JPS61236106A - 高低抗高密度磁性体 - Google Patents

高低抗高密度磁性体

Info

Publication number
JPS61236106A
JPS61236106A JP60077949A JP7794985A JPS61236106A JP S61236106 A JPS61236106 A JP S61236106A JP 60077949 A JP60077949 A JP 60077949A JP 7794985 A JP7794985 A JP 7794985A JP S61236106 A JPS61236106 A JP S61236106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
magnetic material
added
density
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60077949A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Karasawa
柄沢 忠義
Katsumi Kono
克巳 河野
Takeshi Ida
伊田 壮
Katsuji Uchiyama
内山 勝治
Michio Yamazaki
三千雄 山崎
Keiichi Kanzaki
歓崎 敬一
Jiro Geshi
下司 二郎
Kiyoshi Oshima
尾島 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magune Co Ltd
Original Assignee
Magune Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magune Co Ltd filed Critical Magune Co Ltd
Priority to JP60077949A priority Critical patent/JPS61236106A/ja
Publication of JPS61236106A publication Critical patent/JPS61236106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマンガン亜鉛系フェライト又はこれに酸化マグ
ネシウム又は、酸化クロームの何れか一種又は二種より
なるフェライト磁性体に、珪素、アルミニューム、ジル
コニューム、カルシウム、鉛の一種又は二種以上の酸化
物を1〜10重量%を添加した高抵抗、高密度、高透磁
率の特性を有する磁性材料の製造に間するものである。
通常マンガン亜鉛系フェライトは、純度の高い原料を用
い、それに微量の添化物を加えて高性能フェライトを製
造することは多数の製造法特許、文献等に公表されてい
る。
これらの高性能フェライトは高純度の原料であるために
高価である。又高密度と高抵抗の両立は困難な状態とな
っている。
即ち高性能フェライトには無数と称すべき多品種の添加
物群から適宜選出した酸化物又はこれと同効物質を1重
量%以下で加えたものであり、殆どの磁性体の含む添加
剤は0.02重量%である。これらの高性能フェライト
の磁気特性はu 、1.000””20 + 000、
Bm 2,000〜4,800ガウスHc0.2工ルス
テツド程度である。このようなフェライト磁性体はマン
ガン亜鉛系ではその抵抗値は10〜10゜0m、密度は
4.5〜4.8程度である。
以上のフェライト磁性体は高特性値を主体に考慮して製
造されたものであって、前述のように原料に含む不純物
はなるべく少ない物が用いられる。
例えば5iQ2は0.O1〜0.015、AM、Thは
0.03前後であり、更に高純度のものでは5iQ2、
AM6等は0.005%以下である。
本発明では高密度で更に高抵抗を目標としたMn−Zn
系フェライトで、これにMg、Cr、Ni等の酸化物を
副成分として一部含み、これらの高密度化と高抵抗値を
得るためにSi 、AI 、Zr、Ca鉛等の酸化物を
多量に含有させたものである。
B  Mn−Zn−Cr        Ab051〜
2%CMn−Zn−Ni        CaOO,2
〜3%D  Mn−Zn−Cu        Zr0
   2%以下Pb0  0.6%以下 上記のA、B、C,D系の磁性体は単独又はこれらを適
宜混合した磁性体にも通用できる。
要するにS’[h+ AI!205をほぼ等量に含む物
質に、CaOを添加して焼結する方法あるいはこれにZ
rOを添加して高温に焼結する方法であり、これに、P
bOを添加する場合は融点の低下を口論むものであって
、硼素系の物質又はバナジウム、ニオブその他の一般的
に、用いられる酸化物を用いることもてきる。
要するにSi[)!、AQ;(i5. ZrO,Cab
、等を主添加物として用い、他の低融点化物質は補助的
に添加使用するものである。
実施例 1 Mn03?%、 Zn010%、 Mg01%、 Fe
zQ5 52%各モル%のフェライト磁性体の粉末に対
し、5i022.5重量%、 Al12Q51.8重量
%、 Ca02重量%を添加し、密混し、これを所要の
形状に成形し、1350℃にIHr加熱し急冷した。
その磁性体の特性は Bm    3200  ガウス B r     2000  ガウス )i c     O,4エルステッドcl;    
 5 p”、     500にΩ−Cm 実施例 2 Mn011.7モル%、 Zn028.7モル%、 M
g01.8モル%、 Fe2055Bモル%の磁性粉に
対し、5iQ22.4. AC2051,83,Cr2
Q51.1. Ca00.6. Pb00.58の各重
量%の添加物を加え密混し、所要の形状に形成し、13
50℃にIHr加熱し急冷した。
Bm     2050  ガウス Br     650  ガウス He     O,52エルステッド d’;     5 ρ幻    IMΩ 実施例 3 Mn010モル%、 ZnO2Bモル%、Ni03モル
%、 F e;Os 59モル%の磁性粉に対し5i0
2+、 Al!、G I、 Zr02. Ca02. 
Pb00.8.のそれぞれ重量%を加え密混し、任意の
形状に仮成形し850’CにIHr加熱後、急冷する。
急冷品を約1.2μに微粉砕し、これを所要の形状に成
型して1350℃に2Hr加妨する。冷却は窒素気中に
て行う。その特性は次の通りである。
Bm     1900  ガウス B r     850  ガウス Hc     O,6エルステツド d〜    5.1 ρ:    2MΩ 上記6例は材質の基本的特性を示したものであって、実
用例としてはノイズフィルター、電波吸収体、除しん重
量剤、デフレクションヨーク等がある。
原料的には鉄鉱石、転炉ダスト、ミルスケール等非常に
廉価なものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化鉄、酸化亜鉛、酸化マンガン、又はこれらと酸化マ
    グネシウム又は酸化クロームの一種又は二種とよりなる
    酸化物磁性体に、酸化硅素及び酸化アルミニュームを主
    体とする物質に、酸化ジルコニューム、酸化カルシウム
    、酸化鉛の一種又は二種以上の物質を加え、これら添加
    物の総計が1〜10重量%を含む高抵抗、高密度、高透
    磁率酸化物磁性体
JP60077949A 1985-04-12 1985-04-12 高低抗高密度磁性体 Pending JPS61236106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60077949A JPS61236106A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 高低抗高密度磁性体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60077949A JPS61236106A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 高低抗高密度磁性体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61236106A true JPS61236106A (ja) 1986-10-21

Family

ID=13648274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60077949A Pending JPS61236106A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 高低抗高密度磁性体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61236106A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254901A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Mitsubishi Electric Corp 低損失酸化物磁性材料
JP2010195626A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Hitachi Metals Ltd フェライト焼結体およびコイル部品並びにフェライト焼結体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254901A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Mitsubishi Electric Corp 低損失酸化物磁性材料
JP2010195626A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Hitachi Metals Ltd フェライト焼結体およびコイル部品並びにフェライト焼結体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2744873A (en) Mixed nickel, zinc, vanadium ferrite
JP3418827B2 (ja) Mn−Znフェライトおよびその製造方法
GB751623A (en) Improvements in or relating to ferromagnetic ceramic bodies
JPS61256967A (ja) Mn−Zn系フエライトの製造方法
JPS61236106A (ja) 高低抗高密度磁性体
US2961407A (en) Mixed ferrite composition
GB823971A (en) Improvements in or relating to ferromagnetic ferrite materials
CN100340523C (zh) 较高磁导率低损耗锰锌系铁氧体及其制备方法
JPS60132301A (ja) 酸化物磁性材料
US3492236A (en) Ferromagnetic core and process for its production
Robbins et al. Effect of Fluoride‐Compensated Co2+ on the Anisotropy of BaFe12O19
US3655841A (en) Heat treating sintered manganese-zinc ferrites to improve properties
JPH01112705A (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
JPS6265969A (ja) Mn−Zn−Co系フエライト
JP3446082B2 (ja) Mn−Znフェライトおよびその製造方法
JPS60152009A (ja) 酸化物永久磁石
JPS56134522A (en) Preparation of magnetic powder for magnetic recording use
JPS6314406A (ja) 酸化物磁性材料
US3066102A (en) Ferrite containing neodymium
JP2004043262A (ja) Mn−Zn系フェライトおよびその製造方法
US2997443A (en) Modified nickel ferrite
US3629157A (en) Ferrite and method of manufacturing the same
JPH0555463B2 (ja)
JPH06295811A (ja) 酸化物軟質磁性材料
JPH0254901A (ja) 低損失酸化物磁性材料