JPS6124045A - カセツト装着装置 - Google Patents

カセツト装着装置

Info

Publication number
JPS6124045A
JPS6124045A JP14490584A JP14490584A JPS6124045A JP S6124045 A JPS6124045 A JP S6124045A JP 14490584 A JP14490584 A JP 14490584A JP 14490584 A JP14490584 A JP 14490584A JP S6124045 A JPS6124045 A JP S6124045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
holder
cassette holder
loading device
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14490584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823955B2 (ja
Inventor
Toshiichi Ura
登志一 浦
Toshinori Morikawa
森川 利徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59144905A priority Critical patent/JPH0823955B2/ja
Publication of JPS6124045A publication Critical patent/JPS6124045A/ja
Publication of JPH0823955B2 publication Critical patent/JPH0823955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はVTR等の磁気記録再生装置に使用されるカセ
ット装着装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図に従来のカセット装着装置の要部を示し。
@2図に第1図に示すカセット装着装置に挿入装着され
るカセットを示す。図において(υはカセツ)、12)
はカセット(υの一側部下面において前端部側から適当
長さに亘って形成された凹溝、(3)はカセット(υの
前端部に回動可能に保持されたリッド、(4)はこのリ
ッド(3)のロック爪であり、前記凹溝(2)の後側に
設けられている。(5)はカセット(1)を保持するカ
セットホルダー、(6)はカセットホルダー(5)に正
挿入されるカセット−1)の前記凹溝(2)に嵌入挿通
された後、前記ロック爪(4)に接当してリッド(3)
のロックを解除するためにカセットホルダー(5)の一
側部底面上に設けられた突出片である。(7)はカセッ
トホルダー(5)に設けたストッパーで、挿入されたカ
セット(υの前端部と当接する。(3)はカセットホル
ダー(5)を保持し且つ長溝(8a)(8b)に沿って
カセットホルダー(5)を案内する案内板であり、デツ
キ本体に固定されている。(9)はロックが解除された
リッド(3)を開くオープナ−ビンであり、案内板(8
)内面の所定位置に固定されている。  ′以上のよう
に構成されたカセット装着装置の動作について説明する
。カセット(1)は第1図矢印A方向にカセットホルダ
ー(5)に挿入される。その後。
カセットtl)はカセットホルダー(5)への挿入完了
後も更に外力によって第1図矢印へ方向に押されること
によりカセットホルダー(5)が同方向に移動する。そ
の後カセット(υと共にカセットホルダー(5)が所定
位置迄くると位置検出スイッチ(図示せず)が働いてモ
ーター(図示せず)がオンし、このモーターの駆動力を
伝達する手段(図示せず)によってカセット装着が完了
される。その際、カセット(12の垂直移送時に前記オ
ープナ−ピン(9)によってリッド(3月よ所定の位置
迄開かれる。
しかし乍ら、上記のカセット装着装置では、カセット(
υが正規の姿勢で挿入されていなくても(例えばカセッ
トが横向きで挿入された場合でも)、カセット(υが前
記ストッパー(7)に接当してカセットホルダー(5)
を押して前記位置検出スイッチをオンさせることがあり
、このスイッチがオンするとモータが駆動して正規のカ
セット装着ができないばかりか、他のa種部品を損傷さ
せるという問題があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、カセットが
正規姿勢で挿入されなければカセットホ 、ルダーの移
送が阻止され、従来のようなs積部品の損傷を防止でき
るようにすることを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するため1本発明のカセット装着装置は
、一側部に凹溝を備えたカセットが磁気記録再生装置の
カセットホルダー内に挿入された後、カセットホルダー
をモーターにて駆動してカセット挿入位置とカセット装
着位置との間で往復移動させるように構成したカセット
装着装置において、前記カセットホルダー内に前記カセ
ットの凹溝内に嵌入してカセット正挿入時におけるカセ
ットの移動を許し且つカセットのリッドのロックを解除
する突出片を設けると共にこの突出片の前号にカセット
の有無を検出する検出手段を設け。
前記カセット挿入位置で前記検出手段によりカセット検
出が無い場合はカセットホルダーの移送が阻止されるよ
うにしたものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について1図面(第・3図、第
4図)に基づいて説明する。
尚1図中前記従来例と同一符号は同一部材を示し、その
詳細説明は省略する。00はカセットホルダー(5)内
の突出片(6)の前号にカセットホルダー(5)に水平
軸芯の周りで後端部が回動可能に保持され前端側か高く
なるように第8図矢印B方向に図外のばねにより付勢さ
れた検出レバーである。この検出レバー顛にはカセット
ホルダー(5)内に位置し正しく挿入されたカセット(
1)のリッド(31のみが接当可能な折曲片aυを有し
ている。例えばカセット(1)が後向き或いは裏向けに
してカセットホルダー(5)内に挿入されようとした場
合、カセットホルダー(5)の突出片(6)にカセット
(1)が当ってカセット(1)の挿入は不可能であるが
、カセット(υを横向きに挿入しようとしたとき、前記
折曲片σηが突出片(6)よりもカセットホルダー(5
〕の内側に位置しているとカセット(1)の一部が折曲
片(ロ)に接当する恐れがあるため、折曲片aυの幅C
を前記突出片(6)とカセットホルダー(5)の側板と
の間隙以下としている。
幹は案内板(8)に形成されたカム溝であり、検出レバ
ー叫の側面のピン時が係合し、正挿入されたカセット(
υが前記検出レバー01の折曲片aηを押し下げたとき
のみピン時がカム溝的の4端ロツク部(iza)から外
れ、その後カセット(υと共にカセットホルダー(5)
を正装着位置迄移動可能としている。
次に、以上のように構成された本実施例のカセット装着
装置の動作について説明する。先ず、力。
セット(1)は第8図矢印へ方向に挿入される。その際
、カセット(1)が正規の姿勢で挿入されていなければ
1例えばカセット(υが後向き或いは裏向けにして挿入
されようとした場合、前記突出片(6)によりカセット
挿入は阻止され、検出レバー QQの折曲片aηにカセ
ット(υは接当しないので、カセットホルダー(5)の
移動は不可能である。又、カセット(υを横向きに挿入
しようとした場合、カセット(1)は前記突出片(6)
には当たらないが、前記検出レバーα1の折曲片Ql)
にも接当しないkめ、カセットホルダー(5)の移動は
不可能である。故にカセット(1)が正規姿勢で挿入さ
れた場合のみカセット(υは検出レバーOoの折曲片Q
l)を押し下げて検出しt< −QOlet第8図矢印
り方向に回動され、ピン□□□はカム溝(2)の一端口
ツク部(12a)から外れる。カセット(υはカセット
ホルダー(5)への挿入完了後も更に外力によって第8
図矢印A方向に押されることにより。
カセットホルダー(5)が移動する。その後、カセット
(υと共にカセットホルダー(5)が所定の位置迄くる
と1位置検出スイッチが働いて以後はモーター及びその
駆動力を伝達する手段によってカセット(1)と共にカ
セットホルダー(5)が移送される。カセットホルダー
(5)の水平移送中、検出レバー(10はカム溝幹に沿
って移動され、その結果カセットホルダー(5)に対し
て回動するので、水平移送完了時点では第4図に示すよ
うにカセット(υのリッド(3)はある程度開かれるこ
とになる。以後はカセット(1)の垂直移送時にオープ
ナ−ピン(9)によってリッド(3)は所定角度名聞か
れることになる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、カセットホルダーのカセ
ット挿入位置で正規カセット挿入の検出が無いとカセッ
トホルダーの移送が阻止されるように構成されているの
で、カセットの誤挿入による機構部品の、損傷を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
@1図は従来のカセット装着装置の要部分解斜視図、第
2図(a)はカセットの裏面図、(b)はカセットの要
部拡大断面図、第8図及び第4図は本発明の一実施例を
示し、第8図は要部分解斜視図、第4図は要部側面図で
ある。 (υ°゛°カセット、 +21 °°°凹溝、(3)・
・・リッド、(4)・・・ロック爪、(5)・・・カセ
ットホルダー、(6)・・・突出片、(8)・・・案内
板、(9)・・・オープナ−ピン、OQ−#出しバー。 (Ll)・・・折曲片、Q2・・・カム溝、 (12a
)・・・ロックm、Oa・・・ピン 第1図 d

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一側部に凹溝を備えたカセットが磁気記録再生装置
    のカセットホルダー内に挿入された後、カセットホルダ
    ーをモーターにて駆動してカセット挿入位置とカセット
    装着装置との間で往復移動させるように構成したカセッ
    ト装着装置において、前記カセットホルダー内に前記カ
    セットの凹溝内に嵌入してカセット正挿入時におけるカ
    セットの移動を許し且つカセットのリツドのロックを解
    除する突出片を設けると共にこの突出片の前号にカセッ
    トの有無を検出する検出手段を設け、前記カセット挿入
    位置で前記検出手段によりカセット検出が無い場合はカ
    セットホルダーの移送が阻止されるようにしたカセット
    装着装置。
JP59144905A 1984-07-11 1984-07-11 カセツト装着装置 Expired - Lifetime JPH0823955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144905A JPH0823955B2 (ja) 1984-07-11 1984-07-11 カセツト装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59144905A JPH0823955B2 (ja) 1984-07-11 1984-07-11 カセツト装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6124045A true JPS6124045A (ja) 1986-02-01
JPH0823955B2 JPH0823955B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=15373024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59144905A Expired - Lifetime JPH0823955B2 (ja) 1984-07-11 1984-07-11 カセツト装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823955B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148455A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Canon Inc カセツト装着装置
JPH0268756A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Nippon Chemicon Corp テープカセットの装填機構
JPH0268757A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Nippon Chemicon Corp テープカセットの装着機構

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027725A (ja) * 1973-07-13 1975-03-22
JPS5466819U (ja) * 1977-10-21 1979-05-12
JPS5536465U (ja) * 1978-09-01 1980-03-08
JPS58114581U (ja) * 1982-01-25 1983-08-05 松下電器産業株式会社 テ−プカセツト
JPS5942565U (ja) * 1982-09-14 1984-03-19 株式会社東芝 カセット誤挿入防止装置
JPS60155040U (ja) * 1984-03-23 1985-10-16 株式会社日立製作所 カセツト装着装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027725A (ja) * 1973-07-13 1975-03-22
JPS5466819U (ja) * 1977-10-21 1979-05-12
JPS5536465U (ja) * 1978-09-01 1980-03-08
JPS58114581U (ja) * 1982-01-25 1983-08-05 松下電器産業株式会社 テ−プカセツト
JPS5942565U (ja) * 1982-09-14 1984-03-19 株式会社東芝 カセット誤挿入防止装置
JPS60155040U (ja) * 1984-03-23 1985-10-16 株式会社日立製作所 カセツト装着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148455A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Canon Inc カセツト装着装置
JPH0268756A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Nippon Chemicon Corp テープカセットの装填機構
JPH0268757A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Nippon Chemicon Corp テープカセットの装着機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823955B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4866552A (en) Magnetic tape drive with improved cartridge insertion and withdrawal mechanism
US3854784A (en) Information media handling system
US5164935A (en) Magneto-optical disk storage having erroneous insertion prevention mechanism
JPS6124045A (ja) カセツト装着装置
GB2033642A (en) Casette loading device of tape recorder
JPS61178774A (ja) カセツトロ−デイング装置
KR0148625B1 (ko) 기록재생장치의 카세트 로딩기구
JPS58100281A (ja) テ−プカセツト
EP0500090B1 (en) Shutter locking mechanism for floppy disc drive
JPH0135319Y2 (ja)
JP3024481B2 (ja) ディスク装置
JPS62219358A (ja) カセット装着装置
JPH0427000Y2 (ja)
KR940003072Y1 (ko) 테이프 카세트의 하우징장치
JPH0319074Y2 (ja)
KR940003073Y1 (ko) Dat카세트 로딩장치의 카세트 이젝트장치
CA1174356A (en) Apparatus for automatic inverting of cassettes
JPH0426994Y2 (ja)
JP2680357B2 (ja) Icカード読取り書込み装置
JPH0441486Y2 (ja)
JPH0752991A (ja) 長手方向に挿入可能な磁気テープカセットのためのカセットホルダ
JPS6338464Y2 (ja)
JPH0229484Y2 (ja)
JPS63273252A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS618766A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term