JPS61253816A - 扁平角形の小型アルミニウム電解コンデンサ− - Google Patents

扁平角形の小型アルミニウム電解コンデンサ−

Info

Publication number
JPS61253816A
JPS61253816A JP9390885A JP9390885A JPS61253816A JP S61253816 A JPS61253816 A JP S61253816A JP 9390885 A JP9390885 A JP 9390885A JP 9390885 A JP9390885 A JP 9390885A JP S61253816 A JPS61253816 A JP S61253816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic capacitor
cathode
aluminum
aluminum electrolytic
aluminum foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9390885A
Other languages
English (en)
Inventor
臼井 一紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9390885A priority Critical patent/JPS61253816A/ja
Publication of JPS61253816A publication Critical patent/JPS61253816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリント基板等に使用する扁平角形の小型アル
ミニウム電解コンデンサーに関スるものである。
〔従来の技術〕
7/レミニウム電解コンデンサーの小型化はよシ薄い陽
極及び陰極用アルミニウム箔とセパレーターをよシ小型
の円筒形に捲き上げたコンデンサー素子に駆動用電解液
を含浸し、よシ小型の円筒形のアルミニウム製ケースに
漏洩防止用のパツキンを用いて封入することによって達
成しようとして来た。この場合プリント基板上に取付け
た時など円筒形であるため空間の無駄が多く、さらに箔
やセパレーターを小径に捲上げる事、及び電極用アルミ
ニウム箔の巾を小さくしなければならない事、などによ
って箔の選択に制限が生じたシ捲付は作業が困難だった
シして小型化に限界があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
7/レミニウム電解コンデンサーの構造ヲ再検討し、陰
極用アルミニウム箔で陰極とケースの機能を兼用し従来
の円筒形の概念から脱した薄い扁平角形の小形アルミニ
ウム電解コンデンサーと、コンデンサー各部の機能と構
造に関して新しい方法を提供しようとするものである。
〔問題を解決しようとする手段〕
本発明は、アルミニウム電解コンデンサーの小型化に対
しアルミニウム電解コンデンサーに必要な機能の再検討
と構造の単純化を計シ、従来にない薄い扁平角形の構造
を持つアルミニウム電解コンデンサーを得るにある。
本発明のアルミニウム電解コンデンサーの構造は、片面
のみあるいは片面が裏面に比較して高度にエツチング処
理を施した陰極用アルミニウム箔を用いエツチング面を
内側に二つ折シしケースの一部とし、開放されている三
面を接着剤或は熱硬化性樹脂により封止し、内部にコン
デンサー素子を封入したもので、陰極アルミニウム箔は
電極とケースの機能を兼ねている。又本発明のコンデン
サー素子は、外部接続用リード線を備えた板状の一葉の
陽極用アルミニウム箔にセパレーターを捲き付け、或は
セパレーターを2つ折シにして挾込み駆動用電解液を含
浸したものである。
本発明の場合前記の構造を持つため、陰極アルミニウム
箔はコンデンサーの内圧を受けるので、従来の小型化に
要求されていたよシ薄いアルミニウム箔と異シ強度の点
から厚い箔が要求される、さらに従来は箔を捲き上げた
シするため薄いものが要求されていたが、本発明に使用
する電極用アルミニウム箔は構造上捲き上げたシしない
ため、従来の箔よシ厚い任意の厚さの箔が使用出来る、
そのため陽極は両面にそして陰極は片面にエツチング処
理を従来よシ、よシ高度に施しコンデンサー電気容量を
高める事ができる。
封止方法の別法として、陽極外部接続用y−ド線が通過
する部分を除いて、陰極用アルミニウム箔をケースの一
部に使用したときの開放されている三面をレーザービー
ム溶接法、超音波溶接法等によって封止することが可能
であシ、この場合さらにコンデンサーの小型化が期待で
きる。
以上述べた様に、いずれかの方法によって駆動用電解液
の漏洩防止された電解コンデンサーの外周に外部絶縁カ
バーを施して扁平角形の小型電解コンデンサーが完成す
る。
さらに本コンデンサー製造の場合、陽極或は陰極用箔や
セパレーターを単独あるいは複数の材料を帯状の形で供
給し、帯状の利点を生かし帯状箔の上で多数個のコンデ
ンサーを連続的に組立れば従来のものよシ作業性が良く
経済性に勝れている、第3図に示す如く各コンデンサー
間に分離補助用穴9を設けておくとコンデンサ二使用時
に便利である。
本発明の電解コンデンサーの構造は陽極用電極箔が折シ
餌げされないのでタンタルやチタン等の金属板を使用す
ることも出来る。
〔実施例〕 実施例として外形寸法は、厚さ約1u大きさ8 X 8
 w O扁平角形のアルミニウム電解コンデンサーを製
作した。第1図は該アルミニウム電解コンデンサー拡大
斜視図で1の陽極電極片は厚さ0.2u大きさ4 X 
4 mのエツチング後化成処理を施したアルミニウム片
、2のセパレーターは巾5u長さ15m電解コンデンサ
ー紙、3の陰極兼用ケースは厚さ0.2 mのアルミニ
ウムに片面のみエツチング処理を施したもの、4の陽極
リード線は厚さ0.1 m巾0.2藺のアルミニウム板
を使用し、4′の半田付用陽極リードを溶着した、5は
陰極リード線で4と同じ材料で、5′は半田付用陰極リ
ードである、6は封止用樹脂で熱硬化性樹脂のエポキシ
樹脂を使用したが、他の熱硬化性樹脂でも良い。1は捲
き解は防止用バンドでセパレーターが解けないためのも
ので0.1u径のアルミニウム線を用いた、8は外部絶
縁材で、6の封止用樹脂と同様のものを用いた。以上の
仕様によって完成されたアルミニウム電解コンデンサー
は使用電圧6.3vコンデンサー容量は約10μFであ
った。
〔発明の効果〕
本発明による扁平角形の小型アルミニウム電解コンデン
サーは、従来のものに比較し薄い扁平角形であるため、
プリント基板上に装着した際、空間専有率に勝れ又、電
極に従来よシ厚い箔を使用した上、片面のみエツチング
を施すので高度なエツチングが可能になシ表面倍率も大
きくなるので従来のコンデンサーの大きさに比較して静
電容量が大きいものが得られる。さらに第3図に示す如
く連続して組立られたコンデンサーは使用する時便利な
だけでなく、生産性も良いので製作費も安価である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のアルミニウム電解コンデ
ンサーの拡大斜視図で分かシやすい様一部を断面してい
る。 1は陽極電極片、2はセパレーター、3はケース兼用の
陰極、4は陽極リード線 4′は半田付用陽極リード、
5は陰極リード線 5′は半田付用陰極リード、6は封
止用樹脂 7は捲き解は防止用バンド 8は外部絶縁材
。 第2図は、コンデンサー素子の説明図である。 第3図は、帯状で供給された陰極用アルミニウム箔に連
続して組立られだ多数個のコンデンサーの拡大斜視図で
9は各コンデンサーの分離を補助する抜穴である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)片面のみ、或は片面が裏面に比較して高度にエッ
    チング処理を施した陰極用アルミニウム箔を用い、陰極
    用アルミニウム箔が、電極とケースの両機能を兼ねる事
    を特徴とする、扁平角形の小型アルミニウム電解コンデ
    ンサー。
  2. (2)陽極リード線を備えた一片の陽極用アルミニウム
    箔とセパレターに、駆動用電解液を含浸したコンデンサ
    ー素子を持つ事を特徴とする、特許請求範囲第1項の扁
    平角形の小型アルミニウム電解コンデンサー。
  3. (3)エッチングを施した面を内側にして陰極用アルミ
    ニウム箔を二つ折にし、ケースの一部とし、開放されて
    いる三面を接着剤或は熱硬化性樹脂により封止し、駆動
    用電解液の漏洩防止する事を特徴とする、特許請求範囲
    第1項、2項記載の扁平角形の小型アルミニウム電解コ
    ンデンサー。
  4. (4)特許請求範囲第3項記載の接着剤或は熱硬化性樹
    脂により封止する際、セパレーターも封止部に含まれる
    事を特徴とする、特許請求範囲第3項記載の扁平角形の
    小型アルミニウム電解コンデンサー。
  5. (5)陰極用アルミニウム箔、陽極用アルミニウム箔或
    はセパレーターの単独或は複数の材料が帯状の形で供給
    され、多数個のアルミニウム電解コンデンサーが順次組
    立られて帯状に配置された事を特徴とする、特許請求の
    範囲第1項、2項、3項、4項記載の、扁平角形アルミ
    ニウム小型電解コンデンサー。
  6. (6)陽極酸化処理を施したタンタル又はチタン等の板
    を陽極に用い、陰極用金属を二つ折してケースの一部と
    し、開放している三面を接着剤あるいは熱硬化性樹脂に
    より封止し、駆動用電解液の漏洩防止を計る構造を備え
    た事を特徴とする扁平角形の電解コンデンサー。
JP9390885A 1985-05-02 1985-05-02 扁平角形の小型アルミニウム電解コンデンサ− Pending JPS61253816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9390885A JPS61253816A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 扁平角形の小型アルミニウム電解コンデンサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9390885A JPS61253816A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 扁平角形の小型アルミニウム電解コンデンサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253816A true JPS61253816A (ja) 1986-11-11

Family

ID=14095575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9390885A Pending JPS61253816A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 扁平角形の小型アルミニウム電解コンデンサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253816A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3654524A (en) Electrolytic book capacitor
US4009425A (en) Capacitor with intersecting lead plates
JP3525450B2 (ja) 積層型電解コンデンサ
JP2003178933A (ja) コンデンサ
JPH0614465Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH02130907A (ja) 積層形電解コンデンサの製造方法
JPS61253816A (ja) 扁平角形の小型アルミニウム電解コンデンサ−
JPH01175223A (ja) 積層型固体電解コンデンサ
US4881151A (en) Electrolytic foil capacitor
JP2537896B2 (ja) アルミ電解コンデンサの製造方法
JP2001068373A (ja) 積層型コンデンサ及びその製造方法
JP3259275B2 (ja) アルミ電解コンデンサ
JP2001052967A (ja) 電解コンデンサ
JP2920807B2 (ja) 電解コンデンサ素子
JPH04127635U (ja) 電解コンデンサ
JP2532499B2 (ja) アルミ電解コンデンサの製造方法
JPH0338823Y2 (ja)
JPS605572Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2001297951A (ja) 平型コンデンサ
JPS6025897Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6012282Y2 (ja) 平板型フレキシブル積層電解コンデンサ
KR940006083Y1 (ko) 알루미늄 전해 콘덴서의 구조
JPH0217474Y2 (ja)
JPH05326339A (ja) 電解コンデンサおよびその製造方法
JP2005079272A (ja) アルミ電解コンデンサ