JPS6124201A - ZnO単結晶粒子の製造方法 - Google Patents

ZnO単結晶粒子の製造方法

Info

Publication number
JPS6124201A
JPS6124201A JP59145563A JP14556384A JPS6124201A JP S6124201 A JPS6124201 A JP S6124201A JP 59145563 A JP59145563 A JP 59145563A JP 14556384 A JP14556384 A JP 14556384A JP S6124201 A JPS6124201 A JP S6124201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
core particles
thickness
zno
varistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59145563A
Other languages
English (en)
Inventor
孝一 津田
永沢 郁郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd filed Critical Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Priority to JP59145563A priority Critical patent/JPS6124201A/ja
Publication of JPS6124201A publication Critical patent/JPS6124201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は酸化亜鉛(ZnO)を主成分とする低電圧回路
用バリスタの製造方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
ZnOを主成分とし、これに微量の添加物を加えて混合
した後焼結してつくられるセラミックスは7、優れた電
圧非直線性を示すことが知られており、電気回路におけ
る異常電圧(サージ)を抑制するためのバリスタとして
広く実用に供されている。
ZnOバリスタの電圧非直線性はZnO粒子の粒界に形
成されるシ曹、トキー陣壁に起因するものである。実用
的なバリスタlこおいてはZnO粒子が結合して形成さ
れる粒界IW1当りのバリスタ電圧は結晶粒径の大きさ
にかかわらずほぼ一足であり、その値は2■程度である
。バリスタ電圧とはバリスタに1 mAの電流を流した
ときの端子間電圧であり通常V I mAで表わされる
。したがって電圧非直線抵抗素子のバリスタ電圧はZn
O焼結体上に設けられた電極間に存在する粒界層の数に
よって決定される。このため低電圧回路に用いられる素
子に対しては、素子の厚さを薄くするか、あるいはZn
O粒子径を十分に大きくする必要がある。
例えばDC12V回路にZnOバリスタを適用する場合
回路電圧の変動などを考慮し、バリスタ電圧は一般に2
2Vのものが使用されるが、前述のように粒界1層当り
のバリスタ電圧は約2■であるから、この素子の端子電
極間に存在し得る粒界はたかだか11層である。
一方通常の方法でつくられるZn(Jバリスタ焼結体の
粒子径は10〜20μmであるから、約22Vのバリス
タ電圧を得るために素子の厚さは0.1〜0.2mlこ
しなけ几ばならない。しかしZn(Jバリスタのような
焼結体は0.1〜0.2111の厚さでは機械的強度が
低く、製作中に割れを生ずるなどの問題があり、素子を
このように薄くする方法は実用的でない。
これを解決するためにZnOバリスタをつくる際に、原
料の粉末にZn(J粉末よりもはるかに大きな粒径のZ
nO単結晶を少量添加し、そのZnO単結晶(以下核粒
子と称する)を核として粒成長を促進させるという巧妙
な方法が考え出されている。この方法によれば結晶粒径
がwμm以上に成長し、素子厚さIIa+当りのバリス
タ電圧(以下VimA/lと閲す)をlO■/■程度ま
で低くすることができる。
粒成長を促進させる核粒子を製造するために通常法の方
法が用いられている。
(1] Z n O粉末にBa化合物もしくはSr化合
物を少量添加混合した粉末を成形した後焼成し、得られ
た焼結体を加水分解する。
12) Z n O粉末にBi2O3、希土類酸化物な
どの粒成長促進剤を添加混合した粉末を成形した後焼成
して得られる焼結体を粉砕する。
“(3)気相成長法を用いて直接ZnO単結晶とする。
これらの核粒子製造方法のうち(1)の方法は粒成長促
進剤、とじて用いられるBa化合物やSr化合物を加水
分解して除去することが可能であること、また添加物の
制御や核粒子径の制御などが容易であることから最も多
く用いられている。
このようにして得られた核粒子を添加しVlmAAの値
を低下させ、しかもその他の電気的特性も良好に維持す
るために、核粒子径はδ〜団μmの範囲であることが本
発明者らの発明による特開昭部−20773号公報に開
示されている。
しかしながら5〜53μmの径をもつ核粒子は歩留りよ
く得ることができず、最もよく行われている上記(1)
の方法でさえ、核粒子径のばらつきが大きく最適粒子径
を有する核粒子の収車は40層程度に過ぎない。また(
11の方法はBa化合物やSr化合物を添加混合したZ
nO粉末を焼成するとき、ZnO粒子は結晶構造的には
C軸に沿って成長しやすいため細長い形状になりやすい
。細長い形状のものを含む核粒子から25〜53μm径
をもつ核粒子のみを選別するために篩分けすると、長手
方向が53μm以上ある核粒子が容易に篩目を通過して
混入してしまう。このような核粒子を添加したZnO粉
末を焼結して得られるバリスタは結晶粒が不均一なもの
となり、その結果バリスタの特性を低下させるという欠
点が避けられない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、低電圧回路に用いられるZnOバリス
タの粒子径を太きくり、V1mA/lの値を低減させる
ために、このZnOバリスタに添加される核粒子の粒子
径が均一となる製造方法を提供することにある。
〔発明の要点〕
本発明はBa化合物またはSr化合物を添加したZnO
粉末をシート状成形体としてその厚さを節制御し、焼成
後加水分解することにより、核粒子の結晶粒が焼結体の
厚さより大きくなり難いために、結晶粒径の揃った核粒
子を歩留りよく得られるよ    ・うにしたものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例に基づき説明する。
ZnO粉末にBaC0B 、 At (NO3)a a
 CO3O4をそれぞれBaが0.08原子%、 AA
が20原子ppm、Coが2原子%含有されるように配
合添加した粉末を有機溶剤2よび分散剤とともにプラス
チック製ボットに投入し、ボールミルにかけ十分混合し
た後、さらにバインダーと可塑剤を加えて再びボールミ
ルを用いて均質なスラリーをつくった。このスラリーを
周知のドクターブレード法によりプラスチ、クテーグの
上にシート状に成形する。シート状成形体の厚さはドク
ターブV−ドにより調節することができる。次いでシー
ト状成形体を大気中で十分自然乾燥させてプラスチ、ク
テープから剥離し、乾燥シートを100〜200℃で熱
処理することによりバインダーを除去した後、さらに1
150℃で4時間焼成した。このようにして得られた稽
々の厚さを有する焼結体は、ZnO粒子がそれらの粒界
に析出した13aO層によって取り囲まれた構造となっ
ている。この焼結体を純水中で十分に煮沸しBaO層を
溶解させることにより核粒子が得られる。これを篩を用
いて分級したときの粒度分布を第1図に示す。第1図は
シート状焼結体の厚さを約(資)μmとして得られる核
粒子の粒度分布である。比較のために従来方法すなわち
直径40纜、厚さ5mの円板状の乾式成形体からつくら
れた核粒子の粒度分布を第2図に示す。第1図と第2図
の比較かられかるように円板状焼結体とする従来法では
核粒子は広い範囲にわたって分布しており、粒径5〜5
3μmの範囲で急峻なピークをもって分布する山となら
ず、また異常粒成長による100μmを超える粒径の核
粒子が多数存在しているのに対し、本発明によれば適当
な厚さを有するシート状焼結体とすることにより粒径6
〜53μmの核粒子は顕著なピークをもって狭い範囲に
分布し、また異常粒成長を生ずることもない。
このように焼結体の形状によって核粒子の粒度分布に相
違があるのはシート成形では焼結体の厚さを必要な核粒
子径とほぼ同じ厚さに制御することが可能であり、焼結
体の厚さがその範囲にあれば核粒子の結晶粒は焼結体の
厚さ以上には成長し難いためである。なお本実施例では
At、 Coも添加しているがこれらはBaO層の溶解
速度すなわち核粒子の分離速度を速めることおよびバリ
スタの電気的特性を向上させるためのものであって核粒
子の大きさとは本質的に無関係である。
第1表は上記の方法を用いて得られた核粒子についてシ
ート状焼結体の厚さを変えたときの粒子径6〜53μm
をもった核粒子の収率を示したものである。第1表から
焼結体の厚さが25〜300μmのときδ〜団μmの粒
子径の収率が50%となり本発明の効果が認められる。
5μm以下の厚さの焼第1表 給体では粒径が小さ過ぎ、300μm以上の厚さになる
と粒径が大きくなり過ぎ、得られる核粒子の好ましい範
囲の粒径の収率はいずれも従来方法を改善することがで
きない。したがって焼結体の厚さは25〜300μmと
するのがよいが80〜200μmとすることにより最適
aビの粒径をもつ核粒子の収率は約70%前後に達し8
0〜200μmがより好ましいと言える。
また本実施例ではシート成形するためにドクターブレー
ド法を用いた場合について説明したが、その他のシート
成形法でも上記のように焼結体の厚さを適切に制御して
行うならば同様の効果が認められた。なおZnO粉末に
添加するBaCO3の代りにSrCO3を用いてもよく
、またこれら両者を同時添加しても本発明は同様の効果
が得られる。さらに本発明では焼結体を薄いシート状と
しているため、加水分解して核粒子を分離する際の分離
速度が従来の円板状焼結体に比べて速いことから裏造効
車ソ高めるという利点もある。
〔発明の効果〕
以上実施例で説明したように本発明によれば低電圧回路
用のZnOバリスタを製造するときに用いられる核粒子
はZnO粉末にBa化合物やSr化合物を加えて凭成し
、これを加水分解して得られるが、この際最終的に得ら
れる最適核粒子径を5〜&μmとするために、シート状
に成形した焼結体をつくり、この焼結体の厚さを25〜
300μm。
より好ましくは80〜200μmとすることにより、核
粒子径が焼結体の厚さより大きくなり難いために、得ら
れる核粒子径は最適範囲にピークをもつ狭い粒度分布を
もつようになるので、従来の比較的厚い円板状の焼結体
とした場合に比べて、粒径の揃った核粒子の収率を著し
く向上させることに成功したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により得られた核粒子の粒度分布、第2
図は従来方法により得られた核粒子の粒度分布である。 オ糺粒子才L(Pm) オA、享立子A蚤シdη) 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)酸化亜鉛(ZnO)粉末にバリウム(Ba)化合物
    およびストロンチウム(Sr)化合物の少くとも一方を
    加えた混合粉末を成形し焼成してなる焼結体を加水分解
    してZnOバリスタ原料のZnO単結晶粒子を製造する
    方法において、前記成形するに当りシート状とし前記焼
    結体の厚さを25〜300μmとすることを特徴とする
    ZnO単結晶粒子の製造方法。 2)特許請求の範囲第1項記載の方法において、焼結体
    の厚さを80〜200μmとすることを特徴とするZn
    O単結晶粒子の製造方法。
JP59145563A 1984-07-13 1984-07-13 ZnO単結晶粒子の製造方法 Pending JPS6124201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59145563A JPS6124201A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ZnO単結晶粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59145563A JPS6124201A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ZnO単結晶粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6124201A true JPS6124201A (ja) 1986-02-01

Family

ID=15388027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59145563A Pending JPS6124201A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ZnO単結晶粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124201A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1143255A (zh) 具有正电阻温度系数的半导体陶瓷合成物及其制造方法
JP3493384B2 (ja) 電圧非直線性抵抗素子およびその製造方法
GB1589940A (en) Voltage-dependent resistor and preparation thereof
JPS6124201A (ja) ZnO単結晶粒子の製造方法
CN106946560B (zh) Y3+、Sn4+复合施主掺杂ZnO压敏陶瓷及制备方法
CN106892657B (zh) In3+、Sn4+复合施主掺杂ZnO压敏陶瓷及制备方法
CN106946561B (zh) Y3+、Nb5+复合施主掺杂ZnO压敏陶瓷及制备方法
CN106892658B (zh) In3+、Ga3+复合施主掺杂ZnO压敏陶瓷及制备方法
JPH0630284B2 (ja) 電圧非直線抵抗素子の製造方法
JP2536128B2 (ja) 電圧非直線抵抗素子の製造方法
JPH0590063A (ja) 半導体セラミツクコンデンサ及びその製法
CN106904959B (zh) Y3+、Ga3+复合施主掺杂ZnO压敏陶瓷及制备方法
JPH0332881B2 (ja)
CN106946562B (zh) In3+、Nb5+复合施主掺杂ZnO压敏陶瓷及制备方法
JPS6410086B2 (ja)
JP2558811B2 (ja) バリスタの製造方法
JPH0212001B2 (ja)
JPH0249521B2 (ja)
JPH01189901A (ja) 電圧非直線抵抗体及びその製造方法
JP3000821B2 (ja) セラミックコンデンサの製造方法
JP2633330B2 (ja) 複合機能素子の製造方法
JP2725405B2 (ja) 電圧依存性非直線抵抗体磁器及びその製造方法
JPS5923443B2 (ja) 電圧非直線抵抗器の製造方法
JPS6325219A (ja) ZnO結晶粒子の製造方法
JPH09180910A (ja) 電圧非直線抵抗体