JPS61219527A - 電解砥粒複合研磨方法及び装置 - Google Patents

電解砥粒複合研磨方法及び装置

Info

Publication number
JPS61219527A
JPS61219527A JP6012685A JP6012685A JPS61219527A JP S61219527 A JPS61219527 A JP S61219527A JP 6012685 A JP6012685 A JP 6012685A JP 6012685 A JP6012685 A JP 6012685A JP S61219527 A JPS61219527 A JP S61219527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
viscoelastic
polishing
tool
electrode tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6012685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0420727B2 (ja
Inventor
Koichi Kiyomiya
清宮 紘一
Kenji Nakagami
中上 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakagami Kogyo KK
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Nakagami Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Nakagami Kogyo KK filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP6012685A priority Critical patent/JPS61219527A/ja
Publication of JPS61219527A publication Critical patent/JPS61219527A/ja
Publication of JPH0420727B2 publication Critical patent/JPH0420727B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H5/00Combined machining
    • B23H5/06Electrochemical machining combined with mechanical working, e.g. grinding or honing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野コ 本発明は、金属材料からなる部材の自由曲面を鏡面研磨
するための電解砥粒複合研磨方法及び装置に関するもの
である。
[従来の技術] 従来、電解により被加工物表面に生しる不働態皮膜を砥
粒で除去し、それによって被加工物表面を鏡面研磨する
ようにした電解砥粒複合研磨は、平面や円筒面その他の
回転面を対象とし、任意の自由曲面への適用は考慮され
ていない。従って、その研磨装置は自由曲面の研磨に適
用することかでさないものである。
しかるに、例えは金型その他の複雑な凹凸表面を有する
金属部材や、ステンレス鋼板の溶接ビート部等のような
任意自由曲面を、簡易に鏡面研磨できるようにすること
が、各種技術分野において望まれている。
このような自由曲面の鏡面研磨は、従来、パフ研磨や適
宜研磨具を用いた手作業による研磨によって行われてい
るが、熟練を要するばかりでなく、作業環境が非常に悪
くなるという問題がある。
[発明か解決しようとする問題点] 本発明は、電解により被加工物表面に生じる不働態皮膜
を砥粒で除去し、それによって被加工物表面を鏡面研磨
するようにした電解砥粒複合研磨を、金属部材の自由曲
面の研磨に適用可能にした電解砥粒複合研磨方法及び装
置を提供することを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明の電解砥粒複合研磨方
法は、回転駆動機によって回転する電極工具を、円板状
の導電性工具基盤の表面に通液性のある粘弾性研磨体を
取付けることによって形成し、上記粘弾性研磨体を被加
工物表面の自由曲面に接触させるに際し、両者の接触面
における凹凸を平均化した平面に対して上記工具の回転
軸を傾斜させた状態で、その粘弾性研磨体の周辺部分の
みを被加工物に接触させ、上記粘弾性研磨体に砥粒を保
持させて、その粘弾性研磨体と被加工物との間に電解液
を供給すると共に、両者間に電解のための電流を流して
被加工物を研磨することを特徴とするものである。
また、本発明の電解砥粒複合研磨装置は、回転駆動機に
よって回転する電極工具を、円板状の導電性工具基盤の
表面に通液性のある粘弾性研磨体を取付けることによっ
て形成し、その粘弾性研磨体における周辺部分を、砥粒
を保持し且つ液加り物の表面に倣って変形iT能な加工
面とし、この電極工具の周辺部分に対して電解液を供給
する供給管を設けると共に、−に記電極丁具を被加工物
との間に電解のための電流を流す電源に接続することに
より構成される。
[作 用] 液加1物表面の電解砥粒複合研磨を行うに当っては、電
極り具における粘弾性研磨体の周辺部分を液加二り物表
面の適宜位置に軽く圧接し、電解液供給管を通じて電極
工具に電解液を供給しながら、電極工具と被加工物との
間に電解用の電流を流し、しかも回転駆動機により電極
工具を回転させながらその加工を行う。
この場合に、電極工具の回転軸を粘弾性研磨体と被加圧
物との接触面における凹凸を平均化した平面に対して傾
斜させた状態で、その粘弾性研磨体の周辺部分のみを被
加工物に接触させて加工を行うことにより、任意の自由
曲面の加工が可能になる。
また、被加工物表面に多少の凹凸があっても、粘弾性研
磨体の周辺部分がその表面形状に倣って変形し、その表
面にフィツトするため、その鏡面研磨が確実に行われる
[実施例] 第1図に示す本発明の電解砥粒複合研磨装置lOは、ピ
ストル型をなす装置本体11内に、モータからなる回転
駆動機12及びその出力側に設けた減速装置13とを備
え、それらによって回転する回転軸14を装置本体11
から導出して、その先端に電極工具20を取付けている
上記電極工具20は、第1図及び第2図かられかるよう
に、導電性を有する銅その他の材料により形成した略円
板状の工具基盤21と、その表面に取付ける粘弾性研磨
体22とを主体として構成されている。1−記工具基盤
21は、回転軸14の先端に取付ける円板状の表面板2
4と、その表面板の背面周囲に液溜め26を形成する背
板25とを、周縁において一体的に接合することにより
構成したもので、上記表面板24には、その中央に回転
軸14に取付けるためのねし28の頭部が没入する四部
29を設けると共に、周縁から若干内側寄りの位置に多
数の電解液流出口30を開設し、また上記背板25には
その中心に回転軸14との間に電解液供給用開口31を
形成すると共に、その間口31の周囲に、後述の電解用
電流を供給する給電用摺接子33を接触させるための摺
接面32を形成している。
」−記工具基盤21の表面に取付ける粘弾性研磨体22
は、発泡ポリウレタンその他の合成樹脂発泡体等のスポ
ンジ状部材、あるいはナイロン不織布のような、通液性
を有する粘弾性体によって構成し、それを導電性工具基
盤の表面に取付けるようにしたもので、図示したような
スポンジ状部材によって形成した場合には、その内部に
凹所34を形成してそれを工具基盤21に被着し、さら
に粘弾性研磨体22とその中心部に当接した当板35を
、工具基盤21と共に回転軸14にねじ28で固定する
ことにより、それらを回転軸に取付けることができる。
また、ナイロン不織布のような粘弾性研磨体22を用い
る場合には、その周辺部分を工具基盤21の表面に接着
し、あるいは適宜手段で固定し、そのうえで上記当板3
5を当接して回転軸14にねじ28で固定すればよい。
また、上記粘弾性研磨体22は、その表面または内部全
体に砥粒を分散保持させておくことができ、その場合に
は、アルミナ等の砥粒を混合した合成樹脂ポンドにより
、ナイロン不織布等に砥粒を接着状態に保持させ、ある
いはそのような砥粒の固定を行うことなく、遊離状態の
砥粒を不織布の網目に支持させるようにすることもでき
る。
−1;記表面板24に開設した多数の電解液流出口30
は、上記工具基盤21の周縁から若干内側寄りに設ける
ことにより、電極工具20の工具基盤2I内周辺部に電
解液の液溜め26を形成し、この液溜め26に電解液を
一詩的に貯えて、多数の電解液流出口30から電解液を
安定的に供給できるようにするものである。従って、電
極工具20が回転する間に電解液流出口30から電解液
か逐次流出し、その電解液が、電極工具の回転に伴う遠
心力で、電極工具20の周辺における粘弾性研磨体22
と被加工物との接触部分に供給される。そのため、電解
液を圧送するための設備を殆ど必要とせず、しかも電極
工具20が電解液の保有性にすぐれるため、水平な自由
曲面ばかりでなく、垂直に近い曲面でも電解液を安定的
に供給して研磨することができる。
電解液供給管3日は、電極工具20の周辺における研磨
作用部分に対して電解液を供給するためのもので、装置
本体j1の一端に送給口40を開口させ、また装置本体
内を通じて、上記工具基盤21の背板25の中心に設け
た回転軸14のまわりの電解液供給用開口31内に、他
端の送出口41を開口させている。前記粘弾性研磨体2
2に砥粒を保持させる代り、あるいはそれに加えて、こ
の電解液供給管38を通じて送給する電解液中に砥粒を
混入させることもできる。
装置本体11の一端の給電端子43は、給電用摺接子3
3及びそれに接触する摺接面32を通して電極工具20
に電解用の電流を供給するためのもので、被加工物をプ
ラス極、電極工具20をマイナス極として、それらを図
示しない電源に接続できるように構成している。
なお、図中、44は回転駆動機12を回転させるスイッ
チ操作子を示している。
かかる構成の電解砥粒複合研磨装置は、それを携帯用と
して被加工物表面の適宜位置に手動で軽く圧接し、その
研磨を行うもので、第3図に示すように、被加工物45
における自由曲面の研磨に際しては、電解液供給管38
を通じて電極工具20にNaNO3またはKNO3等の
水溶液を供給しながら、電極−T具20と被加工物45
とのnFIに数ホルトないしlO数ボルトの電圧で数ア
ンペアの電流を流し、しかも回転駆動@12により電極
工具20を回転させながら、電極工具20における粘弾
性研磨体22の周辺部分を被加工物45の自由曲面に圧
接しtこ状態で却下する。
この場合に、電極工J1.20の回転軸14を粘弾性研
磨体22と液加二[物45との接触面における凹凸を平
均化した乎面に対して傾斜させた状態で、その粘弾性研
磨体の周辺部分のみを被加工物に接触させて却下を行う
ことになるが、一般的に、上記接触面に対する回転軸の
傾斜角度は、5〜60°程度の範囲に保つことが必要で
あり、さらに好ましくは、10〜45°の範囲に保つこ
とが有効である。
]−記主電極具20は、その直径を12cm程度にした
場合、回転駆動機12による数10Orpm以下の回転
速度において、多少の凹凸を有する被加工物表面に圧接
しても、その粘弾性研磨体22の周辺部分が被加工物表
面形状に倣って変形し、その表面にフィツトすることに
より、それを鏡面研磨することができる。この場合、粘
弾性研磨体22と被加工物45との接触面における被加
工物表面の凸部に対する電極工具20の押付は圧は、当
然にその接触面中の四部に対する圧よりも大きく、従っ
てその凸部においては砥粒等による除去量が大きくなる
しかし、表面粗さとしては、比較的大きな四部及び凸部
において両者同程度の仕上りにすることができるので、
形状精度を問題にしない場合に能率的な研磨を行うこと
ができる。
また、−F記電解研磨は、電流密度が非常に低い状態に
おいて、NaN、03やKNO3等の電解液を用いて行
うため、被加工物表面に不働態皮H費が生じ易い。しか
るに、被加工物表面においては、上記砥粒によって微小
な凸部が機械的に研磨される確率が大きいため、不働態
皮膜が除去されて電気的な活性化が高まり、これによっ
て被加工物の表面粗さが改善される。
このような電解砥粒複合研磨は、各種金属材料製品の自
由曲面の研磨に適用することができ、特にステンレス鋼
等の表面研磨に適したものである。
[発明の効果] このような構成を有する本発明によれば、電解砥粒複合
研磨を金属部材の自由曲面の研磨に適用することが可能
となり、特に、電極工具における粘弾性研磨体の周辺部
のみを被加工物に接触させて研磨することにより、粘弾
性研磨体の微小部分を被加工物に安定的に接触させて研
磨することができる。さらに、粘弾性研磨体と被加工物
との接触面の全体にわたって両者の相対的な摺動速度が
ほぼ等しくなるため、例えば小径の円板状粘弾性研磨体
を被加工面に全面的に接触させる場合のように、中心部
と周辺部に速度差が生じるようなことがなく、接触面の
均一な研磨を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電解砥粒複合研磨装置の構成図、
第2図は上記研磨装置における電極工具の一部破断正面
図、第3図は」−記研磨装置による研磨の態様を示す要
部断面図である。 12・・回転駆動機、 14・・回転軸、20・・電極
工具、  21・・工具基盤、22・拳粘弾性研磨体、
38・・供給管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転駆動機によって回転する電極工具を、円板状の
    導電性工具基盤の表面に通液性のある粘弾性研磨体を取
    付けることによって形成し、上記粘弾性研磨体を被加工
    物表面の自由曲面に接触させるに際し、両者の接触面に
    おける凹凸を平均化した平面に対して上記工具の回転軸
    を傾斜させた状態で、その粘弾性研磨体の周辺部分のみ
    を被加工物に接触させ、上記粘弾性研磨体に砥粒を保持
    させて、その粘弾性研磨体と被加工物との間に電解液を
    供給すると共に、両者間に電解のための電流を流して被
    加工物を研磨することを特徴とする自由曲面の電解砥粒
    複合研磨方法。 2、回転駆動機によって回転する電極工具を、円板状の
    導電性工具基盤の表面に通液性のある粘弾性研磨体を取
    付けることによって形成し、その粘弾性研磨体における
    周辺部分を、砥粒を保持し且つ被加工物の表面に倣って
    変形可能な加工面とし、この電極工具の周辺部分に対し
    て電解液を供給する供給管を設けると共に、上記電極工
    具を被加工物との間に電解のための電流を流す電源に接
    続したことを特徴とする電解砥粒複合研磨装置。
JP6012685A 1985-03-25 1985-03-25 電解砥粒複合研磨方法及び装置 Granted JPS61219527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012685A JPS61219527A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 電解砥粒複合研磨方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012685A JPS61219527A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 電解砥粒複合研磨方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61219527A true JPS61219527A (ja) 1986-09-29
JPH0420727B2 JPH0420727B2 (ja) 1992-04-06

Family

ID=13133124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6012685A Granted JPS61219527A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 電解砥粒複合研磨方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219527A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259216A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 C Uyemura & Co Ltd 研摩方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004299030A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Misuzu Kogyo:Kk 電解砥粒研磨用研磨工具
JP2004299029A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Misuzu Kogyo:Kk 3次元自由曲面の電解砥粒研磨装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127921A (ja) * 1983-12-12 1985-07-08 Agency Of Ind Science & Technol 電解砥粒複合研磨装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127921A (ja) * 1983-12-12 1985-07-08 Agency Of Ind Science & Technol 電解砥粒複合研磨装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0259216A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 C Uyemura & Co Ltd 研摩方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0420727B2 (ja) 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61219526A (ja) 電解砥粒複合研磨装置用電極工具
JPS63300852A (ja) 光ファイバの端面研磨装置
US5071525A (en) Method of grinding lenses and apparatus therefor
JPS61219527A (ja) 電解砥粒複合研磨方法及び装置
JPS62228364A (ja) ライン式連続送り鏡面研磨装置
CN207807477U (zh) 一种海绵抛光盘
JPS60127921A (ja) 電解砥粒複合研磨装置
JPH0417983A (ja) 電極チップのドレッシング工具
JP3703632B2 (ja) 研削工具のツルーイング及びドレッシング装置
JP3845209B2 (ja) レンズ研磨方法とその装置
JP2976164B2 (ja) ドレッシング装置
JP3096342B2 (ja) 電解ドレッシング研削方法および装置
JP3262746B2 (ja) 研削工具のツルーイング方法及び装置
JP4141118B2 (ja) 研削工具のドレッシング装置
JP2537614Y2 (ja) 電解複合研磨工具
JPH1177533A (ja) 研削装置
JPS6288566A (ja) 精密研磨方法
JPH1158230A (ja) 研削工具のドレッシング装置
JPH05277937A (ja) 機上放電ツルーイング/ドレッシング方法
JP3294399B2 (ja) 電解インプロセスドレッシング研削方法および装置
JPH03136758A (ja) 超砥粒メタルボンド砥石を用いたインプロセス電解ドレッシング可能なキャリアプレート型兼インフィード型研摩加工装置
JPH0713960Y2 (ja) 研磨用レンズ保持装置
JPH11129158A (ja) 光学素子の研削装置
JPH10138124A (ja) 研磨加工方法およびその装置
JPH05277939A (ja) 機上放電ツルーイング/ドレッシングと電解による不導体被膜とを利用した鏡面加工方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term