JPS6122451B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122451B2
JPS6122451B2 JP8650784A JP8650784A JPS6122451B2 JP S6122451 B2 JPS6122451 B2 JP S6122451B2 JP 8650784 A JP8650784 A JP 8650784A JP 8650784 A JP8650784 A JP 8650784A JP S6122451 B2 JPS6122451 B2 JP S6122451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
terminal
capacitor element
anode terminal
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8650784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59210635A (ja
Inventor
Isao Irikura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8650784A priority Critical patent/JPS59210635A/ja
Publication of JPS59210635A publication Critical patent/JPS59210635A/ja
Publication of JPS6122451B2 publication Critical patent/JPS6122451B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁性樹脂によつて外装した固体電解
コンデンサに関するものである。
従来、この種のチツプ状固体電解コンデンサ
は、タンタルのような弁金属からなる陽極導出線
を備えかつ表面に誘電体性酸化皮膜を形成したタ
ンクルのような弁金属の焼結体からなる陽極体上
に、二酸化マンガンのような半導体性金属酸化物
層、カーボン、銀ペイントからなる陰極層を順次
積層形成してコンデンサ素子とし、このコンデン
サ素子を絶縁性樹脂によつて外装することにより
コンデンサ本体を構成している。また、このコン
デンサ本体からは、陽極導出線に接続した陽極導
出線に接続した陽極端子および陰極層に接続した
陰極端子を引出している。
第1図a,bおよび第2図a,bに従来のチツ
プ状固体電解コンデンサの代表例を示しており、
第1図a,bに示すものは、コンデンサ素子1を
絶縁性樹脂2でモールド外装してコンデンサ本体
3とするとともに、コンデンサ素子1の陽極導出
線1aに溶接により接続した半田付け可能な陽極
端子4およびコンデンサ素子1の最外殻の陰極層
に半田によつて接続した半田付け可能な陰極端子
5をコンデンサ本体3の底面より外方向に向けつ
て引出したものである。また、第2図a,bに示
すものは、陽極端子4および陰極端子5をコンデ
ンサ本体3の相体する端面より引出し、端面およ
び底面に沿わせて折曲げたものである。
また、このようなチツプ状固体電解コンデンサ
を製造する場合は、第3図に示すような工程によ
り行なわれていた。第3図は第1図a,bに示す
チツプ状固体電解コンデンサの製造工程をを示す
ものであり、すなわちまずA工程のようにリード
フレーム6を打ち抜いて2つの片4′,5′を設
け、その後B工程のようにその片4′,5′を析曲
げて陽極端子4、陰極端子5を形成した後、C工
程のようにその陽極端子4および陰極端子5上に
コンデンサ素子1を配置し、その後D工程のよう
にコンデンサ素子1の陽極導出線1aおよび最外
殻の陰極層を陽極端子4および陰極端子5に接続
するとともに、陽極導出線1aをコンデンサ素子
1に近い部分で切断し、そしてE工程のように陽
極端子4および陰極端子5の一部を含めてコンデ
ンサ素子1を絶縁性樹脂2によりモールド外装
し、その後陽極端子5をリードフレーム6から切
断する方法である。なお、コンデンサ素子1は、
陽極導出線1aを保持板7に溶接により固定した
状態でリードフレーム6上に配置される。
ところが、このような従来のコンデンサの場
合、コンデンサ素子1の陽極導出線1aを陽極端
子4に溶接した後、陽極導出線1aをコンデンサ
素子1に近い部分で切断しているのであるが、切
断時陽極端子4が邪魔になり、作業がしにくく、
陽極端子4に傷が付いたりすることがあつた。
このため、コンデンサ素子1をあらかじめばら
ばらに切断しておき、そして1個1個接続すると
いうことが考えられたが、生産性が悪く、また寸
法精度よく接続することができないという欠点が
生じていた。
本発明はこのような現状に鑑み成されたもので
あり、以下本発明の内容について第4図〜第10
図の図面を用いて説明する。
第4図に本発明の一実施例によるチツプ状の固
体電解コンデンサの外観を示し、第5図にその内
部構造を示しており、図において10はコンデン
サ素子であり、このコンデンンサ素子10は従来
と同様に、タンタルのような弁金属からなる陽極
導出線10aを備えかつ表面に誘電体性酸化皮膜
を形成したタンタルのような弁金属の焼結体から
なる陽極体上に、二酸化マンガンのような半導体
性金属酸化物層、カーボン銀ペイントなどからな
る陰極層を順次積層形成することにより構成され
ている。
11はこのコンデンサ素子10の陽極導出線1
0aに溶接により接続した陽極端子、12は同じ
くこのコンデンサ素子10の陰極層に半田や導電
性塗料などの導電材料13により接続した陰極端
子、14はこれらの陽極端子11および陰極端子
12の一部を含めてコンデンサ素子10をモール
ド外装するための絶縁性樹脂であり、この絶縁性
樹脂14によつてコンデンサ素子10をモールド
外装することによりコンデンサ本体15が構成さ
れ、前記陽極端子11および陰極端子12は、そ
のコンデンサ本体15の相対する端面より引出さ
れ、そしてコンデンサ本体15の下方向に向つて
端面および底面に沿つてL字形に折曲して外部接
続部11a,12aを構成している。また、この
陽極端子11および陰極端子12の外部に露出し
ている外部接続部11a,12aの幅はコンデン
サ本体15の幅と同一であり、さらにこの陽極端
子11および陰極端子12の絶縁性樹脂14中に
埋設されている部分の一部および外部に露出して
いる外部接続部11a,12aの中央部には細長
い切り溝11b,12bが設けられ、これによつ
て陽極端子11および陰極端子12は4端子構造
となつている。
また陽極端端子11の陽極導出線10aとの接
続部11cの先端端面から所定の位置には、前記
切り溝11bに連絡して切り溝11bより幅の広
い窓11dが設けられ、そして接続部11cは陽
極導出線10aにコンデンサ本体15の上面側に
おいて接続されている。一方、陰極端子12の絶
縁性樹脂14中に埋設している部分は、クランク
状に折曲され、そしてその先端部にはコンデンサ
素子10の陰極層上に上面側から嵌合うコ字形の
接続部12cが設けられている。
第6図〜第10図にその第4図、第5図に示す
本発明のチツプ状の固体電解コンデンサを得るた
めの製造工程を示しており、以下その製造工程に
沿つて本発明についてさらに詳しく説明する。
第6図はリードフレーム16を示すものであ
り、すなわちこのリードフレーム16は、陽極端
子11となる複数個の陽極端子片11′と陰極端
子12となる複数個の陰極端子片12′とを個々
に互いの先端部を一定間隔をあけて突合せて配設
することにより構成されており、このリードフレ
ーム16の幅方向の両端部には送り用孔16aが
設けられている。
まず第7図に示すように先端部が突合つている
場極端子片11′と陰極端子片12′との先端部間
に、第8図に示すようにコンデンサ素子10を配
置する。この時、コンデンサ素子10の上側に陽
極端子片11′および陰極端子片12′が位置し、
そして陰極端子片12′のコ字形をした接続部1
2c′がコンデンサ素子10に嵌合い、位置決めを
行う。
その後、第9図に示すようにコンデンサ素子1
0の陽極導出線10aと陽極端子片11′の接続
部11c′とを溶接するとともに、コンデンサ素子
10の陰極層に陰極子片12′の接続部12c′を
導電材料13で接続する。第9図において、A部
が溶接部である。この時、陽極端子片11′の接
続部11c′には窓11d′を設けており、これによ
つてその接続部11c′に陽極導出線10aを溶接
する時に溶接電極の位置ずれが多少生じても、そ
の溶接部より外側で溶接されるということがなく
なる。また、この窓11dによつて陽極導出線1
0aの切断も容易となる。
そして、この後、第10図の点線で示すよう
に、陽極端子片11′および陰極端子片12′の一
部を含めてコンデンサ素子10を絶縁性樹脂14
によつてモールド外装した後、陽極端子片11′
および陰極端子片12′をこれらの所定の位置で
切り溝11b′,12bを横断するように切断し、
コンデンサ本体15の端面および底面に沿つて折
曲げることにより第4図および第5図に示すよう
なチツプ状固体電解コンデンサを得ることができ
る。
ここで、コンデンサ素子10の陰極層に陰極端
子片12′を接続する場合の具体例としては、予
めコンデンサ素子10に半田コートしておき、そ
して陰極端子片12′をコンデンサ素子10に嵌
合せた後、接続部12c′の上から加熱して半田を
溶融させて接続すれば容易に接続を行なうことが
できる。
すなわち、本発明による固体電解コンデンサで
は、陽極端子11の陽極導出線10aとの接続部
に窓11dおよび切り溝11bを設けたものであ
り、上述した製造工程からも明らかなように陽極
導出線10aを陽極端子11に溶接した後の切断
作業が容易となる。また、一般に抵抗溶接法が用
いられるのであるが、この抵抗溶接法は、下部溶
接電極と上部溶接電極との間に、陽極端子11と
陽極導出線10aとを重ね合せて挾み込んで圧力
をかけて電流を流す方法であり、本発明のように
溶接部近傍に窓11dおよび切り溝11bを用け
ることにより、溶接部における電流分散、圧力分
散が防止され、溶接の信頼性を向上させることが
できる。
以上のように本発明によれば、コンデンサ素子
を保持板に取付けた状態で陽極端子、陰極端子を
接続し、その後陽極端子に傷を付けることなく、
また容易に接続することができ、しかも溶接時の
圧力分離および電流分散を少なくすることができ
るため、溶接の信頼性を高めることができるとい
う優れた効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bおよび第2図a,bはそれぞれ従
来のチツプ状固体電解コンデンサを示す外観斜視
図および断面図、第3図は第1図a,bに示すチ
ツプ状固体電解コンデンサの製造工程を示す斜視
図、第4図は本発明の一実施例によるチツプ状の
固体電解コンデンサの外観を示す斜視図、第5図
は同コンデンサの内部構造を示す斜視図、第6図
〜第10図は同コンデンサを得るための製造工程
を示す斜視図である。 10……コンデンサ素子、10a……陽極導出
線、11,17,19……陽極端子、11d,1
7a,19a……窓、14……絶縁性樹脂。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 陽極導出線10aを備えかつ表面に誘電体性
    酸化皮膜を有する陽極体上に半導体性金属酸化物
    層、陰極層を順次積層形成してコンデンサ素子1
    0とし、このコンデンサ素子10の陽極導出線1
    0aおよび陰極層に陽極端子11および陰極端子
    12を接続し絶縁性樹脂14により外装してなる
    固体電解コンデンサにおいて、前記陽極端子11
    の陽極導出線10aとの接続部11cの先端端面
    から所定の位置に窓11dを設けるとともに、そ
    の窓11dに連絡して陽極端子11の幅方向のほ
    ぼ中央部に切り溝11bを設け、かつその切り溝
    11bの陽極端子11の幅方向における長さを窓
    方向における長さを窓11dのそれより短かく
    し、前記窓11dよりコンデンサ素子10側の先
    端部で陽極端子11に陽極導出線10aを溶接し
    てなる固体電解コンデサ。
JP8650784A 1984-04-27 1984-04-27 固体電解コンデンサ Granted JPS59210635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8650784A JPS59210635A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8650784A JPS59210635A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210635A JPS59210635A (ja) 1984-11-29
JPS6122451B2 true JPS6122451B2 (ja) 1986-05-31

Family

ID=13888890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8650784A Granted JPS59210635A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210635A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175939A (ja) * 2000-09-26 2002-06-21 Nippon Chemicon Corp チップ型固体電解コンデンサの製造方法
JP2004247594A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Nec Tokin Corp チップ型コンデンサ及びその製造方法並びにモールド金型
JP4392585B2 (ja) * 2003-06-30 2010-01-06 日立化成エレクトロニクス株式会社 チップ形固体電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59210635A (ja) 1984-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536722B2 (ja) チップ形固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPS6027177B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPS6122451B2 (ja)
JP3080923B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0322046B2 (ja)
JP2001332446A (ja) コンデンサ
JPS6183025U (ja)
JPS609653B2 (ja) 複合電気部品の製造方法
KR100206621B1 (ko) 칩형 후막 콘덴서 및 그의 제조 방법
JPH0444412B2 (ja)
US4551786A (en) Unencapsulated solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same
JPS6183024U (ja)
JPS6013297B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS62569B2 (ja)
JPS607469Y2 (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPS5945214B2 (ja) チップ状固体電解コンデンサの製造方法
JPS5943723Y2 (ja) チップ状固体電解コンデンサ
JPH05326341A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS6057692B2 (ja) チツプ型固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH0635464Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS607472Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH09102442A (ja) 無極性固体電解コンデンサの製造方法
JPH0722282A (ja) チップ型固体電解コンデンサ
JPH0220821Y2 (ja)
JPS593571Y2 (ja) チップ形コンデンサ