JPS61214452A - 樹脂封止電子部品 - Google Patents

樹脂封止電子部品

Info

Publication number
JPS61214452A
JPS61214452A JP60054276A JP5427685A JPS61214452A JP S61214452 A JPS61214452 A JP S61214452A JP 60054276 A JP60054276 A JP 60054276A JP 5427685 A JP5427685 A JP 5427685A JP S61214452 A JPS61214452 A JP S61214452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pps
sealed
acid
water
polyphenylene sulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60054276A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Kobayashi
裕和 小林
Akihiko Kishimoto
岸本 彰彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP60054276A priority Critical patent/JPS61214452A/ja
Publication of JPS61214452A publication Critical patent/JPS61214452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリフェニレンスルファイド樹脂テ被覆または
封止された樹脂封止電子部品をこ関し、更に詳しくは、
水溶性の′ば解質成分含有量の低減されたポリフェニレ
ンスルフィド樹脂で被覆または封止された樹脂封止電子
部品tこ関する。′〔従来の技術〕 電子部品対土用樹脂として、従来の熱硬化性樹脂をこ代
り材料収率、成形速度に特徴を有する熱可塑性樹脂が注
目され、特にポリフェニレンスルフィド樹脂により電子
部品を封止することは、特開昭52−149313号公
報等でよく知られている。更に、ポリフェニレンスルフ
ィド樹脂中をこ含有される水溶性電解質成分に起因する
電子部品の電極や配線の腐atこよる断線、漏れ電流の
増大等の故障を低減させる目的では、水溶性の電解質成
分含有量がI OOppm以下のポリフェニレンスルフ
ィトを用いて封止された電子部品が特開昭55−156
4542号公報をこ開示されている。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
前記特開昭55−156342号公報で開示されている
樹脂封止電子部品tこSいては、用いラレるポリフェニ
レンスルフィド樹脂中の水溶性電解質成分含有量を低減
させる方法として、120℃以下の熱水で洗浄すること
が提案されているが、この方法をこおいては、水溶性シ
解質成分の低減に多大の時間を要するという欠点がある
そこで、本発明者らは、ポリフェニレンスルフィド中の
水溶性の電解質成分含有量を短時間で効率的に低減させ
ることを目的として鋭意検It ヲ行1.% 、ポリフ
ェニレンスルフィド1こ酸処理を施すことをこより特異
的に水溶性の電解質成分含有量、特tこ該用途で問題と
なる、ナトリウム・イオン、塩素イオン含有量が極めて
短時間で低減されることを見出し本発明に到達した。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、酸処理を施されたボリフエニレン
ス〃フィト樹脂で被覆または封止されたことを特徴とす
る樹脂封止電子部品を提供するものである。
本発明で用いるポリフェニレンスルフィド(以下PPS
と略称する)とは、 を70モル%以上、より好ましくは90モμ%以上を含
む重合体であり、上記繰返し単位が70モル%未満では
耐熱性が損なわnるため好ましくない。
ppsは一般tこ、特公昭45−5568号公報で代表
される製造法により得られる比較的分子量の小さい重・
片体と特公昭52−12240号公報で代表される製造
法により得られる本質的1こ線状で比較的分子量の重合
体等があり、前記の重合体においては、重合後酸素雰囲
気下に8いて加熱することにより、あるいは過酸化物等
の架橋剤を添加して加熱することにより高重合度化して
用いることも可能であり、本発明においてはいかなる方
法をこより得られたppsを用いることも可能である。
また、ppsはその繰返し単位の50モル%未満を下記
の構造式を有する繰返し単位等で構成することが可能で
ある。
本発明で用いられるppsの溶融粘度は、電子素子を破
損することなく成形することが可能であれば特に制限は
ないが、特に、トランジスタ、IC等ボンディングワイ
ヤを有する素子を封止する場合は素子の破損を回避する
ため溶融粘度の低いものが好ましく用いられる。
また本発明で用いられるppstこは、酸化防止剤、熱
安定剤、滑剤、結晶核剤、紫外線防止剤、銅害防止剤、
着色剤、離型剤などの通常の添加剤を添加することがで
き、更に、ppsの架橋度を制御する目的で、過酸化剤
等の架橋促進剤、または特開昭58−204045.特
開昭58−204046号公報等に記載されているジア
ルキμ錫ジカルボキシレート、アミノトリアシーμ等の
架橋防止剤を配合することも可能である。
更會こ、本発明で用いられるppstこは、封止された
成子部品の寸法安定性、機械特性あるいは熱伝導特性等
の改善の目的で、溶融シリカ、結晶性シリカ、工i酸力
μシウム、硫酸力IVVウム、りμり、ガラス繊維、ガ
ラスピーズ等の無機充填材を間合することが好ましく、
これら充填剤中の水溶性電解質成分含有量も小さい二と
が滋ましい。これら充填材は2種以上を併用することも
可能であり、必要1こよりシラン系8よびチタン系のカ
ップリング剤で予備処理して使用することができる。ま
た、これらカップリング剤は封止樹脂と電子素子との警
部性を改善する目的で、ppsに直接配合することも可
能である。
本発明でppsの酸処理tこ用いる酸は、ppsを分解
する作用を有しないものであnば特に制限はなく、塩酸
、硫酸、酢酸、りん威、工り威、戻酸、プロピ/L’酸
等が挙げられ、なかでも塩酸、酢酸等がより好ましく用
いられ得るが、硝酸のょうな1)1)Sを分解、劣化さ
せるものは好ましくない。酸処理の方法は、酸または酸
の水溶液にppsを浸漬せしめる等や方法があり、必要
により適宜攪拌または加熱することも可能であり、塩酸
を用いる場合、pH2の水浴液中に約50分間浸漬せし
めることにより十分な効果が得られる。更に酸処理後、
残留している酸、塩等を物理的tこ除去するため水また
は温水で数回洗浄することが好ましい。
本発明で酸処j!llに供するppsは粉粒体であるこ
とが好ましく、特cfILmな粉体であることが酸処理
の効率上好ましい。通常公知の方法で製造されるpps
は粉粒体の形で得られるため、これらをペレタイズ等す
ることなく用いて酸処理を行うのが好ましく、特に水溶
性の電解質成分含有量を極めて小さな値とすることが要
求される場合は、分級あるいは粉砕して用いることも可
能である。
かくして得られた水溶性の電解質成分含有量が低減され
たppsは、必要tこより充填剤とトライブレンドして
、そのまま、あるいは混線ペレタイズしたのち成形tこ
供される。
本発明の成子部品は、通常電子部品の概念で考えられる
ものであれば特tこ制限はないが、例えば、コンデンサ
ー、抵抗器、集積回路(XC)、トランジスター、ダイ
オード、トライオード、サイリスター、コイ〃、バリス
ター、コネクター、変換器、マイクロスイッチ等Sよび
これらの複合部品が挙げられる。
本発明におけるPPS pこよる被覆または封止方法に
も特に制限はな(、金型中10成子素子を固定してSき
射出成形あるいはトランスファー成形で成形する方法、
あるいは、あらかじめフィルム状1こ成形Ll’?ある
ppsを用いて、加熱、加圧下に封包する方法等が挙げ
ら6る。
更in1本発明の樹脂封止成子部品は、成形後過酸化水
巣水等の過酸化物で処理すること、あるいはppsの融
点以下の温度で藺処理することにより、架橋度または結
晶化度を増大させ、−減時性等を改善することが可能で
ある。
以下に実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
〔実施例〕
参考例1 (ppsの瀘合フ オートクレープをこ3096水硫化ナトリウム水fI液
4.67 kg (水硫化ナトリウム25モル〕、50
%水酸化ナトリウム2.[lOkg(水酸化ナトリウム
25モノv)SよびN−メチ)v−2−ピロリドン(以
下NIAPと略称する)8■を仕込み、攪拌しながら徐
々に205℃まで昇温し、水18kgを含む留出水4.
11を除去した。残留混合物に1.4−ジクC2/L/
ベンゼン五75kg(25,5モ/I/]およびNMP
 2 kgを加え230℃で2時間さらに260℃で1
時間加熱した。
反応生成物を、水で2回、70℃の温水で5回洗浄し、
湿潤状態のまま以下の実施例に使用した。
な3、得られたppsの量は乾燥状態で約2.5■tこ
相当し、一部を120℃で24詩間減圧乾燥して得た粉
末について測定した溶融粘度は40ポアズ(320℃、
剪断速度1000秒″]でめった。また、同様に乾燥し
た粉末20gと100(のイオン交換水およびdrll
l剤(片山化学(株)製トリトンX −100) Il
o 2Ct=トを耐圧容醋に封入して、120℃で20
時間保持した抽出液について測定した、ナトリウムおよ
び塩素含有量は、ppsの重量基準で、それぞれ、22
4 ppm  、  516 ppm テfi:+Q、
抽出液の4気伝導度は557μS/cmであった。
実施例1 参考例1で得られた湿潤状態のpPsを室温に保持しで
あるpH2の塩酸に30分間浸漬せしめたのち、−過し
、更に、−液のpHが7となるまで室温のイオン交換水
で洗浄したのち120℃で24時間減圧乾燥して粉末状
とした。
この粉末状のpps tこついて参考例と全く同様の方
法で抽出操作を行い評価゛した水溶性すl−Uラム、塩
素含有量はppsの重量基準でそれぞれI + ppr
n、 7 ppmであり、抽出液の111気伝導度は2
5μS/c11であった。
この粉末状のppsと溶融シソ力(東芝セラミック(株
〕fiGR−80)とを5a対7oの重量比でトライブ
レンドし、510℃に設定しである40藺φのスクリュ
ー押出機に供給し、溶融混練にストランド状で引き収り
、ストランド・カッターでペレタイズした。
次に、このペレットを520 ℃$こ設定したスクリュ
ーインライン型射出成形機に供給し、リード線を取りつ
けたP型MO9)ランジスタ素子(ソース・ドレイン間
最大定格電圧20V。
しきい値−環1圧−15v)をインサートし、160〜
170℃の温度に設定しである金型を用い。
射出圧力40〜70kg/cI12で封止成形を行った
得られたpps封止トランジスタを121℃、2気圧の
加圧水蒸気中に24時間放置した後、(以下P CT 
改と略記するノソース・ドレイン間に+2Vの嵯圧を印
加してリーク電流を測定したところ5μAであった。
実施例2 実施例1で、参考例1の湿潤状態のPrSをpH2の塩
酸で処理した代りに、pi(2の酢酸で処理したことの
ほかは、実施例1と全(同様の方法で、混轢、射出成形
を行い、pps封止トランジスタを得た。
酢酸処理後のppsについて、実施例言と全く同様の方
法で評価した水溶性ナトリウム、塩素の含有量はそれぞ
れ15 ppm、8 ppmであり、抽出液の電気伝導
度は50μ9101であった。
更に、実施例1と同様の方法で評価したPCT後のソー
ス・ドレイン間のリーク電流は7μAであった。
比較例1 実施例1で、ppsをpH2の塩酸で処理した代りに、
湿潤状態のpps約2−(約50%の水を含むンとイオ
ン交換水6Kgとをオート・クレープに仕込み、常圧で
密閉したのち攪拌しつつ120℃に昇温し約2時間保温
したのち冷却することにより′洗浄したことのほかは、
実施例1と全く同様の方法でpps封止トランジスタを
得た。洗浄処理後のppsの水溶性のナトリウム、m累
含有量は、それぞれ、165ppm、1211mであり
、封止トランジスタのPCT後のソース・ドレイン間の
リーク成流は1200μAであった。
実施例3 実施例1で、参考例1で得られたppsを用いた代りを
こ、溶融粘度100ポアズのPP5C米国フイリッグヌ
・ペトロリアム社製+1ライドンIv−1)を用い、射
出成形圧力を70〜110Q! / C1l ”とした
ことのほかは、実施例1と全く同様の方法でpps封止
トランジスタを得た。実施例1と同様の方法で評価した
酸処理後のppsの水溶性のナトリウム、塩素含有量は
、それぞれ、17 ppm、I I ppm、抽出液の
4.気伝導度は32μs/lvrであり、pc T@の
トランジスタのソース・ドレイン間のリーク成流は10
μAであった。
なおここで用いたPP5IIライドンII v−1につ
いて、参考例1と全く同様の方法で評価した水溶性ナト
リウム、塩素含有量はそnぞれ265 ppm%353
 ppmであり、抽出液の電気伝導度は689μS/a
であった。
〔発明の効果〕
本発明のpps樹脂封止電子部品は、封止樹脂中の水溶
性の電解質成分含有量が極めて少く、耐湿性をこ代表さ
れる言頼性が極め−Cすぐれる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸処理を施されたポリフエニレンスルフイド樹脂で被覆
    または封止されたことを特徴とする樹脂封止電子部品。
JP60054276A 1985-03-20 1985-03-20 樹脂封止電子部品 Pending JPS61214452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054276A JPS61214452A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 樹脂封止電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054276A JPS61214452A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 樹脂封止電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61214452A true JPS61214452A (ja) 1986-09-24

Family

ID=12966047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054276A Pending JPS61214452A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 樹脂封止電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61214452A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649356A (ja) * 1992-11-30 1994-02-22 Toray Ind Inc ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH08157719A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JP2003096298A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Toray Ind Inc ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物およびコンデンサー用部品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152019A (ja) * 1982-02-19 1983-09-09 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 淡色ポリフエニレンスルフイド、その製造及び熱可塑性ポリカ−ボネ−ト及び/または熱可塑性ポリエステルとそれとの混合物
JPS59219331A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Dainippon Ink & Chem Inc ポリフエニレンスルフイドの精製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152019A (ja) * 1982-02-19 1983-09-09 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 淡色ポリフエニレンスルフイド、その製造及び熱可塑性ポリカ−ボネ−ト及び/または熱可塑性ポリエステルとそれとの混合物
JPS59219331A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Dainippon Ink & Chem Inc ポリフエニレンスルフイドの精製法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649356A (ja) * 1992-11-30 1994-02-22 Toray Ind Inc ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH08157719A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JP2003096298A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Toray Ind Inc ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物およびコンデンサー用部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59132506A (ja) 珪酸カルシウムを含有するポリ(アリ−レンサルフアイド)組成物による電子部品の封入
JP2525357B2 (ja) 樹脂封止電子部品
JPS61220446A (ja) 樹脂封止電子部品
JPS61214452A (ja) 樹脂封止電子部品
JPS61220445A (ja) 樹脂封止電子部品
JPS62197451A (ja) 電子部品封止用樹脂組成物
JPH02229858A (ja) 電子部品封止用樹脂組成物および封止電子部品
JP2780271B2 (ja) 電子部品封止用組成物および樹脂封止電子部品
JPS62150751A (ja) ポリフエニレンスルフイド樹脂封止電子部品
JPH06104773B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
US5064895A (en) Polyarylene sulfide molding compounds and their use as an encapsulating compound for active and passive electronic components
JPS63268740A (ja) 電子部品封止用ポリアリ−レンスルフイド樹脂
JPS6317549A (ja) 樹脂封止電子部品
EP0244188A2 (en) Polyarylene thioether molding product
JP2000309685A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPS62138528A (ja) ポリフエニレンスルフイドの製造方法
JPH04255757A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPS60210631A (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂からアルカリ金属塩を除去する方法
JP2969655B2 (ja) 電子部品封止用組成物
JPS61200156A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0350277A (ja) 電子部品封止用樹脂組成物
JPS6051712A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6076529A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH02263846A (ja) 半導体封止材用充填材
JPS62192458A (ja) ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物