JPS61230176A - 静電潜像現像装置 - Google Patents

静電潜像現像装置

Info

Publication number
JPS61230176A
JPS61230176A JP60071753A JP7175385A JPS61230176A JP S61230176 A JPS61230176 A JP S61230176A JP 60071753 A JP60071753 A JP 60071753A JP 7175385 A JP7175385 A JP 7175385A JP S61230176 A JPS61230176 A JP S61230176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
gap
developing sleeve
electrostatic latent
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60071753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07111603B2 (ja
Inventor
Masahide Ueda
昌秀 植田
Takashi Tottori
鳥取 敬史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP60071753A priority Critical patent/JPH07111603B2/ja
Publication of JPS61230176A publication Critical patent/JPS61230176A/ja
Publication of JPH07111603B2 publication Critical patent/JPH07111603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0942Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush with means for preventing toner scattering from the magnetic brush, e.g. magnetic seals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真プロセス等で静電潜像担体表面に形
成された静電潜像を現像するために使用される静電潜像
現像装置に関する。
式崖弦氷上±辺周1ん 一般に、この種の静電潜像現像装置としては、磁気ロー
ラを内蔵した現像スリーブの外周面に現像剤を供給する
と共にこの現像剤を現像スリーブの外周面上で周方向に
搬送し、該現像スリーブと静電潜像担体とが対向する現
像領域で静電潜像担体表面に形成された静電潜像を現像
する様にしたものが提供されている。
ところで、この種の静電潜像現像装置では現像スリーブ
の現像剤供給側において、現像剤がケーシング内の圧力
、例えば供給手段であるパケットローラの回転に基づく
圧力で現像スリーブの軸方向端部の外方に押し出され、
現像スリーブや磁気ローラの軸受は部に侵入し、外部に
漏れたり、軸受は部で焼付いて回転駆動トルクが増大す
るといった問題を有している。
問題点を  するための手段 以上の問題点を解決するため、本発明に係る静電潜像現
像装置は、現像スリーブの両端部であって現像剤供給側
に、現像剤遮閉部材を現像スI7−ブの外周面とは現像
剤の穂高よりも小さいギャップで、かつ磁気ローラの着
磁端部とオーバラップして若干内方に張り出す様に設置
したことを特徴とする。
昨月 以上の構成において、現像剤は内圧にて現像スリーブと
連関部材との隙間から外方に移動しよもとするが、この
隙間は現像剤の穂高よりも小さくて内圧が作用しにくく
、外方への付勢力以上に磁気ローラの着磁端部の磁力に
て内方に吸収されるため、前記隙間から漏れることはな
い。
X1珂 第1図は本発明に係る静電潜像現像装置の一実施例の要
部を示し、磁気ローラ(2)を内蔵した現像スリーブ(
1)をケーシング(5)の円弧状部(6)と粉煙防止板
(8)との開に設け、ケーシング(5)の円弧状部(6
)の端部にコボレ防止板(7)を突設したものである。
現像スリーブ(1)は非磁性導電材(例えばアルミニウ
ム)から円筒状に形成したもので、外周面にはサンドブ
ラスト処理にて微小口凸が形成され、矢印(、L)方向
に回転駆動可能であり、矢印(b)方向に回転駆動可能
な感光体ドラム(30)の表面に対向している。現像剤
は磁気ローラ(2)の磁力にてこの現像スリーブ(1)
の外周面に保持され、現像スリーブ(1)の回転に基づ
いて矢印(、)方向に搬送される。
磁気ローラ(2)は外周部に軸方向に延在するN。
S極を順次周方向に、かつ補助磁極(S2)、(S、)
は同極が隣接する様に着磁したもので、前記現像スリー
ブ(1)内に固定されている。なお、各磁極の磁力は現
像スリーブ(1)の外周面上で現像磁極(N1)は10
0OG、補助磁極(S2)、(S、)は100G、他の
磁極は600Gである。
穂高規制板(3)は先端が磁極(N2)と(S、)の間
に対向し、水平面から60°の角度に設置されている。
コボレ防止板(7)は現像領域(Y)の直下でケーシン
グ(5)の開口縁部から、現像スリーブ(1)の外周面
にほぼ沿ってhり感光体ドラム(30)の表面に向って
立ち上り、その先端は前記現像磁極(N、)の直下の磁
極(S、)に対向している。換言すれば、磁極(Sl)
はコボレ防止板(7)の先端と現像スリーブ(1)の中
心とを結ぶ直線上に位置している。
一方、ケーシング(5)内には現像剤供給手段としての
バケットローラ(20)が矢印(c)方向に回転駆動可
能に設置され、ケーシング(5)内に収容されている現
像剤をバケツ)(21)にて掬い上げ、現像スリーブ(
1)の外周面上に供給する。
以上の構成において、現像動作を概略説明すると、現像
剤は磁気ローラ(2)の磁力に拘束されて現像スリーブ
(1)の外周面上に保持され、該現像スリーブ(1)の
矢印(、)方向の回転に基づいてその外周面上を矢印(
、)方向に搬送され、現像領域(Y)にて感光体ドラム
(30)の表面に形成された静電潜像を現像する。搬送
量は穂高規制板(3)を通過する際にそのギヤツブ分に
穂切りされることによって規制される。また、新たな現
像剤はバケットローラ(20)の矢印(c)方向の回転
に基づいて現像スリーブ(1)の外周面上であって磁極
(N、)。
(S2)に対向する部分に供給される。現像剤は補助磁
極(S2)、(S、)間に形成される反発磁界でいった
ん現像スリーブ(1)の外周面上から離れ、穂高規制板
(3)の手前側で対流撹拌されると共に、一部は補助磁
極(S、)に吸引されて穂高規制板(3)のギャップか
ら矢印(、)方向に搬送されていく。
次に、現像スリーブ(1)の両端部における現像剤の漏
れ防止機構について説明する。
第2図及び第3図に示す様に、ケーシング(5)の内側
面にホルダ(10)を固定し、該ホルダ(10)に現像
スリーブ(1)の支軸(1a)をベアリング(12)を
介して軸支すると共に、ホルダ(10)に一体に形成し
た遅閉部(11)の先端を磁気ローラ(2)の着磁部の
軸方向端部(S)よりも内方に張り出し、かつ現像スリ
ーブ(1)の外周面とは現像剤の穂高よりも小さいギャ
ップとなる様に構成されている。
また、遅閉部(11)は周方向にはバケットローラ(2
0)による現像剤供給側に、ケーシング(5)の円弧状
部(6)の角部から穂高規制板(3)の間に設置されて
いる。
一方、ホルダ(10)と現像スリーブ(1)の端面間に
はマイラ板(16)を貼着したシール材(15)が介在
されている。このシール材(15)は、例えばモルトブ
レン等の弾性材からなり、ホルダ(10)の内側面に貼
着されて現像スリーブ(1)の端面との間に圧縮状態で
介在されている。
以上の構成において、現像剤は内圧にて現像スリーブ(
1)と遅閉部(11)との隙間(13)から外方に移動
しようとするが、磁気ローラ(2)の着磁端部(S)の
磁力にて内方への吸引力が作用し、隙11!1(13)
から外方に漏れることはないが、この作用を効果的に発
揮するには、磁気ローラ(2)の着磁部と遅閉部(11
)とがオーバラップする寸法(1)は最小限2−鴎を必
要とし、隙間(13)のギャップ(1)は現像剤の穂高
よりも小さくすることが必要である。本実施例にあって
は、現像剤は穂高規制板(3)のギャップ0.6〜0.
7+amにてこのギヤツブ分に穂切りされることか呟前
記ギャップ(1)は0.5mmとされている。
また、遅閉部(11)はパケットローラ(20)の回転
にて生じる内部圧力の作用を受ける部分に設置されてい
るが、実質的に穂高規制板(3)を通過した後の現像剤
の現像スリーブ(1)の両端部側への移動をも規制する
。即ち、現像剤が現像スリーブ(1)の外周面上で画像
領域幅以外に広がって搬送されることをも規制するので
ある。
以上のごとく遅閉部(11)によって現像剤の漏れは防
止されるが、万一隙間(13)から粉煙トナー等が漏出
しようとしても、現像スリーブ(1)の端部とホルダ(
10)との間に圧着しているシール材(15)とマイラ
板(16)とによりシールされ、軸受は部に達すること
はない。なお、マイラ板(16)は現像スリーブ(1)
の端面との滑りを良くするためのスリップ部材として機
能する。
なお、本発明に係る静電潜像現像装置は、以上の実施例
に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変
更することができる。
例えば、磁気ローラ(2)は固定式ではなく、現像剤搬
送方向(矢印a)とは逆方向に回転駆動させても良い、
この場合、磁気ローラ(2)の外周部にはN、S極を等
間隔で順次着磁することになる。
発明の効果 以上の説明で明らかな様に、本発明によれば、現像スリ
ーブの両端部であって現像剤供給側に、現像剤遮閉部材
を現像スリーブの外周面とは現像剤の穂高よりも小さい
ギャップで、かつ磁気ローラの着磁端部とオーバラップ
して若干内方に張り出す様に設置したため、現像剤は現
像スリーブ外周面端部と遅閉部材との隙間において磁気
ローラの着磁端部の磁力にて内方に吸引され、外部に漏
れることはない。従って、現像剤が現像スリーブ等の軸
受は部に侵入して焼き付き、回転駆動トルクが増大する
といった不具合はない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る静電潜像現像装置の一実施例を示し
、第1図は垂直断面図、第2図は要部の分解斜視図、第
3図は水平断面図である。 (1)・・・現像スリーブ、(2)・・・磁気ローラ、
(3)・・・穂高規制板、(5)・・・ケーシング、(
10)・・・ホルダ、(11)・・・遅閉部、(13)
・・・隙間、(20)・・・バケットローラ、(30)
・・・感光体ドラム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気ローラを内蔵した現像スリーブの外周面に現像
    剤を供給すると共に、この現像剤を現像スリーブの外周
    面上で周方向に搬送し、該現像スリーブと静電潜像担体
    とが対向する現像領域で静電潜像担体表面に形成された
    静電潜像を現像する静電潜像現像装置において、 前記現像スリーブの両端部であって現像剤供給側に、現
    像剤遮閉部材を現像スリーブの外周面とは現像剤の穂高
    よりも小さいギャップで、かつ前記磁気ローラの着磁端
    部とオーバラップして若干内方に張り出す様に設置した
    こと、 を特徴とする静電潜像現像装置。
JP60071753A 1985-04-03 1985-04-03 静電潜像現像装置 Expired - Lifetime JPH07111603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071753A JPH07111603B2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03 静電潜像現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071753A JPH07111603B2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03 静電潜像現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61230176A true JPS61230176A (ja) 1986-10-14
JPH07111603B2 JPH07111603B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=13469606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60071753A Expired - Lifetime JPH07111603B2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03 静電潜像現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07111603B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184565U (ja) * 1986-05-14 1987-11-24
JPS6430567U (ja) * 1987-08-19 1989-02-23
US5592268A (en) * 1994-07-22 1997-01-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Mechanism to prevent toner leakage from an image forming unit
US20130164024A1 (en) * 2011-12-26 2013-06-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer Supplying Apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50102348U (ja) * 1973-12-24 1975-08-23
JPS6074155U (ja) * 1983-10-26 1985-05-24 株式会社東芝 現像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50102348U (ja) * 1973-12-24 1975-08-23
JPS6074155U (ja) * 1983-10-26 1985-05-24 株式会社東芝 現像装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184565U (ja) * 1986-05-14 1987-11-24
JPS6430567U (ja) * 1987-08-19 1989-02-23
US5592268A (en) * 1994-07-22 1997-01-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Mechanism to prevent toner leakage from an image forming unit
US20130164024A1 (en) * 2011-12-26 2013-06-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer Supplying Apparatus
US8824917B2 (en) * 2011-12-26 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer supplying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07111603B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352329B2 (ja) 現像装置およびこれを備えたプロセスカートリッジ
JPH04136965A (ja) 現像装置
JPS62192770A (ja) 一成分現像装置
JP3507294B2 (ja) 現像装置
JPS61230176A (ja) 静電潜像現像装置
JPH0934252A (ja) 現像装置
JPH06266217A (ja) トナーもれ防止機構を備えた現像器
JPH07168449A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2832486B2 (ja) 現像装置
JPS62143073A (ja) 一成分現像装置
JP2008170660A (ja) 現像装置
JP2535925Y2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JPH08681Y2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JPH07253719A (ja) トナーもれ防止機構を備えた現像器
JPH02101486A (ja) 画像形成装置の現像器
JPH04251271A (ja) 現像装置
JP3797494B2 (ja) 画像形成装置
JP2963823B2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JPS61217082A (ja) 静電潜像現像装置
JP2617028B2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JPH0720720A (ja) 現像装置
JPH0432690Y2 (ja)
JPH08166719A (ja) 現像装置
JP2013134319A (ja) 現像剤供給装置
JPH10198162A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term