JPS6124693A - 艙内独立タンクの浮き上り防止装置 - Google Patents

艙内独立タンクの浮き上り防止装置

Info

Publication number
JPS6124693A
JPS6124693A JP14509684A JP14509684A JPS6124693A JP S6124693 A JPS6124693 A JP S6124693A JP 14509684 A JP14509684 A JP 14509684A JP 14509684 A JP14509684 A JP 14509684A JP S6124693 A JPS6124693 A JP S6124693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
independent tank
independent
floating
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14509684A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Iwasa
忠義 岩佐
Takeshi Sato
毅 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP14509684A priority Critical patent/JPS6124693A/ja
Publication of JPS6124693A publication Critical patent/JPS6124693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は艙内独立タンクの浮き上り防止装置に関する。
〔従来の技術〕
LNG船、LP、G船等といった低温貨物運搬船及びC
O’M船等といった高温貨物運搬船では、船体強度上貨
物タンクの熱変形が船体に伝わらないよう、独立タンク
方式を採用している。
この独立タンク方式を採琳する場合、規定により船が夏
期満載吃水の状態で独立タンクが空のとき、船舶に海水
が浸水しても独立タンクに生じた浮力が船体構造に作用
し危険な塑性変形を生じさせないよう、浮き上り防止装
置の設置が要求されている。
独立タンクの浮き上り防止装置としては、従来、例えば
第5図船舶横断面図及び第6図浮き上り防止装置部分拡
大横断面図に示すような77.000m型LPG船にお
いて説明すると、LPGを内蔵する独立タンク01の浮
力は約s、oootあシ、この力を約15〜20か所の
タンク中央部に設けた浮き上り防止装置02a又はタン
ク肩部に設けた浮き上り防止装置02bで受けているの
で、1か所当シ約500〜400tの力が作用すること
となシ、この力は甲板横桁03又はトップサイドタンク
防撓横桁04に伝達さ−れ、これらの強度で独立タンク
01の浮き上りを防止しているー。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような装置では、甲板横桁03、又
はトップサイドタンク防婢横桁04に前述以外の規定で
要求されている部材寸法が比較的小さいため、独立タン
ク01の浮き上り時の力に耐えられず、従って船体構造
の補強を必要とするといった問題がある。
本発明はこのような問題点を解決しようとするもので、
船体構造の補強が不要で、取付は工事が容易な艙内独立
タンクの浮き上り防止装置を提供することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明は、艙内の独立タンクの前壁及び後壁
の下部にそれぞれ突設された頂4tf有するタンク側突
起物と、前記独立タンクの前壁及び後壁にそれぞれ対向
する横隔壁の下部であって上記タンク側突起物の頂板の
若干上方にそれぞれ突設された底板を有する横隔壁側突
起物とをそれぞれ具えたことを特徴とする。
〔作用〕 上述の構成により、船体構造の補強が不要で、取付は工
事が容易な艙内独立タンクの浮き上り防止装置を得るこ
とができる。
〔実施例〕
本発明をLPG船に適用した一実施例を図面について説
明すると、第1図はその全容を示す側面図、第2図は第
1図の浮き上り防止装置の定常状態を示す部分拡大側面
図、第3図は第2図の■−■矢視平面図、第4図は第第
2図の浮き上り防止装置のタンク浮き上り状態を示す部
分拡大側面図である。
上図において、1はLPGを内蔵する独立タンク3のタ
ンク前壁4a及びタンク後壁4bの下部にそれぞれ突設
された下側肘板で、各肘板は矩形の頂板1aとこれを補
強する2枚 〜3板のはソ三角形のリプ1bによシ構成されている。
2は横隔壁下部スツール5の前面及び後面にそれぞれ突
設された上側肘板で、各肘板は矩形の底板2aとこれを
補強する2〜3枚のはソ三角形のリプ2bによシ構成さ
れている。
なお、独立タンク3の浮力が小さいときは、上側肘板2
の横隔壁上の固着位置を下部スツールを限定する必要は
ない。
このような装置において、タンク浮き上り状態では、第
4図に示すように、独立タンク3に突設された下側肘板
1が浮き上り、横隔壁下部スツール5に突設された上側
肘板2に当接することによシ、それ以上の浮き上りは防
止される。
このとき、独立タンク3の浮力Bに対する下側肘板1及
び上側肘板2の強度はこれらのリプ1b及び2bの剪断
強度で決まる。
また、独立タンク前壁4aの下側肘板1の取付部及び横
隔壁下部スツール5の上側肘板。
2の取付部にそれぞれ作用するモーメントM。
M′は独立タンク前壁4aと横隔壁下部スツール5の後
面、あるいは独立タンク後壁4bと横隔壁下部スツール
5の前面との間の距離Aが通常800 FJL程度と小
さいので過大な値となら々い。
このような装置によれば、下記効果が奏せられる。
(1)船体構造の最も強い部分である横隔壁に浮き上り
防止装置を設けるので、船体の補強は殆ど必要でない。
(2)浮き上り防止装置の構造が簡単である。
(3)浮き上り防止装置は独立タンク及び船体構造の下
部に設けるので、同装置のアライメントの工事が容易で
ある。
上記は本発明−eLPG船に適用した一実施例について
述べたが、本発明はこのほか独立タンクを有する船舶全
般にもこれを適用することができる。
〔発明の効果〕
要するに本発明によれば、艙内の独立タンクの前壁及び
後壁の下部にそれぞれ突設されンクの前壁及び後壁にそ
れぞれ対向する横隔壁の下部であって上記タンク側突起
物の頂板の若干上方にそれぞれ突設された底縁ヲ有する
横隔壁側突起物とをそれぞれ具えたことによシ、船体構
造の補強が不要で、取付は工事が容易な艙内独立タンク
の浮き上り防止装置を得るから、本発明は産業上極めて
有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明eLPG船に適用した一実施例の全容を
示す側面図、第2図は第1図の浮き上り防止装置の定常
状態を示す部分拡大側面図、第3図は第2図の■−■矢
視平面図、第4図は第2図の浮き上り防止装置のタンク
浮き上り状態を示す部分拡大側面図、第5図は公知の浮
き上り防止装置を具えた鉛線の横断面図、第6図は第5
図における浮き上り防止装置の部分拡大図である。 1・・下側肘板、1a・・頂板、1b・・リブ、2・・
上側肘板、2a・・底板、2b・・リブ、3・・独立タ
ンク、4a・・独立タンク前壁、4b・・独立タンク後
壁、5・・横隔壁下部スツール、6・・タンク防撓材、 A・・距離、B・・浮力、M、M’・・モーメント、 復代理人 弁理士  塚 本 正 文 箱1図 第5図 乞 第6図 ;11: L〜−、u

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 艙内の独立タンクの前壁及び後壁の下部に それぞれ突設された頂板を有するタンク側突起物と、前
    記独立タンクの前壁及び後壁にそれぞれ対向する横隔壁
    の下部であつて上記タンク側突起物の頂板の若干上方に
    それぞれ突設された底板を有する横隔壁側突起物とをそ
    れぞれ具えたことを特徴とする艙内独立タンクの浮き上
    り防止装置。
JP14509684A 1984-07-12 1984-07-12 艙内独立タンクの浮き上り防止装置 Pending JPS6124693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14509684A JPS6124693A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 艙内独立タンクの浮き上り防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14509684A JPS6124693A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 艙内独立タンクの浮き上り防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6124693A true JPS6124693A (ja) 1986-02-03

Family

ID=15377277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14509684A Pending JPS6124693A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 艙内独立タンクの浮き上り防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124693A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332097U (ja) * 1986-08-18 1988-03-01
US6081489A (en) * 1998-02-13 2000-06-27 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for performing both read and write operations
CN105346673A (zh) * 2014-08-20 2016-02-24 江南造船(集团)有限责任公司 液化气船的菱形独立液舱止浮结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332097U (ja) * 1986-08-18 1988-03-01
JPH0442233Y2 (ja) * 1986-08-18 1992-10-05
US6081489A (en) * 1998-02-13 2000-06-27 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for performing both read and write operations
CN105346673A (zh) * 2014-08-20 2016-02-24 江南造船(集团)有限责任公司 液化气船的菱形独立液舱止浮结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2096241C1 (ru) Днищевое перекрытие судна
JPS6124693A (ja) 艙内独立タンクの浮き上り防止装置
KR20100093227A (ko) 앞돛대 일체형 구조를 가지는 선박용 방파제
KR890003113Y1 (ko) 선체구조
KR890003114Y1 (ko) 선체구조
EP0459253A1 (en) A ship, in particular a ro-ro ship
US5090346A (en) Multi-part ship construction system
KR20200084562A (ko) 선박의 화물탱크 혼합형 지지장치
JPH06298173A (ja) 自立角型タンクおよび低温液化ガス運搬船
JP2007050814A (ja) 高速コンテナ船
JPH0549519B2 (ja)
KR100955771B1 (ko) 자항바지선박용 자가결합형 추가부력탱크 시스템
JP3238286B2 (ja) 浮体付クレーンバージ
JPS6319374Y2 (ja)
JP2005219559A (ja) 貨物船
RU2124998C1 (ru) Корпус судна (варианты)
CN216185858U (zh) 一种超宽物件装船接载平台
CN220521449U (zh) 一种疏浚船舶的泥舱结构
JPS6324080Y2 (ja)
JPH0433192Y2 (ja)
KR200224503Y1 (ko) 컨테이너 선의 선체 구조
RU2001821C1 (ru) Сухогрузное судно
ES8802002A1 (es) Un metodo para sumergir la cubierta principal de un barco hasta una profundidad seleccionada
JPS5835914B2 (ja) 原子力船用サ−ビス基地
JPS6324079Y2 (ja)