JPH08166719A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH08166719A
JPH08166719A JP33245294A JP33245294A JPH08166719A JP H08166719 A JPH08166719 A JP H08166719A JP 33245294 A JP33245294 A JP 33245294A JP 33245294 A JP33245294 A JP 33245294A JP H08166719 A JPH08166719 A JP H08166719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
developing
seal
developing sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33245294A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Numagami
敦 沼上
Isao Ikemoto
功 池本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP33245294A priority Critical patent/JPH08166719A/ja
Publication of JPH08166719A publication Critical patent/JPH08166719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本出願に係る第1の発明は、現像ブレードと
トナー漏れ防止シール間の隙間が大きくなることによっ
て生じる現像スリーブ上のトナーの盛り上がりを防ぎ、
これによる現像スリーブの回転トルクの上昇、画像悪
化、トナー漏れ等を発生させることのない現像装置を提
供することを目的としている。 【構成】 トナー漏れ防止シール10hが現像ブレード
10eとの隙間が大きくなる方向にずれない様に、現像
スリーブ10dの軸受110に該軸受110と一体に形
成された規制部材としてのリブ110aを設け、このリ
ブ110aをトナー漏れ防止シール10hの端面に突き
当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真方式の画像形
成装置における現像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、磁性トナーによってトナー像を形
成する現像装置10は、図7の断面図に示すように、ト
ナーを収納するトナー溜め10aを有し、かつトナー溜
め10a内部にはトナーを送り出すために矢印方向へ回
転するトナー送り部材10bを設けてある。更に送り出
されたトナーを、内部に磁石10cを有する現像剤担持
体たる現像スリーブ10dを回転させてその表面に薄い
トナー層を形成するように構成している。この現像スリ
ーブ10dにトナー層が形成されるときに、トナーと現
像スリーブ10dとの摩擦によって感光ドラム7上の静
電潜像を現像可能な摩擦帯電電荷を得ている。また、ト
ナーの層厚を規制するために現像剤規制部材たる現像ブ
レード10eが、現像スリーブ10dの表面から約20
0〜300μmのギャップ幅をもって臨むように取り付
けてある。
【0003】尚、前記トナー溜め10a及びトナー送り
部材10bはトナー枠体12に設けており、現像スリー
ブ10d、現像ブレード10eは現像枠体13に取り付
けてある。そして、両枠体12、13の長手方向接合部
を溶着することによって一体的に構成している。
【0004】前記トナー層が形成される現像スリーブ1
0dと感光ドラム7とは微小間隔をもって対向するよう
に位置決めされている。そのため、本実施例では図8の
分解説明図に示すように、現像スリーブ10dの軸方向
両端部近傍であってトナー層形成領域側に現像スリーブ
外径よりも前記間隔分だけ外径が大きい当接リング部材
10fを設け、該リング部材10fが感光ドラム7の潜
像形成領域外に当接するようにしている。
【0005】また、前記現像スリーブ10dの軸方向一
方端部にはギヤ10gが取り付けてあり、ギヤ10gと
現像スリーブ10dが一体的に回転する。このギヤ10
gは、図7に示す現像枠体13とクリーニング枠体14
とを結合すると、前述した感光ドラム7のフランジギヤ
(図示せず)と噛合し、感光ドラム7の回転に応じて現
像スリーブ10dを回転させる。更に前記ギヤ10gは
トナー送り部材10bと連結したギヤ(図示せず)と噛
合し、感光ドラム7の回転力をトナー送り部材10bへ
伝達するようにしている。
【0006】これにより、画像形成時にはトナー送り部
材10bが回転してトナー溜め10a内のトナーを現像
スリーブ10dへと送り込み、現像ブレード10eによ
って現像スリーブ10dの表面に一定層厚のトナー層を
形成し、感光ドラム7に形成された静電潜像に応じてト
ナーを転写させるものである。
【0007】尚、このような構成の装置においては、ト
ナー溜め10a内のトナーが現像スリーブ10dと現像
枠体13との間から漏れないようにしなければならな
い。そのため、図8に示すように、現像スリーブ10d
へトナーを送り出すために現像枠体13に設けた開口1
3aの長手方向両側縁部にトナー漏れ防止用のシール1
0hを貼着し、前記開口13aの下側縁部に現像スリー
ブ10dの長手方向全体に渡って接触する吹き出しシー
ト10iを貼着している。トナー漏れ防止用のシール1
0hは図9に示すように表面にテフロンフェルト10h
(1)、中間に羊毛フェルト10h(2)、枠体との接
合には両面テープ10h(3)を用いている。
【0008】ここで、前記吹き出しシート10iの長手
方向は開口13aの長手方向よりも長く構成してあり、
その両端はトナー漏れ防止シール10hとオーバーラッ
プして重なるように構成している。これにより現像スリ
ーブ10dと前記開口13aとの隙間からトナーが漏れ
ることを確実に防止し得る。特に、現像ブレード10e
の厚さは約4mm程度あるために、該ブレード10eの
長手方向両端は開口13aの縁部にオーバーラップさせ
ることはできないため、現像ブレード10eの長手方向
端部と開口13aとの間には微小な隙間があり、現像ス
リーブ10dにトナー層を形成する際に前記隙間を通っ
たトナーが盛り上がった状態で現像スリーブ10dに付
着するが、該部分のトナーも吹出シート10iによって
確実にトナー溜め10a内に拾われ、カートリッジ外へ
こぼれることがない。
【0009】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例構成の現像装置において、現像スリーブ10d
両端に設けたトナー漏れ防止シール10hは、現像枠体
13の円弧部に貼るため、図12のA矢視図である図9
のように、トナー漏れ防止シール10h表面が注意して
貼らないと、波打ってしまう。この波打ちがあると、表
面部分に圧縮力がラジアル、スラスト方向にかかってし
まう。その状態のまま現像スリーブ10dを組み回転さ
せると、トナー漏れ防止シール10hは、現像枠体との
接着部はずれないが、表面の圧縮力を解放する方向にず
れ、このずれる方向が開口13aと逆方向になった場
合、図12のB矢視図である図10のように、現像ブレ
ード10eとトナー漏れ防止シール10h間の隙間がC
状態からD状態に大きくなる。そして、図11に示すよ
うに、現像スリーブ10d上のトナー層が一部分のみ盛
り上がる。その結果、現像枠体13と現像スリーブ10
d間をシールしている吹出シートを盛り上がったトナー
が通り抜けられなくなり、図12のように、トナーが溜
り、このトナーがトナー漏れ防止シールと現像スリーブ
間に入り込む。このため、現像スリーブの回転トルクが
上り、画像悪化を招いたり、図12のように溜ったトナ
ーが本体内に落ち、通紙時に紙を汚すという欠点があっ
た。
【0010】本出願に係る第1の発明は、上記問題点を
解決し、現像ブレードとトナー漏れ防止シール間の隙間
が大きくなることによって生じる現像スリーブ上のトナ
ーの盛り上がりを防ぎ、これによる現像スリーブの回転
トルクの上昇、画像悪化、トナー漏れ等を発生させるこ
とのない現像装置を提供することを目的としている。
【0011】また、本出願に係る第2の発明は、上記目
的の他、現像ブレードとトナー漏れ防止シール間の隙間
の拡大を防止でき、組立ての容易な現像装置を提供する
ことを目的としている。
【0012】更に、本出願に係る第3の発明は、上記目
的の他、簡単な構成で現像ブレードとトナー漏れ防止シ
ール間の隙間の拡大を防止できる現像装置を提供するこ
とを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本出願に係る第1の発明
によれば、上記目的は、現像剤を収容せしめる現像容器
と、該現像容器の開口部に回転自在に配設された現像剤
担持体と、該現像剤担持体表面に摺擦するように配設さ
れ該現像剤担持体上の現像剤層厚を規制せしめる現像剤
層厚規制部材と、上記現像剤担持体の軸方向両端部にて
上記現像剤担持体周面及び上記現像剤層厚規制部材の端
面に接触するように配設され現像剤の漏れを防止するシ
ール部材を備えた現像装置において、上記現像容器の側
板あるいは該側板に支持される部材と、上記シール部材
との間に、上記シール部材の上記軸方向に対する移動を
規制せしめる規制部材を設けたことにより達成される。
【0014】また、本出願に係る第2の発明によれば、
上記目的は、上記第1の発明において、規制部材は、現
像容器の側板と、あるいは現像剤担持体を回転自在に支
持する軸受と一体的に形成されたことにより達成され
る。
【0015】更に、本出願に係る第3の発明によれば、
上記目的は、上記第1の発明において、規制部材は、現
像容器の側板と、あるいは現像剤担持体を回転自在に支
持する軸受と、シール部材との間に挟み込まれた部材で
あることにより達成される。
【0016】
【作用】本出願に係る第1の発明によれば、シール部材
が現像剤層厚規制部材との隙間が大きくなる方向にずれ
ないように、現像剤層厚規制部材側へシール部材を押圧
するように規制部材を該シール部材に当接させたので、
シール部材は現像剤担持体の軸方向の移動を規制され、
現像剤層厚規制部材とシール部材の隙間が過大になるこ
とがなくなり、現像剤担持体上の現像剤の盛り上がりを
防止し、シール部材と現像剤担持体間にトナーが入り込
むことがなくなる。この為、現像剤担持体の回転トルク
が上がることによる画像悪化や吹き出しシートと現像剤
担持体間でトナーが溜り本体内にトナーが落下すること
もなくなる。
【0017】また、本出願に係る第2の発明によれば、
上記目的は、上記第1の発明において、規制部材は、現
像容器の側板と、あるいは現像剤担持体を回転自在に支
持する軸受と一体的に形成されているので、従来と同様
に軸受を取り付け、側板を取り付けることによりシール
部材の移動を規制し、複雑な組立て作業を不要とする。
【0018】更に、本出願に係る第3の発明によれば、
上記目的は、上記第1の発明において、規制部材は、現
像容器の側板と、あるいは現像剤担持体を回転自在に支
持する軸受と、シール部材との間に挟み込まれた部材で
あるので、上記第2の発明の場合に比べて部材の加工が
容易となり、かつ、上記第1の発明と同様にシール部材
の移動を規制する。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0020】(第1の実施例)先ず、本発明の第1の実
施例を図1及び図2に基づいて説明する。図1及び図2
において、110は現像剤担持体たる現像スリーブ10
dの軸受、10hはトナー漏れ防止用のシール、100
は上記軸受110の固定用の側板である。
【0021】本実施例においては、トナー漏れ防止シー
ル10hが、現像剤層厚規制部材たる現像ブレード10
eとの隙間が大きくなる方向にずれない様に、現像スリ
ーブ10dの軸受110に該軸受110と一体に形成さ
れた規制部材としてのリブ110aを設け、このリブ1
10aを図2に示す様に、トナー漏れ防止シール10h
の端面に突き当てる。
【0022】このリブ110aにより、現像ブレード1
0eとトナー漏れ防止シール10h間が過大になること
がなくなり、現像スリーブ10d上のトナーの盛り上が
りを防止でき、トナー漏れ防止シール10hと現像スリ
ーブ10d間にトナーが入り込むことがなくなる。
【0023】この為、現像スリーブ10dの回転トルク
が上がることによる画像悪化や吹き出しシート10iと
現像スリーブ10d間でトナーが溜り本体内にトナーが
落下することもなくなる。
【0024】(第2の実施例)次に、本発明の第2の実
施例を図3及び図4に基づいて説明する。尚、第1の実
施例との共通箇所には同一符号を付して説明を省略す
る。
【0025】図3及び図4において、110は現像スリ
ーブ10dの軸受、10hはトナー漏れ防止用のシー
ル、100は軸受固定用の側板である。
【0026】本実施例においては、トナー漏れ防止シー
ル10hが、現像ブレード10eとの隙間が大きくなる
方向にずれない様に、現像スリーブ10dの軸受110
を固定する側板100と一体に形成されたリブ110a
を設け、このリブ110aを図4に示す様に、トナー漏
れ防止シールの端面に突き当てる。
【0027】このリブ110aにより、現像ブレードと
トナー漏れ防止シール間が過大になることがなくなり、
現像スリーブ上のトナーの盛り上がりを防止でき、トナ
ー漏れ防止シールと現像スリーブ間にトナーが入り込む
ことがなくなる。
【0028】この為、現像スリーブの回転トルクが上が
ることによる画像悪化や吹き出しシートと現像スリーブ
間でトナーが溜り本体内にトナーが落下することもなく
なる。
【0029】(第3の実施例)次に、本発明の第3の実
施例を図5及び図6に基づいて説明する。尚、第1の実
施例との共通箇所には同一符号を付して説明を省略す
る。
【0030】図5及び図6において、110は現像スリ
ーブ10dの軸受、10hはトナー漏れ防止用のシー
ル、100は軸受固定用の側板である。
【0031】本実施例においては、トナー漏れ防止シー
ル10hが、現像ブレード10eとの隙間が大きくなる
方向にずれない様に、図5に示す様に、トナー漏れ防止
シールの端面と、スリーブ軸受110との間に挟まれる
ことにより固定され、トナー漏れ防止シールがずれるこ
とを防止する規制部材120、あるいは、図6に示す様
にトナー漏れ防止シールの端面と、側板100との間に
挟まれることにより固定され、トナー漏れ防止シールが
ずれることを防止する規制部材130を設ける。
【0032】これらの規制部材120、130はリブ1
20a、130aを現像枠体13のスリット13mに入
れることにより、規制部材の現像スリーブ回転方向の位
置を決めている。
【0033】これらの規制部材により、現像ブレードと
トナー漏れ防止シール間が過大になることがなくなり、
現像スリーブ上のトナーの盛り上がりを防止でき、トナ
ー漏れ防止シールと現像スリーブ間にトナーが入り込む
ことがなくなる。
【0034】この為、現像スリーブの回転トルクが上が
ることによる画像悪化や吹き出しシートと現像スリーブ
間でトナーが溜り本体内にトナーが落下することもなく
なる。
【0035】
【発明の効果】本出願に係る第1の発明によれば、シー
ル部材が現像剤層厚規制部材との隙間が大きくなる方向
にずれないように、現像剤層厚規制部材側へシール部材
を押圧するように規制部材を該シール部材に当接させた
ので、シール部材は現像剤担持体の軸方向の移動を規制
され、現像剤層厚規制部材とシール部材の隙間が過大に
なることを防止することができ、現像剤担持体上の現像
剤の盛り上がりを防止することができる。従って、シー
ル部材と現像剤担持体間にトナーが入り込むことがなく
なり、現像剤担持体の回転トルクが上がることによる画
像悪化や吹き出しシートと現像剤担持体間でトナーが溜
り本体内にトナーが落下することを防ぐことができる。
【0036】また、本出願に係る第2の発明によれば、
上記目的は、上記第1の発明において、規制部材は、現
像容器の側板と、あるいは現像剤担持体を回転自在に支
持する軸受と一体的に形成されているので、従来と同様
に軸受を取り付け、側板を取り付けることによりシール
部材の移動を規制することができ、複雑な組立て作業を
行うことなく、現像剤の盛り上がりによる回転トルクの
上昇、画像悪化等を防ぐことができる。
【0037】更に、本出願に係る第3の発明によれば、
上記目的は、上記第1の発明において、規制部材は、現
像容器の側板と、あるいは現像剤担持体を回転自在に支
持する軸受と、シール部材との間に挟み込まれた部材で
あるので、上記第2の発明の場合に比べて部材の加工を
容易にすることができ、かつ、上記第1の発明と同様に
シール部材の移動を規制するので、現像剤の盛り上がり
による回転トルクの上昇、画像悪化等を防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る現像装置の構成を
表す図である。
【図2】本発明の第1の実施例に係る現像装置の構成を
表す図である。
【図3】本発明の第2の実施例に係る現像装置の構成を
表す図である。
【図4】本発明の第2の実施例に係る現像装置の構成を
表す図である。
【図5】本発明の第3の実施例に係る現像装置の構成を
表す図である。
【図6】本発明の第3の実施例に係る現像装置の構成を
表す図である。
【図7】従来の現像装置の構成を表す図である。
【図8】従来の現像装置の構成を表す図である。
【図9】従来の現像装置におけるシール部材の構成を示
す図である。
【図10】従来の現像装置におけるシール部材と現像ブ
レードとの隙間の拡大を説明するための図である。
【図11】従来の現像装置のおける現像剤の盛り上がり
状態を説明するための図である。
【図12】従来の現像装置のおいて現像剤の盛り上がり
が生じた際の現像剤回収部の状態を表す図である。
【符号の説明】 10d 現像スリーブ(現像剤担持体) 10e 現像ブレード(現像剤層厚規制部材) 10h トナー漏れ防止シール(シール部材) 13 現像枠体(現像容器) 100 現像スリーブ軸受固定用側板(現像容器の側
板) 110 現像スリーブ軸受(現像容器の側板に支持され
る部材、軸受) 110a リブ(規制部材) 120、130 規制部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像剤を収容せしめる現像容器と、該現
    像容器の開口部に回転自在に配設された現像剤担持体
    と、該現像剤担持体表面に摺擦するように配設され該現
    像剤担持体上の現像剤層厚を規制せしめる現像剤層厚規
    制部材と、上記現像剤担持体の軸方向両端部にて上記現
    像剤担持体周面及び上記現像剤層厚規制部材の端面に接
    触するように配設され現像剤の漏れを防止するシール部
    材を備えた現像装置において、上記現像容器の側板ある
    いは該側板に支持される部材と、上記シール部材との間
    に、上記シール部材の上記軸方向に対する移動を規制せ
    しめる規制部材を設けたことを特徴とする現像装置。
  2. 【請求項2】規制部材は、現像容器の側板と、あるいは
    現像剤担持体を回転自在に支持する軸受と一体的に形成
    されたこととする請求項1に記載の現像装置。
  3. 【請求項3】 規制部材は、現像容器の側板と、あるい
    は現像剤担持体を回転自在に支持する軸受と、シール部
    材とのの間に挟み込まれた部材であることとする請求項
    1に記載の現像剤残量検出装置。
JP33245294A 1994-12-14 1994-12-14 現像装置 Pending JPH08166719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33245294A JPH08166719A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33245294A JPH08166719A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08166719A true JPH08166719A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18255146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33245294A Pending JPH08166719A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08166719A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671473B2 (en) * 2001-03-01 2003-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus provided with seal functions on both sides of developing roller
WO2007143942A1 (en) * 2006-06-03 2007-12-21 Print-Rite Technology Development Co., Ltd Of Zhuhai Toner bottle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671473B2 (en) * 2001-03-01 2003-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus provided with seal functions on both sides of developing roller
WO2007143942A1 (en) * 2006-06-03 2007-12-21 Print-Rite Technology Development Co., Ltd Of Zhuhai Toner bottle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2597024Y2 (ja) 現像装置
JPH1152721A (ja) 現像装置
JPH10198163A (ja) 現像装置
JPS62192770A (ja) 一成分現像装置
JPH08166719A (ja) 現像装置
JP4468226B2 (ja) トナー収容容器のシール機構及び現像剤補給装置
JP3656667B2 (ja) 電子写真方式の像担持体及びこれを用いた画像形成装置
JP2007199584A (ja) 現像ローラ用サイドシール
JP4862430B2 (ja) 画像形成装置
JPH052322A (ja) 現像装置
JP3256080B2 (ja) 粉体収容装置
JPH0934252A (ja) 現像装置
JP3444238B2 (ja) 現像装置
JPH06266217A (ja) トナーもれ防止機構を備えた現像器
JP3760978B2 (ja) 現像装置
JPH04134374A (ja) 現像装置
JP3302474B2 (ja) 現像装置
JP4355527B2 (ja) 現像装置
JP3456370B2 (ja) 画像形成装置の現像装置
JP4556606B2 (ja) 現像器
JPH05307326A (ja) 現像装置及びこれを装着したプロセスカートリッジ
JP3775164B2 (ja) 画像形成装置
JPH02248974A (ja) 電子写真式記録装置の現像装置
JPS62143073A (ja) 一成分現像装置
JPH0387894A (ja) 画像形成装置