JPS61225694A - 炉内作業補助具のパ−ツ交換装置 - Google Patents

炉内作業補助具のパ−ツ交換装置

Info

Publication number
JPS61225694A
JPS61225694A JP60067360A JP6736085A JPS61225694A JP S61225694 A JPS61225694 A JP S61225694A JP 60067360 A JP60067360 A JP 60067360A JP 6736085 A JP6736085 A JP 6736085A JP S61225694 A JPS61225694 A JP S61225694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting member
seal mounting
parts
elevator pipe
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60067360A
Other languages
English (en)
Inventor
晃 高橋
孝一 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60067360A priority Critical patent/JPS61225694A/ja
Publication of JPS61225694A publication Critical patent/JPS61225694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、原子力発電プラントの供用期間中に使用され
る炉内作業補助具のパーツ交換装置、さらに詳細には、
沸騰水形原子力発電プラントの供用期間中、原子炉圧力
容器(以下、RPVという)の底部を貫通して取付けら
れている制御棒駆動機構ハウジング(以下、CHDハウ
ジングという)を交換する場合に使用される炉内作業補
助具のパーツ交換装置に関するものである。
〔発明の背景〕
本発明の説明に先立ち、沸騰水形原子炉建屋の内部構造
を第5図に、RPVの内部構造を第6図ないし第10図
に示す、なお、第7図ないし第10図中、第7図は第6
図のC−C断面図、第8図は第6図のD部拡大図、第9
図は第8図のE部拡大図、第10図はRPVに取付けら
れているCHDハウジングを1基拡大して示す縦断面図
である。
第5図中、原子炉建屋1の中央部に位置して。
RPV2がペデスタル3上に取付けられており。
原子炉格納容器4の上方に位置して、燃料交換用のプラ
ットホーム5が設けられている。また、プラットホーム
5の近傍には、使用、済燃料を貯蔵する燃料プール6が
設けられている。
第6図ないし第10図に示すRPV2の内部構造におい
て、RPV2の内壁には、第9図および第10図に明示
するように、当該RPV2の耐食性を向上させる目的で
、インコネル私財7が肉盛り も溶接されている。また、第10図に明示するように、
RPV2の底部には、孔8が設けられており、RP、V
2の内底壁には、孔8と連通ずる円筒形のスタブチュー
ブ9が取付けられている。さらに、スタブチューブ9に
は、RPV2の底部を貫通するCRDハウジング10が
、溶接部11を介して溶着されている。
RPV2の内部構造は以上のごときであるが。
RPV2の底部を貫通するCRDハウジング10の溶接
部ll付近には、クロム炭化物の析出や溶接残留応力な
どが原因となって応力腐食割れが発生することを想定し
ておく必要があり、CRDハウジング10に万一応力腐
食割れが発見された場合は、現在使用しているCHDハ
ウジング10を新しいものと交換しなければならない。
しかして、原子力発電プラントの供用期間中。
RPVZ内には炉水が満たされているため、CHDハウ
ジング10の交換に際しては、その作業に先立ち、CH
Dハウジング10の周囲から炉水を排出する必要がある
が、炉水を排出する最も単純な方法としては、RPV2
内の炉水を全て抜き取る方法がある。しかしながら、こ
の方法によると、放射性物質を含む水が多量に炉外に排
出されることになるため、その水処理が大きな問題とな
る。
したがって、RPVZ内の炉水をほぼ通常の水位に維持
したまま、交換を目的とするCHDハウジング10のみ
を炉水遮断状態にすることが好ましいと考えられるが、
実開昭57−14099号公報には。
交換を目的とするCHDハウジング10のみを炉水遮断
状態とする炉内作業補助具が示されている。
その概略を第11図および第12図にもとづいて説明す
ると、第11図は実開昭57−14099号公報に示さ
れている炉内作業補助具の縦断面図、第12図は第11
図のF部拡大図で、第11図および第12図において、
第6図ないし第10Wiと同一符号は同一部分、すなわ
ち2はRPV、7はRPV2の内壁に肉盛り溶接したイ
ンコネル材、8はユーブ、10は溶接部11を介してス
タブチューブ9に溶着したCHDハウジングである。1
2はRPV2内に横架された炉心支持板を示し、炉心支
持板12には、CHDハウジング10と同心とした制御
棒挿通用の孔13が設けられている。14および15は
いずれも炉内作業補助具を構成する金属製の昇降管とゴ
ムもしくは合成樹脂などからなるシール材であって、昇
降管14の下端開口部には、シールド材15が一体不可
分に取付けられている。
従来提案に係る炉内作業補助具の構成は以上のごときで
あり、CHDハウジング10の交換に先立っては、原子
炉停止後、RPV2の蓋、気水分離器、蒸気乾燥器など
が取外され、RPV2の上部開口部から、目的とするC
HDハウジング10に向かって、炉内作業補助具が垂直
に挿入される。
%とき、炉内作業補助具は、炉心支持板12の上方に位
置してRPVZ内に横架されている上部格子板の孔(制
御棒挿通用の孔)、さらには炉心支持板12に設けられ
ている制御棒挿通用の孔13を利用して、目的とすると
CHDハウジング10に向けて挿入されるものであり、
昇降管14の下端開口部に取付けられているシールド材
15を介してRPV 2内に臨むCHDハウジング10
の周囲を包囲し、当該RP V 2の底部にシール)材
15を水密状に当接させれば、炉内作業補助具内に存在
する水は、CHDハウジング10を介してそのほとんど
が排出されるものであり、炉内作業補助具の領域内にお
いて、CHDハウジング10の上端開口部とRPV2の
底部との間の残存するt′に 排鴨ポンプを用いて容易に除去される。このようにして
、炉内作業補助具によって包囲されたCHDハウジング
10の領域のみが炉水遮断状態におかれたならば、上記
CHDハウジング10の交換作業を進めればよく、上記
した作業方法によると、放射性物質を含む水が炉外に排
出される量は僅少であり、したがってその水処理は容易
である。
しかしながら、従来提案に係る炉内作業補助具にあって
は、昇降管14とシール材15とが一体不可分に構成さ
れているため、1基のRPV2に取付けられている全て
のCHDハウジング10゜10・・・を交換するに際し
ては、その全てのCHDハウジング10.10・・・に
対処すべく、多種類(たとえば、46OMWa級の原子
力発電プラントの場合で17種類程度であるが、さらに
大形の原子力発電プラントになると30種類、あるいは
それ以上必要となる場合もある)の炉内作業補助具が必
要となる。その理由は、RPV2の底部形状は、図面か
らも明らかなように、はぼ半球状に3次元的に成形され
ているためであり、したがって1基のRPV2に取付け
られている全てのCHDハウジング10.10・・・を
交換するに際しては、その全てのCHDハウジング10
.1”a対処すべく、シール材15の下端形状を異にし
た複数種類の炉内作業補助具を必要とするものであり、
たとえば第9図に座′!IAaないしiで示すCHDハ
ウジング10をそれぞれ交換するに際しては、その全て
のCHDハウジングaないしiに対処すべく。
符号Aないし工で示すポジションごとに9種類の炉内作
業補助具を必要とし、費用がかさむのは勿論のこと1作
業終了後、全ての炉内作業補助具に除染処理をほどこす
必要があり、しかも長尺構造物である昇降管14を備え
た多数の炉内作業補助具を収容できるスペ一スを確保し
なければならない。
しかして、上記した問題点を一挙に解決するためには、
炉内作業補助具を構成する昇降管14とシール材15と
を着脱自在とし、1本の昇降管14を複数種類のシール
材15,15・・・に共通とすればよい。
第3@は昇降管とシール材とを着脱自在とした炉内作業
補助具の具体的−例を示す縦断面図、第4図は第3図の
B部拡大図で、第3図および第4図において、第11図
ないし第13図と同一符号は同一部分、すなわち2はR
PV、7はRPV2の内壁に肉盛り溶接したインコネル
材、iはRPV2の底部に設けた孔、9は孔8と連通し
てRPV2の内底壁に取り付けた円筒形のスタブチュー
ブ、10は溶接部11を介してスタブチューブ9に溶着
したCHDハウジング、12はRPV2内に横の孔を示
している。
14は炉内作業補助具の昇降管であって、昇降弁して着
脱自在に取付けられている。なお、第3図に示されてい
る炉内作業補助具は、長尺構造物である昇降管14を長
手方向に複数に分割し、使用に際し、上記複数に分割さ
れた短尺部材を長尺状に組み立てるものであって、この
構成によれば。
炉内作業補助具を収容するスペースとして、昇降管14
の長手方向のスペースをそれほど必要とするものではな
い、第4図中、18は昇降管14とシール取付部材16
との間に介装された水封用の0リング、19はシール取
付部材16の外周に設けた開口部空間であって、昇降管
14とシー・ル取付部材16とを連結・解除するボルト
17は、上記シール取付部材16の開口部空間19内で
操作される。また、第3図中、符号20は炉心支持板1
2の上方に位置して、RPVZ内に横架された上部格子
板を示している。
以上のように、炉内作業補助具を構成する昇降管14と
シール材15とを着脱自在とすると、はぼ半球状をなす
RPV2の底面に配設されている複数のCHDハウジン
グio、io・・・を交換する場合であっても1作業に
必要とする昇降管14の数は1本で済み、下端開口部に
シール材15を一体に装着したシール取付部材16のみ
を複数種類(たとえば、460MWe級の原子力発電プ
ラントの場合で17種類程度)用意すればよい。
ところで、第3図および第4図に示す炉内作業補助具を
用いて−のCHDハウジング10(たとえば、第9図に
座11aで示すCHDハウジング10)の交換をおこな
った後、他のCRDハウジング10(たとえば、第9図
に座標iで示すCHDハウジング10)の交換をおこな
う場合、昇降管14に取付けられているシール取付部材
16を取り替える必要があるが、斯かる場合、昇降管1
4をクレーンで吊り上げ、[子炉格納容器の上方に位置
して設けられている燃料交換用のプラットホーム上でシ
ール取付部材16の取替をおこなうに者の被曝が問題と
なる。
〔発明の目的〕
本発明は、以上の点う考慮してなされたものであって、
その目的とするところは、RPV内の炉水をほぼ通常の
水位に維持したまま、交換を目的とするCRDハウジン
グのみを炉水遮断の状態で交換する炉内作業補助具にお
いて、上記炉内作業補助具を構成する昇降管とシール取
付部材とを着脱自在とし、1本の昇降管を複数種類のシ
ール取付部材に共通とする場合に、交換を必要とするC
HDハウジングの配設位置に対応して、昇降管に対する
シール取付部材の取替を1作業者の放射線被曝を問題と
することなく、燃料プール内で安全におこなうことので
きる。従来にない新しい構成を備えた炉内作業補助具の
パーツ交換装置を提供 5しようとするものである。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明は、原子炉圧力容器の
上方開口部から垂直に挿入され、少なくとも下端開口形
とした昇降管と、上記昇降管の下端開口部に着脱自在に
取付けられ、圧力容器内に臨む制御棒駆動機構ハウジン
グの周囲を包囲して当該容器の底部に水密状態に当接さ
れるシール取付部材とを備える炉内作業補助具のパーツ
交換装置であって、上記パーツ交換装置は、燃料プール
内で炉内作業補助具を支持する補助具支持用治具と、燃
料プール内で炉内作業補助具の昇降管とシール取付部材
とを脱着するパーツ交換機と、パーツ交換機を駆動させ
るパーツ交換機駆動系設備とを具備してなることを特徴
とするものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明を、第1図および第2図の一実施例にもと
づいて説明すると、第1図は本発明装置を用いて炉内作
業補助具をパーツ交換している状態の全体構成説明図、
第2図は第1図のA部拡大縦断面図であって、本発明に
係るパーツ交換装置は、第1図に示すように、燃料プー
ル6内で炉内作業補助具を支持する補助具支持用治具を
備える。
すなわち、第1図において、燃料ブール6内で炉内作業
補助具を支持する補助具支持用治具は、プール6の底部
にセットされたベース21と、ベース21上で垂直・水
平方向に回動し、垂直状態に停止する機構を備えた昇降
管支持架構22とからなるものであって、炉内作業補助
具のパーツ交換に際し、RPV内からクレーンで吊上げ
られた昇降管14は、プール6の底部に水平状態に置か
れている昇降管支持架構22に対し、当該支持架構22
が垂直方向に立ち上がった場合に、シール取付部材16
が上方に位置するようにセットされる。
燃料ブール6内で炉内作業補助具の昇降管14とシール
取付部材16とを脱着するパーツ交換機つて垂直方向啄
往復動するモータ内蔵ユニット取付部材24と、モータ
内蔵ユニット取付部材24に取付けられ、当該部材24
に沿って水平方向に往復動するモータ内蔵ユニット25
と、モータ内蔵ユニット25に装着され、軸心を垂直方
向とした回転シャフト26とからなり、シャフト26の
下端には、第2図に示すように、キー28を介して駆動
ギヤ27が取付けられている。29は駆動ギヤ27と噛
み合って回転する従動ギヤで、外周に歯を刻んだ従動ギ
ヤ29の下面には、ボルト17(炉内作業補助具の昇降
管14とシール取付部材16とを連結するボルト17)
の頭部を回転操作するボックススパナ部が設けられてい
る。また、ボックススパナ部には、昇降管14とシール
取付部材16との連結を解除した後のボルト17゜戟 あるいは昇降管14とシール取付部材16とを3一 たち連結する場合のボルト17をボックススパナ部に保
持させた状態でプール6内を移動できるよう、たとえば
磁石が取付けられている。30は回転シャフト26と従
動ギヤ29とを一体に取り付けたアームで、アーム30
とシャフト26との間、さらにアーム30と従動ギヤ2
9との間は、後述するシャフト26の回転および従動ギ
ヤ29の回転動作を妨げないよう、単なる隙間嵌め構造
となっている。16aはシール取付部材16の開口部−
空間19内において、シール取付部材16の一部に突設
した半球状突起、29aは従動ギヤ29の上面に設けた
半球状凹部で、シール取付部材16の半球状突起16a
と従動ギヤ29の半球状凹部29aとは、それぞれその
中心がボルト17の螺合中心と同心状に設定されている
第1図において、31は上記したパーツ交換機を駆動さ
せる電気制御操作盤、32は電気制御操作盤31からの
指令、系をパーツ交換機に伝えるケーブルを示し、上記
した電気制御操作盤31およびケーブル32によってパ
ーツ交換機駆動系設備が構成されている。
以上の構成において、昇降管14とシール取付部材16
とを着脱自在とした第3図および第4図の炉内作業補助
具を用いて−のCRDハウジングで゛ 10(たとえば、第9図に座ma %示すCRDハウジ
ング10)の交換をおこなった後、他のCHDハウジン
グ10(たとえば、第9図にiで示すCHDハウジング
10)の交換をおこなう場合、昇降管14に取付けられ
ているシール取付部材16を取り替える訳であるが、パ
ーツ交換装置の昇降管支持架構22は、燃料ブール6の
底部に水平状態に置かれているものであって、RPV2
内からクレーンで吊上げられた昇降管14は、上記昇降
管支持架構22に対し、当該架構22が垂直方向に立ち
上がった場合に、シール取付部材16が上方に位置する
ようにセットされる。このようにして、水平状態にある
昇降管支持架構22に昇降管14がセットされたならば
、当該架構22を遠隔操作によって垂直状態に起立・停
止させる。
昇降管支持架構22が垂直状態に起立・停止すると、電
気制御操作盤31からの指令により、あらかじめプログ
ラム化された操作信号がパーツ交換装置に送り出され、
プール6の側壁に取付けられたガイド23に沿ってモー
タ内蔵ユニット取付部材24が垂直方向に所′定量移動
し、モータ内蔵ユ定量水平方向に移動し、昇降管支持架
構22に支持されている昇降管14の上方に接近して、
シール取付部材16の開口部空間19内に入り込み、従
動ギヤ29の下面に設けられているボックススパナ部が
、昇降管14とシール取付部材16とを連結しているボ
ルト17の頭部に嵌合される。ボルト17の頭部に従動
ギヤ29のボックススパナ部が嵌合されると、モータ内
蔵ユニット25に内蔵されているモニタがオンし、シャ
フト26が回転を始める。シャフト26が回転すると、
当該シャフト26の下端に取付けられている駆動ギヤ2
7が従動ギヤ29を回転され、これにともなって、従動
ギヤ29の下面に設けられているボックススパナ部が、
それまで昇降管14とシール取付部材16とを固定して
いたボルト17を緩めるものであり、このとき、ボルト
17の抜出速度と同期して、モータ取付部材24、ひい
ては回転シャフト26を上昇させれば、シャフト26と
従動ギヤ29とを一体に取り付けているアーム30の先
端が、シール取付部材16に設けた開口部空間19の内
壁に沿って上昇し、またこのとき、ボルト17は、その
頭部を従動ギヤ29のボックススパナ部に保持された状
態のまま上方に引抜かれるものであり、シール取付部材
16の開口部空間19内において、従動ギヤ29の上面
に設けた半球状凹部29aがシール取付部材16の半球
状突起leaに嵌合係止すると、ボルト17はシール取
付部材16から完全に引抜かれた状態にあり、状凹部2
9aがシール取付部材16の半球状突起16aに嵌合係
止したままの状態で、垂直方向に移動するモータ内蔵ユ
ニット取付部材24と水平方向に移動するモータ内蔵ユ
ニット25とを操作し、昇降管14からシール取付離材
16を取り外してやればよく、その後、移降管14に対
して別場合、モータ内蔵ユニット25に内蔵されたモー
タの回転方向、ひいては当該モータによって回転される
シャフト26の回転方向がボルト17を引き抜く場合と
逆であることは勿論である。このようにして、昇降管1
4に対するシール取付付部材16の取替作業が終了した
ならば、昇降管支持架構22を再び燃料プール6の底部
に水平状態に置き、昇降管14が上方に、シール取付部
材16が下方となるようにクレーンで吊り上げ、RPV
内の所定の個所に吊り下してやればよい。
ば なお、上記実施例においソテ従動ギヤ29の上面に半球
状凹部29aを設け、またシール取付部材16には、上
記従動ギヤ29の半球状凹部29aに対応して、半球状
突起16aを設けた場合について例示したが、これら半
球状突起16aと半球状凹部29aとは必ずしも必要と
するものではなく、また昇降管14から取り外したシー
ル取付部材16の他の場所への移送、さらには移降管1
4に対する他のシール取付部材16の載置操作は。
本発明装置と他のクランプ装置との協働、あるいは他の
クランプ装置単独によってのみおこなわし・ぬるように
してもよい。
〔発明の効果〕
本発明は以上のごときであり、図示実施例の説明からも
明らかなように、本発明によれは、RPV内の炉水をほ
ぼ通常の水位に維持したまま、交換を目的とするCHD
ハウジングのみを炉水遮断の状態で交換する炉内作業補
助具において、上記炉内作業補助具を構成する昇降管と
シール取付部材とを着脱自在とし、1本の昇降管を複数
種類のシール取付部材に共通とする場合に、交換を必要
とするCHDハウジングの配設位置に対応して、昇降管
に対するシール取付部材の取替を1作業者の放射線被曝
を問題とすることなく、燃料プール内で安全におこなう
ことのできる、従来にない新しい構成を備えた炉内作業
補助具のパーツ交換装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示し、第1図
は本発明装置を用いて炉内作業補助具をパーツ交換して
いる状態の全体構成説明図、第2図は第1図のA部拡大
縦断面図、第3図は本発明装置によってパーツ交換され
る炉内作業補助具の縦断面図、第4図は第3図のB部拡
大図、第5図は原子炉建屋の内部構造説明図、第6図は
原子炉圧力容器の内部構造説明図、第7図は第6図のC
−C断面図、第8図は第6図のD部拡大図、第9図は第
8図のE部拡大図、第10図は原子炉圧力容器に取付け
られている制御棒駆動機構ハウジングを1基叛拡大して
示す縦断面図、第11図は従来提案に係る炉内作業補助
具の縦断面図、第12図は第11図のF部拡大図である
。 2・・・原子炉圧力容器、6・・・燃料プール、7・・
・インコネル材、8・・・孔、9・・・スタブチューブ
、10・・・シール材、16・・・シール取付部材、1
6a・・・半球状突起、17・・・ボルト、18・・・
Oリング、19・・・開口部空間、20・・・上部格子
板、21・・・ベース、22・・・昇降管支持架構、2
3・・・ガイド、24・・・モータ内蔵ユニット取付部
材、25・・・モータ内蔵ユニット、26・・・回転シ
ャフト、27・・・駆動ギヤ、28・・・キー、29・
・・従動ギヤ、29g・・・半球状凹部、30・・・ア
ーム、31・・・電気制御操作盤、32・・・ケーブル
。 (ほか1名) − 第2図 ′!f13 図 ypys 図 第6 虐 第 8 図 第 tr  rn

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子炉圧力容器の上方開口部から垂直に挿入され、
    少なくとも下端開口形とした昇降管と、上記昇降管の下
    端開口部に着脱自在に取付けられ、圧力容器内に臨む制
    御棒駆動機構ハウジングの周囲を包囲して当該容器の底
    部に水密状態に当接されるシール取付部材とを備える炉
    内作業補助具のパーツ交換装置であつて、上記パーツ交
    換装置は、燃料プール内で炉内作業補助具を支持する補
    助具支持用治具と、燃料プール内で炉内作業補助具の昇
    降管とシール取付部材とを脱着するパーツ交換機と、パ
    ーツ交換機を駆動させるパーツ交換機駆動系設備とを具
    備してなることを特徴とする炉内作業補助具のパーツ交
    換装置。
JP60067360A 1985-03-29 1985-03-29 炉内作業補助具のパ−ツ交換装置 Pending JPS61225694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60067360A JPS61225694A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 炉内作業補助具のパ−ツ交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60067360A JPS61225694A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 炉内作業補助具のパ−ツ交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61225694A true JPS61225694A (ja) 1986-10-07

Family

ID=13342767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60067360A Pending JPS61225694A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 炉内作業補助具のパ−ツ交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225694A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000206294A (ja) 大型機器の搬出方法
JPS61225694A (ja) 炉内作業補助具のパ−ツ交換装置
EP0146804A2 (en) Fuel assembly peripheral rod lifting device
JPH02103494A (ja) 原子炉圧力容器格納建屋
US5087411A (en) Device and process for underwater recovery and elimination of radioactive waste
US3971482A (en) Anti-leak closure valve
JP3654716B2 (ja) 原子炉圧力容器搬出方法
JPS643104Y2 (ja)
US5689537A (en) Jet pump beam tensioner
JP2858473B2 (ja) 溶接位置保守装置
JPS63159792A (ja) 中性子計測管の取扱装置
JPH03211496A (ja) 制御棒駆動機構の取扱方法およびその取扱装置
JP3961150B2 (ja) 炉内計装案内管のシール装置
JPS6032637Y2 (ja) 原子炉のプラグ插入装置
JPS60115895A (ja) 原子炉容器
JPS6118478Y2 (ja)
JPH11231082A (ja) 高速炉
JPS6326360B2 (ja)
JPH0110635Y2 (ja)
JPH05172981A (ja) 原子炉内核計装機器の据付方法
JPS59220682A (ja) インコアモニタハウジングおよび案内管の洗浄装置
JPH04186194A (ja) 原子炉構造物及び制御棒交換方法
JPH05232277A (ja) 制御棒駆動装置
JP2000284093A (ja) 原子炉圧力容器の取り扱い方法
JPS6249293A (ja) 中性子計測管取扱装置