JPS61231317A - 芯上下式石油スト−ブ - Google Patents

芯上下式石油スト−ブ

Info

Publication number
JPS61231317A
JPS61231317A JP7034485A JP7034485A JPS61231317A JP S61231317 A JPS61231317 A JP S61231317A JP 7034485 A JP7034485 A JP 7034485A JP 7034485 A JP7034485 A JP 7034485A JP S61231317 A JPS61231317 A JP S61231317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
mentioned above
lever member
lowering
lock lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7034485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kasao Yanagida
柳田 勝佐雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7034485A priority Critical patent/JPS61231317A/ja
Publication of JPS61231317A publication Critical patent/JPS61231317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、芯上下操作部の操作によって灯芯を上昇させ
て燃焼を行なう芯上下式石油ストーブに関する。
(ロ)従来の技術 従来の此種芯上下式石油ストーブは、特開昭58−25
11号公報等に開示されているように、長時間使用する
と灯芯にタールが付着して灯芯が降下しにくくなって、
消火しにくいという問題が発生していた。即ち消火ボタ
ンを押下げると、ラッチの係止爪と係止軸との係合が解
除され、スプリングの蓄力によってラッチ軸は瞬時に元
の位置に移動され、芯上下軸を急速回転させて芯体を急
下動させ消火させる構造であるために、前記灯芯にター
ルが付着している場合には前記スプリングの付勢力が不
充分のために灯芯が下がらず消火できないという問題が
あった。また逆にスプリングの付勢力を強めると、灯芯
の上昇の際の負荷が大きくなって、使用者に負担がかか
つて、実用的ではない。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上述せる従来の問題点に鑑み、確実な消火が行える芯上
下式石油ストーブを提供することを目的とする。
に)問題点を解決するための手段 このために本発明は、芯上下操作部の操作による芯上下
軸の回動により前記灯芯を上下動する芯上下装置と、前
記芯上下軸の回動によりて回動する芯上下レバー部材と
、前記灯芯の降下方向にバネにより付勢され該芯上下レ
バー部材の回動に伴って回動可能なロックレバー部材と
、支軸により回動可能に支持され該ロックレバー部材と
係止可能な係止部を有し上昇した前記灯芯を降下させる
べく前記操作部の操作により芯上下軸を回動させたとき
には該係止部に前記芯上乍レバー部材が当接して回動し
、前記係止部と該ロックレバー部材との係止が解除され
る係合部材とから構成したものである。
(ホ)作用 芯上下摘み(8)の燃焼状態の調節範硼を超えて上昇さ
せると、芯上下レバー部材Iの突部(14A)が係止ピ
ン■を押しやって、係合部材C1,)を時計方向に回動
させて、係合部■と該ビン@との係止が解除されること
になる。このためコイルバネC24)によってロックレ
バー部材(IFj、芯上下レバー部材α転芯上下軸<1
51が回動1灯芯0υは急激に降下することになる。ま
たこのとき灯芯Gυにタールが付着して、コイルバネ(
財)の付勢力だけでは、灯芯0υが降下しずらくなった
場合でも、前記摘み(8)を手で上昇させることにより
確実に降下させることもできる。
(へ)実施例 以下本発明の一実施例を図に基づき詳述する。
(1)は上部に天板(2)下部に置台(3)を止着した
芯上下式石油ストーブのキャビネット、(4)は燃焼筒
、(5)は内部に配設される燃焼器のタンク本体(6)
の前方に設けられる前面パネル、(7)は該パネル(5
)より突設した消火摘み、(8)も該パネル(5)より
突設した芯上下操作部としての芯上下摘みである。
(9)は前記摘み(8)と連結部材Qlを介して連結さ
れる可動体で、前記タンク本体(6)に固定されるガイ
ド部材allに支持されたガイド棒a2が中間部に開設
された案内孔に嵌挿し、また前記ガイド部材Qllの前
端を折曲形成したガイド部C13が嵌合する嵌合溝(9
A)が形成されて摘み(8)と共に上下動可能である。
α4は芯上下軸(151に固着された芯上下レバー部材
で、右端に突出した係合ビンαeが・前記可動体(9)
に設けたガイド溝aηに係合しており、芯上下摘み(8
)の上下動に伴い該レバー部材Iは回動する。(11は
前記芯上下軸a9に回動可能に支持されるロックレバー
部材で、前記摘み(8)の下動による前記芯上下レバー
部材Iが時計方向に回動したときに右端に設けた当接片
a9に当接して共に回動し、また左端に設けた係合部■
が係合部材I21)の係止ビン@に係合可能であり、更
に芯上下レバー部材Iの左端部の突起(14A)も前記
係止ピン■に当接可能である。該係合部材C?1)は上
部の支軸(ハ)により回動可能に支持されており、灯芯
Gυが下降している時期状態では係止ピン四の下方にロ
ックレバー部材(ilGの係合部■が位置するが、芯上
下摘み(8)の下降に伴ない該係合部■が係止ピン@を
下方から押しやりて係合部材c!1)を反時計方向に回
動させ、前記摘み(8)の下降を止めるとコイルバネQ
4により強制的に係合部■が係止ピンのと係合する。
第3図は平面図を示し、前記タンク本体(6)は上タン
ク(ハ)と下タンク(ハ)とから構成され、@は該下タ
ンク(ハ)に下端が止着される円筒状の芯案内筒で、(
至)は上タンク(ハ)にバッキング(至)を介して止着
される思案内外筒である。(至)は前記芯上下軸Q!9
に固定された平面視コ字状のクランク体で、該軸(1り
の回動に伴い灯芯0υを上下動する。灯芯01)を固定
支持する芯支′持金具C33の前後部に夫々突設したビ
ン(至)と前記クランク体(至)の係合溝(財)が嵌合
している。
また前記芯上下軸(15の後端部は、タンク本体(6)
内の支持部材(至)に回動自在に枢支され、前部は断面
り字状に形成されて上タンク(ハ)に穿設した孔を介し
て前方へ突出している。そしてシールバッキング(至)
を内挿せる固定片C37)を前方より嵌挿してビス(2
)により該固定片C3?lを上タンク(ハ)に固定する
更に該軸a1にワッシャー(至)を介してカラー(40
を嵌挿し、該カラー顛に前述のロックレバー部材餞、ワ
ッシャー(411、芯上下レバー部材I及びワッシャー
(421を嵌挿した後、前記上タンク(ハ)にビス旧に
より取付けられる断面り字形状の取付基板(44Jの前
面からワッシャー(4!9を介してビス(46)止めさ
れ、該芯上下軸α段の前方への抜は止めを防止している
c′7)は地震等の発生時に灯芯Gυを降下させて消火
する感震装置で、以下詳述する。0のは前記取付基板(
財)上に載置する重錘で、その垂下杆囮はその支持孔ω
内に嵌挿しズいる。6υは前記係合部材12】)に固定
された作動部材で、前記垂下杆−が挿通ずる開孔63が
開設されており、該垂下杆(至)下端部に設けた抜止板
側により前記重錘(ハ)が地震により揺動したときには
支軸(ハ)を支点として該作動部材6υも回動する。そ
してロックレバー部材a槌の係合部−と係止ピン器との
係合が解除され、前記取付基板(44に固定された支持
板6荀との間に張架されたコイルバネ(財)によりロッ
クレバー部材a8及び芯上下レバー部材α滲が回動し、
可動体(9)はガイド棒(121に沿って上昇するとと
Kなる。このとき芯上下軸α9が回転するため、クラン
ク体翰により芯体Gυが降下し消火する構成である。
□□□は消火作動部材で、その中間部に%いて上方へ折
曲した一対の支持片■及び前記取付基板(44)上に固
定された断面コ字状の支持部6Dに夫々開設した枢支孔
に枢支ピン側が挿通することによりシーソーの如く回動
可能に枢支されている。そして該消火作動部材551左
端部には伝達機構61が設けられる。該機構6引よ、該
消火作動部材□□□、取付基板0a及び作動部材51)
に開設した夫々の開孔に挿通する連動軸−と、前記取付
基板(財)と作動部材6υとの間に8いて前記軸−に巻
装したスプリング6υと、前記軸硼が挿通した状態で抜
けないよ5Kjるための一対の抜止片目とから構成され
る。従って前記消火作動部材69が枢支ピン(至)を支
点として時計方向に回動すると、スプリング6υに抗し
て連動軸1601、抜止片I2を介して作動部材6υを
回動させ、結局感震装置(4?)が作動したのと同様な
こととなる。
次にタンク本体(6)に燃料を補給するカートリッジタ
ンク關をストーブ本体から抜去したときに前記消火作動
部材ωを作動させて消火させる安全装置を説明する。−
はタンク本体(6)に固定される支持部で、その一対の
支持片四間には支軸−が挿通されて正面視り字形状の検
知作動部材婦が回動可能に枢支されている。そして該検
知作動部材(67)の上部と一方の前記支持□部(財)
の左端部との間にはバネ−が張架している。更に該検知
作動部材のη上端に連結板機が支軸ff1)を介して回
動可能に連結している。そして前記消火作動部材(ト)
の右端部に開孔συを開設しているので、該開孔συ内
に前記連結板I!を下方から挿通して、更に前記作動部
材(ト)の一対の立上り片ff3間に設けられる支軸f
f3が連結板@優のガイド孔ff4)に挿通している。
また前述の消火摘み(7)は連結部材σ9を介して可動
体(7f9に連結している。該可動体σeは前記ガイド
部材(11)との間にコイルバネσηを介在させた状態
で、ガイド棒圓が挿通されて該ガイド棒(2に沿って上
下動可能となるも、抜止片σ樽にて上方への移動が制限
されている。そして前記消火摘み(7)を降下させると
、可動体cIeがバネ面に抗して降下することになり消
火作動部材69を時計方向に回動させることになり、前
述の如く結局感震装置的か作動したのと同様なこととな
る。
以上のような構成により以下動作について説明する。先
ず第2図に示すような芯上下摘み(8)を第10図に示
すような位置に降下すると灯芯6υが芯案内筒−と窓案
内外筒■との間を上昇することになるが以下詳述する。
即ち先ず摘み(8)を押下げると連結部材Q(Iを介し
て可動体(9)もガイド棒αりに沿って降下する。する
とガイド溝αηに芯上下レバー部材(141の係合ピン
(161が嵌合しているため、該レバー部材(141も
時計方向に回動し、当接片α9に当接しながらロックレ
バー部材(18も時計方向に回動する。
このとき係合部材(21)の係止ピン@に両レバー部材
(141Q8i1が下方から当接して、支軸(ハ)を支
点として該係合部材(21)を反時計方向に回動させ、
やがて該ピン■との当接は解除され、両しバ一部材Iα
稀の左端部は該ピン@より上方に位置することになる。
そして、やがて前記摘み(8)は第10図に示す強燃焼
の位置に到達することになるが、このときには芯上下軸
a90回動によりクランク体(至)も第4図に示す二点
鎖線の位置まで回動するので、芯支持金具C32を介し
て灯芯61)は第1図に示すように強撚焼するに充分な
程に上昇する。ここで前記摘み(8)より手を離すと、
コイルバネQ4によりロックレバー部材の係合部@と係
止ピンのとが係合した状態となり、灯芯Gυの上昇状態
を維持する。斯る状態に於いて、図示しない点火装置に
より灯芯0υに点火すればよい。
また燃焼状態の強弱の調節については、芯上下レバー部
材α滲の左端部の突部(14A)が係止ピンのに当接し
て押しやって、前記係合部翰と係止ピン@との係合が解
除されるまでの間が調節範囲である。即ち第10図に示
す摘み(8)の最下位置から位置囚までの間がその範囲
である。
そしてこの調節範囲を超えてこれ以上上方に前記摘み(
8)を上昇させると、芯上下レバー部材Iが第14図に
示す実線に示す位置から、更に回動して該レバー部材I
の突部(14A)が係止ピンのを押しやって、係合部材
(21)を時計方向に回動させて、係合部翰と該ピン@
との係合が解除され、コイルバネQ4によって、芯上下
レバー部材α転ロックレバー部材α秒の左端部が該ピン
のより下方に位置するよう反時計方向に回動するため、
芯上下軸Q9も回動し、クランク体(7)、芯支持金具
C31を介して灯芯Gυは急激に降下することになる。
またこのとき、灯芯6υにタール等が付着して、コイル
バネ(至)の付勢力だけでは、灯芯Gυが降下しずらく
なった場合でも、摘み(8)を手で上昇させることによ
り確実に降下させることもできるものである。
次に第11図に基づき、感震装置(47)に基づく消火
動作について述べる。地震によって重錘08が揺動した
ときには、作動部材6υが抜止板aIKより支軸(ハ)
を支点として時計方向に回動することになる。
従って前述の如く、ロックレバー部材α樽の係合部翰と
係止ピン■との係合が解除され、コイルバネQ4により
ロックレバー部材1秒は復帰回動するため、その当接片
−が芯上下レバー部材0と係合し、両レバー部材(14
allは共に初期状態に復帰することになる。勿論芯上
下軸a1も回動して、クランク体(至)、芯支持金具O
3を介して灯芯0υは急激に降下し、消火する。
次は、消火摘み(7)操作による消火動作について説明
する。先ず該摘み(7)を下降させて第10図に示すよ
うな位置031に到達すると、連結部材(ハ)を介して
可動体σeもコイルバネσηに抗して降下することにな
る。このとき可動体σeは消火作動部材槌の右端部に当
接し、該部材(至)を枢支ピン(至)を支点として反時
計方向に回動させる。すると第12図に示すように該作
動部材(へ)は二点鎖線で示す位置となるため、連動軸
−下端部の抜止片1Bが作動部材15Dを支軸(ハ)を
支点として時計方向に回転させるため、前述の如くロッ
クレバー部材(2)の係合部(イ)と係止ピン@との係
合を解除し灯芯Gυを降下させるものである。
マタカートリッジタンク關の抜去による消火動作につい
て説明する。該タンク關に給油しようとして、石油スト
ーブから該タンク關を抜去すると、第7図に示すように
バネ關により検知作動部材6つは支軸−を支点として反
時計方向に回動するため、支軸σQを支点として連結板
6傷は時計方向に回動しながら降下する。このため該連
結板@9の降下によりて支軸0を介して消火作動部材(
至)が、枢支ピン6印を支点として時計方向に回転し、
第12図に示すようにスプリング6υに抗して連動軸■
を上昇させるため抜止片−により作動部材61)を支軸
(ハ)を支点として時計方向に回動させ、前述の如くロ
ックレバー部材(18の係合部■と係止ピンのとの係合
が解除さ、れて、コイルバネQ4により該レバー部材α
〜は回、動し、七〇当接片a9が芯上下レバー部材(1
41と係合し、両レバー部材Q41(18は共に初期状
態に復帰することになり、これに伴い芯上下軸a[有]
も回動して、クランク体(至)、芯支持金具国を介し℃
灯芯Gυは急激に降下し、消火することになる。
(ト)発明の効果 以上のよ5に本発明は、灯芯がタール付着等の要因によ
って降下しすらくなりた場合でも、芯上下操作部を強制
的に消火可能位置まで戻すことにより容易に消火するこ
とができるものであり、然も構造簡単にして安価に製作
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ストーブのキャビネットを外した状態の
正面図、第2図は本発明ストーブの外観斜視図、第3図
は本発明ストーブのキャビネットを外した状態の平面図
、第4図は本発明ストーブの要部縦断正面図、第5図は
芯上下軸の前部の取付状態を示す横断平面図、第6図及
び第7図はカートリッジタンクの抜去による消火動作を
説明するための説明図、第8図は芯上下摘み及び可動体
を示すための要部横断平面図、第9図は可動体(9)の
左側面図、第10図は芯上下操作に係わる前面パネルの
要部正面図、第11図は感震装置の動作を説明するため
の要部正面図、第12図は消火作動部材の動作を説明す
るための要部正面図、第13図及び第14図はロックレ
バー部材の動作説明図を夫々示す。 (8)・・・芯上下摘み、 (9)・・・可動体、 α
枦・・芯上下レバー部材、 a9・・・芯上下軸、 Q
8・・・ロックレバー部材、 (19−・・当接片、 
翰・・・係合部、 (21)・・・係合部材、 ■・・
・係止ピン、 (ハ)・・・支軸、 (ハ)・・・コイ
ルバネ、 Gυ・・・灯芯、 ・6υ・・・作動部材。 第2図 第9図 第13図 第14図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯上下操作部の操作によって灯芯を上昇させて燃
    焼を行なう芯上下式石油ストーブに於いて、前記芯上下
    操作部の操作による芯上下軸の回動により前記灯芯を上
    下動する芯上下装置と、前記芯上下軸の回動によって回
    動する芯上下レバー部材と、前記灯芯の降下方向にバネ
    により付勢され該芯上下レバー部材の回動に伴って回動
    可能なロックレバー部材と、支軸により回動可能に支持
    され該ロックレバー部材と係止可能な係止部を有し上昇
    した前記灯芯を降下させるべく前記操作部の操作により
    芯上下軸を回動させたときには該係止部に前記芯上下レ
    バー部材が当接して回動し前記係止部と該ロックレバー
    部材との係止が解除される係合部材とから成る芯上下式
    石油ストーブ。
JP7034485A 1985-04-03 1985-04-03 芯上下式石油スト−ブ Pending JPS61231317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034485A JPS61231317A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 芯上下式石油スト−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034485A JPS61231317A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 芯上下式石油スト−ブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231317A true JPS61231317A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13428705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7034485A Pending JPS61231317A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 芯上下式石油スト−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231317A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109849U (ja) * 1986-12-27 1988-07-15
JPS63154944U (ja) * 1987-03-26 1988-10-12
JPH09250748A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Akishiro Ohira 感震子およびそれを使用した地震時の自動燃焼停止装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109849U (ja) * 1986-12-27 1988-07-15
JPS63154944U (ja) * 1987-03-26 1988-10-12
JPH09250748A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Akishiro Ohira 感震子およびそれを使用した地震時の自動燃焼停止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61231317A (ja) 芯上下式石油スト−ブ
US4486170A (en) Liquid fuel combustion apparatus
JPH0424311Y2 (ja)
JP3142502B2 (ja) 回路遮断器の接点開閉表示装置
JPS643935Y2 (ja)
JPS604711A (ja) 芯上下式燃焼装置
JP2688726B2 (ja) 液体燃料燃焼器の芯昇降装置
JP2547508Y2 (ja) 芯昇降式液体燃料燃焼器の消火装置
JPH018812Y2 (ja)
JPS61110816A (ja) 芯上下式石油スト−ブ
JPS633129A (ja) 芯上下式石油スト−ブ
KR910008589Y1 (ko) 휴대용 가스렌지의 안전장치
JPS63311023A (ja) 石油燃焼器の点火装置
JPH0252173B2 (ja)
JPS6016206A (ja) 芯上下式燃焼装置
JPS5862428A (ja) 石油燃焼器の点火装置
JPS625020A (ja) 石油燃焼器具
JPS6339566Y2 (ja)
WO2023126976A1 (en) Improvised safety knob for gas cooktops
JP2636401B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPS60181506A (ja) 液体燃料燃焼器の芯昇降装置
JPS58224231A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS602809A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPS60218532A (ja) 液体燃料燃焼器の点火装置
JPS647282B2 (ja)