JPS61235452A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61235452A
JPS61235452A JP7536085A JP7536085A JPS61235452A JP S61235452 A JPS61235452 A JP S61235452A JP 7536085 A JP7536085 A JP 7536085A JP 7536085 A JP7536085 A JP 7536085A JP S61235452 A JPS61235452 A JP S61235452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
arom
weight
styrene
obtd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7536085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kitamura
喜多村 一生
Koji Ishihata
石畑 浩司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP7536085A priority Critical patent/JPS61235452A/ja
Publication of JPS61235452A publication Critical patent/JPS61235452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明はポリカーボネート樹脂、ABS系樹脂及びアク
リル系弾性重合体より成る樹脂組成物に関するものであ
る。詳しくはポリカーボネートとABSII脂とから成
る樹脂混合*に7クリル系弾性重合体を添加した低温で
の衝1!強度・ウェルド強度・耐溶剤性に優れた熱可息
性樹脂組成物に関するものである。
〈従来技術〉 ポリカーボネート樹脂はエンジニアリングプラスチック
として優れた樹脂であるが、耐溶剤性が悪いこと、成形
性が悪いこと、さらには耐衝撃性における厚さ依存性が
大きいことなどの欠点があり、これらの改善が望まれて
いる。これらの欠点を改善する方法の一つとしてABS
系樹脂を混合して得られるポリカーボネート−ABS系
樹脂組成物は、成形性、4*械的、熱的性質のバランス
かとれた有用な組成物である(例えば特公昭38−15
225号公報)カミこの組成物の性能をさらに向上さす
為に更にアクリル系の共重合体を添加した組成物が提案
されている(例えば特開昭54−55号公報、特開昭5
7−147539号公報。
%開昭58−76449号公報、特開昭59−1382
58号公報ン。しかし乍ら、用途によっては、なお十分
に満足できるものではない。
〈発明の目的〉 本発明の目的は、耐IIi隼性、ウェルド強度。
耐溶剤性をバランスよく備えた優れた熱可履性樹脂組成
物を提供することにある。
〈発明の構成) 本発明は芳香族ポリカーボネート囚40〜80重量憾、
ABS系樹脂(均60〜20重量慢から成る樹脂1合物
1001tfiMK対し、アクリル系弾性重合体(Ql
−15Tt量部を配合せしめてなる熱可騰性樹側組成物
である。
本発明において樹脂組成物の囚成分であるポリカーボネ
ート樹脂は2価フェノールとホスゲンまたは炭酸ジエス
テルとの反応によって製造することができる。2@フエ
ノールとしては、ビスフェノール類が好ましく、特に2
.2−ビス(4−ヒトクキジフェニル)プクパ/(以下
ビスフェノールAとい5)が好*しい。またビスフェノ
ールAの一部または全部を他の2価フェノールで置換し
ても良い。
ビスフェノール人以外の2iliIlフエノールとして
は、例えばハイドロキノン、  4.4’−ジヒドロキ
シジフェニル、ビス(4−しドaキシ7二ニル)フルカ
ン、ビス(4−しドodPシ7工二ル)シクロフルカン
、ビス(4−ヒドクキシフェニルクスルフイド、ビス(
4−ヒトクキジフェニル)スルホン、ビス(4−ヒドク
キシフエニ!しンエーテル、ビス(4−ヒトクキジフェ
ニル)ケトン或いはこれらのフルキル置換体、7リール
置換体、/・aゲン置換体などがあげられる。ポリカー
ボネート樹脂は、これら2価フェノールのホ七ポリマー
コポリマー、または炭酸の一部を他の2塩基1!(例え
ば、テレフタル酸、インフタル酸等ンで置換したコポリ
マーの中から選ばれるが。
2種以上のポリマーを組合せても良い。
(B)成分であるABS系樹脂とは、ジエン系単量体か
らり導されるゴム状重合体の存在下、アクリフニトリル
で代表されるビニルシアン化合物とスチレンで代表され
るビニル芳香族炭化水素とを重合させて得られるグラフ
ト重合体、ビニルシアン化合物とビニル芳香族炭化水素
とからの共重合体と上記グラフト重合体とを混合してな
る樹脂な意味する。前記ジエン系単量体から誘導される
ゴム状重合体としては、ポリブタジェン、スチレン−ブ
タジェン共重合体、アクリル鍍ブチルエステルーブタジ
ェン共重合体等で例示される。ビニルシアン化合物とし
ては、アクリa 二)リル。
メタアクリa = トリルなどの単量体または混合物が
例示され、ビニル芳香族化合物とは、スチレン、α−メ
チルスチレン、りaクスチレンなどの単量体又は混合物
が挙げられる。
上述のABf9系樹脂の製造法としては、工業的に通常
実施されているグラフト共重合法あるいはグラフト・ブ
レンド法のいずれの方法によっても調製される。最も代
表的な製法例としては、ジエン系ゴム重合体ラテックス
(ビニルシアン化合物とビニル芳香族化合物を乳化状態
でグラフト重合させる不均一グラフト法、あるい、はジ
エン系ゴム1合体をビニルシアン化合物−ビニル芳香族
化合物単量体に溶解してグラフト1合を行なう均一グラ
フト法な挙げることができる。また前記グラフト重合体
とビニルシアン化合物−ビニル芳香族化合物共1合体と
を混合するグラフト・ブレンド法も好適に用いられる。
さらにアクリル系弾性重合体(Qは、アクリル或エステ
ルを主成分とし、メタクリル酸エステル、グタジエ/、
スチレン、アクリミニトリル等の如き共重合モノマーと
の共重合体であって、例えばアルキル基の炭素原子数2
〜12のアクリル酸アルキル(例えば2−エチルへキシ
ルアクリレート、n−ブチルアクリレート等)40〜9
5重teIbとプタジエ15〜4011%とメチルメタ
クリレート0〜30重量係および0.01〜3重量%の
果檎剤(例工ばエチレンジメタクリレート等ンから成る
混合単量体を乳化重合し、これに凝集剤を添加して得ら
れる平均粒径0.1〜0.3μの架橋ゴム共重合体50
−80重量部を含むラテックスに、まずスチレ720〜
8011量慢とメチルメタクリレート20〜501[量
チとアクリa 二)ジル0〜60重量%および架橋剤(
例えばエチレンジメタクリレート、ジビニルベンゼン等
)0.1〜2重量−の混合単量体10〜40重量部を添
加重合した後、架橋剤(例えばエチレンジメタクリレー
ト、ジビニルベンゼン等) 0.1〜4重量係を含むア
ルキル基の炭:IR原子数】〜4のメタクリル酸アルキ
ル(例えばメチルメタクリレート等)5〜25重量部を
さらに添加重合して得られる多成分系樹脂である。この
様なアクリル系弾性重合体の具体例としては、呉羽化学
工業−から製品名HIA −15として市販されている
ものが例示される。
本発911#cおいて芳香族ポリカーボネート(6)と
ABS系樹脂(Blとの混合割合は40:60〜80:
20の範囲である。この樹脂混合物100重量uvC対
し、アクリル系弾性重合体(Qは1〜15重蓋部、好ま
しくは2〜10重量部配合する。前記3成分の配合割合
が前記の範囲より少な(ても又多くても本発明の組成−
の様な耐衝撃性、ウェルド強度、耐溶剤性をバランスよ
く備えた組成物は得られない。
本発明の樹脂組成物はこれら3種の成分をタンブラ−1
■#1プレンダー、ナウターミキサ−、バンバリーミキ
サ−11練a−ル、押出機等の如き混合機により混合し
て製造することができる。更に本発明の目的を4負わな
い範囲内でポリエステル、ポリフェニレンエーテル等の
他の樹脂、ガラス繊維、カーボ/jl維、縦酸カルシウ
ム、シリカ等の補強剤、安定剤、酸化防止剤、着色剤、
紫外線吸収剤、滑剤などを添加しても良い。
〈発明の効果〉 本発明の組成物は、周知の種々の成形方法。
例えば射出成形、押出成形、圧縮成形1回転成形等(適
用できるが、特に大盤射出成形に適している。また本発
明の樹脂組成物は、従来のポリカーボネート−ABa系
樹脂組成物(比べ優れた外観の成形品を与え、かつウェ
ルド強度に優れているため複雑な形状の成形品、精密成
形品の成形材料として有効に利用することができる。特
に自動車の内装用、外鉄用部品の成形に有効である。
く 夾111例 〉 以下に実施例を示し、本発明を具体的に説明する。尚、
実施例中の部は東量部を意味する。また評価は以下の如
き方法で行った。
1、 ウェルド強度評価法 予め乾燥したペレットを、試験片の中央部にウェルドラ
インが生ずる様に両端にゲートを設けたJIS−に63
01 1号ダンベル用金屋を用いて、東芝機械MIS9
08mの射出成形機を用い、シリンダ一温度260℃、
金種フO′Cにて成形した。このダンベルは23℃、湿
度50チで24時間1lI4整後引張り試験を使用し、
23℃で引張強度を測定し、ウェルド強度を1fIII
IIシた。引張強度が高い程ウェルド強度が高いことを
表わすO 2、低温での耐衝撃性評価法 予め乾燥したペレットを東芝機械■l590B !11
の射出成形機を用い、シリンダ一温度260℃、金ms
o℃にて64 wm X12.7謡X 3.18關の衝
撃試験片を成形した。紋試験片は0.25mRのノツチ
を付げたのち、−10℃乃至−30℃の恒温器中に4時
間以上放置した。放置後恒温器から取り出し直ちにアイ
ゾツト衝撃試験6九て衡撃強度を測定した。
3、 耐溶剤性評価法 予め乾燥したペレットを、東芝機械■ IS溌−90Bfi射出成形機を用いシリンダ一温度2
60℃、金m80℃にて色見本板を成形した。色見本板
は巾5寵、長さ90簡でその一端から60關長さまでの
範囲の部分の厚みが2關、そこから他端までの厚みが1
mである。この見本板をシンナー(プラネットシンナー
”210ニオリジン電気■)中に23℃にて5秒間浸漬
した後、風乾し厚さ1關部分の荒れ具合を観察した。
荒れが大きい程、耐溶剤性は悪いと言える。
4、f#性評価法 予め乾燥したベレットを成形温度250℃、金型60℃
の条件下で肉厚4m+Aさ201m、I11部630ダ
のカップ状成形品を成形し、その際に突出プレートに取
り付けたストレンゲージより離m荷I!tIII定した
この離型荷重は小さい程渭性の良いことを表わす。
実施例1〜5及び比較例1〜4 アクリル系弾性電合体IQ (呉羽化学工業■製:HI
A−15)および滑剤をtg1表に示す割合で配合し、
V型プレ/ダーにて予備混合した。30tm91Jベン
ト式押出機(ナカタニ@ : VSK−30)を使用し
、シリンダ一温度250℃にて押出ペレット化した。該
ペレットは前記の方法で射出成形し、計画を行った。
結果を第1表に示す。
手続補正塵 昭和60年10月 2日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  芳香族ポリカーボネート樹脂(A)40〜80重量%
    、ABS系樹脂(B)60〜20重量%から成る樹脂混
    合物100重量部に対し、アクリル系弾性重合体(C)
    1〜15重量部を配合せしめてなることを特徴とする樹
    脂組成物。
JP7536085A 1985-04-11 1985-04-11 樹脂組成物 Pending JPS61235452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7536085A JPS61235452A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7536085A JPS61235452A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61235452A true JPS61235452A (ja) 1986-10-20

Family

ID=13573975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7536085A Pending JPS61235452A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61235452A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261349A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS61261351A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261349A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS61261351A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3562849B2 (ja) ポリマーアロイ用相溶化剤及びこれを配合した熱可塑性樹脂組成物
JPS6212943B2 (ja)
JPS634873B2 (ja)
JPS61235452A (ja) 樹脂組成物
CA2010671C (en) Thermoplastic molding compositions
JPS58117247A (ja) 樹脂組成物
JPH0134462B2 (ja)
JPS62209157A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06100759A (ja) クリップ用樹脂組成物
US4963618A (en) Polycarbonate resin composition with dienic impact modifiers
JP4028326B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0217583B2 (ja)
JPH01294756A (ja) 変性abs樹脂,変性abs樹脂の製造方法及びポリアミド系樹脂組成物
JPS63221155A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS60219250A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR19980027068A (ko) 스티렌계 수지 조성물
JPH0121186B2 (ja)
JPH07188513A (ja) 制電性樹脂組成物
JPH04146956A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS63135442A (ja) 難燃性ゴム強化樹脂組成物
JPS5871945A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPH0674363B2 (ja) ゴム変性熱可塑性樹脂組成物
JPS63189455A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20190071154A (ko) 폴리카보네이트-폴리아마이드계 얼로이 조성물 및 이의 제조방법
KR20240002831A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조되는 성형품