JPS61256718A - 半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61256718A
JPS61256718A JP9910785A JP9910785A JPS61256718A JP S61256718 A JPS61256718 A JP S61256718A JP 9910785 A JP9910785 A JP 9910785A JP 9910785 A JP9910785 A JP 9910785A JP S61256718 A JPS61256718 A JP S61256718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
point metal
polycrystalline silicon
melting
silicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9910785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinobu Murao
幸信 村尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9910785A priority Critical patent/JPS61256718A/ja
Publication of JPS61256718A publication Critical patent/JPS61256718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体集積回路装置の製造方法に関し、特に
、多結晶シリコンとシリサイドの複合膜からなる電極配
線の形成方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、多結晶シリコンとシリサイドの2層膜よりなるポ
リサイド電極が、特にMO8集積回路装置のゲート電極
や電極配線として用いられ始めている。従来、多結晶シ
リコン膜上にシリサイド膜があるポリサイド11Emの
形成方法の一つとして、多結晶シリコン膜上に高融点金
属を被着し、熱処理等により多結晶シリコンと高融点金
属とを反応させ、シリサイド膜を多結晶シリコン膜上に
形成するシリサイド化法がある。通常、多結晶シリコル
3000人を被着していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、半導体基板の表面には製造工程中に50
00人程度0段差が形成されるが、このような段差部を
1000〜3000人の膜厚の高融点金属で十分ステッ
プカバレッジよく被着することは困難であり、形成され
たポリサイド電極配線に断線を生じる等の欠点があった
本発明の目的は、上記欠点を除去し半導体基板表面の段
差部でシリサイド膜が段切れを起さないシリサイド化法
によるポリサイド電極配l#At−有する半導体集積回
路装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路装置の製造方法は、半導体基板
表面に形成された多結晶シリコン膜と高融点金属膜を反
応させ多結晶シリコン膜上にシリサイド膜を形成し、多
結晶シリコン膜とシリサイド膜との複合膜から成る電極
配線を形成する半導体集積回路装置の製造方法であって
、前記多結晶シリコン膜上に堆積する高融点金属膜の膜
厚を前記半導体基板表面に形成された段差の172以上
としたものである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図(a)〜(C)は、本発明の一実施例を説明する
ために工程順に示した断面図である。
まず8g1図(a)に示すように、シリコン基板10上
にシリコン酸化膜11を形成したのら、多結晶シリコン
による電極12を形成する。続いて熱酸化法により厚さ
約1000人の層間絶縁膜13を形成後配線用の多結晶
シリコン膜14’に気相成長法によシ堆積し、引続きタ
ングステン等の高融点金属膜15をスパッタ法により被
着する。多結晶シリコン膜14は気相成長法により成長
しているので電極12により形成された段差部の側面A
にもカバレッジよく成長させることができる。
第1図(a)における多結晶シリコン電極12の膜厚は
、約5000人、多結晶シリコン膜14の膜厚及び高融
点金属膜15の膜厚は約3000人である。高融点金属
膜15はスパッタ法で被着している為に、段差部でのス
テップカバレッジは悪いが、多結晶シリコン電極12等
によシ形成された段差の172以上の厚さに被着するこ
とによシ、段差の側面Nにも、平面に堆積した膜厚の約
173の厚さの膜を形成することができる。この実施例
では厚さ3000人の高融点金属を堆積させるこにより
、段差のある多結晶シリコンHM14の側面人にも約1
000人の高融点金属膜15t−形成することができた
次に第1図Φ)に示すように高融点金属膜1st−被着
後は約600℃の熱処理により、高融点金属膜と多結晶
シリコン膜14を反応させシリサイド層16t−形成す
る。
次に第1図(C)に示すように未反応の高融点金属膜1
5を除去して、多結晶シリコン膜14とシリサイド層1
602層膜よシなるポリサイド電極配線が完成する。こ
のようにして形成された電極配・線は、段差部において
もシリサイド層が形成されているため断線を生じること
がなく半導体装置の信頼性は向上したものとなる。
〔発明の効果〕
以上詳#fBrζ説明したように、本発明によれば、高
融点金属膜を段差の172以上の厚さに形成することに
よシ、段差部におけるシリサイド層に段切れの生じない
ポリサイド電極配線を有する半導体集積回路装置の製造
方法が得られるのでその効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(の〜(C)は本発明の一実施例の製造方法を説
明するために工程順に示した断面図でおる。 10・・・・・・シリコン基板、11・・・・・・シリ
コン酸化膜、12・・・・・・多結晶シリコン′I!極
、13・・・・・・層間絶縁膜、14・・・・・・多結
晶シリコン膜、15・・・・・・高融点金属膜、16・
・・・・・シリサイド層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板表面に形成された多結晶シリコン膜と高融点
    金属膜を反応させ多結晶シリコン膜上にシリサイド膜を
    形成し、該多結晶シリコン膜とシリサイド膜との複合膜
    から成る電極配線を形成する半導体集積回路装置の製造
    方法において、前記多結晶シリコン膜上に堆積する高融
    点金属膜の膜厚を前記半導体基板表面に形成された段差
    の1/2以上とすることを特徴とする半導体集積回路装
    置の製造方法。
JP9910785A 1985-05-10 1985-05-10 半導体集積回路装置の製造方法 Pending JPS61256718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9910785A JPS61256718A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 半導体集積回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9910785A JPS61256718A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 半導体集積回路装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61256718A true JPS61256718A (ja) 1986-11-14

Family

ID=14238604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9910785A Pending JPS61256718A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256718A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02197120A (ja) * 1988-07-29 1990-08-03 Samsung Electron Co Ltd 半導体素子の金属配線方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122540A (en) * 1980-12-09 1982-07-30 Fairchild Camera Instr Co Multilayer metallic silicide mutual wire for integrated circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122540A (en) * 1980-12-09 1982-07-30 Fairchild Camera Instr Co Multilayer metallic silicide mutual wire for integrated circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02197120A (ja) * 1988-07-29 1990-08-03 Samsung Electron Co Ltd 半導体素子の金属配線方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122845B2 (ja) 半導体装置の金属配線形成方法
JPH0817925A (ja) 半導体装置とその製法
JP2800788B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61256718A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6381948A (ja) 多層配線半導体装置
JP3168400B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH0355829A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2806757B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6384154A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100342826B1 (ko) 반도체소자의베리어금속층형성방법
JPH02114641A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01309356A (ja) 半導体装置の配線構造およびその形成方法
JPH03157925A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62291146A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5918632A (ja) 半導体装置の電極形成方法
JPH01202860A (ja) 半導体装置
JPS6115349A (ja) 半導体素子の配線形成方法
JPS60219772A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS624317A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0355846A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03154332A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01136352A (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPH04288834A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02135730A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5843908B2 (ja) 半導体装置の製造方法