1−イル)−にンタンー
3−オン(/j / t 、 0.0 / OM )の
溶液を添加する。ヨードメタン(1、! t t 、 
0.0 / 7M)t−滴加し、得られた混合物を室温
で72時間攪拌する。メタノール(/11117)t−
添加し、溶剤を真空中で除去する。残渣を水とエーテル
との間に分配させる。水性部分をエーテル(4回)で更
に抽出する。合したエーテル抽出液をカン水で洗浄し、
無水Mt80 a上で乾燥させ、真空中で濃縮させると
橙色油を得る。勾配溶離〔ヘキサン中の酢酸エチル(C
〜t0ts))を用いてシリカ上でクロマトグラフィー
にかけると橙色油として生成物(o、z If t )
 f:得る。 N  M  R(ODO!、) 1、00(9H,s)、/J/(AH,l)、r、oノ
(lU、S)、j、λ5F(IH,s)段階コ この段階は次の構造式: の最終化合物(表■の化合物mA)の製造を記載する。 乾燥テトラヒドロフラン(IOIILI)に溶かしたペ
ンタ−1−イン(C,コj f 、 0.00 j 7
 M )の溶液に%n−ブチルリチウム(ヘキサンに溶
かしたへjjM溶液の2.3d)を0℃で窒素下に滴加
する。得られる溶液t−0℃でit分間攪拌し、次いで
乾燥テトラヒドロフラン(iomt)に溶かしたコ、コ
ージメチルーμmメチル−≠−(1、コ。 弘−トリアゾール−l−イルツーペンタン−3−オン(
C,6Of 、 0.00 J / M )の溶液を滴
加する。得られる混合物t−2時間に亘って室温に加温
させ次いで1時間加熱還流する。メタノール(ld)を
添加し溶剤を真空中で除去する。残渣を水とジエチルエ
ーテルとの間に分配させる。水性部分をエーテル(2回
〕で更に抽出する。合したエーテル層をカン水で洗浄し
、無水M、804上で乾燥させ次いで真空中で濃縮する
と褐電油を得る。ジエチルエーテルで溶離してシリカ上
のクロマトグラフィーにかけると白色固体として生成物
(C,I 0t)C融点73.!〜71に’ ℃)を得
る。 HM R(ODOJ3) Ooりj(JH,t  J7Hz)、1、O/(PH,
s)、へコーへt(コ■、複合) 、 t、tz(jH
,s)、IJり(5、R,s)コ、/ /(コH,t 
 5、RFEZ)、4AJO(IH,s)7.24’ 
 (/  if  、  !l  )  b  ’、コ
 j(IH,s)。 工R(ヌジョール〕 2100−3j00 (強い)ノコ20(弱い)rII
O m / e noM  、2111,206.//l、/10゜りt
。 分析値: C15H25N3oの理論値: 0  、  j 13 0  ;  H、?、に7  
;  N、/j、5’j[実測値: 0.4r、j7:H,5’、弘 j;N、/j、r4c
%4℃例を 本実施例は次の構造式: の化合物(表■の化合物I67〕の製造を説明する。 過当外反応剤を用いて実施例/−jに記載された方法と
同様な方法を用いて、標記化合物を単一の異性体として
得る、融点/2F−1jlJC(白色固体)。 HM RC0DO15) 0.66 (3Tl 、 t  JrHz )、 0.
I!! (Pm、s)b’、コ0C4H,d   Jr
H2)、コ、0− 、!、P (j H、複合)、j、
ノコ(/III。 S]、弘jcJ(/H,dd  Jt、uHl)、7、
タ 4(/H,s)  、 t 、コ λ (/I!、
s)。 IR(ヌジョール) 2100−1100 (強い)、JJu17(弱い) 
cm−’ 。 m / e noM、コ4ct、aot、ttt、rx。 分析値: ’15H25’30の理論値: 0  、 4  r、弘 O;H,?、!7;H,II
、り!チ実測値: a、tr、to  ; m、y、iy;’x、tzsr
s実施例7 本実施例は次の構造式: を有する化合物(表Iの化合物At)の製造を記載する
。 適当な反応剤を用いて、前記実施例に記載された方法と
同様な方法を用いて、標記化合物を異性体のjり:ll
混合物として得る。融点iot〜1O−2℃(白色固体
)。 NMR(CDC23)0.タ l (タH%s  )、
  1、/  Ir  (6H。 (主要tA性体) d  J I Hz )、t、74
c(JH,d。 JrHz)、コj(7(/H,七重項 JtHz) 、 J、J 7 (/ H,s )、lf
i、76  (/  H,q  JfHz) 、  7
.2λ(/ Hs  s  J h  r−J F  
(/ H*  s  J。 Ia (Xショール)2joO−J!oO(強い)、 
 JJJ7(弱い)−一1 m/e     noM+、コJ#、/PJ、  タフ
、r−0実施例r 本実施例紘次の構造式: を有する表Iの化合物Ml/μ乙の構造を説明する。 乾燥THF (20d ) K溶かした!−クロローl
−ペンチン(1、F f、 / J、7ミリモルノの溶
液k。 n−ブチルリチウム(ヘキサンに溶かした1、J−モル
溶液のr、r v )を0℃で窒素下に添加する。反応
混合物を3分間攪拌し次いで一70Cに冷却する。該混
合物Km  THF < t o−ノに溶かしたコ、−
−ジノチルー弘−(1、J、弘−トリアゾール−/−イ
ルノペンタンー3−オン(コ’h//ミリモル)の溶液
を滴加する。反応混合物を2!分間攪拌し次いで室温に
加温し、塩化アンモニウム溶液で゛急冷し、酢酸エチル
と水との間で分配させる。 水性部分を酢酸エチルで更に抽出し、次いで合した有機
抽出液を水及びカン水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム
上で乾燥させ、真空中で濃縮させると黄色固体を得る。 石油留分に入れたジエチルエーテル(−20〜100%
)で溶離してシリカゲルカラム上で粗製物をクロマトグ
ラフィーにかけると白色固体として標記化合物(コ渾?
)を得る(m、p、rP  〜 F 3  ℃) 。 NMR(ODol−3、−27(7’hliiz〕δ 
:O,タ (タ H,s  ) :  1、7  j 
 (jI(、d〕;コ、0(2H,複合);コ、グ乙(
−H。 t);J、61<JH,複合);弘、76(/H1複合
);7.りJ (/H,s):t、コ弘(/H,s)。 m/e     NoM” 、  22ぶ、りr、  
タフ、、r2゜4?  17 分析値: 014H22N30ICLの理論値:0.!り、コ!:
H,7,f;N、  /ltJ/  :  01,12
,149%実測値:C0!り、tj 1)(i 7−7
’ *N、/4t、タコ:04  /2.4!7%xp
、<xジH−ル)JOjO−Jr00.  ココJOe
M−’実施例り 本実施例は表Iの化合物嵐りに塩素を添加することによ
シ次の構造式: を有する化合物(表■の化合物Ha//7)の製造を説
明する。 クロロホルム(J Od J K溶かした表■の化合物
隠≠(C,17f、 3.!ミリモルノの溶液に、りp
ロホルムに溶かした塩素の溶液(過剰量)を室温で少量
f=h添加する。tθワットのランプを照射しながら反
応混合物を3時間攪拌し次りで室温で一夜放置する。#
溶液を蒸発させると黄電油を与える。石油留分に入れた
ジエチルエーテル(20〜tO%)で溶離して粗製物を
シリカゲルカラムのクロマドグ5フイーにかけると黄色
ガム(C・3jP)としてクス及びトランスのジクロロ
アルケニル化合物の混合物として生成物を得る。このガ
ムを石油留分と共に研和すると白色固体を得る(融点り
!〜り♂、よ℃)。与えたデータは異性体の混合物にり
いてである。 NMR(ODO23,270MHz ) :0.77 
(少数の異性体)and O,1l/l(主要な異性体
)りH,sノ:1.0 (3H1複合);1、j(JH,複合);/−7(JH
,複合);λ、7(コH1複合):弘、Oグ(/H,s
、):j、弘(主要な異性体)and 1./ (少数
の異性体(/H,複合〕ニア、り(/H。 S ) :LJj(/H,s)  。 (記載している以外は異性体のnmr値は重複している
り。 m/e      NoM+、2 A 2.  / A
 7.  / A Jr。 1、2F、?7,91、12,70゜ IR(ヌジョールノ30J−0−JJJ−0,/600
帰−1実施例10 本実施例は次の構造式: (異性体人1表Iの化合物FtL / j 7異性体B
、plの化合物陰/31)の化合物の製造を説明する。 乾燥TI(F C弘Owd)K溶かした/−ペンチン(
コ、μ−、0.02弘モルノの溶液に、n−ブチルリチ
ウム(ヘキサンに溶かした1、3モル溶液の16−〕を
−JO℃で窒素下に添加し、該混合物をlj分間攪拌す
る。クロロチタントリインゾロポキシド(ヘキサンに溶
かした1、0モル溶液の2弘7!)を添加し1反応混合
物を71分間攪拌し次いで一70℃に冷却する。反応混
合物に2.コージノチルー弘−(1、2.弘−トリアゾ
ール−7−イル)−弘−フルオロ−ブタン−3−オン<
It州特杵築0//lλ6コ号に記載の如く調製した)
(#f  0.022モルノの溶液を徐々に添加する。 反応混合物を室温に加温させ次いで飽和NH40LIW
液で急冷する。反応混合物を酢酸エチルとNH4Oを溶
液との間で分配させる。水性部分を酢酸エチルで更に抽
出し2次いで合した有機抽出液を水及びカン水で洗浄し
、無水Mg804上で乾燥させ、真空中で濃縮させると
黄色前(3,3? )を得る。石油留分に入れ九ジエチ
ルエーテル(20〜JrO%)で溶離して粗製物をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィーにかけると異性体のl
:l混合物として生成物(先コJf)を得る。ジエチル
エーテル及び石油留分と共に研和すると白色固体として
異性体A (1、Oj t、 m、p、 73〜77r
ンを得る。石油留分に入れた酢酸エチル<io〜30%
ンで溶離して残渣を7リカゲルカ2ムクロマトグラフイ
ーにかけると無色前(C,67f Jとしての異性体B
K加えて若干の混合留分を得る。 異性偉人 NMa ’C0DOA5.  タOMHz〕:o、r!
(JH、t  )  : 八、2 (ダ Hls ) 
: /−J (タコHS複合):コ、O弘 (コH,t
):l(,0j(/H。 @ ):4−(7r、 4j(/Ha  d):1.0
(/H0s):Lよt (/H,s入1〆e  No 
M?/  9  A  、  /  j J  、  
/ J r  、  /  0  、 7 タ 。 70  、 17 IR(ヌジョール) 30!0−3110.224AO
譚−1分析値 01.H2oF、N30 の理論値 0.41、AIA
;H,7,りA;N、/G、jデ 婆実測イ[0,tI
、7μ:H,I、Jり:N、ll、−1rt  %異性
体B NMR(ODCI!I5.  タOMHz): 1.0
cJH、t  );  1、/A  (9H。 s);1、A(uH,複合);λ、1s(2H−t);
J−J’AC’Hss);4、1、l、、&(/H,d
);7.?J(/H,s ): LA2(/He s 
)。 m/e No、M+/9&、/13./21,101、
100,73゜70.17 IR(フィルム) 301AO−3jjO,224LO
国−1分析値 0.3H20F、N30の理論値 0.A1、A44;
)T、7.?4;N、#−jl %実測値 0.A1、
L2;H,7,90;N、/4./j壬実施例// 本実施例は次の構造式: (] (異性偉人、表Iの化合−ム/4AJ。 異性体B I 光I(7j化合物&/4’4c)の化合
物の製造を説明する。 乾燥THP (J oat’>に溶かし7j トI+メ
チルシリルアセチレンC44,Om!、コrjl1モル
)の溶液に、n−ブチルIIチウム(ヘキサンに溶かし
九へtモル溶液の/r、Jttd)ft−10℃で窒素
下に添加する。反応混合物を30分間攪拌し次いでTH
F (2よtIりに溶かした2、λ−ジメチルーμm(
1、コ、μ−トリアゾールー!−イル)ぺypy−J 
−オy (j、0 ? 、 2 r d 13モル)ノ
溶液に−10℃で窒素下に徐々に添加する。度広混合物
を30分間攪拌し、室温に一夜、vO温し次いでジエチ
ルエーテルと水との間で分配させる。水性部分をエーテ
ルで更に抽出し次いで合したエーテル抽出液を水及びカ
ン水を洗浄し、無水MgSO4上で乾燥させ、蒸発乾固
させると黄色固体(7,lrJV)を得、これは異性体
の混合物(7:/)として生成物金含有する。石油留分
と井に研和すると白色固体として主要異性体A(4A、
4Lf)を得る( rH,p、/ OJ! 〜/ 07
℃)、、濃厚な母液をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーにかけると白色固体として少量の少数異性体B (
m、p、 9/ −9g℃)を得る。 異性体A NMRr nD(1#3  、 90 MHz ’)δ
: 0.23 (りH,s):0jj(りH,s);1
、7j(JH,d );j、7(/H,s );”14
7A(/H,q ); zり(/H,s);r、JJ(
/H,s)m/e No、 M+*コ2−1り7.rコ
、73工几(ヌジョール)3030−3100.217
0oa=’分析値 0.4H25N、0.Siの理論値 QjO,/7;H
,り、02:N、13’、044 %実測値 0.Ao
、44に)i、?、O乙;N、/j、234異注体B NMR(ODOJ5 、270 MHz)δ:0.72
(ヂHe s ); 1、 0(りH,S ’):1、
44(JH,d);J、Jff(/l(、S );j、
7 J (/ H−q ) ; 7.9 / (/ H
* s ) : I、J r (/ H−s ’)。 m/e No、M” j−2−22,it3,1r4L
、タタ、り7.rコ。 7に、73.に7 IR(ヌジョール)  JOJO−3!00.λ/ 7
0 ex−’分析値 o、4H25N50.Siの理論値 0,40.17;
H,9,02:N、/!、0μ憾実測値 0,40./
l:H,?、440:N、/!、/!係実施例1、2 本実施例は次の構造式 を有する表■の化合物A/ 4L2の製造を説明する。 メタノール(4’17s+/)に溶かした実施例iiの
生成物(異性偉人9表1の化合物ムlμJ ) (4c
、0r 、 / 4c51lモル)の溶液に炭酸カリウ
諷0.2!?。 /−fば11モル)を室温で添加する7反応混合物を室
温で2時間攪拌し次いで一夜放置する。反応混合物を真
空中で濃縮し、残渣をジクロロメタンと水との閣で分配
させる。水性部分を氷酢酸で中和し、次いでジクロロメ
タンで更に抽出する。合しt有機抽出液を水及びカン水
で洗浄し、無水MgSO4上で乾燥させ、蒸発乾固させ
ると白色固体(コ、l?)を得る。(mp、/ J J
 〜/ j t ’C)。 NMR(ODOj%5 、  コア0Ml−1x)δ:
0.り2(りH,s);1、77(JH,d);JjA
(/H,s);”、//(/Has);4’−f(’H
eq);O−タJ (/ Hm s ) ; ’−λ4
(/H,5)AI几(ヌジョール’J  JOJO−4
1AjO,3コtO,JlコO1J / / OCl1
l−’ m/e 201C?v[H+)  lrJ、/10./
// 、り7,12゜70、!7.μ3 分析値 01.Hl、N50ノ理論[0,,4J、7乞H,r、
27;N、uO,J7.4実測値 c、t3.zり;H
,7JにN、zO1λり係実施例13 本実施例は次の構造式 を有する化合物(表Iの化合物ム/μm)の製造を説明
する。 液体アンモニア(約rowst)に少部分の11チウム
(C,ZOf、29ミリモル)を−60℃で添加し続い
てスパチラ一杯の硝酸第二鉄を添加する。 残りのリチウムを徐々に添加し、反応混合物を青色が消
失するまで15分間攪拌し、灰色の懸濁液が残る。反応
混合物に、THF(/Am’)に溶かし几実施例1−2
の生成物即ち表Iの化合物ムlμ2(2,Of 、り、
Atずリモル)の溶液を添加し、該混合物をμj分間攪
拌して浴温を一≠j’(に昇温させる。該混合物を一6
0℃に冷却し、シクロプロピルメチルブロマイド(八り
―、19iリモル)を添加し次いで反応混合物を室温に
一夜加温さセる。反応混合物を酢酸エチルとN)T、O
J 20鴫溶沼との間で分配させ次いで水性部分を酢酸
エチル1更に抽出きせる。合し九肩機抽出液を水及びカ
ン水で洗浄させ、無水Mg804上で乾燥させ、真空ヰ
で濃縮させると黄色固体(2,J 9 )を得る。石泪
留分に入れたジエチルエーテル(lO〜60憾)で溶離
してシ17カゲルカラムクロマトグラフイーにかけると
白色固体として標記化合物(C,939を得る1、mp
、/ / / 〜/ / 4AJ ℃。 NMR(OD(M、、  タOMHz)δ:0.J(A
H,複合’);0.s(コH0複合)’、0.tC/H
,複合);01pa(りH、s ) ;/74(JF(
、d);コ、3(コH,d);j、jj(/H,s )
;4’、7j(/H#q);スデJ(/H,s 1 :
L21 (/H,s )m/e No、 M+、20I
A、/l! 、1it 、 107 、97 。 12、!7 IR3Cショール 3010−JIAjO,22JOt
s−’=  実施例/4を 本実施例は次の構造式: (異性偉人0表1の化合物ム131 )@洗体B1表Iの化合物層132) の化合物の製造を説明する、 段階l の製造 テトラヒドロ7ラン(JOOd”)に溶かし友コ、−一
ジメチルエチル−≠−(1、コ、&−)リアゾリル−/
−イル)−ブタン−3−オン(10,/?、0.3M’
)(D溶液に、水CGOd)K溶かし友水酸化ナトリウ
ム(2ef、0.4M)の溶液を添加する。10分後に
テトラヒドロフラン(j17m)に溶かし九ヨウ化メチ
ル(弘2.tt。 0.3 M )の溶液を滴加する。次いで得られた溶液
金2時間加熱還流させ次いで冷却する。テトラヒドロフ
ランを真空中で除去し、残渣を水とジエチルエーテルと
の間で分配させる。水性部分をエーテル(2回)で更に
抽出する。合したエーテル抽出液を水及びカン水で洗浄
し、無水Mg804上で乾燥させ・濾過し、真空中で濃
縮すると淡橙電油(!A?、J ? )を得、とf′L
は放置すると晶出し次。 エーテル/石油留分たら小さな試料を再結晶させると白
色固体としてコ、2−ジメチル−μm(/。 J、4A−j、リアゾール−1−イル)−ペンタン−3
−オンを得る。 m、p、 74〜37℃ NMRC0DO75)1、Jr (りH、s ): 1
、7 (JH、dJfHz);”’ ” (” −q 
−J’Hz ) ; 7.? 7 (/ H*s);J
’、jJr(/He5) エル(フィルム)  3/30./7コO3−1rrv
’e  /II、IAA、12.17分析値0.H15
N50の理論* o、zq、y2:H,r、2a;N、
2s、zo暢実測Ha、zq、夕4A:H,lr、33
’、N、23.0&els段階λ の製造 ジメチルスルホキシド(/J−Od)に溶かした段階l
で製造し友2.コージメチルーμ−C’sコ、μ−ト1
1アゾールー1−イル)−ペンタン−3−オン(iov
、o、artモル)の溶液に粉末状の水酸化カリウムC
7,JF、0,11モル)t−1回で添加し、得られる
混合物を室温でλ、J′時間攪拌する。該混合物を次い
でジエチルエーテルと水との間で分配させ、水性部分を
ジエチルエーテル及び酢酸エチルで更に抽出する、合し
た有機抽出液を水、重炭酸ナトIIウムの飽和溶液及び
カン水で洗浄し、硫酸ナトIIウム上で乾燥させ、真空
中で濃縮させると黄電油として調左右異性体の混合物で
ある標記化合物(A、77 ? )を得る。該生成物の
一部(−2,ov)を、石油留分に入れたジエチルエー
テル(lo〜り0%)で溶離してシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーにかける異性体AC0,279’)、異
性体B (17,、? ! ? ) 及ヒi合1ir分
(1、コV)を得る。 異性偉人 NMR(CDOA、、  400MHz1B:1、0O
CYH,s 1 :1、!0(Jf(、d):J、4’
4’(JH,d);、trA(JH,d);J / 0
 (/ H# q ) ; A−タr(JH,s);r
、/4(JH,s)。 m/e Nom+、/lrO,126,110,りt、
r、3.12異性体B NMR(CDOA  、100 MHz)δ:0.91
AC9H,s”):ir0(JH,d);Lf4!(コ
H−s ) s ’−r t (/ H* q ) =
7、タコ(JH,s ):1rJO(JH,s  )m
/e No M+、 / I O、/ i t 、 /
 t O、Y A 、 r 2段階3 乾燥テトラヒドロフランC70d)に溶かしたエチルマ
クネシウム ブロマイド(ジエチルエーテルに溶かし友
J、OM溶液の3μ−)の攪拌溶液に、ベント−1−イ
ン(10d、0.1モル)を室温で窒素下に添加する。 最初の還流が鎮静化した時に該混合物t−20分間加熱
還流させ次いで室温に冷却する。反応混合物に、乾燥テ
トラヒドロフラン(jolld)に溶かし次段階コに記
載し九エポキシド(toy、o、ozモル)の溶液を添
加する。 該混合物を3,3時間加熱還流させ、次いで冷却し、酢
酸エチルと水との間で分配させる。水性部分を酢酸エチ
ルで更に抽出し、合した有機抽出液を水及びカン水で洗
浄し、無水Mg!304上で乾燥させ、真空中で濃縮さ
せると褐電油として圓左右異性体の混合物である生成物
を得る。石油留分に入れたジエチルエーテル(!Q〜7
0’りで溶離して粗製物音シリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーに反復してかけると淡黄白油として異性体A(
j、JIF)(これは放置すると固化してロウ状固体(
m、p。 a7〜j/’l:)′ft与える)と白色固体として異
性体B (1,lr iF ’) (m、p、 13〜
f4’c)とを得る。 異性体A NMR,C0DOAs  、270 Mhz)δ:0J
A(りH,s);0、タ A  (JH,t  ’) 
 ;  1、J−(JH#rn)  ;  ノ、AOC
JH,d  ) ;λ−/ C2H,m);2.AOC
2H,q ) ;J、C44(JH,s ) :&、5
’4(/H+q);7−5”(/He5):’−λg(
JH,s)必コtコ、コ4Ar、23!、コot、ir
コ、/J7゜94、lr/ IR(フィルム)  3/10−3610,3/2!c
ppr−’分析値 C,5)125N、017)理論値 C5,tr、4t
 :H,9J7”、N、/j、9j %実測値C,A1
.01;H,9,7μ;N、 ir、lAヂ鳴異往体B NM几(OD(3#5 、47(7MHz  )δ:1
.0(3H9t);/−Ot (? H# s ) ;
 /−! J (J H−m ) : ’−A A (
J He d ) :1、 7 (/ H、m ) :
ユ/7(JH,m):J、7(JH,d):J−4(’
 (/ H# S ) : ”−91r (/ He 
q ) ; 7−9A (/ H* s ) ;1、l
θ(JH,s) m/e 24AI、23!、204 、ll’J 、/
lコ、/J7.りtIR(フィルム) 3/10−31
00,312jtys−’分析値 0.5H25N50 (D理論値 0.AF、4C:f
(、?、j7:N、/j、?、t %実測値 (3,t
l、A/:H,りjO:N、/j−Aj4実施例1! 本実施例は次の構造式: を有する化合物の製造を貌明する。 窒素下の乾燥装置中で、n−ブチルリチウム(ヘキサン
に溶かしたハ!モルの一0jtd)を%−!Q℃に維持
した乾燥ジエチルエーテル(j Otd )に入几たヨ
ウ化第−銅(コ、りJ f 、 0.0/!参モル)の
懸濁液に攪拌しながら徐々に部属する。該混合物を−j
O℃で2O分間攪拌し、次いで乾燥ジエチルエーテル(
/j−)に浴かした実施例1弘の段階コで製造したエポ
キシド即ち異性偉人(1、!tf。 0.0077モル)の溶液を−50℃以下で攪拌しなが
ら徐々に部属する。該混合物を一10℃で2時間攪拌し
、izcに加温させる。水性アンモニア(ljX)を攪
拌且つ冷却しながら細心に部属し。 濾過する。有機層を分離し、水性層を酢酸エチルで再抽
出する。合した有機層を塩化アンモニウム−〇%水水浴
液−で水及びカン水で洗浄する。無水Mf80.上で乾
燥させ、活性炭で脱色し、真空中で濃縮すると橙色前が
残る。溶離液として0H20t。 次いでEt、0を用いてシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーにかけると淡黄白油として標記化合物(t、to
t、rコ%)を得る。 NMR(CDOts ): 0、It(JH,t):0.タ r(PH,s):1.
0O−IJO(IH,複合);コ、G 7(JH,d)
:J、J  O(IH,s):4’、7/(IH,四重
項)ニア、り弘(IH,s )f、 /り(IH,5) IR:  JtJ−0−40!0.3/jO。 mle 、 MHJ j 4A (自己0.I、による
)234゜/94./12./j7,97.12 分析値 0.、H,N30の理論値 0 、413A : H、/ 0.7弘: N 、 /
 t、11%実測値 0 、61jμ:H,10,64:N、/i≠1%二4
濤」L仁り 本実施例に次の構造式; を有する化合物(表1の化合物Na7J )の製造を説
明する。 段階/ 一7f℃で乾燥THF(j o 、g )に溶かしたび
。 弘−ジメチル−/−(IH−イミダゾール−l−イル)
ブタン−2−オフ (’A、Of 、コ4(、/ミリモ
ル)の攪拌溶液に、TIPに溶かしたリチウムジイソゾ
ロビルアミンの浴液〔乾燥THF(,2Qd)に入f′
L′fCジイソフロビルアミン(コ、4tt )とn−
ブチルリチウム(2,3Mの!i’、A d 、コ弘、
lミリモル)とから形成した〕を添加する。、30分後
に、ヨウ化メチル(3,弘コf 、 2 先/ミリモル
)を添加し、該溶液を3時間に亘って室温に加温させる
。次いで反応混合物を水にそ\ぎ、エーテル(20x2
jOtst))で抽出する。エーテルMを収集し、無水
硫酸マグネシウム上で乾燥させ、溶剤を除去する。得ら
れるゴムをクロマトグラフ1−にかけると澄明なゴム(
1、7 A ? 、≠1%)として生成物が得らnる沸
点/70℃(C,1ml−1? )。 016H1gN!0の理論値: 0、Ji4  :H,r、?j:N、/j、!1%実測
値: 0  、  t  3.p  ;  H、rj’  :
  N  、  / 4A、I XIRJ≠00,31
00.コタ!θ、/701./1I7j。 /J7(7,/コJO,タタO9り10,120.7≠
θ。 troc* ’ (り0h(Hz : CDC/4 )a :1、2  
(Y H、s  )  八!!(jH,d、J7Hz)
: j、Jコ(’ H* Q + J 7 )1g)ニア、
011 (、IH、s ) ニア、!A(/ H、s 
) : !!I/z−/10(M”)、/63,9!(100%
)、II、6r。 j7  グ/ 段階コ 乾燥THF(30ml、)に浴かしたヘキシ−7−イン
(C,4/ f 、 7.jミリモル)の攪拌溶液に一
7t℃で窒素雰囲気下にn−ブチルリチウム(2,1,
Mのjd、?タミリモル)を添加する。is外分後乾燥
’THE’(JOd)に溶かしfc’tλ−ジ1−y−
ルーμ−(/H−イミダゾール−l−イル)−ペンタン
−3−オン(1、コロf、7ミリモル]の溶液を滴加す
る。・・ 添加の完了後に該混合物を室温に加温させ、 iir時
間攪拌する。次いで反応混合物全米に七\ぎ。 エーテル(2×250−)で抽出する。エーテル溶液を
カン水の飽和溶液で洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウ
ム上で乾燥させ、#!剤を除去する。 得らnる黄電油をクロマトグラフ(シリカゲル。 石油留分/ジエチルエーテル浴離液)にかけると白色固
体として生成物(1,3りt、76%)を得る% m 
* p? ”〜jり℃ 0、、H@N雪0の理論値: 0.7j、J:H,?、タ :l’jl、/  0.7
X実側値: 0.72.2:H,10,/ ”、N、IO,INIR
λり!0./1460./!60./270./ココ0
゜/ 010.91rO、り20 、r / 0.73
0 、 AAOepsNMR(5’OflJHz : 
0DO4)0.タ (J H、t  、JAJHz)。 八〇(PH,s):1、j − ハjg  (4LH,m):八6j (JH,d  、JijHz): コ−24(2H,m)”、3.06 (/H,s):  ≠、j7  (/ Ht  q g  J j、J  Hz) 6.タ t
(/H,s)ニア、Or  (/ Hg  s  )  :  7−’  (”  t  
S)!!!/五λAJ、JAηM”)、Jj1、コ01
,11.7.II/yt(ioox)、tり、≠3 実施例17 本実施例rX、次の構造式: %式% の化合物の製造を説明する。 乾燥THF(ψ0fIt)に溶かしたヘキシ−l−イン
(ハ2Jt、/!ミリモル)の攪拌溶液に、n−ブチル
リチウム(2,6Mのt、t、itミリモル)を−7!
℃で窒素雰囲気下に添加する。75分後に蕪燥THF(
コ0.1)に溶かしたコツ2−ジメチルーフーフルオロ
−≠−(/H−1、2.弘−トリアソール−7−イル)
−ヘンタン−3−オン(コ、j’ f 、 / 349
モル)の室液を滴加する。添加の完了後に該混合物を室
温に加温させ、it時間攪拌する。反応混合物を次いで
氷に七\ぎ、エーテル(コX2!0td)で抽出する。 エーテル溶液をカン水の飽和溶液で洗浄し、次いで無水
の硫酸マグネシウム上で乾燥させ、溶剤を除去する。 得うれる黄電油をクロマトグラフ(シリカゲル。 石油留分/ジエチルエーテル浴離液)にかけると黄色ゴ
ム(コ−o r 、 t +、t%)を与え、こ几はR
878R形とRR788形との混合物である。次いでこ
のゴムを分取りロマトグラフイーにより精製すると白色
固体(o、−2p r 、 t−r%)として純粋なR
8/8R形の生成物を得る%m 、 p 、 72〜7
μ℃(実測値0,434:H,り、0 : N 、I!
、001、HuFN30の理論値0 、44!、/ :
 H、r、j : N 。 /≠、り!に):  IFLj200,2りjo、ココ
λり、/3401210、/200.//440,10
00,170.trots ;NMR(りOMHz :
 0DO23) 0.lr (4H、s ) :0.り
(JH,t、J7Hz): 1、2−ハj A (4’
 H+ m ) :1、7コ(JH、d 、 J 6.
3 Hz):コ、2u (2H、m )JJ (/ H
、幅広) : 4c、j j (JH、dq、 JIA
tJ及びA−j  Hz)  t  uJ  (/ H
lq e J &−3Hz):  7−23(/H、s
 ) :1.24A (/ H,s ) :m/zJf
2(M+H”)204 、/r! 、109.f’7(
100%)、12RR/88成分に純粋な状態では単離
し得す、即ちR8/SR形とRa/88形とのl:/混
合物が黄也油(C,3弘?、り、jX)として得ら几る
:NMR(P OMHz: 0DOZ3 ) 0−r 
(t Ht s ) :O,タコ(JH,t、J7Hz
):へコーへ1+(弘H,m)1、1.A  (JH,
d 、J6J Hz): 2./ J  (JH,m)
:3J (/ H,幅広);弘、! 4 (2H,dq
、 JII4.1及び4−J Hz ) t 4’−7
A (Z Ht qt J & −J Hz ) : 
7−23(jH,s  )  ; t、2A  (jH
,s  )’、m/z2t、1(M+H)、204./
1j、10り、り7(/’00 % )、12゜ 実施例/を 本実施例に次の構造式: を有する化合物(表Iの化合物殖7≠)の製造を説明す
る。 段階l 酢酸エチル(j Od )とクロロホルムCjOtd)
とに溶かした/−(2,II−ジクロロフェニル)プロ
/セン−l−オン(10f)の溶液をアルゴン下に還流
し、粉末の臭化第二銅(221)を少量ずつ≠、!時間
に亘って添加する。各々の添加分から緑色を消失させて
から次の添加分を添加する。 得らnる混合物を更に1時間還流下に攪拌し、室温で一
夜攪乱せずに放置し次いで更に3時間還流させる。 該混合物を冷却し、濾過し、無色の固体臭化第一銅ヲク
ロロホルム(21yd)で洗浄する。合したF液と洗浄
液とを真空中で濃縮し、油状残渣をジエチルエーテル(
200wt)に溶解させ1重炭酸ナトリウムの1oXH
液(JXjOd)及び水(jold)で洗浄し1次いで
無水硫酸マグネシウム上で乾燥させる。真空中で濃縮す
ると橙色液体13、art<yrxpt得す。 IR30りOtx、コタ70ん 、コ5P2!傭 、1
rzo譚/70!調 島倶(J):/JA (jH,d):j、/A(jH,
q)ニア、2≠(jH,dd)ニア、JO(jH,d)
;7.≠4t(jH,d)段階コ ジエチルエーテル(lりJ d )に溶かした3Mエチ
ルマグネシウムブロマイドの溶液″t、/−プロピンを
0℃でアルゴン下に絶えず泡出させた乾燥THF(,2
j Odl )に2≠分間に亘って滴加する。 添加の完了後に、更に30分間l−プロピンを該混合物
に泡出させ次いで停止させる。乾燥THFijOtnt
)に溶かし九/−(コ、弘−ジクロロフェニル)−2−
プロモープロパン−7−オン(/j、りjf)の溶液を
該混合物に0−1’cで30分間に亘って滴加する。得
ら扛た淡黄色溶液fO℃で33分間借、拌する。水性塩
化アンモニウム(10・ %、コ00−)を添加し、該
混合物をジエチルエーテル(2×200−)で抽出する
。合したエーテル抽出液を中性となるまで水洗し、無水
硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空中で濃縮させると
/ l≠2fの淡黄電油を得る。粗製物を次の段階に通
送する。 NMR(a) : / j (J Ht ’ ) :八
り2 (JH,s ) :J、/4’(jH,s):j
、/弘(jH−q)ニア−24’(/Htdd)ニア、
Jr(jH,d)”、7.r  (/  H、d  )
段階3 乾燥ジメチルスルホニル(200td)に入nた水素化
ナトリウム(Julf)の懸濁液をアルゴン下に室温で
攪拌し%l、2.≠−トリアゾール(21,りt)をi
o仕分間亘って少量ずつ添加し。 続いてio分間更に攪拌する。乾燥DM80(70d)
に溶かしたj−プロそ−μ−(2,4cmジクロロフェ
ニル)−μmヒドロキシ−ヘキシ−2−イン(/79)
の浴液を1≠分間に亘って添加する。 得られる溶液を約ioo時間ioo℃に加熱する。 力/水の濃溶液(コ0OW)を添加し、該混合物を酢酸
エチルCJX/j01d)で抽出する。抽出液を合し、
中性となるまで水洗し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥
させ、溶剤を真空中で除去するとl≠、3t2の 色面
体を得る。この固体を、ヘキサンに入nた酢酸エチル(
50〜100%)の分量で溶離したフラッシュクロマト
グラフィーにより精製する。薄層クロマトグラフィー上
を最も速く展開する主要なトリアゾール活性スポットを
含有するフラクションを合すると2.り/ t(/IX
)の白色固体を得る。m、p、1lpA、A 〜/Aタ
ーp℃I Rj / 00a;’ 、 22j 0ey
n’NMR(δ): 1.71r (jH,d ) :
 1、lrl (jH,s ) :4’、Jff(/ 
H= s ) : j 、 j Ir (/ H−q 
) : 7−() 4’ (/ H* d d ) ニ
ア −J 4’ (/ Ht d ) : 7−4’ 
(/ H−d ) : 7.74’ (/ H−s )
 ;7、J’# (/ H,s ) 実施例/り 次の成分を混合し、全ての成分が溶解する壕で該混合物
を攪拌することにより乳液を形成する。 実施例1の化合物       10Xエチレンジクロ
ライド           弘O%Ffシルベンゼン
スルホン酸カルシウム        5%「ルブロー
ルJL        /θ%「アロマゾールJHJ!
% 実施例20 液体例えば水に易分散性の粒子の形の組成物は。 添加水の存在下に最初に挙げた3成分を互いに粉砕し次
いで酢酸ナトリウムに混入することにより製造さnる。 得らnる混合物を乾燥させ英国標準網目篩、寸法≠参〜
100を通過させて所望の粒子寸法よ得る。 実施例1の化合物       jO%「ジスパーゾル
」T       コ!%「ルプロールJAPNj  
     1、3%酢酸ナトリウム        コ
JJ%実施例21 以下の成分を全て一緒に粉砕して液体に易分散性の粉末
組成物を製造する。 実施例/の化合物       ≠j%「ジスパーゾル
JT        7%「リザボールJ NX   
      O,5%「セロファスJ 8600   
   .2%酢酸ナトリウム        弘7.j
%実施例ココ 活性成分を溶剤に溶かし、得らnる液体を陶土の顆粒上
に噴霧する。次いで溶剤を蒸発させて粒状組成物を製造
する。 実施例1の化合物        !%陶土細粒   
        タj%実施例23 シードドレッシング剤として用いるに適当な組成物に以
下の3成分を混合することにより製造する。 実施例1の化合物       soX鉱物油    
 2% 陶土      at% 実施例2≠ 有効成分をタルクと混合することにより散剤を製造する
。 実施例1の化合物        5%タ  ル  り
                    タ ! %
実施例2j 以下に挙げた諸成分をボールミル粉砕し次いで粉砕混合
物と水との水性懸濁物を形成することにより分散(Co
t)  組成物を製造する。 実施例1の化合物       ≠O%「ジスパーゾル
JT        10%「ルブロールJAPNt 
      7%水 実施例26 以下に挙げた諸成分を互いに混合し次いで全てが完全に
混合さ几るまで該混合物を粉砕することにより分散性粉
末組成物を製造する。 実施例1の化合物       コ!%「エーロゾルJ
UT/8      2%「ジスパーゾル」人、0.7
% 陶  土                  21 
Xシリカ           弘O% 実施例コア 本例は分散性粉末組成物の製造を説明する。諸成分を混
合し該混合物を次いで微粉砕ミルで粉砕する。 実施例1の化合物       コj%[パーミナルJ
BX        /%「ジスパーゾルJT    
    jXポリビニルピロリドン         
  l OXシリカ           コロX 陶土      3参% 実施例コを 以下に挙げた諸成分を混合し次いで粉砕して該成分を処
方して分散性粉末にする。 実施例1の化合物       2jX「エーロゾルJ
OT/B       2%「ジスパーゾルJA   
      1%陶  土             
      trr)g実施例/り〜−2rにおいて、
所与成分の割合は重量%である。表Iの残りの化合Wa
全て実施例/り〜2rに記載したのと同じ仕方で処方さ
nる。 前記した種々の商標名及び商品名によって表わさnる組
成物又は物質の説明を以下に与える。 ルプロールL   :り三ルフェノール(1モル)とエ
チレンオキシド(73 モル)との縮合物 アロマゾールH:アルキル(ンゼン類の溶剤混合物 ジスパーゾルT&AO:硫酸ナトリウムと、ホルムアル
デヒドとナフタレンス ルホン酸ナトリウムとの縮 金物との混合物 ルプロールkPNj    :ノニルフェノール(1モ
ル)とナフタレンオキシド(j、! モル)との縮合物 セロファスB4O0:ナトリウムカルゼキシメチルセル
ロース濃化剤 IJ f ホールNX  :ノニルフェノール(1モル
)とエチレンオキシド(1モ ル)との縮合物 エーロゾルOT/B   :スルホコハク酸シオクチル
ナトリウム パーミナルBx  :アルキルナフタレンスルホン酸ナ
トリウム。 実施例2り。 5creen  ’)(1) filの化合物No5J−yl、IAo、110゜/j
/を全随動選抜試験にっAて試験する。本明細書で全随
動を用いることは部分的な選抜(スクリーン)又は#素
選抜とは違って随動全体を対象とする。前記化合物を随
一の生長調節に関連した穐々の生長作用につき12種ま
での随一に対する間物生長調節活性について試験する。 試験方法 このスクリーンで用いた随一はこれらに薬剤が噴霧さn
る開業段階と共に表■に呈示する。各々の薬剤はトラン
クIIjtm器(、tracksprayer )  
及びSSざ00μE(T字形ジェット)ノズルを用いて
’t 000 ppm (/ 000 b/ha (7
)現地容量でμkf/ha )で施用する。 1■に、績物は2t℃(昼)/−2℃C夜)の温度で温
室中で生長させ、必要な時には補完的な照明(水銀蒸気
ランプから)を備えて平均/A待時間日照動量を与える
。これに対する例外として温和な穀物、小麦及び大麦を
/ j’c(昼)773℃(夜)の温度で生長させるつ 期間に応じて温室中で2〜3週後に、噛物を形態的W 
It、について肉眼で評価する。処方物のブランクを対
照として用いて随一を評価する、結果を実施例30 表■に示した化合物を別の全随動スクIJ−ン(2)に
つbて試験する。化合物は植物生長の調節に関連し文種
々の生長作用につき1種類の開瞼に対する植物生長調節
活性について試験する。 試験方法 このスクリーンで用いた植物はこれらに薬剤が噴霧され
る開業段階と共に表Vに呈示する。各々の薬剤はトラン
ク噴霧器及び5stooaB(丁字形ジェット)ノズル
を用いて4C000ppm<10001に7haの現地
容量で’#/ha)で施用する。 噴霧後に、植物は27℃(昼)722℃(夜)の温度で
温室中で栽培させ、必要な場合には補完的な照明(水銀
蒸気ランプから)を設けて平均/A時間の日照期間を与
える。これに対する例外としては温和な穀物、小麦及び
大麦ft/A℃(昼)713℃(夜)の温度で栽培する
。 期間に応じて温室中で2〜6週後に、植物を形態的特注
につhて肉眼で評価する。処方物のブランクを対照とし
て用いて植物を評価する。結果を表■での注 R=生長抑制率 G=緑化作用 人=頂端損偽 T=分けつ又は側芽作用 ■=小舌間又は部間長さの減少 全ての作用は1〜3の基準で肉眼で記録する。 但し1−io〜30憾 223  /  S−A  O優 3−6 l %−1004r 空所は104エリ低い作用全意味する、表  ■ 表 ■ (続き) 表 ■ (続き〕 表 ■ 〔続き〕 表 ■ (続き) 表 ■ (続き) 表 ■ (続き〕 表 ■ (続き〕 表 ■ (続き) 表 ■ (続き] 実施例31 リンビの中間生長抑制試験 試験方法 この試験で用い九すンビの品種はレツrデリシャスであ
シ、噴霧時の生長段階は参枚の葉であるか又は!〜1O
onの高さの時である。リンビはJIPと沃土と砂岩と
の混合物を収容し九7.jJ副の鉢で生長させる。・J
IPはジョンインネス鉢植え堆肥である〕、化合物は全
体の噴霧液としてそれぞれ7000 ppm及び≠00
σppm(/σσσ1 / h rの現地容量で/Kp
/ha及び4CKg/ha)で施用する。これにより試
験で葉及び根への成分を与え即ちこの試験により根と葉
との両方に作用する化合物の活性を検知する。植物は生
長速度に応じて処理してから大体/4A−41日後に頂
端までの高さについて評価する。平均してj回反復した
試験の結果を表■に示す。各々の場合において、各々の
化合物の/ 000 ppm及び4c000 ppm試
験の結果を、処方物のブランクと比較した高さの減少率
(チ)として表わして、該試験での処方物ブランクの高
さと比較する。 表■ 実施例3ノ 試験方法 この試験で用いた春大麦の品種はアテム(Atem)で
あり噴霧時の生長段階は3枚の葉の時である。 植物はJ工Pt−収容しft、7ノ2cmの鉢で生長さ
せる。化合物は全体の噴霧液としてそれぞれ11000
pp及びlσσo ppm (/ 0001/haの現
地容量で/ Kg/ ha及び#Kg/ha)で施用す
る。これによシ生長抑制試験で葉及び根への成分金与え
即ちこの試験により根と葉との両方に作用する化合物の
活性を検知する。植物は処理してから大体λr日日後最
上部の小舌片までの高さについて評価する。平均してj
回反復した試験の結果を表■に示す。各々の場合におい
て各々の化合物の11000pp及び弘000 ppm
試験の結果を、処方物のブランクと比較した高さの減少
率C%)として表わして、該試験での処方物ブランクの
高さと比較する。 表■ 実施例33 試験方法 この試験で用いた稲の品m1stイシカリであり噴霧時
の生長段階は3〜参枚の葉の時である。稲はJ工Pと沃
土と砂岩との混合物を収容する7、6ノーの水田体中で
生長させる。稲の根及び墓の底部は水田における条件に
相当する条件下で水に浸漬させる。化合物は全体の噴霧
液としてそれぞれ/ 000 ppm及び4c000p
pm(/ 0001/haの現地容量でl胸/ha及び
” h/ ha )で施用する。 これにより生長抑制試験で葉及び根への成分を与え即ち
この試験により根と葉との両方に作用する化合物の活性
を検知する。植物は処理してから大体11日後に最上部
の小舌片までの高さについて評価する。平均して3回反
復し次試験の結果を表Xに示す。各々の場合において、
各々の化合物の/ 000 ppm及び# o o o
 ppm試験の結果を、処方物ブランクと比較した高さ
の減少率(幻として表わして、該試験での処方物ブラン
クの高さと比較する。 表V 稲の高さの減少率(匍 (処方物ブランクと対比し念〕

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1はアルキル、アルケニル、アルキニル、シ
    クロアルキル又はシクロアルケニルであり、これらは全
    て8個以下の炭素原子を有し、あるいはアリール、アラ
    ルキル又は複素環式基であり、これらの何れも随意に置
    換基を有することができ;R^2はアルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、アルキニルアルケニル、アルケニルア
    ルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル又はシク
    ロアルキルアルキル基であり、これらの全ては8個以下
    の炭素原子を有し且つ置換基を有することができ;R^
    3及びR^4は同じでも異なつても良く、水素(但し両
    方共は水素ではない)又は4個以下の炭素原子のアルキ
    ル、4個以下の炭素原子のアルコキシ、OCF_3、O
    F_3又はハロゲンであるか又は一緒になつて3〜6個
    の炭素原子の環を構成し;Yは=OH−又は=N−であ
    る〕の化合物及びこれの立体異性体;及びこれのエステ
    ル、エーテル、塩及び金属錯塩。 2、R^1が1つ以上のハロゲン原子で随意に置換され
    た3〜7個の炭素原子を含有するアルキル基であるか、
    随意に置換されたフェニル基である特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 3、R^1が1つ以上のハロゲン原子で随意に置換され
    たt−ブチル又はイソプロピル基である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 4、R^2がアルキル、アルケニル、アルキニル、アル
    キニルアルケニル、アルケニルアルキニル、シクロアル
    キル、シクロアルケニル、シクロアルキルアルキル(こ
    れらの全ての4〜8個の炭素原子を含有し且つ1つ以上
    のハロゲン、ヒドロキシ、C_1〜C_2アルコキシで
    随意に置換されている);トリ(C_1〜C_4)アル
    キルシラン、(C_1〜C_4アルコキシ)カルボニル
    ;又はオキシム基又はこれのエーテル誘導体である特許
    請求の範囲第1項〜第3項の何れかに記載の化合物。 5、R^2が−(CH_2)_n−C=CX、−(CH
    _2)_n−C(T)=C(T)X又は−(CH_2)
    _m−X (但しXは−C_2H_5、−C_3H_7、−C_4
    H_9、−C_5H_1_1、−C=CC_2H_5、
    −CH=CH−C_2H_5、−CH≡C(OH_3)
    _2、−CH_2CH_2=CH_2、−CH_2C≡
    CCH_3、−CH_2CH=CH−CH_3、−C≡
    C−C_3H_7、−CH=CH−C_3H_7、−(
    CH_2)_2CF_3、−(CH_2)_3、−CF
    _3、−(CF_2)_2CF_3、−(CF_2)_
    3CF_3、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
    式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等
    があります▼、 −CH_2C≡CC_3H_7、−CH_2CH=CH
    C_3H_7、−CH_2OH、−CH_2OCH_3
    、−CH_2OC_2H_5、−CH_2OC_3H_
    7、−CH_2OC_4H_9、−(CH_2)_3C
    l、−(CH_3)_2OCH_3、−CH(OC_2
    H_5)_2、−COOC_2H_5、−CH=NOH
    、−CH=NOCH_2C_6H_5、−Si(CH_
    3)_3であり;(T)は水素又はハロゲン原子であり
    、nは0〜3であり、mは0〜5であり、但し基R^2
    中の炭素原子の総数は4〜8とする)である特許請求の
    範囲第1項〜第4項の何れかに記載の化合物。 6、nが0又は1であり、nが0〜3である特許請求の
    範囲第5項記載の化合物。 7、R^2が−C≡CX、−CH=CHX又はCH_2
    CH_2X(但しXは3〜5個の炭素原子を含有するア
    ルキル基である)である特許請求の範囲第1項〜第6項
    の何れかに記載の化合物。 8、R^3及びR^4が同じでも異なつても良く、H、
    CH_3、OCH_3、OCF_3、C_2H_5、C
    _3H_7、CF_3、F又はCl(但しR^3及びR
    ^4が両方共は水素でない)である特許請求の範囲第1
    項〜第7項の何れかに記載の化合物。 9、Yが=N−である特許請求の範囲第1項〜第8項の
    何れかに記載の化合物。 10、次の構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ を有する特許請求の範囲第1項記載の化合物。 11、次式(IIa)又は(IIb): ▲数式、化学式、表等があります▼(IIa) ▲数式、
    化学式、表等があります▼(IIb) (式中R^1、R^2、R^3、R^4及びYは後記の
    如くである)の化合物をそれぞれ次式(IIIb)又は(
    IIIa):▲数式、化学式、表等があります▼(IIIa)
     ▲数式、化学式、表等があります▼(IIIb) (式中R^1及びR^2は後記の如くであり、Mは金属
    である)の有機金属化合物と反応させることから成る、
    次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1はアルキル、アルケニル、アルキニル、シ
    クロアルキル又はシクロアルケニルであり、これらは全
    て8個以下の炭素原子を有し、あるいはアリール、アラ
    ルキル又は複素環式基であり、これらの何れも随意に置
    換基を有することができ;R^2はアルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、アルキニルアルケニル、アルケニルア
    ルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル又はシク
    ロアルキルアルキル基であり、これらの全ては8個以下
    の炭素原子を有し且つ置換基を有することができ;R^
    3及びR^4は同じでも異なつても良く、水素(但し両
    方共は水素ではない)又は4個以下の炭素原子のアルキ
    ル、4個以下の炭素原子のアルコキシ、OCF_3、C
    F_3又はハロゲンであるか又は一緒になつて3〜6個
    の炭素原子の環を構成し;Yは=CH−又は=N−であ
    る〕の化合物の製造法。 12、次式(IV)又は(V): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) ▲数式、化
    学式、表等があります▼(V) (式中R^1、R^2、R^3及びR^4は後記の如く
    であり、Halはハロゲン原子である)の化合物を、1
    ,2,4−トリアゾール又はイミダゾールに対して酸結
    合剤の存在下に又は都合良い溶剤中でそのアルカリ金属
    塩の1つの形で反応させることから成る、次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1はアルキル、アルケニル、アルキニル、シ
    クロアルキル又はシクロアルケニルであり、こえらは全
    て8個以下の炭素原子を有し、あるいはアリール、アラ
    ルキル又は複素環式基であり、これらの何れも随意に置
    換基を有することができ;R^2はアルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、アルキニルアルケニル、アルケニルア
    ルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル又はシク
    ロアルキルアルキル基であり、これらの全ては8個以下
    の炭素原子を有し且つ置換基を有することができ;R^
    3及びR^4は同じでも異なつても良く、水素(但し両
    方共は水素ではない)又は4個以下の炭素原子のアルキ
    ル、4個以下の炭素原子のアルコキシ、OCF_3、C
    F_3又はハロゲンであるか又は一緒になつて3〜6個
    の炭素原子の環を構成し;Yは=CH−又は=N−であ
    る〕の化合物の製造法。 13、次式(XVa)又は(XVb): ▲数式、化学式、表等があります▼(XVa) ▲数式
    、化学式、表等があります▼(XVb) (式中R^1、R^2、R^3、R^4及びYは後記の
    如くである)の化合物を不活性雰囲気中で−80℃〜+
    80℃で都合良い溶剤中でそれぞれ次式(IIIb)又は
    (IIIa): R^1M(IIIa) R^2M(IIIb) (式中R^1及びR^2は後記の如くであり、Mは金属
    である)の有機金属化合物と反応させることから成る、
    次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1はアルキル、アルケニル、アルキニル、シ
    クロアルキル又はシクロアルケニルであり、これらは全
    て8個以下の炭素原子を有し、あるいはアリール、アラ
    ルキル又は複素環式基であり、これらの何れも随意に置
    換基を有することができ;R^2はアルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、アルキニルアルケニル、アルケニルア
    ルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル又はシク
    ロアルキルアルキル基であり、これらの全ては8個以下
    の炭素原子を有し且つ置換基を有することができ;R^
    3及びR^4は同じでも異なつても良く、水素(但し両
    方共は水素ではない)又は4個以下の炭素原子のアルキ
    ル、4個以下の炭素原子のアルコキシ、OCF_3、C
    F_3又はハロゲンであるか又は一緒になつて3〜6個
    の炭素原子の環を構成し;Yは=CH−又は=N−であ
    る〕の化合物の製造法。 14、有効成分として次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中R^1はアルキル、アルケニル、アルキニル、シ
    クロアルキル又はシクロアルケニルであり、これらは全
    て8個以下の炭素原子を有し、あるいはアリール、アラ
    ルキル又は複素環式基であり、これらの何れも随意に置
    換基を有することができ;R^2はアルキル、アルケニ
    ル、アルキニル、アルキニルアルケニル、アルケニルア
    ルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル又はシク
    ロアルキルアルキル基であり、これらの全ては8個以下
    の炭素原子を有し且つ置換基を有することができ;R^
    3及びR^4は同じでも異なつても良く、水素(但し両
    方共は水素ではない)又は4個以下の炭素原子のアルキ
    ル、4個以下の炭素原子のアルコキシ、OCF_3、C
    F_3又はハロゲンであるか又は一緒になつて3〜6個
    の炭素原子の環を構成し;Yは=CH−又は=N−であ
    る〕の化合物又はこれの塩、金属錯塩、エーテル又はエ
    ステルと随意に担体又は希釈剤とを含有してなる、植物
    生長調節組成物。
JP61101210A 1985-05-03 1986-05-02 トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物 Pending JPS61257975A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8511344 1985-05-03
GB858511344A GB8511344D0 (en) 1985-05-03 1985-05-03 Heterocyclic compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61257975A true JPS61257975A (ja) 1986-11-15

Family

ID=10578640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101210A Pending JPS61257975A (ja) 1985-05-03 1986-05-02 トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4871389A (ja)
EP (1) EP0207590B1 (ja)
JP (1) JPS61257975A (ja)
KR (1) KR860008988A (ja)
AT (1) ATE71621T1 (ja)
AU (1) AU592789B2 (ja)
BR (1) BR8601946A (ja)
CA (1) CA1270838A (ja)
DE (1) DE3683414D1 (ja)
EG (1) EG18256A (ja)
ES (1) ES8801086A1 (ja)
GB (2) GB8511344D0 (ja)
MY (1) MY102433A (ja)
NZ (1) NZ215932A (ja)
PH (1) PH21685A (ja)
ZA (1) ZA862904B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3604569A1 (de) * 1986-02-14 1987-08-20 Basf Ag Threo-konfigurierte triazolylcarbinole - fungizide und wachstumsregulatoren
GB8603951D0 (en) * 1986-02-18 1986-03-26 Ici Plc Heterocyclic compounds
US4952232A (en) * 1987-04-29 1990-08-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antifungal carbinols
DE3813841A1 (de) * 1987-06-03 1988-12-15 Bayer Ag Heterocyclische hydroxyethylazole
DE3730871A1 (de) * 1987-09-15 1989-03-23 Bayer Ag Bisazolyl-hydroxyalkyl-derivate
DE3732384A1 (de) * 1987-09-25 1989-04-06 Bayer Ag Bisazolyl-hydroxyalkyl-derivate enthaltende antimykotische mittel
DE3825867A1 (de) * 1988-03-04 1989-09-14 Bayer Ag Heterocyclisch substituierte sulfonylaminoazole und ihre verwendung als herbizide
ES2064392T3 (es) * 1988-08-03 1995-02-01 Bayer Ag Derivados de vinilazol halogenado.
GB8825313D0 (en) * 1988-10-28 1988-11-30 Ici Plc Heterocyclic compounds
AU617229B2 (en) * 1988-12-27 1991-11-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Pyrazole compounds, and their production and use
DE4003180A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Bayer Ag Halogenallyl-azolyl-derivate
DE4003181A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Bayer Ag Halogenallyl-azolyl-derivate
DE4018927A1 (de) * 1990-06-13 1991-12-19 Bayer Ag Azolyl-propanol-derivate
JPH0768251B2 (ja) * 1991-10-09 1995-07-26 三共株式会社 含ケイ素アゾール化合物
MX2013007379A (es) 2010-12-21 2013-07-15 Bayer Cropscience Lp Mutantes tipo papel lija de bacillus y metodos de uso de los mismos para mejorar el crecimiento vegetal, promover la salud de plantas y controlar enfermedades y plagas.
EP2755485A1 (en) 2011-09-12 2014-07-23 Bayer Cropscience LP Methods of enhancing health and/or promoting growth of a plant and/or of improving fruit ripening

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2324424A1 (de) * 1973-05-15 1974-12-05 Bayer Ag Antimikrobielle mittel
GB1529818A (en) * 1975-12-03 1978-10-25 Ici Ltd 1,2,4-triazolyl alkanols and their use as pesticides
IE44186B1 (en) * 1975-12-03 1981-09-09 Ici Ltd 1,2,4-triazolyl alkanols and their use as pesticides
IE45765B1 (en) * 1976-08-19 1982-11-17 Ici Ltd Triazoles and imidazoles useful as plant fungicides and growth regulating agents
US4414210A (en) * 1979-10-02 1983-11-08 Rohm And Haas Company 2-Hydroxyarylethyltriazole fungicides
NL8005204A (nl) * 1980-09-17 1982-04-16 Gist Brocades Nv Ethenyl-imidazool-derivaten met antimycotische werkzaamheid.
EP0052424B2 (en) * 1980-11-19 1990-02-28 Imperial Chemical Industries Plc Triazole compounds, a process for preparing them, their use as plant fungicides and fungicidal compositions containing them
DE3047726A1 (de) * 1980-12-18 1982-07-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Wachstumsregulierende (alpha)-azolylglykole, ihre herstellung und verwendung
EP0061835B1 (en) * 1981-03-18 1989-02-01 Imperial Chemical Industries Plc Triazole compounds, a process for preparing them, their use as plant fungicides and fungicidal compositions containing them
DE3275088D1 (en) * 1981-08-19 1987-02-19 Ici Plc Triazole derivatives, processes for preparing them, compositions containing them and processes for combating fungi and regulating plant growth
DE3140276A1 (de) * 1981-10-10 1983-04-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Phenoxyphenyl-azolylmethyl-ketone und -carbinole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide und als zwischenprodukte
DE3140277A1 (de) * 1981-10-10 1983-04-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Phenoxyphenyl-azolylmethyl-ketone und ihre verwendung als antimykotika
DE3150204A1 (de) * 1981-12-18 1983-06-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fungizide alpha-azolylglykole
US4940481A (en) * 1982-03-04 1990-07-10 Ciba-Geigy Corporation Microbicidal and growth regulating compositions
EP0099165A1 (en) * 1982-03-23 1984-01-25 Imperial Chemical Industries Plc Triazole and imidazole compounds, process for their preparation and their use as fungicides and plant growth regulators, and intermediates for their synthesis
GB2120235A (en) * 1982-03-23 1983-11-30 Ici Plc Triazole and imidazole derivatives having fungicidal and plant-growth regulating activity
DE3222166A1 (de) * 1982-06-12 1983-12-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Antimykotische mittel
DE3222191A1 (de) * 1982-06-12 1983-12-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Hydroxyalkinyl-azolyl-derivate, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als fungizide
DE3370798D1 (en) * 1982-06-14 1987-05-14 Ici Plc Fungicidal or plant growth regulating triazolyl ethanols
DE3233145A1 (de) * 1982-09-07 1984-03-08 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neopentyl-phenethyltriazole, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende fungizide
EP0113644A3 (de) * 1983-01-06 1984-09-26 Ciba-Geigy Ag Halogenazolyl-propan-Derivate als mikrobizide und wuchsregulierende Mittel
DE3322526A1 (de) * 1983-06-23 1985-01-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fungizide azolverbindungen, ihre herstellung und verwendung
US4533670A (en) * 1983-09-21 1985-08-06 Eli Lilly And Company Anti-convulsant fluorenylalkylimidazole derivatives, compositions, and method of use
DE3579347D1 (de) * 1984-04-05 1990-10-04 Ici Plc Azolylpropanole.
GB8410989D0 (en) * 1984-04-30 1984-06-06 Ici Plc Heterocyclic compounds
GB8429932D0 (en) * 1984-11-27 1985-01-03 Pfizer Ltd Triazole antifungal agents
GB8506619D0 (en) * 1985-03-14 1985-04-17 Pfizer Ltd Triazole antifungal agents
JPS61272392A (ja) * 1985-05-28 1986-12-02 Kurita Water Ind Ltd 緑青除去方法
DE3604569A1 (de) * 1986-02-14 1987-08-20 Basf Ag Threo-konfigurierte triazolylcarbinole - fungizide und wachstumsregulatoren

Also Published As

Publication number Publication date
BR8601946A (pt) 1987-01-06
ZA862904B (en) 1987-03-25
ES554581A0 (es) 1987-12-16
ES8801086A1 (es) 1987-12-16
PH21685A (en) 1988-01-13
EP0207590A2 (en) 1987-01-07
EP0207590A3 (en) 1988-06-22
EG18256A (en) 1992-12-30
KR860008988A (ko) 1986-12-19
GB8511344D0 (en) 1985-06-12
AU5630786A (en) 1986-11-06
MY102433A (en) 1992-06-30
CA1270838A (en) 1990-06-26
ATE71621T1 (de) 1992-02-15
GB8608731D0 (en) 1986-05-14
AU592789B2 (en) 1990-01-25
US4871389A (en) 1989-10-03
EP0207590B1 (en) 1992-01-15
DE3683414D1 (de) 1992-02-27
NZ215932A (en) 1990-02-26
GB2175301A (en) 1986-11-26
GB2175301B (en) 1989-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0225739B1 (en) 2-2-dimethyl-3-hydroxy-3-propargyl-4-(1,2,4-triazole-1-yl -butane derivatives as plant growth regulators
JPS61257975A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物
JPS6248649A (ja) アクリル酸エステル誘導体、その製造方法および殺菌剤または植物生長調整剤組成物
JPS6254103B2 (ja)
JPS59175488A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する殺カビ又は植物生長調整組成物
JPS6215548B2 (ja)
DE2726043A1 (de) Triazolverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende zusammensetzungen
JPS60215674A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、その製造法及びそれを含有する殺カビ又は植物生長調節組成物
JPH0643405B2 (ja) ピリミジン誘導体及びそれを含有する植物生長調節剤組成物
EP0296722A1 (en) Pyrazine derivatives
DE2734426A1 (de) Zusammensetzung und verfahren zur bekaempfung von pilzen
DE2802496A1 (de) Triazol- und imidazolverbindungen und ihre anwendung als fungizide und pflanzenwachstumsregulatoren
JPS5890559A (ja) アゾリル−アルケノン類及び−オ−ル類
JPS59137463A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物,その製造法及びそれを含有する殺カビ又は植物生長調整組成物
JPS58134079A (ja) トリアゾ−ル又はイミダゾ−ル化合物、それらの製造法及びそれらを活性成分とする殺カビ又は植物生長調節剤
US4923502A (en) Triazolyl ethanol derivatives as plant growth regulators
DE2800010A1 (de) Pyrazinverbindungen
EP0044276A2 (de) 4-(1H-Azolylmethyl)-1,3-dioxolan-5-on-derivate, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als wachstumsregulierende und/oder mikrobizide Mittel
US4895589A (en) Heterocyclic compounds
CA1075926A (en) Imidazole plant growth regulators
JPS58128383A (ja) トリアゾ−ル系化合物、その製造法およびこれを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤、植物生長調節剤または除草剤
JPS61200968A (ja) 複素環式化合物、その製造方法およびこれを含有する、殺菌または植物生長調整剤組成物
JPH0242067A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法、及びそれの用途
GB2184113A (en) Plant growth regulating triazole derivatives
JPS62249978A (ja) トリアゾール化合物、その製造法及びそれを含有する植物生長調節組成物