JPS61252580A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPS61252580A JPS61252580A JP9366985A JP9366985A JPS61252580A JP S61252580 A JPS61252580 A JP S61252580A JP 9366985 A JP9366985 A JP 9366985A JP 9366985 A JP9366985 A JP 9366985A JP S61252580 A JPS61252580 A JP S61252580A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- metal wiring
- crystal display
- film
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、現在各種文字あるいは図形表示用として広範
に使用されている液晶表示装置に関し、特に、液晶表示
素子を構成するガラス等の基板に金属配線を形成し、こ
れに直接液晶駆動用素子を接続したいわゆるチップオン
グーyヌタイプの液晶表示装置に関する。
に使用されている液晶表示装置に関し、特に、液晶表示
素子を構成するガラス等の基板に金属配線を形成し、こ
れに直接液晶駆動用素子を接続したいわゆるチップオン
グーyヌタイプの液晶表示装置に関する。
第1図は従来の液晶表示装置の一例を示す要部断面図で
ある。同図において、1は液晶表示装置を構成する例え
ば透光性のソーダガラス板からなる基板、2は基板1上
に周辺シール材3を介して対向配置された透光性のソー
ダガラス板からなる前面基板、4は前面基板2の内面に
形成されたパターン表示用のセグメント電極、5は基板
1の内面にセグメント電極4に対向して形成されたコモ
ン電極、6は前面基板2と基板1との間に封入された液
晶であシ、これらの各部材によシ、ハターンを表示する
液晶表示素子Tを構成している。8は基板10表面に被
着形成された金属配線であシ、この金属配線8の一端側
は液晶表示素子T内のコモン電極5に接続され、この金
属配線8の他端側には金属半田9を介して液晶表示素子
7を駆動させる液晶駆動用素子として例えばLSI素子
10が接続されているollは金属配線8を保護する樹
脂膜である0 なお、このような液晶表示装置の構造は、例えば、特開
昭56−50368号公報に詳細に記載されている。
ある。同図において、1は液晶表示装置を構成する例え
ば透光性のソーダガラス板からなる基板、2は基板1上
に周辺シール材3を介して対向配置された透光性のソー
ダガラス板からなる前面基板、4は前面基板2の内面に
形成されたパターン表示用のセグメント電極、5は基板
1の内面にセグメント電極4に対向して形成されたコモ
ン電極、6は前面基板2と基板1との間に封入された液
晶であシ、これらの各部材によシ、ハターンを表示する
液晶表示素子Tを構成している。8は基板10表面に被
着形成された金属配線であシ、この金属配線8の一端側
は液晶表示素子T内のコモン電極5に接続され、この金
属配線8の他端側には金属半田9を介して液晶表示素子
7を駆動させる液晶駆動用素子として例えばLSI素子
10が接続されているollは金属配線8を保護する樹
脂膜である0 なお、このような液晶表示装置の構造は、例えば、特開
昭56−50368号公報に詳細に記載されている。
しかしながら、このように構成される液晶表示装置にお
いて拡、金属配線8上に形成される表面保護膜としての
樹脂膜11がフェス等の樹脂をコーティングして形成さ
れているため、高温高湿下の通電試験において樹脂膜1
1内に水分が浸入し、金属配線8に電蝕を発生させ、液
晶表示装置の品質、信頼性を低下させるという問題があ
った。
いて拡、金属配線8上に形成される表面保護膜としての
樹脂膜11がフェス等の樹脂をコーティングして形成さ
れているため、高温高湿下の通電試験において樹脂膜1
1内に水分が浸入し、金属配線8に電蝕を発生させ、液
晶表示装置の品質、信頼性を低下させるという問題があ
った。
このような問題を改善、したものとしては第2図および
第3図に示すような液晶表示装置が当該発明者等によシ
提案されている(未公開)0すなわち、第2図において
、基板1の表面に形成される金属配線8は、第3図に拡
大断面図で示すように基板10ソーダガラスと密着性の
良好な例えばOrなどの第1層金属配線8&と、半田9
とぬれ性の良好な例えばCuなどの第1層金属配線8&
と、S lozと密着性の良好かつ半田9のダムとして
好適な例えばOrなどの第3層金属配線8cとを順次積
層して構成されている。この場合、この金具配線8は第
1層、第3層金属配線8m、8aは各々約Q、l μm
、第2層金属配線8bは約2.0Pmで合計的2.2μ
m程度の膜厚を有して形成されている。さらにこの金属
配線8上には810gを約2.2μm程度の厚さにスパ
ッタリングして無機膜としての旧02膜12が形成され
ている。そして、この8102膜12のLSI’!子1
o搭載部にはフォトエツチングによルスルーホールが形
成され、表面に露出した第3層金属配線3cをエツチン
グし、第2層金属配置tj9bllCL81素子11f
半EB9によシミ気的に接続されている。また、このL
SI素子10の周縁部全体がエポキシ樹脂13でボッテ
ィングされ、さらに液晶表示素子7を除く全表面には有
機膜として例えばウレタン系樹脂を約5μm程度の厚さ
にコーティングして樹脂膜11が形成されている。
第3図に示すような液晶表示装置が当該発明者等によシ
提案されている(未公開)0すなわち、第2図において
、基板1の表面に形成される金属配線8は、第3図に拡
大断面図で示すように基板10ソーダガラスと密着性の
良好な例えばOrなどの第1層金属配線8&と、半田9
とぬれ性の良好な例えばCuなどの第1層金属配線8&
と、S lozと密着性の良好かつ半田9のダムとして
好適な例えばOrなどの第3層金属配線8cとを順次積
層して構成されている。この場合、この金具配線8は第
1層、第3層金属配線8m、8aは各々約Q、l μm
、第2層金属配線8bは約2.0Pmで合計的2.2μ
m程度の膜厚を有して形成されている。さらにこの金属
配線8上には810gを約2.2μm程度の厚さにスパ
ッタリングして無機膜としての旧02膜12が形成され
ている。そして、この8102膜12のLSI’!子1
o搭載部にはフォトエツチングによルスルーホールが形
成され、表面に露出した第3層金属配線3cをエツチン
グし、第2層金属配置tj9bllCL81素子11f
半EB9によシミ気的に接続されている。また、このL
SI素子10の周縁部全体がエポキシ樹脂13でボッテ
ィングされ、さらに液晶表示素子7を除く全表面には有
機膜として例えばウレタン系樹脂を約5μm程度の厚さ
にコーティングして樹脂膜11が形成されている。
このような構成において、金属配線8上に無機膜として
のstow膜12全12し、さらにその上に有機膜とし
ての樹脂膜11を形成したことにょシ、高温高湿下の通
電試験において、外面側の樹脂膜11に水分が浸入して
も、内側のS 102膜12によシ阻止することができ
るとともに、5102膜12の成膜時に発生する多数の
ピンホール等の欠陥部分に樹脂膜11が充填されるので
、8102M12内への欠陥部分からの水分の浸入を阻
止し、金属配線8の電蝕を確実に防止することができる
。
のstow膜12全12し、さらにその上に有機膜とし
ての樹脂膜11を形成したことにょシ、高温高湿下の通
電試験において、外面側の樹脂膜11に水分が浸入して
も、内側のS 102膜12によシ阻止することができ
るとともに、5102膜12の成膜時に発生する多数の
ピンホール等の欠陥部分に樹脂膜11が充填されるので
、8102M12内への欠陥部分からの水分の浸入を阻
止し、金属配線8の電蝕を確実に防止することができる
。
このように構成される液晶表示装置は、半田9のダムと
してOrなどの第3層金属配線8cおよび金属配線8の
表面保護膜として5102膜12等の半田9を濡らさな
い物質を薄膜として用いるとともに、金属配線80表面
保護膜として無機質の5lot膜12$−よび有機質の
樹脂膜11をそれぞれ用いているので、液晶表示装置の
品質および信頼性が充分に得られる。
してOrなどの第3層金属配線8cおよび金属配線8の
表面保護膜として5102膜12等の半田9を濡らさな
い物質を薄膜として用いるとともに、金属配線80表面
保護膜として無機質の5lot膜12$−よび有機質の
樹脂膜11をそれぞれ用いているので、液晶表示装置の
品質および信頼性が充分に得られる。
しかしながら、これらの被膜は、蒸着、スパッタリング
法等によシ成膜され、また、半田ダムとしての第3層金
属配線8cおよび表面保護膜としての8102膜12を
それぞれ異表る工程で個別に形成し成膜しているので、
これらの被膜形成に多大な時間および費用を要し、その
軽減化が強く要請されていた。
法等によシ成膜され、また、半田ダムとしての第3層金
属配線8cおよび表面保護膜としての8102膜12を
それぞれ異表る工程で個別に形成し成膜しているので、
これらの被膜形成に多大な時間および費用を要し、その
軽減化が強く要請されていた。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
その目的社品質および信頼性を低下させることなく、製
造工数およびコストを低減させることのできる液晶表示
装置を提供することにある。
その目的社品質および信頼性を低下させることなく、製
造工数およびコストを低減させることのできる液晶表示
装置を提供することにある。
このような目的を達成するために本発明は、半田ダムお
よび金属配線保護膜を高分子樹脂膜の一層構造で構成し
たものである。
よび金属配線保護膜を高分子樹脂膜の一層構造で構成し
たものである。
第4図は本発明の一忠施例を示す要部断面図であシ、前
述の図と同一部分は同一符号を付しである。同図におい
て、基板1上に第1層金属配線8aおよび第2層金属配
線8bからなる金属配線8′を形成した後、この基板1
の表面全面に高分子樹脂a(以下PIQと称する)、例
えば感光性ポリイミド樹脂をl pm以上2011m以
下、望ましくは2〜7pmの厚さに塗布し、温度70−
100℃。
述の図と同一部分は同一符号を付しである。同図におい
て、基板1上に第1層金属配線8aおよび第2層金属配
線8bからなる金属配線8′を形成した後、この基板1
の表面全面に高分子樹脂a(以下PIQと称する)、例
えば感光性ポリイミド樹脂をl pm以上2011m以
下、望ましくは2〜7pmの厚さに塗布し、温度70−
100℃。
時間20〜60分間の条件でプリベークを行ない、次に
この金属配線8′上のLSI素子1o接続部に露光、現
像処理を施した後、N2雰囲気あるいは真空中で温度1
60〜200’C,時間3o±15分および温度350
〜400’C,時間3o±15外の条件でボストベーク
を行なって金属配線8′に貫通する開口部14mを有す
る表面保護膜14を形成する。しかる後、この開口部1
4a内に金属半田9を挿入して金属配線8′の第2層金
属配線8b上にLSI素子10を電気的に接続する。
この金属配線8′上のLSI素子1o接続部に露光、現
像処理を施した後、N2雰囲気あるいは真空中で温度1
60〜200’C,時間3o±15分および温度350
〜400’C,時間3o±15外の条件でボストベーク
を行なって金属配線8′に貫通する開口部14mを有す
る表面保護膜14を形成する。しかる後、この開口部1
4a内に金属半田9を挿入して金属配線8′の第2層金
属配線8b上にLSI素子10を電気的に接続する。
このような構成によれば、表面保護膜14は、一層構造
で金属半田9のダムとなるとともに金属配線8′ を保
護する機能が同時に得られ、また感光性ポリイミド樹脂
の1回の成膜工程で形成できるので、製造工数を低減さ
せることができる。
で金属半田9のダムとなるとともに金属配線8′ を保
護する機能が同時に得られ、また感光性ポリイミド樹脂
の1回の成膜工程で形成できるので、製造工数を低減さ
せることができる。
なお、感光性をもたないPIQを使用して表面保護膜1
4を形成する場合には、前記開口部14aをヒドラジン
等でエツチングして穿設すれば良い。
4を形成する場合には、前記開口部14aをヒドラジン
等でエツチングして穿設すれば良い。
以上説明したように本発明によれば、表面に金属配線を
形成した基板上に高分子樹脂からなる表面保護膜を設け
たことによシ、この一層構造の表面保護膜によシ半田ダ
ムと金属配線の表面保護機能が同時に得られるとともに
1回の成膜工程で形成できるので、金属配線の電蝕の発
生を防止し、液晶表示装置の品質および信頼性を低下さ
せることなく、製造工数およびコストを低減させること
ができるという極めて優れた効果が得られる。
形成した基板上に高分子樹脂からなる表面保護膜を設け
たことによシ、この一層構造の表面保護膜によシ半田ダ
ムと金属配線の表面保護機能が同時に得られるとともに
1回の成膜工程で形成できるので、金属配線の電蝕の発
生を防止し、液晶表示装置の品質および信頼性を低下さ
せることなく、製造工数およびコストを低減させること
ができるという極めて優れた効果が得られる。
第1図は従来の液晶表示装置の一例を示す要部断面図、
第2図は本発明者等によシ提案されている(未公開)液
晶表示装置の一例を示す要部断面図、第3図は第2図の
要部拡大断面図、第4図は本発明による液晶表示装置の
一例を示す要部拡大断面図である。 1・・・・基板、2・−・・前面基板、3・・・・周辺
シール材、4・・・・セグメント電極、5・・・・コモ
ン電極、6・・・・液晶、y@−・・液晶表示素子、8
′・・・・金属配線、8a−・φ・第1層金属配線、8
b・・・・第2層金属配線、8c・・・・第3層金属配
線、9・・・・金属半田、10・・・・ LSI素子、
11・・・・樹脂膜、14・・・拳表面保護膜、 14
a・・・・開口部。 第1図 ヱ 第2図 第3図 −一一、−一ノ
第2図は本発明者等によシ提案されている(未公開)液
晶表示装置の一例を示す要部断面図、第3図は第2図の
要部拡大断面図、第4図は本発明による液晶表示装置の
一例を示す要部拡大断面図である。 1・・・・基板、2・−・・前面基板、3・・・・周辺
シール材、4・・・・セグメント電極、5・・・・コモ
ン電極、6・・・・液晶、y@−・・液晶表示素子、8
′・・・・金属配線、8a−・φ・第1層金属配線、8
b・・・・第2層金属配線、8c・・・・第3層金属配
線、9・・・・金属半田、10・・・・ LSI素子、
11・・・・樹脂膜、14・・・拳表面保護膜、 14
a・・・・開口部。 第1図 ヱ 第2図 第3図 −一一、−一ノ
Claims (1)
- 液晶表示素子を構成する絶縁性基板上に金属配線を形成
し、この金属配線に液晶駆動用回路素子を直接接続して
なる液晶表示装置において、前記金属配線上に高分子樹
脂からなる表面保護膜を設けたことを特徴とする液晶表
示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9366985A JPS61252580A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9366985A JPS61252580A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61252580A true JPS61252580A (ja) | 1986-11-10 |
Family
ID=14088807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9366985A Pending JPS61252580A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61252580A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5835585A (ja) * | 1981-08-27 | 1983-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示体装置 |
JPS6026023B2 (ja) * | 1978-09-01 | 1985-06-21 | 三菱レイヨン株式会社 | 表面を保護された合成樹脂板 |
-
1985
- 1985-05-02 JP JP9366985A patent/JPS61252580A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6026023B2 (ja) * | 1978-09-01 | 1985-06-21 | 三菱レイヨン株式会社 | 表面を保護された合成樹脂板 |
JPS5835585A (ja) * | 1981-08-27 | 1983-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2555987B2 (ja) | アクティブマトリクス基板 | |
JP2963529B2 (ja) | アクティブマトリクス表示装置 | |
US4826297A (en) | Liquid crystal display device having an extention metal film wiring which is covered by polyimide layer having low viscosity under 1.0 poise before curing | |
JP3413230B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US6049094A (en) | Low stress package assembly for silicon-backed light valves | |
US5581382A (en) | Liquid crystal display device having connection pads insulated by double layered anodic oxide material | |
US5790220A (en) | Liquid crystal display and method of fabricating same with a black resin film covered an exposed portion of the wiring region on the outside of the sealing layer | |
JPH06186588A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS6394645A (ja) | 電子装置 | |
JP3253383B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH06258660A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS61252580A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS61130927A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH09258251A (ja) | 平面表示装置とその製造方法 | |
JP3203815B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS61174507A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP2848382B2 (ja) | 液晶パネル | |
JPS5917810B2 (ja) | 回路基板の製造方法 | |
JPH11242243A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP2000077564A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0468314A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH0627482A (ja) | 電極基板及びそれを用いた液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP3408489B2 (ja) | 液晶表示パネル | |
JP2971777B2 (ja) | 液晶表示素子用セルの製造方法 | |
JPH07142533A (ja) | 半導体装置 |