JPS61254581A - 1,3−ジオキサン誘導体 - Google Patents

1,3−ジオキサン誘導体

Info

Publication number
JPS61254581A
JPS61254581A JP9418385A JP9418385A JPS61254581A JP S61254581 A JPS61254581 A JP S61254581A JP 9418385 A JP9418385 A JP 9418385A JP 9418385 A JP9418385 A JP 9418385A JP S61254581 A JPS61254581 A JP S61254581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formula
compound
crystal composition
dioxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9418385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542437B2 (ja
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Yasuyuki Goto
泰行 後藤
Tetsuya Ogawa
哲也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP9418385A priority Critical patent/JPS61254581A/ja
Publication of JPS61254581A publication Critical patent/JPS61254581A/ja
Publication of JPH0542437B2 publication Critical patent/JPH0542437B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規な化合物であるノ・ロゲノ1,3−ジオキ
サン誘導体およびこの誘導体を含有する液晶組成物に関
する。
従来技術とその問題点 液晶を応用した表示素子は液晶物質の持つ光学異方性あ
るいは誘電異方性を利用したものであシ、その表示様式
によってTN屋(ねじれネマチック型)、DS型(動的
散乱型)、ゲスト・ホスト型、DAP型など各種の方式
がある。これらの方式に使用される液晶物質に要求され
る性質はそれぞれ異なυ、なるべく広い温度範囲で液晶
相を示すことおよび水分、熱、光、空気等に対して安定
であることは共通して要求される。現在のところ単一化
合物でそのような要求を全て満たすものはなく、数種の
液晶化合物または液晶類似化合物を混合して得られる液
晶組成物を使用している。
発明の目的 本発明の目的は誘電率の異方性の大きな液晶化合物を提
供することにある。また液晶組成物として他の成分と混
合して使用する場合に相溶性がよく得られた液晶組成物
の粘度上昇を低くおさえる化合物を提供することにある
発明の構成 本発明は一般式 (式中でnは工ないし10の整数、ZFiF。
Br、C7lおよび−CNから選ばれた基を示す。)に
て示される1、3−ジオキサン誘導体および咳化合物を
含有することを特徴とする液晶組成物である。
一般式(1)で示される化合物は次の反応式で示される
既知の方法で製造することができる。式中でnおよび2
は前述のとおシである。
(It)        (01) HxOH すなわち、置換ベンジルクロリド(II)と4−ヒドロ
キシベンズアルデヒド(II)をア七トン溶媒中無水炭
酸カリクムの存在下に反応させて4−(ハロゲノベンジ
ルオキシ)ベンズアルデヒド化合物Ov)を得る。次に
このアルデヒド化合物蚊)とプロパンジオール化合物(
V)とを不活性有機溶媒中で後述の触媒の存在下鴬常圧
にて還流温度にて反応させる。
■とVの反応において有機溶媒としてはベンゼン、トル
エンクロロホルム、四塩化炭素、塩化メチレン等が適し
ておシ、触媒としては塩化アルミニウム、四塩化スズ、
四塩化チタンなどのルイス酸や引Lリン酸、トルエンス
ルフォン酸等の水素酸などが使用できる。反応物に溶剤
抽出、水洗、乾燥、再結晶などの一連の精製処理を施す
ことによって目的とする(1)式の化合物を単離できる
なお環化反応の際にジオキサンI[K関してトランス体
の(1)とシス体の(■)が生成するが、(トランス体
シス体比3 : l )、目的の化合物はトランス体で
あシ、シス体の方の融点が低く溶剤に対する溶解度も大
きく再結晶を1回又社それ以上行うことによシ、シス体
と分離されたトランス体のみを得ることができる。
tり(V)の2−アルキル1,3−プロパンジオールは
アルキルマロン酸ジエチルエステルを水素化リチウムア
ルミニウムで還元することによシ得られる。
本発明の化合物を製造する場合に用いる前述の置換ベン
ジルクロリド(n)の例を示すと次の化11・ 合物を示すことができる。
0−ハロゲノベンジルクロリド、m−ハロゲノベンジル
クロリド、およびp−ハロゲノベンジルクロリドでハロ
ゲンF、BrまたはCjで示される化合物、0−シアノ
ベンジルクロリド、m−シアノベンジルクロリドおよび
p−ジベンジルクロリドをあげることができる。
一般式(1)で示される本発明の化合物は他の液晶化合
物または液晶組成物と混合して新規な液晶組成物として
使用することができる。
一般式(1)で示される化合物と混合する他の液晶化合
物としては以下に示すような一般式で示される化合物群
に含まれる1種わるい杜2種以上の化合物を使用できる
。一般式(1)で示される化合物の液晶組成物中の含有
量は好ましくは1〜30wt%よシ好ましくは5〜20
wtJである。
次式でRはアルキル基を示し、Xは−+は−CN、ハロ
ゲン、n IまたはOR’を示しR′はアルキル基を示
す。
+   n−fJ3ぺΣY ii   n−/jlさ○(ンY ・ xvi  RO(ΣCH=N−C)−Yxvj n□Y m  m冨1,2 xviii  R% C00−X −YXiX  80
%C0O−X−Y ×× ←$coo−x−y XXi  R舎CH,O+Y m  R−C’;l<ΣY XXii  R(xyX−Y xxiy  g%ca、o(Σy XXV  R(旨Icy xxvt  n e x−y xxvii  R% y ×)&Ij R舎coo舎Y xxiv  R+cu、cH,%y 本発明の効果 一般式(1)で示される本発明の化合物で前述の(If
)式でp位置に置換基を有するものは誘電率の異方性が
大きくその透明点が高い為に本発明の化合物を使用する
ことによシ得られた液晶組成物の駆動電圧を低下させ、
その透明点を上昇させる事ができる。
以下実施例によって本発明を更に具体的に説明するが、
本発明はこれらの例に限定されるものではない。   
′ 〔実施例1〕 5−プロピル−2−(4’−(4’−フルオロベンジル
オキシ)フェニル)−1,3−ジオキサンアセトン20
011/に4−ヒドロキシベンズアルデヒドQI[) 
6.1 ? (0,05モル)を溶解しこれに無水炭酸
カリウム34.6 t (0,25モル)を加え加熱還
流させた。これに4−フルオロベンジルクロリド(II
)10,8 t (0,075モル)を加えた。続いて
反応混合物を加熱還流下に10時間反応させ、しかる後
に反応混合物を500−の水に加え析出した結晶を戸別
した。粗結晶をエチルアルコールから再結晶して4−(
4’−フルオロベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(転
)6.3f(68%)を得た。この物の融点は97.7
〜98.8乙であった。
4−(4’−フルオロベンジルオキシ)ベンズアルデヒ
ドv) 5 t (21,7ミリモル)、2−プロピル
−1,3−プロパンジ# −ル(V) 2.6 f (
21,7ミリモル)、p  )ルエンスルホン酸0.0
11を乾燥したトルエン10011117に加えこれら
を還流し、ディーン・スターク・トラップで反応物によ
って生成する水を分離し、更に水が留出しなくなるまで
還流を続けた。反応終了後室温にまで冷却した。トルエ
ン層を5チ炭酸水素ナトリウム水溶液100m1で2回
洗浄し、続いて水で中性になるまで洗浄した。トルエン
溶液を無水硫陵ナトリウム曲で乾燥し、しかる後にトル
エンを留去し得られた油状物をエチルアルコールから2
回再結晶を行い、目的物である5−プロピル−2−(4
’−(4’−フルオロベンジルオキシ)フェニル)−1
,3−ジオキサン3.72(収率52%)を得た。
この物は液晶相を示し C−8点(結晶−スメクチック相転移点)76.3℃ S−N点(スメクチック−ネマチック相転移点)93.
2℃ N−1点(ネマチック−等方性液相転移点)111.8
℃を示した。
実施例2〜4 実施例1に準じた方法により次に示す化合物を得た。
5−プロピル−2−(4’−(4’−クロロベンジルオ
キシ)フェニル)1.3−ジオキサンC−N点(結晶−
ネマチック相転移点):117.8℃ N−I点:12
8.8℃5−ペンテルー2−(4’−(4’−クロロベ
ンジルオキシ)フェニル、l−1、3−ジオキサンC−
S点;773℃ S−1点(スメクチック−等方性液相
転移点):13B、1℃5−ベンチルー2−C4’−(
3’−フルオロベンジルオキシ)フェニル) −1,3
−ジオキサン15重量(結晶−等方性液相転移点);5
7.5℃ S−I点:56.7℃ 実施例5 なる組成の液晶組成物Aのネマチック−透明点は52.
1と、誘電異方性値は+11.2.20℃での粘度は2
3,4 e、p、である。
ケイ素でコーティングしてラビング処理した厚さ10μ
mのTNセルに前記液晶組成mAを入れて、20℃でそ
の特性を測定したところ、しきい電圧は1,54V、飽
和電圧は2.13 Vであった。この液晶組成物A85
重量−に本発明の化合物の1つである5−ペンテルー2
−(4’−(4′−フルオロベンジルオキシ)フェニル
〕−1,3−ジオキサン15重量%を加えた液晶組成物
のN−I点は58と、誘電異方性は13’、5.20C
での粘度は25 c、p、であった。この液晶組成物を
前述のTNセルに封入したものの動作しきい電圧は1.
47 Vに、飽和電圧は2.OIV’に低下した。
以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中でnは1ないし10の整数、ZはF、Br、Cl
    および−CNから選ばれた基を示す。)にて示される1
    ,3−ジオキサン誘導体。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中でnは1ないし10の整数、ZはF、Br、Cl
    および−CNから選ばれた基を示す。)にて示される1
    ,3−ジオキサン誘導体を含有することを特徴とする液
    晶組成物。
JP9418385A 1985-05-01 1985-05-01 1,3−ジオキサン誘導体 Granted JPS61254581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9418385A JPS61254581A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 1,3−ジオキサン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9418385A JPS61254581A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 1,3−ジオキサン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61254581A true JPS61254581A (ja) 1986-11-12
JPH0542437B2 JPH0542437B2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=14103203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9418385A Granted JPS61254581A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 1,3−ジオキサン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61254581A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542437B2 (ja) 1993-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61282328A (ja) シクロヘキサン誘導体
JPS61207347A (ja) シクロヘキサン誘導体
JPS6032618B2 (ja) 新規有機化合物および液晶用添加剤
JPH01216967A (ja) 液晶化合物
JPH0739392B2 (ja) 含ハロゲンピリジン液晶化合物及び液晶組成物
JPH0253415B2 (ja)
JPS6168467A (ja) 正の誘電異方性を有するエステル誘導体
JPS6322568A (ja) 2−(トランス−4−アルキルシクロヘキシル)−5−アルコキシピリミジン
JPS61207359A (ja) ジフルオロ芳香族化合物
JPS61254581A (ja) 1,3−ジオキサン誘導体
JPS63154637A (ja) 新規光学活性液晶性ビフエニル化合物
JPS6210083A (ja) ピリミジニルジオキサン誘導体
JPH0460976B2 (ja)
JPS58121272A (ja) 3−クロロ−6−ヒドロキシピリジンのエステル誘導体
JPS60172971A (ja) アルキルビピリミジン類
JPS6092228A (ja) 4環からなる4―フルオロビフェニル誘導体
JPS59170030A (ja) 液晶性化合物
JPH0212951B2 (ja)
JP2508142B2 (ja) 新規フッ素系シクロヘキセニルシクロヘキサン誘導体
JPS6133177A (ja) 2,5’−ジアルキル−5,2’−ビピリミジニル類
JPS642113B2 (ja)
JPH01245089A (ja) 液晶材料
JPS58148875A (ja) 4−(トランス−5−アルキル−1,3−ジオキサ−2−イル)安息香酸エステル誘導体
JPH0232277B2 (ja) Pirijinjudotai
JPS6110533A (ja) 液晶性エステル化合物およびその組成物