JPS6122365A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6122365A
JPS6122365A JP59104031A JP10403184A JPS6122365A JP S6122365 A JPS6122365 A JP S6122365A JP 59104031 A JP59104031 A JP 59104031A JP 10403184 A JP10403184 A JP 10403184A JP S6122365 A JPS6122365 A JP S6122365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image forming
image
stirring
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59104031A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Isaki
伊崎 弘文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59104031A priority Critical patent/JPS6122365A/ja
Publication of JPS6122365A publication Critical patent/JPS6122365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、例えば電子写真方式の複写機に用いられる
画像形成装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
この種の複写機では、感光体ドラム上の静電潜像に特定
の極性に帯電されたトナー等の粒子を付着して顕像化し
、画像を得ている。前記トナー等の粒子を帯電する方法
としては、摩擦帯電が多く用いられている。この摩擦帯
電はトナー粒子を鉄粉等のキャリアと混合撹拌してトナ
ー粒子に帯電させるものである。この帯電されたトナー
は搬送ローラによって感光体ドラムと対向する現像装置
の開口部へ搬送され、静電潜像の顕像に供される。
ところで、近年複写速度が向上されている。
このため、十分な画像濃度を得るためにトナーの搬送量
を十分確保する必要がある。これには搬送ローラの回転
数を上げて対処されているが、回転数の上昇とともに、
トナーの飛散量が増加し、光学系等の汚染を招き、鮮明
な画像を得ることができなくなる等の不都合が生じてい
た。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に基づいてなされたものであり、そ
の目的とするととろけトナーの飛散を抑えることができ
、しかも、十分な濃度で鮮明な画像を得ることが可能な
画像形成装置を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
この発明は複写動作に先立って搬送ローラを徐々に所定
の回転数まで上昇させることにより、トナーの飛散量を
大幅に減少させたものである。
〔発明の実施例、〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図は複写機の内部機構を概略的に示すものである。
即ち、複写機本体1の上面には原稿が載置される原稿台
(透明ガラス板)2が設けられている。
上記原稿台2の下面側には、図示矢印方向に往復動する
露光ランf4、ミラー5,6.1と光軸方向に移動可能
なレンズブロック8および固定ミラー9とからなる露光
光学系1oが設けられておシ、この光学系1oによって
原稿面を光走査することにより、原稿の画像を感光体ド
ラム11の表面に結像(スリット露光)するようになっ
ている、上記感光体ドラム11は図示矢印方向に回転し
、まず帯電用帯電器12によって表面が帯電され、しか
るのち画像がスリット露光されることにより、表面に静
電潜像が形成され、この静電潜像は現像器13によって
トナーが付着されることにより可視像化され、しかるの
ち転写前除電ランノ14によって除電されるようになっ
ている。また、前記現像器13にはトナーを供給する供
給ローラ13 a 、 13b。
トナーとキャリアを撹拌して帯電させ、この帯電された
トナーを感光体ドラム11の近傍に搬送する搬送ローラ
13c1 トナーの濃度を検出するローラ13dおよび
濃度検知器13eが設けられている。
一方、用紙Pは、選択された上段給紙カセット15ある
いは下段給紙カセット16から送出口〜217あるいは
18によって1枚づつ取出され、用紙案内路19あるい
は20を通ってレジストローラ21へ案内され、このレ
ジストロー22ノによって転写部22へ案内されるよう
になっている。ここで、上記給紙カセット15゜16は
、本体1の右側下端部に着脱自在に設けられていて、図
示しない操作・9ネルにおいていずれか一方が選択でき
るようになっている。しかして、転写部22に送られた
用紙Pは、転写用帯電器230部分で感光体ドラム11
の表面と密着することにより、上記帯電器23の作用で
感光体ドラム11上のトナー像が転写される。
この転写された用紙Pは、剥離用帯電器24の作用で感
光体ドラムIIから静電的に剥離されて用紙搬送路25
を搬送され、その終端部に設けられた定着器としてのヒ
ートローラ26へ送られ、ここを通過することによ)転
写像が定着される。そして、定着後の用紙Pは、排紙ロ
ーラ27によって排出口29を介して本体1外に排出さ
れ、トレイ28へ案内される。まだ、転写後の感光体ド
ラム11は、クリーナ29によって表面の残留トナーが
除去され、さらに除電ランプ30によって残像が消去さ
れることによシ、初期状態に戻るようになっている。上
記トレイ28は着脱自在に設けられている。
ところで、トナーの摩擦帯電工程における撹拌時間とト
ナーの帯電量との関係は第2図に示すようであシ、搬送
ローラの回転数とトナーの飛散量との関係は第3図に示
すようである。
ここで、撹拌時間が第2図Aに示すように短く、帯電量
が少ない状態において、搬送ローラの回転数を上げた場
合、第3図にAで示す如くトナーの飛散量が多くなり、
撹拌時間が第2図にBで示すように十分長く、トナーの
帯電量が十分である場合、搬送ローラの回転数を上げて
も、第3図にBで示す如くトナーの飛散量がそれ程多く
ならないことが明らかとなった。つまり、撹拌の初期に
は搬送ローラの回転数を下げることによりトナーの飛散
量を抑えることができるものとわかった。
そこで、この発明では搬送ローラ13cを駆動するモー
タをスロースタート機能を有する駆動回路を用いて駆動
し、しかも、搬送ローラ13cが所定の回転数に達する
以前は複写動作の開始を禁止するようにしている。尚、
第2図において、撹拌時間B以降は、Bで撹拌を停止し
た場合における帯電量の減少の様子を示している。
第4図は搬送ローラ13cの制御回路を示すものである
。制御部31は装置本体1の全体的な制御を行うもので
あシ、この制御部31からは図示せぬ操作部に設けられ
た複写キーの操作に伴ないタイマ32およびスロースタ
ート機能を有する駆動回路33に制御信号が出力される
この駆動回路33には電源34、およびスロースタート
動作を行う時定数回路を構成し、スロースタートの時間
を設定する可変抵抗35が接続されている。そして、前
記制御部31より制御信号が供給されると、搬送ローラ
13cを駆動する例えばインダクションモータからなる
駆動モータ36に励磁電流が供給され、モータ36が回
転されるようになっている。このモータ36は前記可変
抵抗35等からなる時定数回路の作用によって、撹拌の
初期から所定の回転数に達するまでの時間が約2〜10
秒程度(この実施例の場合5秒)に設定されている。ま
た、前記タイマ32はこの設定時間より若干長く設定さ
れておシ、このタイマ32の設定時間が満足するまでの
間、即ち、搬送ロー213cが所定の回転数に達するま
での間、制御部31によって複写動作の開始が禁止され
ている。
上記実施例によれば、複写動作に先立って搬送ローラ1
3cを徐々に所定の回転数まで上昇させ、撹拌の初期に
おいて搬送ローラ13cの回転数を少なく抑えている。
したがって、トナーの飛散量を減少させることができる
しかも、搬送ローラ13cが通常の回転数で駆動される
まで、タイマ32により画像形成動作を禁止し、タイマ
32の設定時間経過後画像形成を開始しているため、必
要量のトナーを搬送することができ、十分な濃度の画像
を形成することができる。
〔発明の効果〕
以上、詳述したようにこの発明によれば、トナーの飛散
を抑えることができ、しかも、十分な濃度で鮮明な画像
を得ることが可能な画像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すものであり、第1図は
複写機の概略構成を示す側断面図、第2図はトナーの撹
拌時間と帯電量の関係を示す図、第3図は搬送ローラの
回転数と飛散トナー量の関係を示す図、第4図は搬送ロ
ーラの制御回路を示す構成図である。 11・・・感光体ドラム、13・・・現像器、13c・
・・搬送ローラ、31・・・制御部、32・・・タイマ
、33・・・駆動回路、35・・・可変抵抗、36・・
・駆動モータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)現像剤を撹拌して帯電させこれを搬送手段によって
    搬送し、像担持体上の潜像に付着させて画像を形成する
    画像形成装置において、現像剤の撹拌の初期に搬送手段
    の搬送速度を下げる駆動手段を設けたことを特徴とする
    画像形成装置。 2)前記駆動手段は時定数回路を具備したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。 3)前記駆動手段は2〜10秒の間搬送手段の搬送速度
    を下げることを特徴とする特許請求の範囲第1項あるい
    は第2項の何れかに記載の画像形成装置。 4)前記搬送手段の搬送速度が低い間は画像形成動作を
    禁止する制御手段を具備したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の画像形成装置。 5)前記制御手段はタイマを有することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
JP59104031A 1984-05-23 1984-05-23 画像形成装置 Pending JPS6122365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104031A JPS6122365A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104031A JPS6122365A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122365A true JPS6122365A (ja) 1986-01-30

Family

ID=14369867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59104031A Pending JPS6122365A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122365A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298375A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Canon Inc 現像装置
JPH0259778A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Canon Inc 画像形成装置
US6055401A (en) * 1995-09-12 2000-04-25 Fujitsu Limited Electrophotographic image-forming apparatus having developing device which includes a plurality of developing rollers
JP2011128514A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298375A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Canon Inc 現像装置
JPH0584904B2 (ja) * 1985-10-25 1993-12-03 Canon Kk
JPH0259778A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Canon Inc 画像形成装置
US6055401A (en) * 1995-09-12 2000-04-25 Fujitsu Limited Electrophotographic image-forming apparatus having developing device which includes a plurality of developing rollers
JP2011128514A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777512A (en) Image forming apparatus with delay during toner replenishment
JPS6122365A (ja) 画像形成装置
US4872036A (en) Developing apparatus
JPH05265271A (ja) 駆動速度切り換え可能のカラー画像形成装置
JPH0862984A (ja) 画像形成装置
JP3479947B2 (ja) 現像装置及び該装置を用いた画像形成装置
JPH071407B2 (ja) 現像装置
JPH0844210A (ja) 現像器
JPS58179879A (ja) 記録装置
JP3071672B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPS61217072A (ja) カラ−画像形成装置
JP2853103B2 (ja) 画像形成装置
JP3608814B2 (ja) 画像形成装置
JP2003270933A (ja) 電子写真装置
JPS6118983A (ja) 画像形成装置
JPH067282B2 (ja) カラ−画像形成装置
JPH01277867A (ja) 現像装置
JPH086403A (ja) 画像形成装置
JPH08137256A (ja) 現像装置
JPH112959A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPS62208058A (ja) 現像剤担持体の浮き上がりを防止した記録装置
JPH01277869A (ja) 現像装置
JPH01109373A (ja) 画像形成装置
JPH09152771A (ja) 画像形成装置ならびにこの画像形成装置の制御方法
JPS62231976A (ja) 現像剤補給器具