JPS61231648A - シリアルインタフエ−ス方式 - Google Patents

シリアルインタフエ−ス方式

Info

Publication number
JPS61231648A
JPS61231648A JP60070912A JP7091285A JPS61231648A JP S61231648 A JPS61231648 A JP S61231648A JP 60070912 A JP60070912 A JP 60070912A JP 7091285 A JP7091285 A JP 7091285A JP S61231648 A JPS61231648 A JP S61231648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
clock
circuit
processing unit
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60070912A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Ito
大輔 伊藤
Fumio Otsuka
大塚 文男
Hitoshi Sadamitsu
貞光 均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60070912A priority Critical patent/JPS61231648A/ja
Publication of JPS61231648A publication Critical patent/JPS61231648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4221Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus
    • G06F13/423Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus with synchronous protocol

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Bidirectional Digital Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕、1 本発明は、入出力装置とデータ処理装置との間で双方向
通信を制御するシリアルインタフェース方式に係り、特
にデータ処理装置が入出力□ 装−置にコマンドを転送
するに好適なシリアルインタフェース方式に関する。
〔発明の背景〕
従来、特開昭58−51451号公報に記載されるよう
に2本のインタフェース線で双方向通信が可能であるが
、しかしデータ処理製蓋から入出力装置に対しての通信
はリセット命令とデータ1゜転送禁止の2つの機能のみ
であり、入出力装置に対する多様なコマンド転送の機能
については配慮されていないという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記問題に対処して、入出力装置とデ
ータ処理装置との間においてデータ線上で入出力装置を
主局としたポーリングを行なって双方向通信をしながら
、データ処理装置によりり四ツク線を制御して入出力装
置にコマンドを転送することができるシリアルインタ7
゜エース方式を提供下ることにある。
〔発明の概要〕
、上記目的を!成するために1本発明はI、中*ネ1 処理装置と、主記憶装置と中央処理装置のバスに一統さ
れているシリアルシータ送受信回路とクロック送信回路
を含むデータ処理装置と、入゛出力装置間の5インタフ
エースに関し、前記データ処理装置と前記入出力装置と
の間を結ぶ双方向のシリアルデータな転送するためのデ
ータ線とデータ線上のデータの転送タイミングの同期の
ためのクロック線により構成され、入出力″装置を主局
としたポーリングをクロック線のり四。
ツク(同期したタイミングでデータ線上に送出して双方
向通信するとともに、デ−タ処理装置がクロック線上の
り田ツクを制御し゛て入出力装置に対するデータ転送指
示と制御指示をすることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により詳細に説明する。
                  ・C・1.第1
図はいわゆるパーソナルコンビ具−夕の′ ようなデー
タ処理装置に本発明のシリアルイン、′、タフェー一方
式を適用した構成を示すブロック□ 第1図においてア
ドレス、データ及び制御線、、、ヶt、ツユヶ、2.ユ
4.よ、L’ y i & ’ l ’)aオ構成要素
間においてアドレス;データ□及び制御信号の必要な転
送を行なうために上記基本構成要素を相元接続する。基
本構成要素に献例えば中央処理装置(CPU ) I 
、ランダムアクセス1、。
、メ硲り(RAM > 2.読出専用記憶装置(RO8
)5、シリアルデータ送受信回路6.クロック送信回路
フ□9表示装置アダプタ8が含まれる。キ。
□  −ボー゛ド制御回路+2&’!キーボード15に
ケーブル14で接続門れキー′ボード15と同一筐体に
実°鋏さ1−。
れてい□る。また”キニボ―□ド制御回路讐之&Xデー
タ。
線9によりシリアルデータ送受信回路6に接続され、ク
ロック線10によりり四ツク送信回路7゜に接続されて
いる。陰極線管表示装置(CRT )15はケーブル1
1により表示装置アダプタ8に接、(・ 5 ・ 続されている。割り込み要求線5はシリアルデータ送受
信回路6から中央処理装置(cpu )・1・に、接続
されている。   )、   ・ □以下、シリアルデ
ータ送受信回路6及びり1ツク送信回路7及びキーボー
ド制御回路12の動作例を示す。          
    :まず、中央処理装置(CPU )−1’”に
゛電源が・入れ、られるとり田ツク送信圃路7は第2図
で示され・るよ、5にり四ツク線10に出・力していた
m一定周期(本実施例ではS藝S゛〜aoottsの可
変値)の゛クロッ1.。
、・りを停止する。例えば本実□・施例では2′o惰S
以上の。
間1.論理11”Kして、いる。、キー′ボー、ド・・
制御回路。
12はこれを検出してクロックが停止状・原にあ・る。
ことを認識し、キーボード15及び今、−ボテ下・制−
御回路12にリセットをかける。(リセットが終了゛・
する、とクロック送信回路7は再び・り1:+!7)′
を、送l信しはじめる。、するとキi−1+−、ニド制
に回□路、1′艶はX、第、 5=vAK示されるよう
゛にシリ、ブ・ルデータ送受゛偵・回路6に対、シ゛て
答合せ゛信’−% (二E;tQ )”をデータ・・線
9くに上記り四ツクに同期して一肝カするゝ。゛例えば
1・ 4 ・ @+110000000000000”というビット列
で答合せ信号(ENQ )を表わす。とれに対・して、
シリアルデータ送受信回路6は送信すべきデーよが無゛
い時は資定・応答信号(ACK )を自動的にデータ線
9に出力するJ例えば@000000010000dO
00”・というビがド列で肯定応答(、ACK )を表
わす。□パキーボード制御回路12はシリアルデータ送
受信回路’l+より實是応答信号(ACK )が送られ
ているか・ぎり、間合せ信号(gNQ )を送信し続け
、゛レリ′アルデ・二□り・・送受信回路6は中央処理
−@ (CPU)1より、゛−i−ンドj送゛信要求が
あるまで答合せ信号(BNQ;)K対して肯定応答信号
(ACK )’を送信□する−0    l−’、p 
、    ;’:   □        、、4、 
     、。
”中央処理襞・置・(CPU ) r′からシリ−アル
デー・槍、“送゛受信・回路67に対しでプマシP送信
要求があ」る−。
と答合せ信・・号゛(−mQ’)K対してプ脅ンP送信
モ応答す・る。゛本実施例ではキーボード160種類を
答合わせるwRLJ:1→シトを発行したことを示して
いる。このWRUコマンドに対し゛で岑・−昶二゛ド制
御回路12はシリアルデータ送受信直路6゛′に緻・別
符号(iDD )をTEXTとして送信する。この識別
符号(iDD )により、中央処理装置(CPU )1
はキーボードの種類によってキーボード15の種類を認
識し処理を変えることができる。シリアルデータ送受信
回路6は識別符号(iDD )を。
受信すると割り込み制御線5を論理“1”にして。
データを受けとったことを示す。中央処理装置(CPU
 ) lがシリアルデータ送受信回路6に対して割り込
みリセット要求を出すまでの間は、シリアルデータ送受
信回路6は次のデータの受。
信の準備ができていないことをキーダート制御回路12
に示すため、例えば打鍵したキーに対応したデータ(K
BD )をTEXTとしてキーボード制御回路12より
受信すると、否定応答信号(NAK)をデータ線9に出
力しデータ受信する準備ができていないことをキーボー
ド制御回路12に知ら。
せる。たとえば” oooooooooooooooo
”というビット列で否定応答信号(NAK )を表わす
。キーボード制御回路12は否定応答信号(NAK )
を受信すると肯定応答信号(ACK )を受信するまで
、は同一のデータ即′らキーに対応したデータ(KBD
)を否定応答に対して送り続ける。
中央処理装置(CPU ) lがシリアルデータ送受信
回路6に対して割り込みリセット要求を出すと、割り込
み制御?$5が論理″0″となりシ。
リアルデータ送受信回路6はデータ受信可となる。この
状態でシリアルデータ送受信回路6が打鍵したキーに対
応したデータ(KBD )をキーボード制御回路12よ
り受信するとキーボード制御回路12に対し肯定応答信
号(ACK )を送信し、1割り込み制御線5を論理°
j”として中央処理装N (CPU ) 1に対してデ
ータを受信したことを知らせる。
本実施例によれば、入出力装置とデータ処理装置の間の
データ通信を、入出力装置を主局と。
したポーリングをデータ処理装置の制御するクロックに
同期して行なうために、データ処理装置は現在転送して
いるデータとは無関係にクロックを変化させることKよ
って入出力装置にコマンドを転送することができる。ま
た、データ□・ 7 処理装置はクロックの周期を変化させることによりデー
タ転送速度を任意に変化することができる。さらに、デ
ータ処理装置を主局としたポーリングを行なっているた
め、データ処理装置はポーリングの間隔を測定すること
により、ハードウェアの故障1例えばインタフェースケ
ーブルの未接続もしくは断線等を容易に検出することが
できる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように1本発明によ1゜れば、
入出力装置とデータ処理装置の間のデータ通信を入出力
装置を主局としたポーリングをデータ処理装置の制御す
るクロックに同期して行なうために、データ処理装置は
現在転送しているデータとは無関係にクロックを変化さ
せることにより入出力装置にコマンドを転送できるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブ豐ツク図、第
2図は第1図に示されたり四ツク送信回路におけるリセ
ットのタイミングを説明するための図、第5図は本発明
の一実施例における双方向通信のプロトコルを説明する
ための図。 である。 1・・・中央処理装置((1’PU )2・・・ランダ
ムアクセスメモリ(RAM )  。 5・・・読取り専用記憶装置(RO8)4・・・システ
ムノ々ス 5・・・割り込み制御線 6・・・シリアルデータ送受信回路    4.17・
・・クロック送信回路 8・・・表示装置アダプタ 12・・・キーボード制御回路 15・・・陰極線表示管((、’RT )15・・・キ
ーボード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、中央処理装置と、主記憶装置と該中央処理装置のバ
    スに接続されているシリアルデータ送受信回路とクロッ
    ク送信回路を含むデータ処理装置と、入出力装置間のイ
    ンタフェースに関し、前記データ処理装置と前記入出力
    装置との間を結ぶ双方向のシリアルデータを転送するた
    めのデータ線と該データ線上のデータの転送タイミング
    の同期のためのクロック線により構成され前記入出力装
    置を主局としたポーリングを前記クロック線のクロック
    に同期したタイミングで前記データ線上に送出して双方
    向通信するとともに前記データ処理装置が前記クロック
    線上のクロックを制御して前記入出力装置に対するデー
    タ転送指示と制御指示をすることを特徴とするシリアル
    インタフェース方式。
JP60070912A 1985-04-05 1985-04-05 シリアルインタフエ−ス方式 Pending JPS61231648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070912A JPS61231648A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 シリアルインタフエ−ス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070912A JPS61231648A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 シリアルインタフエ−ス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231648A true JPS61231648A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13445196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60070912A Pending JPS61231648A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 シリアルインタフエ−ス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231648A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063494A (en) Programmable data communications controller
JP2863653B2 (ja) 通信装置内蔵マイクロコンピュータ
US3961139A (en) Time division multiplexed loop communication system with dynamic allocation of channels
EP0114485A2 (en) Communications system and device therefor employing control line minimization
JPS61231648A (ja) シリアルインタフエ−ス方式
GB2330047A (en) Controlling baud rates for data exchange
JPS6126706B2 (ja)
JPH0644763B2 (ja) デ−タ転送方式
JPH0630506B2 (ja) シリアル通信装置
JP2513070B2 (ja) エレベ―タ―の信号伝送装置
JPH0658655B2 (ja) シリアルi/o方式
JPH03258139A (ja) Ieee―488インタフェースネットワーク
JPS62286152A (ja) 入出力装置の制御装置
JPS59219051A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0795734B2 (ja) ポ−リング通信用回路
JP2616010B2 (ja) パケットネットワーク
JP2636003B2 (ja) データ転送制御装置
JPS6123901B2 (ja)
JPH02299338A (ja) ループ状データ伝送装置
JPS6344268A (ja) 双方向バス転送方式
JPS61203756A (ja) デ−タ転送装置
JPH01114230A (ja) シリアルデータ伝送方式
JPS6184946A (ja) 簡易マルチブロツク伝送装置
JPS6160164A (ja) デ−タ転送装置
JPS6298843A (ja) ポ−リング方式