JPS6123168A - 複写装置 - Google Patents
複写装置Info
- Publication number
- JPS6123168A JPS6123168A JP59145836A JP14583684A JPS6123168A JP S6123168 A JPS6123168 A JP S6123168A JP 59145836 A JP59145836 A JP 59145836A JP 14583684 A JP14583684 A JP 14583684A JP S6123168 A JPS6123168 A JP S6123168A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyance path
- transfer paper
- shield plate
- wind shield
- sucking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6529—Transporting
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
この発明は複写装置に関するものである。
〈従来技術とその欠点〉
従来の複写装置において、潜像担持体から剥離された転
写紙の定着部までの搬送部の構成は第1図のようになっ
ている。同図において、1は潜像担持体、2は除電チャ
ージャー、3は剥離チャージャー、4は転写チャージャ
ー、5,6は定着部7における上下一対の定着ローラ、
8は潜像担持体1と定着部7との間に設けられた転写紙
搬送路で、駆動軸9と従動軸10との間に張設された搬
送ヘルド1)が配置されている。12はファン13と囲
繞体14とからなる吸引装置であり、上記搬送路8の下
側に配されている。15は特に図示しない光学系を冷却
するための排気ファンである潜像担持体lから剥離され
た転写紙は搬送路8で搬送ベルト1)によって矢印a方
向に搬送される。このとき、吸引装置12によって生起
された下方への吸気流すにより、上記転写紙は搬送ベル
1−1)に吸着状態に保たれ、このまま定着部7に至る
。
写紙の定着部までの搬送部の構成は第1図のようになっ
ている。同図において、1は潜像担持体、2は除電チャ
ージャー、3は剥離チャージャー、4は転写チャージャ
ー、5,6は定着部7における上下一対の定着ローラ、
8は潜像担持体1と定着部7との間に設けられた転写紙
搬送路で、駆動軸9と従動軸10との間に張設された搬
送ヘルド1)が配置されている。12はファン13と囲
繞体14とからなる吸引装置であり、上記搬送路8の下
側に配されている。15は特に図示しない光学系を冷却
するための排気ファンである潜像担持体lから剥離され
た転写紙は搬送路8で搬送ベルト1)によって矢印a方
向に搬送される。このとき、吸引装置12によって生起
された下方への吸気流すにより、上記転写紙は搬送ベル
1−1)に吸着状態に保たれ、このまま定着部7に至る
。
ところで、上記従来のものでは、吸引装置12に対応す
る搬送路8上の空間が広いため、吸引分布が広がってい
る。このため、転写紙が吸引装置12の上方に至ってい
ない状態では、吸引装置12は複写装置本体内の広い範
囲の雰囲気を吸引し、装置本体内の浮遊トナーをかき乱
してコピー画像の低下をもたらしていた。また吸引効率
が悪いため、転写紙が搬送ヘルド上でスリップを起こし
易゛い。さらには除電チャージャー2等のコロナ放電に
よって発生したオゾンを効果的に排出できず、専用のオ
ゾン吸着剤を設置する必要があり、また上記コロナ放電
ψために潜像担持体lの早い時期での交換が強いられて
いた。
る搬送路8上の空間が広いため、吸引分布が広がってい
る。このため、転写紙が吸引装置12の上方に至ってい
ない状態では、吸引装置12は複写装置本体内の広い範
囲の雰囲気を吸引し、装置本体内の浮遊トナーをかき乱
してコピー画像の低下をもたらしていた。また吸引効率
が悪いため、転写紙が搬送ヘルド上でスリップを起こし
易゛い。さらには除電チャージャー2等のコロナ放電に
よって発生したオゾンを効果的に排出できず、専用のオ
ゾン吸着剤を設置する必要があり、また上記コロナ放電
ψために潜像担持体lの早い時期での交換が強いられて
いた。
一方、定着部7においては、トナーのオフセント防止と
転写紙の定着ローラ5,6への巻き付は防止のためから
定着ローラ5の外周面にシリコンオイルを塗布しである
。しかし定着部7の熱源により上記シリコンオイルが蒸
発し、そのガスCがチャージャー3.4等の配置領域ま
で浮遊すると、異常放電を起こしたり、画一の白ぬけ等
が発生し易くなる。このため、上記シリコンガスCを効
果的に排出させる必要があるが、上記従来のものでは、
吸引性に劣るため、排気ファン15に依存しなければな
らなかった。
転写紙の定着ローラ5,6への巻き付は防止のためから
定着ローラ5の外周面にシリコンオイルを塗布しである
。しかし定着部7の熱源により上記シリコンオイルが蒸
発し、そのガスCがチャージャー3.4等の配置領域ま
で浮遊すると、異常放電を起こしたり、画一の白ぬけ等
が発生し易くなる。このため、上記シリコンガスCを効
果的に排出させる必要があるが、上記従来のものでは、
吸引性に劣るため、排気ファン15に依存しなければな
らなかった。
〈発明の目的〉
この発明は上記従来のものの不具合を解消するためにな
されたもので、転写紙の搬送性に優れ、浮遊トナーやオ
ゾン、さらにはシリコンオイルガ妥等′に左右されるこ
となく適正な画質を確保し得る複写装置を提供すること
を目的としている。
されたもので、転写紙の搬送性に優れ、浮遊トナーやオ
ゾン、さらにはシリコンオイルガ妥等′に左右されるこ
となく適正な画質を確保し得る複写装置を提供すること
を目的としている。
〈発明の構成および効果〉
この発明は潜像担持体から定着部側までの転写紙搬送上
に該搬送路に略沿った遮風板を設けごとを特徴とするも
のである。
に該搬送路に略沿った遮風板を設けごとを特徴とするも
のである。
この発明の構成によれば、吸引装置の転写紙に対する吸
引効果が高ま′す、転写紙の円滑な搬送が確保され、さ
らに、トナー等をかき乱されるのが防止される上、オゾ
ンやシリコンガスを強制的に上記搬送路と遮風板との間
を通して排出できるため、オゾン吸着剤や排気ファン等
に大きく依存しなくとも良好なコピー画像を保証するこ
とができる。
引効果が高ま′す、転写紙の円滑な搬送が確保され、さ
らに、トナー等をかき乱されるのが防止される上、オゾ
ンやシリコンガスを強制的に上記搬送路と遮風板との間
を通して排出できるため、オゾン吸着剤や排気ファン等
に大きく依存しなくとも良好なコピー画像を保証するこ
とができる。
〈実施例〉
以下、この発明の一実施例を図面にしたがって説明する
。
。
第2図はこの発明に係る複写装置の一例を示すものであ
る。同図において、21は装置本体、22は原稿台、2
3は給紙力セントである。24は光源、25は露光用レ
ンズ(集束性光伝送体)、26は潜像担持体(感光体ド
ラムj、2.7..28は現像剤供給用ローラ、29は
剥離チャージャ−、30は転写ナヤージャー、31は除
電チャージャー、32は除電ランプ、33はメインチャ
ージャー、34は排気用ファンである。35.36は一
袷紙カセット23から潜像担持体26までの転写IEt
M送用C1−ラ、37 、 3 s ハ定着gVr 3
9 全構成する定着ローラ、4.0はトレイ、4L42
は定着部39からの転写紙をトレイ40へ搬出するロー
ラである。
る。同図において、21は装置本体、22は原稿台、2
3は給紙力セントである。24は光源、25は露光用レ
ンズ(集束性光伝送体)、26は潜像担持体(感光体ド
ラムj、2.7..28は現像剤供給用ローラ、29は
剥離チャージャ−、30は転写ナヤージャー、31は除
電チャージャー、32は除電ランプ、33はメインチャ
ージャー、34は排気用ファンである。35.36は一
袷紙カセット23から潜像担持体26までの転写IEt
M送用C1−ラ、37 、 3 s ハ定着gVr 3
9 全構成する定着ローラ、4.0はトレイ、4L42
は定着部39からの転写紙をトレイ40へ搬出するロー
ラである。
上記潜像担持体26から定着部39までの間には、転写
紙の搬送路43を構成する搬送ベル1−44が設けられ
ている。45.46は上記搬送ベルト44の駆動軸およ
び従動軸である。上記搬送路43の下方側には、吸引フ
ァン47と囲繞体48とからなる吸引装置49が設けら
れている。50は上記潜像担持体26.側から定着部3
9側まで延びる遮風板であり、第3図に示すように搬送
路43の上方に位置して略該搬送路43を沿うように配
設されており、定着部39側の端部50aでは、該定着
部39の上方を通過して搬送ローラ41.42側まで延
出されてい、る。なお本実施例では、チャージャ31,
33、除電ランプ32のケースを上記遮風板5oに連結
し、後述のようにチャージャ部で発生ずるオゾンが吸引
されやすい様にしている。
紙の搬送路43を構成する搬送ベル1−44が設けられ
ている。45.46は上記搬送ベルト44の駆動軸およ
び従動軸である。上記搬送路43の下方側には、吸引フ
ァン47と囲繞体48とからなる吸引装置49が設けら
れている。50は上記潜像担持体26.側から定着部3
9側まで延びる遮風板であり、第3図に示すように搬送
路43の上方に位置して略該搬送路43を沿うように配
設されており、定着部39側の端部50aでは、該定着
部39の上方を通過して搬送ローラ41.42側まで延
出されてい、る。なお本実施例では、チャージャ31,
33、除電ランプ32のケースを上記遮風板5oに連結
し、後述のようにチャージャ部で発生ずるオゾンが吸引
されやすい様にしている。
次に、上記構成の作用を説明する。
複写装置の基体動作、即ら、帯電、露光、現像、転写お
よび定着については、一般のものと同じであり、ここで
はその説明を省略する。
よび定着については、一般のものと同じであり、ここで
はその説明を省略する。
送できる。この時、吸引装置49の吸引動作で吸気流す
が生起され、この吸気流すによって上記転写紙は搬送ベ
ルト44に密着されて逸脱するごとな(定着部39側へ
搬送される。
が生起され、この吸気流すによって上記転写紙は搬送ベ
ルト44に密着されて逸脱するごとな(定着部39側へ
搬送される。
この場合、上記搬送路43上に設けた遮風板50により
搬送路43と遮風板5oとの間がノズル状となるため、
吸引力が増して転写紙のスリップ、が確実に防止され、
換言すれば吸引力の大きい大型の吸引装置を導入するこ
となく転写紙を適正に1般送させることができる。また
、上記遮風板50によって吸引装置49の吸引分布が規
制されて方向性を有するため、転写紙が搬送路43にな
い場合でも、装置本体21内の浮遊トナーがかき乱され
ることもなくなり、トナー飛散による画質の低下も極力
抑制される。また、上記搬送路43と遮風板50との間
がノズル状化しているため、除電チャージャー31付近
にコロナ放電によるオゾンが発生しても、このオゾンが
上記吸気流すとともに排出されるため、オゾン吸着剤を
設置する必要もなくなる。同様にメインチャージャ33
周辺に発生するオゾンも上記吸気流すによって排出され
ていく。この場合、チャージャ31,33、除電ランプ
32のケースが遮風板50に連結しているためオゾンの
吸引作用は極めてよい。
搬送路43と遮風板5oとの間がノズル状となるため、
吸引力が増して転写紙のスリップ、が確実に防止され、
換言すれば吸引力の大きい大型の吸引装置を導入するこ
となく転写紙を適正に1般送させることができる。また
、上記遮風板50によって吸引装置49の吸引分布が規
制されて方向性を有するため、転写紙が搬送路43にな
い場合でも、装置本体21内の浮遊トナーがかき乱され
ることもなくなり、トナー飛散による画質の低下も極力
抑制される。また、上記搬送路43と遮風板50との間
がノズル状化しているため、除電チャージャー31付近
にコロナ放電によるオゾンが発生しても、このオゾンが
上記吸気流すとともに排出されるため、オゾン吸着剤を
設置する必要もなくなる。同様にメインチャージャ33
周辺に発生するオゾンも上記吸気流すによって排出され
ていく。この場合、チャージャ31,33、除電ランプ
32のケースが遮風板50に連結しているためオゾンの
吸引作用は極めてよい。
また、定着部39で蒸発したシリコンガスが上記搬送路
43と遮風板50との間に導かれ、上記吸気流すととも
に外部に排出されるため、上記シリコンガスによる白ぬ
け画質の発生が確実に防止され、したがって定着部39
のローラ37に転写紙巻き付は防止のためのシリコンオ
イルを積極的に使用することができることになる。
43と遮風板50との間に導かれ、上記吸気流すととも
に外部に排出されるため、上記シリコンガスによる白ぬ
け画質の発生が確実に防止され、したがって定着部39
のローラ37に転写紙巻き付は防止のためのシリコンオ
イルを積極的に使用することができることになる。
上記搬送路43と遮風板50との間隔1)は大き過ぎる
と、ノズル効果が発揮されに<<、小さ過ぎると、転写
紙の搬送ヘルド44への密着性等に悪影響を及ぼしかね
ない。この点から、上記間隔りは10〜20鰭に設定す
ることが好ましい。
と、ノズル効果が発揮されに<<、小さ過ぎると、転写
紙の搬送ヘルド44への密着性等に悪影響を及ぼしかね
ない。この点から、上記間隔りは10〜20鰭に設定す
ることが好ましい。
なお、上記実施例ではチャージャ31.33、除電ラン
プ32のケースを遮風板50に連結しているが、これら
は必ずしも連結しなくてよい。
プ32のケースを遮風板50に連結しているが、これら
は必ずしも連結しなくてよい。
第1図は従来の複写装置の要部の構成を示す側面断面図
、第2図はこの発明に係る複写装)6の例を示す全体の
概略構成図、第31図はこの発明の複写装置の要部の構
成を示す側面断面図である。 26−潜像担持体、39一定着部、43−ti送路、4
9−吸引装置、50(風板。
、第2図はこの発明に係る複写装)6の例を示す全体の
概略構成図、第31図はこの発明の複写装置の要部の構
成を示す側面断面図である。 26−潜像担持体、39一定着部、43−ti送路、4
9−吸引装置、50(風板。
Claims (1)
- (1)潜像担持体と定着部との間の転写紙の搬送路の下
方に設けられて上記搬送路上から下方への吸気流を生起
させる吸引装置と、上記搬送路上方側で前記潜像担持体
側から定着部側まで該搬送路に略沿って伸びる遮風板と
を具備した複写装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59145836A JPS6123168A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | 複写装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59145836A JPS6123168A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | 複写装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6123168A true JPS6123168A (ja) | 1986-01-31 |
Family
ID=15394228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59145836A Pending JPS6123168A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | 複写装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6123168A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63137356U (ja) * | 1987-03-02 | 1988-09-09 | ||
JPH01128073A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH07206207A (ja) * | 1994-01-21 | 1995-08-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US6501922B2 (en) * | 1999-04-14 | 2002-12-31 | Kyocera Mita Corporation | Image forming apparatus with a housing diffusing ozone |
JP2021171984A (ja) * | 2020-04-23 | 2021-11-01 | 株式会社デュプロ | コロナ処理装置 |
-
1984
- 1984-07-12 JP JP59145836A patent/JPS6123168A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63137356U (ja) * | 1987-03-02 | 1988-09-09 | ||
JPH01128073A (ja) * | 1987-11-12 | 1989-05-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH07206207A (ja) * | 1994-01-21 | 1995-08-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US6501922B2 (en) * | 1999-04-14 | 2002-12-31 | Kyocera Mita Corporation | Image forming apparatus with a housing diffusing ozone |
JP2021171984A (ja) * | 2020-04-23 | 2021-11-01 | 株式会社デュプロ | コロナ処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7446787B2 (en) | Image forming apparatus in which a fan is used to affect air flow | |
US4922303A (en) | Image forming apparatus with corona discharge device for transferring toner image | |
JPS6123168A (ja) | 複写装置 | |
JP3721790B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11282327A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001318576A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004020801A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6184663A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63159887A (ja) | 現像装置 | |
JP2000098859A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0394279A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3990838B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001312200A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003084632A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002318514A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06317A (ja) | 画像形成装置及びオゾンフィルタ及びオゾンフィルタ の製造方法 | |
JPS5910957A (ja) | 電子複写機 | |
JP2003287995A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2835782B2 (ja) | 用紙吸引力調整機構 | |
JPH04214578A (ja) | 画像形成装置におけるオゾン処理機構 | |
JPH02300771A (ja) | 電子写真装置 | |
JPS62150364A (ja) | 電子複写装置 | |
JPH0197979A (ja) | 記録装置 | |
JPH06166448A (ja) | 原稿供給装置 | |
JPS5918978A (ja) | 複写機の冷却装置 |