JPS60152009A - 酸化物永久磁石 - Google Patents

酸化物永久磁石

Info

Publication number
JPS60152009A
JPS60152009A JP59007800A JP780084A JPS60152009A JP S60152009 A JPS60152009 A JP S60152009A JP 59007800 A JP59007800 A JP 59007800A JP 780084 A JP780084 A JP 780084A JP S60152009 A JPS60152009 A JP S60152009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
oxide
less
oxide permanent
sro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59007800A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Anpo
安保 武志
Takahiro Motone
元根 隆博
Takashi Furuya
古谷 嵩司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP59007800A priority Critical patent/JPS60152009A/ja
Publication of JPS60152009A publication Critical patent/JPS60152009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酸化物永久磁石に関する。
従来、一般式MO−11Fe 203 (Mは3a。
3r 、 Pb )であられされるフェライト磁石は、
nが化学量論的なモル比である6よりも大きくなると急
激に磁気特性が低下して、実用性の高いものは1!7ら
れないとされていた。 すなわち、高性能磁石といえる
磁気特性(残留磁束密度3rが4000G以上、最大]
ニネルギー梢[Bl−B1−1lか3.8MGOQ以上
)は望めなかった(たとえば特公■イ50−31638
@参照)。
本発明者らは、この固定概念に疑問を抱いて研究の結果
、ストロンチウムフェライト磁石においては、特定量の
Si O40およびCaOを複合添加することにより、
かえってn=6を超えたモル比の領域で高い磁気特性が
臂られることを見出して本発明に至った。 本発明者ら
はまた、これら添加剤の作用はその添加の態様によって
左右されることを経験し、効果的な使用法を確立した。
本発明の酸化物永久磁へは、Sr O/ (6,0〜6
.5 ) F (! 20 :s 7 x −y イh
 ヲ主体トシ、Si 02:0.1〜2.0%(重hう
%、以下f21じ)およびCaO:0.1〜2.0%を
金石Jることを特徴とする。
添加剤は、上記したS i O2JJ J: U Ca
 Oに加えて、Cr 203 : 2.0%以F1Δf
12cls :3.0%以下、B2O3: 2.0%以
下、J3J、びNa2O:2.0%以下の少なくと61
種を配合することができ、それにJ:り酸化物永久磁石
の磁気特性をさらに向上させることができる。
本発明の酸化物永久磁石を製造Jる方法は、Fe 20
:sの原料とSrOの原石とを、Fe2゜3/Sr O
=6.0〜6.5となルにうに配合し、仮焼してフエラ
イE−とし、これを、SiO2:0゜1〜2.0%(重
量%、以下同じ) 113J:びCaO:0.1〜2.
0%を与える原料とと6に粉砕して微粉末とし、得られ
た粉砕a合物を成形し焼結Jる。
従来の酸化物永久磁石の製造におい−C1添加剤を使用
する場合は、仮焼によるフ■ライ1への形成に先i’/
 J’(iΔ加しくいたので、いった/υ)1ライト形
成後のわ)砕0′Iに添加Jる製造方法は新規であ信 ノJライト形成のための仮焼は、1300℃以七の凸記
に3時間3したはそれ以下保持して実施することが好ま
しい。 また、得られたフェライト仮焼物の粉砕と添加
剤の混合とは、好ましくは湿式粉砕によって行ない、平
均粒径1μ以下のなるべく微細な粉末どづる。
このような構成の意義の理解のため、本発明の過程で4
’? /j知見を31明すれば、まず従来技術に従って
、F e 203 / S r O−= 5 、2〜6
 、2の原石配合に対してSi 02を0.4%添加し
て磁石を製造した場合の、残留磁束密度Br、保磁力b
1−ICおよび最大エネルギー積[B H] maxは
、それぞれ第1図に示Jとおりである。
次に、同量の5I02を本発明のように仮焼後の粉砕時
に添加して得たf41Fの磁気特性は、第2図に示づと
おりぐある。
第1図および第2図から、S I O2の添加は、その
時期によって効果にはと/νど差がなく、磁気特性の最
畠値もFc203/SrOのモル比5゜6の付近にあら
れれ、モル比が6.0を超えると満足できる性能は1!
1られないことがわかる。
Sf 02 (0,6%) どCa O(0,8%) 
とを、やはり従来技術のように仮焼前に添加してみても
、第3図に示゛づ結果が19られただ()である。
すなわち、5i02単独添加より最適モル比がわずかに
高い側にずれ、5.7〜5.8付近に来ているが、本質
的な差は認められない。
これに対し、本発明の製造方法(具体的には後記する実
施例1)に従って、s; 02とcaoとを複合添加し
、かつフェライト仮焼物の粉砕時に混合するとぎは、第
4図に示づ−ような磁気特性データがlrJられる。
このような現象が起る理由について、本発明者らも十分
あきらかにしたわけではないが、焼結後の磁石製品のミ
クロ組織が結晶粒の成長が少なく、高密麿で得られるこ
とから、次のように考えている。
!Iなわら、従来(7) S r O−F e 203
フ1ライトにJ5いては、〔ル比6.0より小ざい領域
で)Jライ1−化反応の結果として遊1lilのSrO
が生成し、これが焼結を1jr進して高密度の焼結体を
与えるため、モル比の低い側で高性能の磁石が得られて
いたようCある。
一方、本発明によれば、仮焼に際して余泪な添加物がな
いからフェライト化反応が均一に行なわれる。 どくに
本発明で好ましいとする1300°C以上の高温および
3時間またはそれ以上の長時間にわたる保持は、これを
助tノる。 こうして得1ζフェライ1〜にSi 02
およびCaOを複合添加し、微粉砕することにより、緊
密なフエライ1〜微粉末に添加剤の微粉末が緊密に混合
したものが得られる。 粉末を粒径1μ以下の微粉末と
し、かつ湿式〇行なう好ましい態様に従えば、とくに効
果が高い。 微粉末の緊密な混合物を焼結1れば、Si
 O!2−Ca 0−Fe 203三元系の低融点物質
が生成して、液相焼結反応を起づため、従来の固相反応
に頼る焼結よりは、結晶粒僚の成長の少ない8密度の製
品が4qられる。
このようにして、焼結促進を従来はSrOで行なってい
たのに対し、本発明ではl:e203を利用するので、
f−Q zo3/Sr o@適モル比が理論モル比より
低い側でなく、高い側にあられれるわけである。 なお
、S ! 02どCaOを複合使用しても、仮焼に先立
って添加づると仮焼時のフエライ1〜形成が均一かつ十
分に行なわれず、また粉砕物が本発明はど緊密でないの
で、三元系低融点物質による液相焼結の効果が高くなら
ず、3rOに頼る焼結が多く行なわれるため、結局は最
適モル比が6.0より低い側に止まるものと理解される
本発明による酸化物永久磁石は、従来の5rO−Fe 
203系磁石と同等またはそれ以上の磁気特性を有し、
とくに保持力がすぐれている′0 また、第4図のグラ
フにみるとおり、高いレベルの特性を与えるFe2O3
/SrOのモル比の範囲が広いから lI造が容易であ
るという利益もある。
尤流」LL 酸化鉱1−0203および炭酸ストロンチウムSr C
O3を、Fe2O3/SrOのモル比が5゜7から6.
6の間で0.1ずつ異なるように組み合わせて10種の
配合物をつくり、アトライターで十分に攪拌混合して粒
状に成形し、1300℃で3時間焼成した。 この焼成
物に、シリカをSi 02が0.86%になるように、
また炭酸カルシウムをCaCO3が2.07%(Ca 
Oとして1.(2%)となるように添加し、アトライタ
ーで粉砕して、平均粒径0.8μの粉砕物を得た。
各粉砕物を磁場中成形し、1230°Cで焼結して酸化
物永久磁石を製造した。 この永久磁石の磁気特性を測
定して。 第1表に示1結果を得た。
そのデータをプロットすれば、第4図のとおりである。
この実施例によれば、磁気特性の最高値はFe2O3/
Sr Oのモル比6.1〜6.2の付近に認められ、そ
の値はBr =4380G、b Hc −32100e
 、[Bl−B1−1l =4.32MGOeと、きわ
めて良好である。
第1表 モル比 Br bトIC[13+−1lmaX−0L−
工担ユつ−工■追仄LLI 5.7 3820 2830 3.215.8 423
0 3070 4.105.9 4350 3120 
4.206.0 4360 3160 4.286.1
 4380 3210 4.326.2 4380 3
000 4.326.3 4330 2630 4.2
06.4 4320 2560 4.206.5 43
10 2500 4.176.6 4130 2080
 3.96実施例2 酸化鉱おにび炭酸スト oンチウムを、l:(!2Q3
/Sr Qのモル比が6.1〜6.6の間C0゜1ずつ
異なるにうに組み合わ口て6種の配合物をつくり、実施
例1と同様にして焼成した。 この焼成物に、S! 0
2を0.60%、Ca CO3を1.45%(Ca O
として0.8%)、Cr2O3を0.15%添加して、
実施例1と同様にして平均粒径0.8μの粉砕物を得た
各粉砕物を磁場中成形し、1230℃で焼結して酸化物
永久磁石を製造した。 この永久磁石の磁気特性を測定
した結果は、第2表に示すとおりである。
第2表 モル比 (3r bHc [BH]max−いl−−←
Ω且り一 −C山旦pユD−6,1436031804
,26 6,2430029004,20 6,3/1350 2680 4.266.4 435
0 2620 4.296.5 4300 2540 
4.146.6 4100 2180 3.80大jL
例」し 実施例2で用意した6種の焼成物に、sr 02を0.
80%、CaCO3を2.07%(Ca Oとして1.
2%)、A文203を2.2%、B2O3を1.3%、
Na 20を1.5%添加して、実施例1と同様にして
平均粒径0.8μの粉砕物を得た。
各粉砕物を磁場中成形し、1230℃で焼結して酸化物
永久磁石を’11!I造した。 この永久磁石の磁気特
性を測定した結果は、第3表に示1とおりである。
第3表 モル比 Br bHc [B1−1]max−1釦L 
(oe>u七υ土1 6.1 3680 3280 3.006.2 371
0 3300 3.056.3 3720 3200 
3.056.4 3720 3080 2.806.5
 3710 2980 2.706.6 3650 2
880 2.60
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも、3r 0−Fe 203系永久磁石の
磁気特性とFe2O3/SrOのモル比との関係を示づ
グラフであって、 第1図、第2図および第3図は従来技術に従ったか、ま
たは本発明の範囲外の比較例のデータであり、 第4図は本発明の実施例のデータである。 特許出願人 大同特殊鋼株式会社 代理人 弁理士 須 賀 総 夫 第1図 5.25.45.65.86.06.2Fe20s/S
rO%’しcl= 第2図 Fe20s/SrOモ〕しよヒ 第3図 第4図 FegOs/SrOモ1し比

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) sro・(6,0〜6.5)Fe 203フエ
    ライトを主体とし、5i02:Q、1〜2゜0%(重石
    %、以下同じ)およびCanto。 1〜2.0%を含有することを特徴とする酸化物永久磁
    石。
  2. (2) Sr O・(6,0〜6.5)Fe 203フ
    エライトを主体とし、前記のRのs* 0!2およびC
    aOに加えて、Cr 203 : 3yO%以下、A又
    203:3.0%以下、8203二2゜0%以下および
    Na2O:2.0%以下の少なくとも1種を含有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項の酸化物永久vA
    石。
  3. (3) Fe 203の原料、!:SrO+7)DI料
    と8、Fe 20.s/Sr O=6.0〜6.5とな
    るように配合し、仮焼し゛CCフッイ1−とし、これを
    5io2:o、1〜2.0%(小川%、以下同じ)およ
    びC;a O:0.1〜2.0%を!jえる原料ととも
    に粉砕して微粉末とし、行られた粉砕混合物を成形し焼
    結することを特徴とする酸化物永久磁石の製造方法。
  4. (4) Si 02およびCaOの原料に加えて、Cr
     203: 2.0%以下、Δ5’、203:2゜0%
    以下、8203 : 2.0%以下J)よびNa2O:
    2.0%以下の少なくとも1種を与える原料を配合して
    行なう特許請求の範囲第3項の酸化物永久磁石の製造方
    法。
JP59007800A 1984-01-19 1984-01-19 酸化物永久磁石 Pending JPS60152009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59007800A JPS60152009A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 酸化物永久磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59007800A JPS60152009A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 酸化物永久磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60152009A true JPS60152009A (ja) 1985-08-10

Family

ID=11675708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59007800A Pending JPS60152009A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 酸化物永久磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152009A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122605A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 Daido Steel Co Ltd 酸化物永久磁石
JPH02303A (ja) * 1987-07-27 1990-01-05 Maghemite Inc 磁石組成物
KR100247689B1 (ko) * 1996-12-05 2000-03-15 명호근 외경 수축율의 조절이 가능한 페라이트 영구자석의 제조방법
KR20020016254A (ko) * 2000-08-25 2002-03-04 신현준 페라이트 영구자석의 제조방법
JPWO2011001831A1 (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 日立金属株式会社 フェライト焼結磁石の製造方法及びフェライト焼結磁石
CN110372362A (zh) * 2019-07-15 2019-10-25 横店集团东磁股份有限公司 一种永磁铁氧体材料的制备方法及永磁铁氧体材料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127500A (ja) * 1974-08-30 1976-03-08 Sakai Chemical Industry Co
JPS5913306A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Tohoku Metal Ind Ltd 異方性ストロンチウムフェライト磁石の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127500A (ja) * 1974-08-30 1976-03-08 Sakai Chemical Industry Co
JPS5913306A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Tohoku Metal Ind Ltd 異方性ストロンチウムフェライト磁石の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122605A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 Daido Steel Co Ltd 酸化物永久磁石
JPH02303A (ja) * 1987-07-27 1990-01-05 Maghemite Inc 磁石組成物
KR100247689B1 (ko) * 1996-12-05 2000-03-15 명호근 외경 수축율의 조절이 가능한 페라이트 영구자석의 제조방법
KR20020016254A (ko) * 2000-08-25 2002-03-04 신현준 페라이트 영구자석의 제조방법
JPWO2011001831A1 (ja) * 2009-06-30 2012-12-13 日立金属株式会社 フェライト焼結磁石の製造方法及びフェライト焼結磁石
US9162928B2 (en) 2009-06-30 2015-10-20 Hitachi Metals, Ltd. Method for producing sintered ferrite magnet, and sintered ferrite magnet
JP5873333B2 (ja) * 2009-06-30 2016-03-01 日立金属株式会社 フェライト焼結磁石の製造方法及びフェライト焼結磁石
US9773593B2 (en) 2009-06-30 2017-09-26 Hitachi Metals, Ltd. Method for producing sintered ferrite magnet, and sintered ferrite magnet
CN110372362A (zh) * 2019-07-15 2019-10-25 横店集团东磁股份有限公司 一种永磁铁氧体材料的制备方法及永磁铁氧体材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2762777A (en) Permanent magnet and method of making the same
US2565111A (en) Ceramic magnetic material with a small temperature coefficient
JPS60152009A (ja) 酸化物永久磁石
WO2001035424A1 (fr) Poudre d'aimant de ferrite et aimant utilisant la poudre d'aimant, et procede de preparation de ceux-ci
JPS61256967A (ja) Mn−Zn系フエライトの製造方法
US5387356A (en) Process of producing calcined materials for ferrite magnet
JPH01112705A (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
US3300411A (en) Fluxes for sintering lithium ferrites
US3337461A (en) Two-phase ferrite magnet composition and method for preparing same
JPH11307331A (ja) フェライト磁石
JP2908631B2 (ja) フェライト磁石の製造方法
JPS58156575A (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
JPS59174573A (ja) 酸化物永久磁石用磁性材料
JP2004296514A (ja) フェライト磁石およびその製造方法
JPS57145034A (en) Cleavable magnetic iron oxide and its production
JPH04322408A (ja) ボンド磁石用フェライト粒子粉末材料の製造法
JPS5877204A (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
JPS6050324B2 (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
JPH03123004A (ja) 高性能Srフェライト磁石の製造方法
JPS6013995B2 (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
JPS5877205A (ja) 酸化物永久磁石の製造方法
JPH11251126A (ja) 酸化物永久磁石およびその製造方法
JPS5913306A (ja) 異方性ストロンチウムフェライト磁石の製造方法
US3637605A (en) Oxide magnets
JPS6177304A (ja) Mn−Zn系フエライトの製造方法