JPS61247331A - 冷凍パン生地の製造方法 - Google Patents

冷凍パン生地の製造方法

Info

Publication number
JPS61247331A
JPS61247331A JP8826885A JP8826885A JPS61247331A JP S61247331 A JPS61247331 A JP S61247331A JP 8826885 A JP8826885 A JP 8826885A JP 8826885 A JP8826885 A JP 8826885A JP S61247331 A JPS61247331 A JP S61247331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
bread dough
bread
yeast
frozen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8826885A
Other languages
English (en)
Inventor
舟橋 彪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI KANTORII KK
Original Assignee
FUJI KANTORII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI KANTORII KK filed Critical FUJI KANTORII KK
Priority to JP8826885A priority Critical patent/JPS61247331A/ja
Publication of JPS61247331A publication Critical patent/JPS61247331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は冷凍パン生地の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来冷凍パン生地は最終醗酵前の生地を意味していたが
、この場合、冷凍パン1神は酵母の冷凍傷害を防ぐため
に酵母が出芽状態になる前に冷凍させるので製パンに必
要な充分な醗酵をとることができなかった。そのためパ
ンの風味および味について問題が多かった。
(発明の目的および問題点) 本発明はこの問題点を解決するために自然酵母を用いた
長時間we払によって生地中の自然酵母が出芽状態にあ
っても、凍結によって死滅しにくく、かつ従って死滅し
た酵母から発生ずるグルタチオン等の還元性物質が存在
しても生地のダレを引越さないようなパン生地を提供す
ることを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するため本発明は小麦粉、食塩、水
、さらに必要に応じて砂糖、油脂、粉乳等の副原料を加
えたPaM済みパン生地の製造において、上記組成物に
自然酵母を加えてパン生地を作り、最終醗酵を終えた優
、約−20℃以下の温度で該パン生地を速やかに冷凍し
、解凍することなく焙焼できる冷凍パン生地を製造する
ことを要旨とするものである。
(作用) このように酵母が出芽した状態でも冷凍傷害を起さない
ようにし、該生地を最終m酵(約30℃で大体8時間)
させた後、約−20℃の温度で該パン生地を所要時期ま
で冷凍保存づるもので、解凍することなく直ちに焙焼し
て製パンできるもので、すなわち焙焼は醗酵流みパン生
地を冷凍のま)解凍せず170℃〜180℃のオープン
で生地mmに適した時間で焙焼することができる。この
ようにしてボリューム風味等従来のパンと全く同様のパ
ンを製造することができた。
(実施例) 以下実施例について説明する。
〔第1工程〕 小麦粉     10重量部 水            4 自然酵母    10 〃 自然酵母はサツカロミセス108/g乳酸菌107/g
を含有するものを使用した。
上記組成にて減速にて約5分間混捏する。捏上温度は2
7℃で、27℃の1lill’Pi室において約3〜4
時間醗酵さu1生地のpl−1を4.05〜4.10に
調整する。
この期間に酵母を増殖させ、製パンに必要なIl?母数
とする。
〔第2工程〕 第1工程もの    全1 小麦粉       64重量部 バター        15 〃 砂糖        20 〃 卵黄         7 全量         7 水               20上記の配合物を
低速で約10分混捏する。捏上温度は26℃で27℃の
醗酵室にて約20〜24時間醗酵させ、生地のpHを4
.20〜4.25に調整する。
この期間に小麦粉中の澱粉をf11醇させ、かつ自然&
$11に耐粘性をもたせる。
ざらにこの期間中に自然酵母は増殖し、冷凍)l′l@
中にある程度酵母が死滅しても焙焼時に必要な酵母数と
することができ、また死滅酵母から発生する還元物質に
よるダレを引き起こさないようなグルテン膜を形成する
〔第3工程〕 第2工程もの    全量 小麦粉       26重缶部 砂糖        12 〃 バター        14 〃 食塩          1 〃 全卵        10 〃 卵黄        10 〃 レーズン      40 〃 オレンジビール   15II 香料        少々 上記の配合物を低速にて約10分間、中速で約10分間
混捏し、パン生地が充分でき上がってから乾燥フルーツ
を添加する。
捏上温度は27℃でフロアタイム60分の後、型に合わ
せた生地重量を(100g〜1000び)で分割し、形
成する。
形成されたパン生地は温度30℃、湿度75%の醗酵室
で約8時間醗酵させ最終WaMとする。
醗酵が終了したパン生地を一20℃の温度で速やかに冷
凍し、1〜431間保存した。
〔焙焼工程〕
焙焼は冷凍パン生地がすでに製パンに必要な醗酵がすべ
て終了しているので、冷凍生地のま)解凍μずそのまま
オープンで焙焼することができる。
焙焼条件は生地重量によって異なるが例えば130gの
生地で170℃で約25〜30分焙焼する。
また冷凍生地のま蕩ではなく、これを解凍した状態でも
焙焼することもできる。この場合、冷凍状態のものの焙
焼時間よりも5〜10分短縮することができる。
(効果) 本発明は、従来の、最終醗酵前の生地を冷凍して来た方
法と比較して最終醗酵を終った後に冷凍しであるので、
従来法のもののように酵母の冷凍傷害を連番ノることが
でき、従来法のように死滅した酵母から漏洩するグルタ
チオン等の還元物質が生地中に存在せず、そのため生地
のダレが4【り、パンの風味や味に悪い影響を及ずこと
がないので、ボリューム、風味、フレーバー、味、内相
とも極めて良質のパンが得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 小麦粉、食塩、水、さらに必要に応じて砂糖、油脂、粉
    乳等の副原料を加えた醗酵済みパン生地の製造において
    、上記組成物に自然酵母を加えてパン生地を作り、最終
    醗酵を終えた後、約−20℃以下の温度でパン生地を速
    やかに冷凍し、解凍することなく焙焼できる冷凍パン生
    地の製造方法。
JP8826885A 1985-04-24 1985-04-24 冷凍パン生地の製造方法 Pending JPS61247331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8826885A JPS61247331A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 冷凍パン生地の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8826885A JPS61247331A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 冷凍パン生地の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61247331A true JPS61247331A (ja) 1986-11-04

Family

ID=13938143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8826885A Pending JPS61247331A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 冷凍パン生地の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61247331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04211319A (ja) * 1990-02-16 1992-08-03 Ahold Retail Services Ag 冷凍パン生地片製造方法およびパン製品製造方法
US10631546B2 (en) 2014-09-08 2020-04-28 Mitsubishi Corporation Life Sciences Limited Frozen bread dough improver
JP2022189498A (ja) * 2021-06-11 2022-12-22 レオン自動機株式会社 冷凍パン生地の製造方法及びパンの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133827A (ja) * 1983-11-21 1985-07-17 ゼネラル・フーヅ・コーポレーシヨン 酵母発酵し、冷凍し積層したかつ/または甘味ペイストリードウの製造法
JPS61234735A (ja) * 1985-02-20 1986-10-20 グラン・ム−ラン・ド・パンタン・ソシエテ・アノニム パンの製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133827A (ja) * 1983-11-21 1985-07-17 ゼネラル・フーヅ・コーポレーシヨン 酵母発酵し、冷凍し積層したかつ/または甘味ペイストリードウの製造法
JPS61234735A (ja) * 1985-02-20 1986-10-20 グラン・ム−ラン・ド・パンタン・ソシエテ・アノニム パンの製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04211319A (ja) * 1990-02-16 1992-08-03 Ahold Retail Services Ag 冷凍パン生地片製造方法およびパン製品製造方法
US10631546B2 (en) 2014-09-08 2020-04-28 Mitsubishi Corporation Life Sciences Limited Frozen bread dough improver
JP2022189498A (ja) * 2021-06-11 2022-12-22 レオン自動機株式会社 冷凍パン生地の製造方法及びパンの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61247331A (ja) 冷凍パン生地の製造方法
KR102392884B1 (ko) 치아바타용 냉동생지 및 이의 제조방법
JPS60153744A (ja) 直捏法によるパン製造用,めん類製造用等の生地の製造法
JP7333128B1 (ja) 冷却パン生地を用いた、フランスパン用、ハード系パン用または食パン用のパン製造方法
JPH0634674B2 (ja) 冷凍生地の製造法
KR102536108B1 (ko) 냉동 버거용 패티 조성물 및 이를 이용한 패티 제조 방법
JP3194990B2 (ja) プロテアーゼ含有ロールイン油脂組成物及びこれを使用したパフペーストリー
CN112971013B (zh) 一种米粉的抗老化处理方式以及米粉
JPH0965820A (ja) 梅肉入りパンの製造方法
KR20190064772A (ko) 노화 억제용 제빵 냉동 생지 및 그 제조방법
JPS6336735A (ja) イ−スト発酵食品の冷凍生地の製造法
JPH1175673A (ja) パンの製造方法
JPS62262936A (ja) 冷凍パン生地の解凍方法
JP3783213B2 (ja) 冷凍熟成種の製法および冷凍熟成種の流通方法
JP2003079307A (ja) 穀物乳酸菌類醗酵生成物添加冷凍パン類生地及び穀物乳酸菌類醗酵生成物添加冷凍パン類生地を用いるパン類の製造方法
RU2140159C1 (ru) Пирог длительного хранения и способ его приготовления
JPS6119446A (ja) 乳酸菌入り冷凍パンの製造法
JPH04135440A (ja) 容器入りスポンジ状食品
JPH0956324A (ja) 液状生クロレラによる製パン法
JPH0622430B2 (ja) パン類及びパン類の製造方法
JPS59220146A (ja) 冷凍パン生地の製造法
JPH04135454A (ja) スポンジ状食品
KR19990059370A (ko) 과자빵 및 그 제조방법
JPH11221032A (ja) 10℃以下の低温で自然解凍できる冷凍もち
KR20230020042A (ko) 건포도와 맥주를 이용한 장기간 사용 가능한 발효종의 제조법