JPS61214028A - マイクロプログラム制御型計算機 - Google Patents

マイクロプログラム制御型計算機

Info

Publication number
JPS61214028A
JPS61214028A JP60057030A JP5703085A JPS61214028A JP S61214028 A JPS61214028 A JP S61214028A JP 60057030 A JP60057030 A JP 60057030A JP 5703085 A JP5703085 A JP 5703085A JP S61214028 A JPS61214028 A JP S61214028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
circuit
data
microprogram
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60057030A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442690B2 (ja
Inventor
Nobuo Funakubo
舟窪 伸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60057030A priority Critical patent/JPS61214028A/ja
Publication of JPS61214028A publication Critical patent/JPS61214028A/ja
Publication of JPH0442690B2 publication Critical patent/JPH0442690B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、マイクロプログラム制御型計算機における移
動命令の高速処理方式に関する。。
〔発明の背景°〕
周知のように、移動命令は1ミメモリ内で・群のデータ
を成る領域から他の領域に転送(移動)する場合に用い
られる。該移動命令は第2図の如き形式をとり、(月]
コードは移動命令であることを示す命令コード、1.は
移動するデータのレングス(移動量−1)、Or)]7
1−レスは移動先(第1オペラン1−)の先頭アドレス
、OP2ア1ヘレスは移動元(第2オペランド)の先頭
アドレスである。
ところで、主メモリの読み書きは例えば4バイ1−18
バイ1〜単位で行われるのに対して、OP ]アI’レ
スやOP 2アドレスは必すしも4バイ1へ境界、8バ
イト境界を指定するとは限らず、同様に、レングス■、
によって、最終読出し位置や書込み位置も、これらパイ
1〜境界に来るとは限らず、所謂、メモリから読み出さ
れデータをアライン処理して同メモリへ書き込む必要が
ある。
従来、マイクロプログラム制御型nl算機における移動
命令処理は1例えば特開昭59−123936号に記載
のように、メモリから読出されたデ−タをアラインする
リードアライン回路と、メモリへの書込みデータを生成
するライ1ヘアラ・rン回路とでデータアラインを行っ
ていた。又、移動量の残りとデータアライン鼠とを比較
する比較回路を持って、最終回の第1オペランドへの書
込み時に前記比較回路の出力をマイクロプログラムで検
査して、もう一度第2オペランi〜データ読出し後に第
1オペランドへ書込みを行う場合と、第2オペランデー
タ読出しを行わずに第1オペラン1−への書込みを行う
場合とを判別していた。しかしながら、この方法では、
データアラインのためのシフト履は各アライン回路で異
なる上、シフ1へ皿が処理の途中でかわることがあり、
アライン回路が複雑になる。又、最終回の第1オペラン
1〜への書込みを行う前に第2オペランドデータを読む
か否かの判断は、処理の最終部即ち最終回の第1オペラ
ンド書込みという条件が成\γするまでできず、高速化
のl!It害となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、高速で効率よい移動命令の処理方式を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、移動命令に才ノける0 1” ]とOI’ 
2のアドレス情報の各バイドア1ヘレス部分ど、レング
スr4の値とにより、読出し処理と書込み処理の形式を
、最終回の処理形式まで含めて処理の先頭で判別し、そ
れぞれの形式に最適なマイクロプログラムにより移動命
令を実行するものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の−・実施例を図面により説明する。
なお、本実施例では、メモリの読み書きは4バイ1〜単
位で行われるとする。
移動命令の処理方式は、第3図に示す如く4種類に分け
られる。第3図において、Iくは読出し、Wは書込み、
矢印は処理順序を示す。また、条件A、B、Cは、メモ
リの読み書きを4バイ1−とじた場合、以下の式で示さ
れる。
条件A=(Or)]アドレス最下位2ピッ1へ)≧(O
P2アドレス2ピノ1−) 条件B=((Or)]アドレス最下位2ピノ1〜)−3
= +(リンタス最下位2ピッ1へ)〕≧4条件C= ((
01) 2アドレス最下位2ピッ1〜)+(レングス最
下位2ピッ1〜)〕〈4形式1は、01)2データ読出
し後、01〕1アドレスにアラインして書込む動作の繰
り返しで処理が完了する場合である。第4図(a)は該
形式1の例を示したものである。形式2は、OI〕2デ
ータ読出し後、OP1アドレスにアラインして書込む動
作の繰り返しを行い、最後に1回書込み動作だけを行っ
て処理を完了する場合である。該形式2の例を第4図(
b)に示す。形式3は、最初の1回はOP 2データ読
出し動作だけを行い、以後OP 2データ読出し後、O
PIアドレスにアラインして沓込む動作の繰り返しで処
理を終了する場合である。該形式3の例を第4図(c)
に示す。
形式4は、最初の1回はOP2データ読出し動作だけを
行い、以後OP2データ読出し後、OPIアドレスにア
ラインして書込む動作の繰り返しを行い、最後に1回書
込み動作だけを行って処理を終了する場合である。第4
図(d)は該形式4の一4= 例を示したものである。
第1図は本発明の一実施例のブロック図であり、1は○
PIアドレスレジスタ、2はOP2アドレスレジスタ、
3はレングスレジスタ、4は比較回路、5及び6は加算
回路、7及び8は比較回路、9は主メモリ、10及び1
1は読出しデータレジスタ、12はアライン回路、13
は処理の分類回路、14はマイクロプログラムアドレス
生成回路を示す。さらに、15はOPIアドレスレジス
タ1の最下位2ビツトを表す信号、16はP2アドレス
レジスタ2の最下位2ピツ1へを表す信号、】7はレン
グスレジスタの最下位2ビツトを表す信号、18は比較
回路4の結果出力信号、19は比較回路7の結果出力信
号、20は比較回路8の結果出力信号、21〜24は第
2図に示す各処理形式1〜4を表す信号である。なお、
主メモリ9のバス幅は4バイトである。
移動命令のOPIアドレス、OP2アドレス及びレング
スしは、それぞれP1アドレスレジスタ1、OP2アド
レスレジスタ2及びレングスレジスタ゛3にせノドされ
る。。
比較回路4は、011171へレスレジスタ1の最1・
位2ピッ1〜どOI’ 2アドレスレジスタ2の最ト位
2ピノ1〜とを大小比較する。加算回路5(J、01〕
1アドレスレジスタIの最ト位2ピッhとレングスレジ
スタ3の最ド位2ピノ1へを加算し、比較回路7は、該
加算回路5の結果と定数′4″′を大小比較する3、加
算回路6は、01) 2ア1−レスレジスタ2の最ド位
2ピノ1−とレングスレジスタ3の最ド位2ビットを加
算し、比較回路8は、該加算回路6の結果と定数” 4
 ”とを大小比較する。従って、比較回路4の結果出力
in号18は、第3図に示ず条+l Aを表し、比較回
路′lの結果出力信じ19は第:3図に示す条件Bを表
し、比較回路8の結果出力(M号20は第3図に示す条
fIOを表す。
アライン回路12は、01’l lアミ・レスレジスタ
2の最]−位2ピノ1へと01〕2アドレスレジスタ:
3の最1へ位2ピノ1〜とにより、シフ1へ量を決め、
読出しデータレジスタ10,11のデータをシフ1〜し
て書込みデータを作成する。
分類回路13は、信号18,19.20から第3図に示
す処理形式1〜4の1つを選択する。従って前記分類回
路1;3の出力信号21〜24は第3図に示す処理形式
のそれぞれに対応している。マイクロプログラムアドレ
ス生成回路14は、前記分類回路13の出力信号2+、
22,23.24から第3図に示す各処理形式の処理を
実行するマイクロプログラムの先頭71−レスを生成す
る。制御メモリ(図示せず)には第3図に示す各処理形
式のマイクロプログラムがそれぞれ格納されており、分
類回路13の出力信号により該当マイクロプログラムが
選択され実行される。
次に、第5図の例に従い動作を詳述する。第5図の例の
場合、OI〕1アドレスレジスタ1の内容は201にな
り、0P271−レスレジスタ2の内容は103になり
、レングスレジスタ3の内容は8になっている。従って
、信号15は’01”、信号16は’11”、信号17
は’oo”になる。更に信号18は” o ”になり、
信号19は” o ”になり、信号20は′1″になる
。この結果、分類回路13の出力は、信号21〜23が
′0″′になり、信号24が″ビ′になる。即ち、これ
は第3図の形式4であり、マイクロプログラムアドレス
生成回路14は形式4のマイクロプログラムの先頭ア1
−レスを生成し、マイクロプログラム制御機構に処理を
渡す。
第6図は第3図の形式1〜4に対応するマイクロプログ
ラムの処理フロー図であるが、こ\では第5図の例に従
い形式4のマイクロプログラムの処理を説明する。
まず、最初の読出し動作として、読出しデータレジスタ
10にr M M M X、 Jが読み出される。次に
、読出しと書込みの繰り返し動作が以下のように行われ
る。まず、OP2アドレスレジスタ2は+4され、読出
しデータレジスタ11には、データrYZDEJが読出
される。読出しデータレジスタ10,1.1のデータは
、アライン回路12により、レジスタ10、レジスタ1
1の順に左2バイ1−シフ1−され、書込みデータrM
XYZJが作成される。そして、主メモリの201番地
以降の3バイ1−rxyz」が書込まれる。その後、O
P1アドレスレジスタ1の内容は+4される。次にふた
たび0P271−レスレジスタ2の内容は+4される。
そして、読出しデータレジスタ10には、データr F
 G I(T Jが読出される。このとき読出しデータ
レジスタ]1の内容は変化ない。読出しデータレジスタ
10.11のデータは、アライン回路12により、レジ
スタ11、レジスタ10の順に左2バイトされ、書込み
データr D E F G Jが作成される。そして主
メモリ9の204番地以降の4バイトにrDEFGJが
書込まれる。その後、ふた\びOPIアドレスレジスタ
1の内容は+4される。そして、最後の書込み動作が次
の様に行われる。読出しデータレジスタ10.11のデ
ータは、アライン回路12によりレジスタ10、レジス
タ11の順に左2バイトシフトされ、書込みデータrH
TYZJが作成される。そして、主メモリ9の208番
地以降の2バイトにrHIJが書込まれて全処理が完了
する。
本実施例では主メモリ9のバス幅を4バイトとしている
が、バス幅が本実施例と異なる場合でも、バス幅に応じ
て処理分類条件を変更すれば、本発明を適用可能である
本実施例では、処理分類を行う分類回路13 &持ち、
L記分順回路1;3の出力により自動的にマイクロプロ
グラムア1〜レスが決定されるため、各処理マイクロプ
ログラムへの分岐が高速に行える。
〔発明の効果〕
本発明によれば、移動命令の処理に際して、それぞれの
処理形式に最適なマイクロプログラムが実行されるため
、マイクロプログラムがnILになるばかりでなく、デ
ータアライン用のシフト檄は処理を通して・定であるた
め、データアライン回路も1個ですみ、少ないバー1く
ウェア址で高速の移動命令が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の・実施例のブロック図、第21S!1
は移動命令の形式を示す図、第73図は移動命令の処理
形式とその分類条イ/1を示す図、第4図は各処理形式
の具体例を示す図、第5図は処理の具体例を示す図、第
6図はマイクロプログラムのフロー図である。 1・第1オペラン1へ71へレスレジスタ、2・・第2
オペラン1−アドレスレジスタ、3・レングスレジスタ
、  4 ・比較回路、5・・・加算回路、  6・加
算回路、  7・比較回路、 8・・比較回路、 9・
・主メモリ、10・・読出しデータレジスタ、  II
・・読出しデータレジスタ、  I2・・・データアラ
イン回路、13・・分類回路、  I4・・マイクロプ
ログラムアドレス生成回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1オペランドアドレス部と第2オペランドアド
    レス部とデータレングス部を具備し、前記第2オペラン
    ドアドレス部で示されるメモリのアドレス以降、前記レ
    ングス部で示されるデータ量を順次読み出し、前記第1
    オペランドアドレス部で示される同メモリのアドレス以
    降に順次書き込む移動命令を処理する方式において、前
    記第1オペランドアドレス部と第2オペランドアドレス
    部の下位所定ビットと前記データレングス部とにより、
    前記移動命令の処理形式を処理の先頭で判別し、各々の
    形式に最適な手順で該移動命令を実行することを特徴と
    する移動命令処理方式。
JP60057030A 1985-03-20 1985-03-20 マイクロプログラム制御型計算機 Granted JPS61214028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057030A JPS61214028A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 マイクロプログラム制御型計算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057030A JPS61214028A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 マイクロプログラム制御型計算機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61214028A true JPS61214028A (ja) 1986-09-22
JPH0442690B2 JPH0442690B2 (ja) 1992-07-14

Family

ID=13044040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057030A Granted JPS61214028A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 マイクロプログラム制御型計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61214028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210573A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Fujitsu Ltd アドレス生成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597642A (en) * 1979-01-19 1980-07-25 Hitachi Ltd Data processor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597642A (en) * 1979-01-19 1980-07-25 Hitachi Ltd Data processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210573A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Fujitsu Ltd アドレス生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442690B2 (ja) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077385B2 (ja) データ処理装置
JPS60101644A (ja) ノイマン型コンピュータプログラムを実行するコントロールフローコンピュータ
US4734877A (en) Vector processing system
EP0164418B1 (en) Microprogram control system
JPS61214028A (ja) マイクロプログラム制御型計算機
JPS59111533A (ja) デジタルデ−タ演算回路
JPS63226764A (ja) 高速浮動小数点演算システム
JPS59123936A (ja) 移動制御方式
JPH0283473A (ja) Ic試験装置
JP2716254B2 (ja) リストベクトル処理装置
JP3067161B2 (ja) ファジィ演算処理装置
JPS6039246A (ja) シ−ケンス制御回路
JPS62114055A (ja) ダイレクト.メモリ.アクセス制御装置
JP2798492B2 (ja) リストベクトル処理装置
JPS6217840A (ja) 属性フラグによるマイクロプログラム制御方式
JPH0546465A (ja) 計算機のデータアクセス方式
JPH0272430A (ja) 演算処理装置
JPS6159543A (ja) 情報処理装置
JPS61195429A (ja) 演算処理装置
JPS6325372B2 (ja)
JPS61170830A (ja) レジスタ参照方法
JPH09169150A (ja) 展開回路
JPS6036614B2 (ja) 情報処理装置
JPS60146328A (ja) マイクロプログラム制御計算機
JPS6014339A (ja) 情報処理装置