JPS6124613Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124613Y2
JPS6124613Y2 JP17837282U JP17837282U JPS6124613Y2 JP S6124613 Y2 JPS6124613 Y2 JP S6124613Y2 JP 17837282 U JP17837282 U JP 17837282U JP 17837282 U JP17837282 U JP 17837282U JP S6124613 Y2 JPS6124613 Y2 JP S6124613Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
wall
tube
hole
wall holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17837282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5980583U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17837282U priority Critical patent/JPS5980583U/ja
Publication of JPS5980583U publication Critical patent/JPS5980583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124613Y2 publication Critical patent/JPS6124613Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、埋設有孔管に関する。
埋設有孔管例えば雨水地下浸透管は、その周囲
に砕石類からなる浸透層を形成して地中に埋設さ
れるが、雨水地下浸透管を配設した開削溝内に上
記砕石類を投入して埋戻す際に、該砕石類が壁孔
から管内に落込んで雨水地下浸透管の性能を低下
させるという問題があつた。
本考案は、上記した従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、管頂部の最大管巾が他部の管巾より
大である卵形管を用い、その壁全周に亘つて穿設
される壁孔のうち、管頂部の最高位置及び管底部
の最低位置のものの孔径を他壁孔の孔径より小さ
くなるように構成することによつて、埋戻し砕石
類が管内に落下しにくく、掃流性が高くて流体の
流出・流入を効率よく行う埋設有孔管を提供する
ことを目的とする。
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図及び第2図において、10は合成樹脂製
の埋設有孔管であつて、管頂部11の最大管巾が
管側部12、管底部13の管巾より小さくない卵
形をなし、管頂部11には壁孔11a,11b,
11cが、又管側部12には壁孔12a,12
b,12cが、更に管底部13には壁孔13a,
13bが夫々形成されており、各壁孔の孔径は、
穿設位置が最高及び最低の壁孔11a,13aが
最小で、他は11b,11c,12a,12b,
12c及び13bの順序で少しづつ大きくなつて
いる。20は開削孔、30は浸透層である。
この埋設有孔管10は、管上方からの落下物に
対して管頂部11が管側部12を傘のようにカバ
ーし、管頂部11の壁孔11a,11b,11c
の孔径が小さく特に最頂部の壁孔11aの孔径が
最小である為、該埋設有孔管10を雨水地下浸透
管として開削溝20内に布設し、浸透層30を作
る砕石類を該開削溝20内に投入して埋戻しする
際、砕石類が壁孔から管内に入り込む恐れが殆ん
どなく、たとえ管内に落込んでも管底部13の掃
流性がよく最底部の壁孔13aの孔径が最小であ
る為、管内に雨水等が流れると管端へ容易に押流
されて管外へ排出されるので、砕石類によつて雨
水の流動性が低下するようなことは防がれる。
又、本実施例では、管頂部の最高位置及び管底
部の最低位置の壁孔を除く他の壁孔の孔径は壁孔
の位置が高くなるにつれて小さくなつているが、
管内水位の上昇に伴つて、雨水が流出する壁孔の
数が増えるので、管内水位が上昇しても浸透管と
して充分に機能し、全周に亘つて壁孔があるので
排水効果が高く、又下部の壁孔12c,13bの
孔径が大きいので、管内水位が低い場合でも、浸
透層30に対し効率よく雨水を排出する。
なお、本実施例では、管底部の最低位置の壁孔
に達するまでは壁孔の孔径が下方位置のものほど
大きくなつているが、壁孔11a,13aを除く
他の壁孔の孔径は浸透層30の層質に合わせて定
めればよく、例えば、第3図に示す如く、大小の
孔径の壁孔14が管周方向に混在するようにして
もよい。
以上の如く、本考案によれば、管形状を上から
見た場合に管側部、管底部が管頂部の下にかくれ
るような卵形とし、管壁全周に亘つて壁孔を設
け、管頂部の最高位置及び管底部の最低位置の壁
孔の孔径を最小ならしめたことによつて、埋戻し
砕石類が管内に浸入しにくく、上記壁孔を通して
の流体の流出・流入効果が高く掃流性のよい埋設
有孔管を提供することができる。また、実施例の
ように、管頂部の最高位置及び管底部の最低位置
の壁孔を除く他の壁孔の孔径を、壁孔の位置が高
くなるにつれて小径とすることにより、管内水位
の高低に関係なく、排水効率の高い浸透管として
充分に機能するものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による埋設有孔管の実施例の側
面図、第2図は上記実施例の埋設状態の断面図、
第3図は本考案の他の実施例の部分側面図であ
る。 11……管頂部、12……管側部、13……管
底部、11a,11b,11c……壁孔、12
a,12b,12c……壁孔、13a,13b…
…壁孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 管頂部の最大管巾が管側部、管底部の巾径よ
    り大きい卵形管であつて全周に亘つて壁孔を有
    し、管頂部の最高位置及び管底部の最低位置の
    壁孔の孔径が他壁孔の孔径より小さいことを特
    徴とする埋設有孔管。 2 周方向に並ぶ管側部の壁孔の孔径が、順次、
    下方に向つて大きくなつていることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の埋設有
    孔管。
JP17837282U 1982-11-24 1982-11-24 埋設有孔管 Granted JPS5980583U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17837282U JPS5980583U (ja) 1982-11-24 1982-11-24 埋設有孔管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17837282U JPS5980583U (ja) 1982-11-24 1982-11-24 埋設有孔管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980583U JPS5980583U (ja) 1984-05-31
JPS6124613Y2 true JPS6124613Y2 (ja) 1986-07-23

Family

ID=30387280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17837282U Granted JPS5980583U (ja) 1982-11-24 1982-11-24 埋設有孔管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980583U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370728A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 東急建設株式会社 浸透施設
JPS63308128A (ja) * 1987-06-09 1988-12-15 東急建設株式会社 浸透施設

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5980583U (ja) 1984-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100952192B1 (ko) 우수를 지중에 침투 저장하는 침투 관정을 이용한 워터 포켓
US4031009A (en) Combined leaching and sump catch-basin
US5836716A (en) Drainage pipe
US3670894A (en) Ground surface drainage apparatus
JPS6124613Y2 (ja)
JPH10102573A (ja) 貯留槽を兼ねる浸透桝
JPS6111339Y2 (ja)
JPH08260553A (ja) 雨水等の浸透用側溝構造
JP3207717U (ja) 自吸式排水管
JP2007092293A (ja) マンホール管の埋設構造
JPH0613870Y2 (ja) 雨水浸透桝
JP3886127B2 (ja) 雨水用浸透ポットの施工方法
JP3440147B2 (ja) マンホール周囲地盤の過剰間隙水圧吸収機構
KR101791170B1 (ko) 침투수단이 구비된 수로관
JPH0423985Y2 (ja)
JP3535663B2 (ja) 雨水ます
JPH0338305Y2 (ja)
JPH0340952Y2 (ja)
JPS6141824Y2 (ja)
JP3227025U (ja) 雨水貯留浸透槽
JPS5923789Y2 (ja) 合成樹脂製水閘
JPS6117056Y2 (ja)
JPH0750462Y2 (ja) 雨水浸透桝と雨樋の接続構造
JPH0144588Y2 (ja)
JPH0336628Y2 (ja)