JPS61221736A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPS61221736A
JPS61221736A JP60056357A JP5635785A JPS61221736A JP S61221736 A JPS61221736 A JP S61221736A JP 60056357 A JP60056357 A JP 60056357A JP 5635785 A JP5635785 A JP 5635785A JP S61221736 A JPS61221736 A JP S61221736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
magnification
reaches
photoreceptor
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60056357A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Nishijima
優 西島
Shogo Iwai
岩井 昇吾
Keizo Fukunaga
敬三 福永
Kimihide Tsukamoto
公秀 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60056357A priority Critical patent/JPS61221736A/ja
Priority to US06/840,451 priority patent/US4771316A/en
Priority to DE19863609289 priority patent/DE3609289A1/de
Publication of JPS61221736A publication Critical patent/JPS61221736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/041Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は複写原稿を記録媒体上に投影するための光学手
段として、集束性光伝送体アレイを用いた電子写真方式
による複写装置に関する。
〈従来技術〉 電子写真複写機においては、光導電層を有する記録媒体
を均一に特定極性に帯電させると共K。
複写原稿の光学像を帯電された上記記録媒体上投影する
ことで、記録媒体上に上記複写原稿に対応した静電潜像
を形成している。複写原稿を記録媒体上に投影(露光)
する方法としては、焦点距離fの結像レンズを設け、複
写原稿の反射光学像を上記レンズを通して記録媒体上に
露光するものがある。この場合、記録媒体上に等倍の複
写原稿の像を露光するためには、レンズから複写原稿ま
での光路長と、レンズから記録媒体への光路長とを等し
くしており、且つこれらの光路長は多数の反射ミラーを
適所に配置することで2fとなるように設定される。
従って上述の様な複写原稿の像を記録媒体に露光する光
学手段によれば、相当の光路長を必要とするため、光学
ユニット全体が大きくなり複写機の小型化がある程度規
制される。
そこで、最近では像投影する手段として集束性光伝送体
アレイ (以下レンズアレイと記す)を用いたものがあ
る。これは、複写原稿と記録媒体との間にレンズアレイ
を配置し、このレンズを通して複写原稿の画像を記録媒
体上に結像している。
これであれば、通常のレンズの様な相当の光路を必要と
することなく、複写原稿と記録媒体との間をわずかな距
離を設定するだけでよく、複写機の大巾な小型が可能と
なる。
しかしながら、レンズアレイは特定された倍率、例えば
等倍の画像を記録媒体上に結像できるだけで、他の変倍
の複写が不可能であった。そこで、等信用のレンズアレ
イとは別に変倍用のレンズアレイを並設し、これらのレ
ンズを選択して切換えることで、等倍又は変倍複写が可
能となる。このことは、特開昭59−162569号公
報「画像形成装置」等に記述されている。この画像形成
装置においては、定位置にある転写用紙の先端と記録媒
体の像形成開始端とを一致させるために、等倍又は変倍
時において上記転写用紙の送り開始のタイミングを異な
らせている。つまり、等倍時と変倍時とで記録媒体への
像形成端が異なるため、例えば等倍時の転写用紙の送り
開始を、変倍時に比べ一定時間早めている。従って、転
写用紙の送り制御手段が複雑になる。
く目 的〉 本発明は、等倍と変倍用のレンズアレイを有した電子写
真式の複写装置において、転写用紙の先端と記録媒体の
像形成先端とを一致させるための簡単な送り制御を行う
ことのできる装置を提供するものである。
〈実施例〉 図は本発明における複写装置の要部構成を示す断面図で
ある。図中1は光導電層を有する記録媒体である、ベル
ト状の感光体、2は感光体表面を均一に特定の極性に帯
電する主コロナ放電器、3及び30は感光体1上に原稿
の画像を投影する露光位置である。感光体1は3本のロ
ール4 a * 4 b及び4cに張架されており、ロ
ール4aを駆動することで、常に一定速度Vで矢印方向
に移送される。この感光体1は露光位置3又は30にて
、画像が投影されると、その表面には画像に応じ九静電
潜像が形成される。感光体1上に形成された静電潜像は
、現像装置5にて現像される。
また、ロール4cにおける感光体1と対向して設けられ
たコロナ放電器6は、適宜搬送されてくる用紙7に、上
記感光体上に形成された現像像(トナー像)を静電転写
するものである。用紙7はガイド8を介して転写位置9
に送られる。この用紙7は感光体1の移送と同期、つま
り転写位置9において、感光体1の像形成先端と用紙7
の先端とが一致するように、同期ロー210に予め送り
込まれている。同期ロー210は感光体1の移送に同期
して駆動され、用紙7を転写位置9へと送り込む。
一方、露光位置3又は30における画像露光は、レンズ
アレイ11又は12を介して行われる。複写原稿13は
透明なガラス板からなる載置台14に、原稿先端を載置
台14の基準端15に一致するようにして載置される。
原稿載置台14は、感光体1の移送と同期する様に往復
動される。上記レンズアレイ11又は12は、原稿面と
感光体面との間の適所に、少なくとも一端面に原稿から
の反射光が入射し、且つその両光路が平行になる様に固
定されている。レンズアレイ11は変倍用、例えば縮小
用であってレンズアレイ12は等信用のものである。
上記原稿載置台14上の原稿13は、ランプ16を有す
る照明装置17にて照明される。照明装置17は両レン
ズアレイ11,12との間に配置されており、各レンズ
アレイ11又は12における露光開始点18又は19を
集中的に照射するように反射板20を備えている。露光
開始点18は、レンズアレイ11の光路における、原稿
載置台14上の原稿13の光学的走査部分であって、ま
た露光開始点19は、レンズアレイ12の光路における
、原稿13の光学的な走査部分である。上記照明装置1
7と原稿載置台14との間には原稿載置台14の移動方
向と同方向に移動可能に設けられた光路切換用の遮光板
21が配置されている。即ち、遮光板21は照明装置7
からの光を通すスリット部22を形成しており、第1図
に示す位置にある時には、等倍用のレンズアレイ120
光路部を遮光し、縮小用のレンズアレイ11の光路を開
放する。また、遮光板21は曲面部を補助反射面として
おり、照明装置17の照明効率を高めているO 縮小用レンズアレイ11の光路にかかる露光開始点18
の画像は、感光体1上の露光位置3に結像される。また
、等倍用レンズアレイ12の光路にかかる露光開始点1
9の画像は、感光体1上の露光位置30に結像される。
特に変倍用レンズアレイ11による露光位置3から転写
位置9までの感光体lの長さをLlに対し、同期ローラ
10から転写位置9まで用紙7の搬送距離L2を、L1
=L2に設定している。つまり、感光体1に形成され次
像先端が、転写位置9に達するのき、用紙7の先端が転
写位置9に達するのとを一致させるために、Ll””L
2に設定している。そのためにも、同期ローラ10は、
縮小用レンズアレイ11の光路における露光開始点18
に、原稿載置台14の原稿先端が達すれば、駆動される
構成である。
これは、複写機本体側にマイクロスイッチ23を定位置
に固定しており、移動する原稿載置台14にマイクロス
イッチ23を作動させる突起部24を有している。突起
部24は、画像露光に関係のない原稿載置台14の一側
部に設けられており、これに対応してマイクロスイッチ
23が、複写機本体側に固定されている。この突起部2
4とマイクロスイッチ23とは、載置台14上の原稿先
端(基準端15の部分)が、露光開始点18に達すれば
、マイクロスイッチ23が作動される関係位置に配置さ
れている。
マイクロスイッチ23は突起部24にて作動されると、
その作動信号を制御回路(図示せず)に送る。制御回路
はこれにより同期ロー210を一定時間駆動し、用紙7
を転写位置9へ向けて搬送する。この場合、用紙7は同
期ローラ10に予め送り込まれている。即ち、用紙7は
複写機本体〈対して着脱自在に設けられている給紙用カ
セット25内に収容されており、対向して設けられ比肩
状給紙ロー226にて一枚給紙される。この給紙・用紙
7は、同期ロー910間に送り込まれた状態で一時待機
される。この同期ロー210による用紙7の搬送速度は
、感光体1の移動速度Vに等しくなる様に設定されてい
る。
以上の様に構成された複写機において、本発明構成をよ
り理解するためにも、その作用を説明するO 原稿載置台14は、露光開始前に露光を開始しようとす
る位置に位置付けられる。ま念、変倍コピーを行う場合
は、遮光板21が図に示す位置に位置付けられる。そし
て露光開始のために載置台14が往動を開始し、原稿先
端が露光開始点18に達すれば、原稿13の画像が感光
体1上に順次投影されていく。この場合、変倍コピーで
ある之め、載置台14は感光体1の移動速度Vに対し倍
率aとすればv/aの往動速度で駆動される。
上記載置台14の基準端15、つまり原稿13の先端が
変倍による露光開始点18に達すれば、その先端部が露
光位置3上の感光体1に露光される。また同時に、突起
部24がスイッチ23を作動することになり、これによ
り同期ロー210が駆動される。この同期ロー210の
駆動により、その位置に待機中の用紙7が感光体1の移
動速度と一致した速度で搬送される。原稿先端が露光開
始点18に達してから、待機中の用紙7が搬送され、転
写位置9に用紙先端が達するまでの時間は、L 2 /
v  である。
これに対し、原稿13の先端が露光された感光体lの部
分が、露光位置3より転写位置9に達するまでの時間は
、Lx/、である。ここで、原稿13先端が形成された
時点での露光位置3における感光体1の移送時点と、用
紙7の同期ローラ10による搬送開始時とが一致する様
に、マイクロスイッチ23と突起部24を配置している
。しかも、露光位置3から転写位置9までの感光体1の
長さLlと、用紙7の同期ローラ10から転写位置9ま
での搬送距離L2を等しく設定しており、原稿13先端
の像露光開始時点より、その像を形成した感光体1部分
が転写位置9に達する時間と、上記露光開始点より用紙
7が搬送され転写位置9に至る時間とが一致する。その
ため、用紙7先端が感光体1の像形成開始端に、転写位
置9にて一致する。
次に等倍コピ一時の用紙7の搬送制御について説明する
。この場合、遮光板21が切換えられ、変倍用レンズア
レイ12が開放されて像露光可能に設定される。また、
等倍であるため、原稿載置台14は感光体1の移動速度
Vと一致した速度で往動されることKなる0 上述の状態でコピースイッチを操作すると原稿13を露
光するために原稿載置台14が露光を開始するための位
置に位置付けられる。そして、複写動作が開始し、原稿
載置台14の往動開始指令が出力されると、原稿載置台
14は往動を開始する0 上記原稿載置台14の往動が開始すれば、まず原稿13
の先端が露光開始点18に達することで、マイクロスイ
ッチ23が突起部24にて作動されることになる。この
マイクロスイッチ23の作動により、同期ローラ10が
駆動され待機中の用紙7の搬送が開始される。この時、
原稿13の先端が変倍用のレンズアレイ11における露
光開始点18に達しても、かかるレンズアレイ11が遮
光されているため、感光体1上に露光されることはない
原稿13の先端が露光開始点18を通過し、等倍用レン
ズアレイ12の光路における露光開始点19に達すれば
、露光位置3oに達した感光体1上に順次原稿13の先
端より像を露光することになる。ここで、両レンズアレ
イ11.12(7)光路を平行にし、且つ原稿載置台1
4と感光体1における露光面とが平行であれば露光開始
点18から19までの距離/、と、感光体1上の露光位
置3から30までの距離12とは11 =l、の関係に
ある。そのため、原稿載置台14が露光開始点18に達
した時点から、露光開始位置19に達する時点と、原稿
載置台13が露光開始点18に達した時の感光体1の露
光位置3と対応する部分が、露光位置30に至るまでの
時点とが一致する。つまり、原稿載置台14と感光体1
との移動速度が一致し、且つ11 =12であることか
ら、露光位置3に対応した感光体10部分が露光位置3
0に達すれば、原稿13の先端が露光開始点19に達し
、像露光が行われる。
上述の様に等倍時の像形成の開始時点から、この部分(
像形成の開始端)が転写位置9に達す位置までの時間は
(Ll −tz )/v となる。これに対し、用紙7
の搬送開始時より、転写位置9に達するまでの時間は、
L2/vである。しかし用紙7は、等倍時における像形
成(露光)の開始時点より、以前に搬送が開始されてい
る。この用紙7の等倍時における露光開始時点までに搬
送される距離は、原稿載置台14が変倍時の露光開始点
18より等倍時の露光開始点に達するまでの時間11/
vに、用紙の搬送速度Vを乗じたもので11となる。
そして、用紙7が同期ローラ部より11の距離搬送され
ると、等倍の露光が開始され、この時点から用紙7の先
端が転写位置に達する時間は、(L2−zt )/v 
 となる。従って、等倍時における感光体1上の像形成
先端が転写位置9に達する時間(Ll −1!2 ) 
/vと、用紙先端が等倍時の像露光開始時より転写位置
9に達するまでの時間(L2−1l)/vとは、Ll 
=L2及び11=12であるため一致する。よって、等
倍時においても、用紙先端と感光体1上の像形成先端と
が転写位置において一致することになる。
尚、本実施例においては各し/グアレイ11及び12の
光路を平行に且つ原稿載置台14と感光体1の露光面と
を平行にしているが、これは771=12にするための
一例である。そのため、各レンズアレイ11及び12光
路を平行にしなくても、各レンズアレイ11及び12に
おける露光開始点間の距離と、感光体1上の露光位置間
の距離とを等しくすれば、本発明を実施できる。要する
に本発明においては、光学的走査による変倍時の露光開
始点より等倍時の露光開始点までの距離と、感光体上で
の各露光位置間の距離とを等しくすること、変倍時によ
る感光体の露光位置と転写位置までの感光体長と、定位
置にある用紙が転写位置まで搬送される距離とが等しく
なる様に設定することである。この様に構成することで
、用紙の搬送タイミングを遅延回路やタイマー等を用い
て制御することなく、常に変倍時の用紙搬送タイミング
でもって、用紙7先端と感光体1上の像形成先端とを一
致させることができる。
また、遮光板21による変倍又は等倍によるレンズアレ
イ11.12の光路切換については、手動で行ってもよ
いが、倍率指定により遮光板21をモータ等の駆動源を
介して移動させてもよい。
く効 果〉 本発明の複写装置によれば、記録媒体に原稿像を投影す
るためのレンズアレイを各倍率に応じて並設しており、
このレンズアレイの光路選択切換えを行う手段を備えた
ものにおいて、変倍時における露光開始部と等倍時にお
ける露光開始部までの距離に対し、記録媒体上の各露光
位置間の距離を等しくすると共に、変倍時の露光位置か
ら転写位置までの距離に対し定位置に位置決められた用
紙が上記転写位置まで搬送距離を等しくしているため、
用紙の搬送開始を変倍時の露光開始時にすることで、用
紙先端と感光体の像形成先端が等倍時又は変倍時に関係
なく一致する。
また、一致させるために遅延回路等の特別の手段を必要
とせず、非常に簡単な構成でその目的を達成できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明における複写装置の要部構成を示す断面図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、等倍及び変倍用のレンズアレイを並設し、各レンズ
    アレイの光路を選択しかかるレンズアレイによる記録媒
    体への投影を可能にする光路選択切換手段を備え、上記
    記録媒体上の所望の倍率による像を形成する複写装置に
    おいて、変倍用及び等倍用の上記レンズアレイによる原
    稿走査の開始点間の距離と上記記録媒体における両露光
    位置との距離を等しくすると共に、上記変倍用のレンズ
    アレイによる原稿走査開始点に対応する記録媒体上の露
    光位置から転写部材に記録媒体上の像を転写する位置ま
    での距離を、上記転写部材が待機している位置から上記
    転写位置までの搬送距離を等しく設定し、上記変倍レン
    ズアレイによる原稿走査開始により待機している転写部
    材の搬送を開始させる制御を行うことを特徴とする複写
    装置。
JP60056357A 1985-03-19 1985-03-19 複写装置 Pending JPS61221736A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056357A JPS61221736A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 複写装置
US06/840,451 US4771316A (en) 1985-03-19 1986-03-17 Copying device utilizing a parallel lens array
DE19863609289 DE3609289A1 (de) 1985-03-19 1986-03-19 Kopiergeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056357A JPS61221736A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61221736A true JPS61221736A (ja) 1986-10-02

Family

ID=13024991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056357A Pending JPS61221736A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 複写装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4771316A (ja)
JP (1) JPS61221736A (ja)
DE (1) DE3609289A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07219068A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Canon Inc 画像記録装置およびリーダープリンタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6108108A (en) * 1998-03-20 2000-08-22 Silitek Corporation Platen type scanner driving mechanism (1)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911905B2 (ja) * 1975-12-18 1984-03-19 キヤノン株式会社 カヘンバイフクシヤキ
US4392740A (en) * 1980-04-15 1983-07-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Paper transport control device for use in mechanical arrangement including manual paper feeding mechanism
US4396275A (en) * 1980-05-14 1983-08-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Toner image transfer type electrographic copying machine
US4331380A (en) * 1980-05-21 1982-05-25 Xerox Corporation Gradient index lens array having reduction properties
JPS5865456A (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 Minolta Camera Co Ltd 可変倍転写型複写機
US4459010A (en) * 1982-04-30 1984-07-10 Xerox Corporation Linear lens array scanning system for a multi-magnification copier
JPS59162569A (ja) * 1983-03-08 1984-09-13 Canon Inc 画像形成装置
US4557581A (en) * 1984-08-03 1985-12-10 Xerox Corporation Full-frame short focal length imaging system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07219068A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Canon Inc 画像記録装置およびリーダープリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3609289C2 (ja) 1990-11-29
DE3609289A1 (de) 1986-10-02
US4771316A (en) 1988-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4552447A (en) Variable magnification copying apparatus with margin erase
US4696562A (en) Multifunctional copying machine
US4579440A (en) Copying machine with a common image exposure and optical discharge device
US4595275A (en) Variable magnification copying apparatus
JPS59228680A (ja) 電子写真複写機
JPS61221736A (ja) 複写装置
US4514081A (en) Image making system and apparatus therefor
US4420245A (en) Electrophotographic copier having movable optical elements for changing the magnification of an original document
US4682879A (en) Electrophotographic copier
JPS61221735A (ja) 複写装置
JPS61221737A (ja) 露光装置
JPH0731249Y2 (ja) 画像形成装置
JPS61221738A (ja) 露光装置
GB1565331A (en) Copying apparatus
JPH0764461A (ja) 画像形成装置
JPS61235828A (ja) 複写装置
US5049936A (en) Electrophotographic copier/duplicator having dual imaging apparatus
JP3507789B2 (ja) 画像形成装置
JPS61123864A (ja) オ−バ−ヘツドプロジエクタ−を備えた複写機
JP2620802B2 (ja) 画像形成装置
EP0207711A1 (en) Double dual rate precession scan system
JP3282702B2 (ja) 画像形成装置
JPS61221739A (ja) 露光装置
JPH0476574A (ja) 複写機の露光光学装置
JPH0643712A (ja) 原稿自動送り装置付複写機