JPS61231591A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS61231591A
JPS61231591A JP60072001A JP7200185A JPS61231591A JP S61231591 A JPS61231591 A JP S61231591A JP 60072001 A JP60072001 A JP 60072001A JP 7200185 A JP7200185 A JP 7200185A JP S61231591 A JPS61231591 A JP S61231591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
image display
write
signal
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072001A
Other languages
English (en)
Inventor
元春 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60072001A priority Critical patent/JPS61231591A/ja
Priority to DE19863611335 priority patent/DE3611335A1/de
Publication of JPS61231591A publication Critical patent/JPS61231591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/02Storage circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、たとえば画像ファイル装置等に用いられる
2111i像を表示する画像表示装置に関する。 。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、画像ファイル装置等に用いられる211m画像を
表示する画像表示装置においては、A41i像を表示w
Awtを有し、A4の画像が表示されている際に、B5
の画像の表示に変更する場合、B5の回りの領域の内容
を消去しないと前の画面の表示が残り汚いものとなって
しまう。このため、今回の画面で内容が変更されない部
分(ノイズ)を消去して前の画面の内容を無くすように
なっている。
この消去を行う方法としては、第4図に示すように、A
4の領域Aに対するB5の領域B以外の領域を長方形の
単位に分け、つまり領域1.2.3.4に分けて消去処
理を実行し、その後傾wtBに対−する表示処理を行う
ようになっている。このため、上記B5の画面の周囲の
領域を範囲1.2.3.4で4分割した長方形単位で消
去処理を行うつまり5回の処理を行う等、複雑な方法を
取らなければならないという問題があった。
[発明の目的] この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、たとえば画像情報の書込とその周囲の
消去処理とを同時に行うことができる等の、効率的な画
面書込を行うことが可能な画像表示装置を提供すること
にある。
[発明の概要] この発明は上記目的を達成するために、画像表示メモリ
の記憶内容に応じて2値画像を表示するものにおいて、
書込アドレスが上記画像表示メモリにおける第1の書込
領域、第2の書込領域であるか否かを判断し、この判断
結果に応じてそれぞれ別々の書込処理を画像表示メモリ
に対して行うようにしたものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図はこの発明の画像表示装置の概略構成を示すもの
である。すなわち、11は書込アドレスカウンタであり
、この書込アドレスカウンタ11は供給されるクロック
に応じて記憶部12によって規定される範囲の書込アド
レスを順次出力するものである。上記記憶部12には、
第2図に示すように、画像表示メモリ13における外側
の領域Aの範囲を示すデータが記憶されている。上記書
込アドレスカウンタ12から出力される書込アドレスは
画像表示メモリ13および比較部14に供給される。上
記画像表示メモリ13は、図示しない表示部の表示デー
タとしての1画面分の261の画像情報が記憶されるも
のであり、供給される書込アドレスに対応する位置の信
号を侵述する入力信号処理回路16から供給される信号
で更新するものである。
上記比較部14は書込アドレスカウンタ12から供給さ
れる書込アドレスと記憶部15から供給されるデータと
を比較し、書込アドレスが領域(第1の書込領域)Bの
範囲であるか否かを判断するものである。上記比較部1
4は上記判断の結果、書込アドレスが領域Bの範囲内の
場合、切換信号として「0」信号を出力し、書込アドレ
スが領域Aにおける領域Bの範囲外(A−B:第2の書
込領域)の場合、切換信号として「1」信号を出力する
ようになっている。上記記憶部15には、第2図に示す
ように、画像表示メモリ13における内側の領域8(領
域A内に含まれる)の範囲を示すデータが記憶されてい
る。上記比較部15から出力される切換信号は入力信号
処理回路16に供給される。
この入力信号処理回路16は、上記比較部15から供給
される切換信号に応じて、領域Bの内部の処理つまり図
示しない外部機器から供給される表示信号を出力し、あ
るいは領域Bの外部の処理つまり消去信号を出力するも
のである。すなわち、切換信号として「1」信号が供給
された場合、上記表示信号(「0」あるいは「1」信号
)を出力し、切換信号として「0」信号が供給された場
合、上記消去信号(「0」信号)を出力するようになっ
ている。上記入力信号処理回路16から出力される表示
信号あるいは消去信号は上記画像表示メモリ13に供給
される。なお、上記記憶部12.15に記憶される範囲
は任意に設定可能となっている。
次に、このような構成において、動作を説明する。たと
えば今、書込アドレスカウンタ11がカウント動作を開
始し、第2図に示すP点の書込アドレスから順に出力す
る。この場合、そのP点に対する書込アドレスが画像表
示メモリ13および比較部14に供給される。すると、
比較部14は供給される書込アドレスと記憶部15から
供給されるデータとを比較し、書込アドレスが領域Bの
範囲であるか否かを判断する。このとき、比較部14は
書込アドレスが領域Bの範囲外であると判断し、切換信
号として「0」信号を入力信@処理回路16に出力する
。これにより、入力信号処理回路16は、消去信号(「
0」信@)を画像表示メモリ13に出力する。この結果
、画一表示メモリ13は、P点のアドレスに対応する位
置の信号を消去信号で書換える、つまり「0」信号とす
る。
以後、領域Bの範囲外に対応する書込アドレスの場合も
上記同様に動作する。
そして、書込アドレスカウンタ11からQ点に対する書
込アドレスが出力され、画像表示メモリ13および比較
部14に供給される。すると、比較部14は供給される
書込アドレスと記憶部15から供給されるデータとの比
較により、書込アドレスが領RBの範囲内であると判断
し、切換信号として「1」信号を入力信@処理回路16
に出力する。これにより、入力信号処理回路16は、図
示しない外部機器から供給される表示信号を画像表示メ
モリ13に出力する。この結果、画像表示メモリ13は
、Q点のアドレスに対応する位置の信号を表示信号で書
換える、つまりrOJあるいは「1」信号とする。以後
、領域Bの範囲内に対応する書込アドレスの場合も上記
同様に動作する。
この結果、画像表示メモリ13は、第2図に示すように
、領域Aの範囲内において、II域Bの範囲外のアドレ
スに対応する位置の信号をすべて消去信号で書換え(リ
セット)、領域Bの範囲内のアドレスに対応する位置の
信号をすべて外部機器から供給される表示信号で書換え
ることができる。
上記したように構成すれば、領域Aeli面一杯にとり
、領域Bを必要な大きさにとり、領域Bの外側を消去、
領tiiBの内側を書込に設定することにより、元の画
面がどのようになっていたとしても、不要な部分を消去
しながら表示データの書込みを行うことができ、第4図
に示すように、5回に分けて書込処理を行う必要が無い
なお、前記実施例では、領域A内のwA域Bの外側を消
去、領域8の内側を書込に設定する場合について説明し
たが、これに限らず、領域Bの外側をスノーパターンと
するようにしても良い。この場合、領FITSの内側の
みがコントラストが強くなり、あたかも浮上っているよ
うに見える。また、l領域Bの内側の表示データを残し
、領域8の外側に新たな表示データを書込み、背面を後
から入れるようにできる。この書込みは、他の方法では
たとえ多くのプロセスを用いたとしても困難である。
さらに、領域A、Bともにその範囲が任意に設定される
ものであったが、これに限らず、領@A1−Bの一方あ
るいは両方の範囲が固定であっても良い。さらにまた、
領域A、Bの一方あるいは両方の処理方法が固定であっ
ても良い。また、領域A、Bを比較部で判別することに
より切換えたが、これに限らず、外部のカウンタ等によ
り切換えるようにしても良い。
また、領域A、Bで分けられる3つの範囲、つまり!I
MAの外側、領域A内の領域Bの外側、領域Bの内側の
うち、領域への内側のみに着目したが、これに限らず、
各3つの範囲についてそれぞれ別の処理を行うようにし
ても良い。この場合、第3図に示すように、書込アドレ
スが領ii!Aの内側であるか外側であるかを判断する
比較部20を追加することにより、実施できる。また、
領域A、Bの形は長方形に限らず任意の形で良く、第3
図に示す回路を用いれば、領域Aと領域Bとは包含関係
にならなくても良い。
[発明の効果1 以上詳述したように、この発明によれば、たとえば画像
情報の書込とその周囲の消去処理とを同時に行うことが
できる等の、効率的な画面書込を行うことが可能な画像
表示装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の一実施例を示すもので
、第1図は全体の構成を概略的に示すブロック図、第2
図は画像表示メモリにおける書込領域を説明するための
・図であり、第3図は他の実施例における全体の構成を
概略的に示すブロック図であり、第4図は従来の画像表
示メモリにおける書込方法を説明するための図である。 11・・・−込アドレスカウンタ、12・・・記憶部(
第1の記憶手段)、15・・・配憶部(第2の記憶手段
)、13・・・画像表示メモリ、14・・・比較部、1
6・・・入力信号処理回路、A、B・・・領域。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像表示メモリの記憶内容に応じて2値画像を表
    示する画像表示装置において、前記画像表示メモリの書
    込アドレスを順次出力する出力手段と、第1の書込領域
    を記憶する第1の記憶手段と、第2の書込領域を記憶す
    る第2の記憶手段と、前記出力手段で出力される書込ア
    ドレスが前記第1、あるいは第2の書込領域であるか否
    かを判断する判断手段と、この判断手段の判断結果に応
    じてそれぞれ別々の書込処理を画像表示メモリに対して
    行う手段とを具備したことを特徴とする画像表示装置。
  2. (2)前記第1の書込領域が第2の書込領域中に在るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像表示装
    置。
  3. (3)前記第1の書込領域と第2の書込領域とが重合し
    ないことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像
    表示装置。
  4. (4)前記第1の書込領域に対する書込処理が表示デー
    タの書込みで、第2の書込領域に対する書込処理が消去
    であることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の画
    像表示装置。
JP60072001A 1985-04-05 1985-04-05 画像表示装置 Pending JPS61231591A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072001A JPS61231591A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 画像表示装置
DE19863611335 DE3611335A1 (de) 1985-04-05 1986-04-04 Bildanzeigevorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072001A JPS61231591A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231591A true JPS61231591A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13476743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072001A Pending JPS61231591A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS61231591A (ja)
DE (1) DE3611335A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3614790A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Verfahren und einrichtung zur elektronischen seitenkombination fuer die reproduktionstechnik
DE4138453C2 (de) * 1990-11-24 1996-07-18 Hitachi Ltd Verfahren zur Darstellung von Fensterbildern innerhalb von Hauptbildern zur Prozeßüberwachung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
FR2669752B1 (fr) * 1990-11-24 1994-04-01 Hitachi Ltd Systeme de controle de processus et procede d'affichage de fenetres pour un tel systeme.

Also Published As

Publication number Publication date
DE3611335A1 (de) 1986-10-16
DE3611335C2 (ja) 1987-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7830397B2 (en) Rendering multiple clear rectangles using a pre-rendered depth buffer
JPS61231591A (ja) 画像表示装置
JPH05225076A (ja) 共通情報管理方法及びシステム
JPS60245062A (ja) デ−タ転送装置
JPS61163383A (ja) 情報処理装置
JPH0249587B2 (ja)
JPS61176985A (ja) Crt表示装置
JPS63142390A (ja) 表示装置
JPS638951A (ja) 情報記憶装置
JPS60128493A (ja) 表示制御方式
JPS5883885A (ja) 濃淡画像と2値画像との合成表示器
JPS6029788A (ja) 画像メモリ書込み回路
JPS6312309B2 (ja)
JPS63256991A (ja) 編集記憶装置
JPS60214387A (ja) スクロ−ル画像の画面管理方式
JPH01279291A (ja) 表示制御回路
JP2001042990A (ja) 表示制御装置、ウィンドウ画面表示方法及び記憶媒体
JPS63104187A (ja) 領域指定方式
JPS61231589A (ja) 表示器
JPS59121384A (ja) デイスプレイ装置
JPH031775A (ja) 磁気記録再生装置のスーパーインポーズ装置
JPS6348484A (ja) 周期更新デ−タの書込、読出方法
JPS62131291A (ja) カラ−モニタにおけるカ−ソル表示方式
JPH02113328A (ja) ウインドウ管理メモリ装置
JPH0352078B2 (ja)