JPS6125705Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125705Y2
JPS6125705Y2 JP13027582U JP13027582U JPS6125705Y2 JP S6125705 Y2 JPS6125705 Y2 JP S6125705Y2 JP 13027582 U JP13027582 U JP 13027582U JP 13027582 U JP13027582 U JP 13027582U JP S6125705 Y2 JPS6125705 Y2 JP S6125705Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base frame
main cylinder
view
cap
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13027582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13027582U priority Critical patent/JPS5934725U/ja
Publication of JPS5934725U publication Critical patent/JPS5934725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6125705Y2 publication Critical patent/JPS6125705Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、ステツク容器に係る。
近年、化粧が多様化し、口紅等になつても、日
毎に色を変えたり、複数の色を塗り重ねたり、塗
布した口紅の上に更に艶出しをかける等のことが
行われており、これに伴い、1つのステツク容器
に複数のステツク(棒状化粧品)を収容すること
が望まれている。
本案は、斯る要望を満足させようとするもので
ある。
以下、図示の実施例について説明する。
図において、1は、基枠、2は、該基枠に回転
自在に内装した主筒、3は、該主筒に上下摺動自
在に内装した摺動筒、4は、基枠に着脱自在に外
装したキヤツプであり、これらは合成樹脂にによ
り成形して成る。
基枠1は、下面が平坦な底片11の両端から前
後一対の起立片12,13を起立し、前面の起立
片12の中央部に円形の透孔14を穿設すると共
に、該透孔の上に小幅で上方に伸びる長孔15を
連ね、後面の起立片13の内面中央にその透孔1
4と対応する同径の円形凹部16を設け、また、
両起立片12,13の下半部12a,13aの肉
厚をキヤツプ4の肉厚相当分だけ厚くして外方に
突出させると共に、前面側の突出の上縁を透孔1
4に沿う円弧状凹縁17に、且つ、後面側の突出
の上縁を円形凹部16に沿う円弧状凸縁18に形
成し、底片11の内面及び両起立片12,13の
上縁面を透孔14及び円形凹部16に軸をおく円
弧面に形成している。
主筒2は、基枠1内に嵌まるよう外周を四角
に、且つ内周を円形に形成し、前壁21と後壁2
2の外面中央に透孔14及び円形凹部16に嵌ま
る片持ちの小軸23,24を突設し、前壁21に
上端部から小軸23を経て下端部へ至る小幅で長
い長孔25を設け、また、上端面と下端面を小軸
23,24に軸をおく円弧面に形成しており、而
して、その小軸23,24を基枠1の透孔14及
び円形凹部16へ嵌めて、基枠1に回転自在に内
装している。
摺動筒3は、主筒2内に摺動自在に嵌まる比較
的短い円筒に形成し、前面中央から片持ちの扁平
軸31を介して円板状のノブ32を突設し、その
扁平軸31の左右幅を基枠1及び主筒2の長孔1
5,25に適合させると共に、上下幅を基枠1の
透孔14及び主筒2の小軸23の径に適合させ、
また、ノブ32の径を基枠1の上記円弧状凹縁1
7及び円弧状凸縁18に適応させており、而し
て、主筒2に上下摺動自在に内装すると共に、扁
平軸31を主筒2の長孔25と基枠1の透孔14
(長孔15)へ挿通している。なお、ノブ32を
別部材として、組立て時に嵌着または接着により
連結するようにするとよい。
キヤツプ4は、前壁41と後壁42を基枠1の
前面の起立片12と後面の起立片13の上半部に
適合する長さとすると共に、下縁を摺動筒3のノ
ブ32の周面上半部及び基枠1の上記円弧状凸縁
18に適合するよう円弧状凹面43,44に形成
し、左右両壁45,46を基枠1の左右両面に適
合する長さ及び形状に形成して、基枠1の外側に
着脱自在に嵌合し、円弧状凹面43で上記ノブ3
2を押えている。
如上の構成であり、摺動筒3の上半と下半に例
えば口紅のステツクAと艶出しのステツクBを支
持させて使用するが、化粧に供するときは、キヤ
ツプ4を外し、ノブ32を上方へ押し上げれば、
摺動筒3が上昇して一方のステツク1が主筒2か
ら繰り出され、また、主筒2を180度回転させて
ノブ32を上方へ押し上げれば、同様にして他方
のステツクBが繰り出される。而して、その繰り
出し状態では、摺動筒3の扁平軸31が基枠1と
主筒2の長孔15,25内に位置して、主筒2の
回転が阻止される。主筒2に回転が得られるの
は、扁平軸31が主筒の小軸23の位置にあると
きだけである。
本案によれば、2つのステツクを収容でき、且
つ、任意のステツクを極めて簡単に繰り出すこと
ができ、化粧の多様化に適応でき、市場の要望を
満足させることができる。
しかも、構造並びに製作簡単で安価に提供で
き、実用上頗る有益である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本案実施例で、第1図は、正面図、第
2図は、縦断背面図、第3図は、縦断側面図、第
4図は、キヤツプを外した斜視図、第5図は、キ
ヤツプを除く分解斜視図、第6図は、基枠の正面
図、第7図は、同縦断側面図、第8図は、主筒の
正面図、第9図は、同縦断側面図、第10図は、
摺動筒の正面図、第11図は、同側面図、第12
図は、同平面図、第13図は、キヤツプの正面
図、第14図は、同側面図である。 1……基枠、2……主筒、3……摺動筒、4…
…キヤツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底片11から一対の起立片12,13を起立し
    た基枠1を設け、該基枠に上下に開通する主筒2
    を内装して両起立片12,13へ回転自在に枢着
    し、該主筒には上下に2つのステツクA,Bを支
    持できる摺動筒3を上下摺動自在に内装すると共
    に、該摺動筒3を摺動させる操作手段を講じ、基
    枠1の外側ににキヤツプ4を着脱自在に嵌合した
    ことを特徴とするステツク容器。
JP13027582U 1982-08-27 1982-08-27 ステツク容器 Granted JPS5934725U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13027582U JPS5934725U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 ステツク容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13027582U JPS5934725U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 ステツク容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934725U JPS5934725U (ja) 1984-03-03
JPS6125705Y2 true JPS6125705Y2 (ja) 1986-08-02

Family

ID=30294903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13027582U Granted JPS5934725U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 ステツク容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934725U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934725U (ja) 1984-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125705Y2 (ja)
JPS6125704Y2 (ja)
JPS6129381Y2 (ja)
JPS6239789Y2 (ja)
JPS6125703Y2 (ja)
JP3068773U (ja) 多色口紅ケ―ス
JPS6120982Y2 (ja)
JPS6127550Y2 (ja)
JPS6117703Y2 (ja)
JPS6241702Y2 (ja)
JPS6312814Y2 (ja)
JPS6327615Y2 (ja)
JPS5823289Y2 (ja) 棒状化粧品容器
JPS6117691Y2 (ja)
JPS589531Y2 (ja) 棒状化粧品の押出容器
JPH061073Y2 (ja) 棒状化粧品容器
JPS6346038Y2 (ja)
JP2527491Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPS6310100Y2 (ja)
JPS6033871Y2 (ja) 化粧品用繰出し容器
JPH0344085Y2 (ja)
JPS6120987Y2 (ja)
JPH0538671Y2 (ja)
JPS6241704Y2 (ja)
JPH038181Y2 (ja)