JPS61256860A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPS61256860A
JPS61256860A JP60097407A JP9740785A JPS61256860A JP S61256860 A JPS61256860 A JP S61256860A JP 60097407 A JP60097407 A JP 60097407A JP 9740785 A JP9740785 A JP 9740785A JP S61256860 A JPS61256860 A JP S61256860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodiode
gate
chips
pixel
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60097407A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Hirose
広瀬 諭
Shigeto Maekawa
繁登 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60097407A priority Critical patent/JPS61256860A/ja
Publication of JPS61256860A publication Critical patent/JPS61256860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ファクシミリ等に用いる画像読取装置に関
するものである。
、/技術〕 第3図は従来の画像読取装置の断面を示し、図において
、31は、イメージセンサチップ32を載せる基板、3
3はロンドレンズアレイ、34は螢光灯等の光源、35
は原稿面である。また32ばイメージセンサチップであ
り、紙面に垂直方向にフォトダイオードが一次元に配列
されており、それらを走査して信号電荷を読み出すため
のccD(電荷結合素子)もチップ上に形成されている
フォトダイオードの配列方向を主走査方向と呼び、原稿
送り方向を副走査方向と呼ぶ。また、第4図に基板31
上のイメージセンサチップ32の配置を示し、第5図に
イメージセンサテンプ32上におけるフォトダイオード
とCCDの配置を示す。
第5図において、51はフォトダイオード部、52ばト
ランスファーゲート配線、53はCCD部である。なお
CODの電極は図示を省略している。
次に動作について説明する。第3図において、光源34
によって照射された原稿面35の反射光36は、ロンド
レンズアレイ33によってイメージセンサチップ32上
に結像する。ロッドレンズアレイとは、軸対称に屈折率
分布を持った円柱状レンズを並べたもので、正立等倍の
結像作用を有するものであり、各ロッドレンズ内の屈折
率分布は軸上が最も大きく周囲にいくほど低くなってい
る。イメージセンサチップ32上に結像した、原稿面の
情報は、フォトダイオードによって電荷量に変換される
。第5図において、フォトダイオード51に蓄積された
電荷は、トランスファーゲート52を経てCCD53に
転送され、順次読み出される。なおイメージセンサチッ
プは第4図に示すように配置されている。
以上のような動作により原稿面の画像情報を読取るファ
クシミリ・リーダとして、縮小光学方式と、密着方式と
があった。前者は、例えばA4サイズの原稿の短辺(約
210mm)をレンズに゛よってCCD1チツプの大き
さく数10mm)まで縮小する方式であり、これは、光
路長を大きくとる必要があり、装置が大型になるという
欠点があった。これに対し、後者の密着方式では、ロッ
ドレンズアレイの王立等倍結像作用によって、原稿とレ
ンズとイメージセンサチップをコンパクトに配置できる
という利点がある。しかし、例えばA4サイズの短辺(
約210mm)と同じ大きさのイメージセンサチップが
必要となり、CODチップを使用する場合は必然的に複
数のチップを並べることになる。例えば第4図のものに
おいては4個のチップを配列している。
画素ピッチは密着型センサの場合、原稿の解像寸法と同
じであり、一般的な16本/ m mの解像度の場合、
1/16mm=62.5μmとなる。
即ち、このとき、62.5μm毎に画素が並んでいなけ
ればならない。チップ内では、画素間隔は正確に決まっ
ており問題はないが、複数チップの配置において数チッ
プにわたって画素ピンチを同じにすることは困難である
。即ち、チップを置いたときに位置ずれがおきると、ず
れた位置の情報を等間隔の情報として検出してしまうこ
とになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の画像読取装置は以上のように構成されているので
、チップを数μm以下の精度で配置することが必要で、
それ以上ずれた場合はチップは良品でも装置としては使
えないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、チップ同志の配置ずれを補正でき、装置とし
ての歩留の向上が期待できる画像読取装置を得ることを
目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る画像読取装置は、イメージセンサ内の各
画素を主走査方向に複数に分割し、それぞれの分割され
た画素を外部より電気的に選択することを可能としたも
のである。
〔作用〕
この発明においては、イメージセンサ内の各画素が主走
査方向に分割されており、該分割画素を外部より電気的
に選択できるから、分割された画素の選択をチップ同志
の配置のずれ方向に応じて行うことにより各画素の中心
を望ましい位置に移動できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は本発明の一実施例による画像読取装置を示し、図に
おいて、1はCCD領域、2はトランスファーゲート、
3.4.5は各画素における分割されたフォトダイオー
ド(分割画素)、6゜7はゲート、8はコンタクト部、
9,10はゲート6.7をオンして分割されたフォトダ
イオードを選択するためのアルミ配線である。
第1図のフォトダイオード部のチップの長手方向に沿っ
ての断面を第2図に示す。第2図において、21はP型
半導体基板、22.23.24はN型半導体領域、25
.26はゲートである。
次に作用効果について説明する。
第1図において、各画素のフォトダイオード部は、3つ
の部分に分けられている。即ちフォトダイオード3を中
心として、右側がフォトダイオード4であり、左側がフ
ォトダイオード5である。
CCD領域1へはトランスファーゲート2の下部を経て
電荷が移動するので、フォトダイオード3は常に使用さ
れていることになる。
今、第1図に於いてゲート6をオン状態にし、ゲート7
をオフ状態にすると、フォトダイオードとしては、3と
4とが選択され、5は選択されない。従ってこの場合、
感度領域の中心は他の場合より右側に移ることになる。
またゲート7をオン状態にし、ゲート6をオフ状態にす
ると感度領域の中心は左側に移ることになる。従って上
記のような操作をチップの配置ずれに応じて行うことに
より、チップ同志の配置ずれの補正を容易におこなうこ
とができ、装置としての歩留りを向上させることが可能
である。
なお、上記実施例では、一画素を3 (llの部分に分
割したが、分割数は複数であればいくつでもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る画像読取装置によれば、
密着型イメージセンサチップの各画素を分割し、その選
択を外部より電気的に行えるようにしたので、チップの
配置ずれに伴う画素の位置ずれを極めて容易に補正でき
、画像読取装置としての保留の向上を期待できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による画像読取装置のイメ
ージセンサチップ上の画素配置を示す図、第2図は第1
図のフォトダイオード部の長手方向に沿っての断面図、
第3図は画像読取装置の断面図、第4図はイメージセン
サチップの配置図、第5図は従来の画像読取装置のフォ
トダイオードの形状を示す図である。 3.4.5・・・フォトダイオード(分割画素)、6.
7・・・ゲート、9,10・・・アルミ配線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一次元イメージセンサチップを該チップの画素配
    列方向と同方向に複数個配置し、前記配列方向と垂直の
    方向に前記一次元イメージセンサ又は原稿を機械的に走
    査することにより原稿の画像情報を検出するようにした
    画像読取装置において、前記チップの一次元アレイ状の
    各画素は前記配列方向に分割されており、各画素におけ
    る分割画素の選択を外部より電気的に行うことを特徴と
    する画像読取装置。
  2. (2)前記分割画素の選択は、前記イメージセンサチッ
    プ同志のずれに応じて行うことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の画像読取装置。
JP60097407A 1985-05-08 1985-05-08 画像読取装置 Pending JPS61256860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097407A JPS61256860A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60097407A JPS61256860A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61256860A true JPS61256860A (ja) 1986-11-14

Family

ID=14191642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60097407A Pending JPS61256860A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128749A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Nec Corp 密着形イメ−ジセンサ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816018Y1 (ja) * 1969-03-02 1973-05-08
JPS501076U (ja) * 1973-05-04 1975-01-08
JPS59160967U (ja) * 1983-04-14 1984-10-27 太平洋工業株式会社 比例制御弁の弁形状
JPS608583A (ja) * 1983-06-17 1985-01-17 Saginomiya Seisakusho Inc ステツピングモ−タバルブ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816018Y1 (ja) * 1969-03-02 1973-05-08
JPS501076U (ja) * 1973-05-04 1975-01-08
JPS59160967U (ja) * 1983-04-14 1984-10-27 太平洋工業株式会社 比例制御弁の弁形状
JPS608583A (ja) * 1983-06-17 1985-01-17 Saginomiya Seisakusho Inc ステツピングモ−タバルブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128749A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Nec Corp 密着形イメ−ジセンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4438457A (en) High resolution imager employing staggered sensor structure
CA1178726A (en) Adjacent bilinear photosite imager
US4712137A (en) High density CCD imager
JP4041695B2 (ja) 空間分解能が異なる複数のリニアフォトセンサアレイを備える影像装置
JPS58225773A (ja) カラ−画像読取り方法および装置
JP2985959B1 (ja) カラ―撮像装置およびそれを用いた画像読み取り装置
JP2002044371A (ja) 複数の検出装置を使用した高速スキャナ
US7446907B2 (en) Photosensor architecture for a color raster input scanner
JPS61256860A (ja) 画像読取装置
EP0070620A2 (en) High density imager
US7154641B2 (en) Image scanning apparatus
US6593559B2 (en) Image readout apparatus and image readout method using the same
US20040031904A1 (en) Apparatus of linear staggered sensors
JPS61256861A (ja) 画像読取装置
US7605958B2 (en) Design parameters for a multi-row linear photosensor array
JPH0336134Y2 (ja)
JPS62279671A (ja) 固体撮像装置
JPS60124169A (ja) 読取装置
JPH04309063A (ja) イメージセンサとそれを用いたイメージセンサユニット
JPH022169A (ja) 固体撮像装置
JP2510149B2 (ja) 固体撮像装置
JPS60256266A (ja) 等倍スキヤナ
JP2004112705A (ja) 画像読取装置
JPS61161068A (ja) デジタル画像読取装置
JPH0590547A (ja) 密着型イメージセンサ