JPS61212905A - 雑音を制御および防止する装置および方法 - Google Patents

雑音を制御および防止する装置および方法

Info

Publication number
JPS61212905A
JPS61212905A JP61056011A JP5601186A JPS61212905A JP S61212905 A JPS61212905 A JP S61212905A JP 61056011 A JP61056011 A JP 61056011A JP 5601186 A JP5601186 A JP 5601186A JP S61212905 A JPS61212905 A JP S61212905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
signal
power
output
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61056011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2665736B2 (ja
Inventor
カルロ・チーニ
クラウデイオ・デイアツツイ
ピエトロ・エツラテイーコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SRL
Original Assignee
SGS Microelettronica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11161923&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61212905(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SGS Microelettronica SpA filed Critical SGS Microelettronica SpA
Publication of JPS61212905A publication Critical patent/JPS61212905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665736B2 publication Critical patent/JP2665736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/217Class D power amplifiers; Switching amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/305Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in case of switching on or off of a power supply
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors
    • H03F3/3044Junction FET SEPP output stages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は一般にオーディオ切換増幅器に関するもので
、特に、パルス幅変調の結果としてオーディオ出力信号
を発生するオーディオ切換増幅器に関するものである。
オーディオ増幅器のこの型は、増幅器がオンまたはオフ
になるとき、嫌な雑音を発生し得る。
自動車のラジオに使用されているような、オーディオ音
声再生に用いられる電力切換増幅器において、ターンオ
ンおよびターンオフ動作の間に不所望のオーディオ成分
に遭遇した。電力切換増幅器は、ランダム成分を有する
スピーカに与えられる信号の結果となり得る過渡電圧状
態を受ける。
不所望の音または雑音のこの源をなくすために、これら
の過渡状態の間、スピーカに与えられた電力増幅器の出
力信号を静音化(silence)または無音化(mu
te)するための装置が用いられてきた。
それゆえ、回路のターンオンおよびターンオフ状態の間
、電力切換増幅器の出力を無音化する回路の必要性か感
じられてきており、これは、電力増幅器ユニットの出力
信号内の不所望の成分を減少するのに効果的であるし、
また容易に実現できる。
したがって、この発明の目的は改良されたオーディオ切
換増幅器を提供することである。
この発明のさらに別の目的は、不所望の信号成分が過渡
状態の間、最少になるオーディオ切換増幅器を提供する
ことである。
この発明のさらに別の目的は、ラジオの電力立上がりお
よび電力立下がり状態の間、不愉快な信号成分をなくす
、自動車ラジオで用いられるオーディオ切換増幅器を提
供することである。
前述およびその他の目的はこの発明に従ってオーディオ
切換増幅器によって達成され、そこでは増幅器の切換え
を制御するフィードバック信号が、オーディオ入力信号
によって修正された切換サイクルのパルス幅を有する。
オーディオ入力信号は出力切換増幅器のパルスの幅を修
正する。切換増幅器は、出力信号を与え、これはスピー
カにつながったフィルタ内で積分されると、入力オーデ
ィオ信号を再生する。増幅器回路の電力立上がりおよび
電力立下がりのような、過渡状態の間、不所望の雑音信
号をなくすために、無音化制御装置が設けられる。無音
化制御装置は、電力立上がりの間一時的に予め定められ
た期間、スピーカから信号を除去する。信号の除去は、
出力電力をバイアスし、増幅器ユニットをオフ状態に切
換えることと、パルスの幅を制御し、かつ積分増幅器を
不能にする積分増幅器の入力信号を制御することか含ま
れる。動作が再開されると、最少の過渡変化がスピーカ
で経験される。電力立下がりの間、同様の状態が電力供
給電圧の除去で即座にオーディオ増幅器に課される。
これらとこれ以降明らかになる他の目的は、以下に述べ
る電力切換増幅器によって達成され、すなわちこの増幅
器では入力オーディオ信号や出力電力増幅器からの信号
に応答して集積回路かスピーカシステムを活性化させる
出力信号のパルスの幅を制御し、過渡状態の結果もたら
される雑音信号を制御するための装置は、 前記出力電力増幅器を非導通状態に維持するための切換
装置と、 前記集積回路の出力端子での信号を制御するためのトラ
ンジスタ装置とを含む。
この発明のさらに他の特徴および利点は、それの好まし
い実施例の以下の詳細な説明および添伺の例示的な限定
するものではない図から理解されるであろう。
第1図を参照すると、入力信号は端子5と、抵抗器11
を介して差動増幅器14の反転端子とに与えられる。差
動増幅器14の反転端子は、コンデンサ15を介して差
動増幅器14の出力端子と、抵抗器17の第1の端子と
に結合される。差動増幅器14の非反転端子はコンデン
サ12と抵抗器13を介して電圧VLと抵抗器16の第
1の端子とに結合される。差動増幅器14の出力端子は
シュミットトリガ 22のコレクタ端子とに結合される。トランジスタ22
のエミッタ端子は、電圧V,に結合され、一方、トラン
ジスタ22のベース端子は無音化制御装置21に結合さ
れる。トランジスタ22および無音化制御装置21は無
音化装置20の一部である。無音化制御装置21は差動
増幅器14および分相器/電力増幅器駆動回路39に結
合される。
シュミットトリガ回路19の出力端子は、分相器/電力
増幅器駆動回路39に結合される。分相器/電力増幅器
駆動回路39からの第1の位相信号は、電界効果トラン
ジスタ(FET)装置41および44のゲート端子に結
合され、一方分相器/電力増幅器駆動回路39からの第
2の位相信号は、FET索子42および43のゲート端
子に結合される。FET素子41および43のドレイン
端子は供給電圧V。Cに結合され、一方FET素子42
および44のソース端子は共通(すなわち、接地)電位
に結合される。FET素子41のソース端子はFET4
2のドレイン端子、抵抗器17の第2の端子、および誘
導子45の第1の端子に結合される。FET索子43の
ソース端子はFET素子44のトレイン端子、抵抗器1
6の第2の端子、および誘導子46の第1の端子に結合
される。
誘導子45の第2の端子はコンデンサ47を介して誘導
子46の第2の端子に、そしてインピーダンス(スピー
カ)48を介して誘導子46の第2の端子に結合される
第2図を参照すると、差動増幅器32の出力端子は端子
4および抵抗器34の第1の端子に結合される。抵抗器
34の第2の端子は抵抗器35を介して接地電位、差動
増幅器32の非反転入力端子、ダイオード52のアノー
ド、および抵抗器36の第1の端子に結合される。ダイ
オード52のカソード端子はコンデンサ33を介して共
通電位およびダイオード53のアノード端子に結合され
、順にこのダイオード53はそのカソードが抵抗器36
の第2の端子、供給電圧V。。、および抵抗器37の第
1の端子に結合されている。抵抗器37の第2の端子は
ツェナーダイオード51のカソード端子および抵抗器3
8の第1の端子に結合される。ダイオード51のアノー
ド端子は共通電位に結合される。抵抗器38の第2の端
子は差動増幅器32の反転端子および端子6に結合され
る。
再び第1図を参照すると、オーディオ電力切換増幅器の
動作は以下のように理解できる。シュミットトリガ回路
19は信号を分相器/電力増幅器駆動回路39に加える
。信号は種々の幅のパルスで、そしてパルスの幅は積分
差動増幅器14からの出力信号によって決定される。
シュミットトリガ回路からの出力信号に応答して、トラ
ンジスタ41および44の組合わせかトランジスタ43
および42の組合わせと交互に導通状態にバイアスされ
る。構成要素の45、46、47、および48は、積分
回路として動作し、そしてパルスの幅によって決定され
た出力信号の振幅を(すなわちスピーカ48を介して)
提供する。
導通状態のトランジスタの組合わせが替わるとき、増幅
器14に与えられた入力信号が変わる。コンデンサ12
および15は増幅器14の出力で立1−かり時間を制御
し、こうしてシュミットトリガ駆動間の間隔を制御する
。この間隔は、順に出力トランジスタ(すなわち、41
、44)の組合わせか導通状態にある時間の長さおよび
トラジスタのもう一方の組合わせが導通状態にある時間
の長さを制御する。増幅器14の出力端子での信号の立
上がり時間もまた、端子5に与えられた(オーディオ)
信号によって制御される。
無音化制御装置21は分相器/電力増幅器駆動回路39
に不能化信号を提供することができる。
この不能化信号はすべての出力電力トランジスタをオフ
位置に切換え、そしてそれゆえ、スピーカ48に電流は
全く流れない。さらに、無音化制御装置はトランジスタ
22の動作により増幅器14の出力端子を電位VLにさ
せる。無音化制御装置はコンデンサ15および12の放
電を避けるため、増幅器を不動作にする。コンデンサ1
5および12は、零のオーディオ信号に対応して静電充
電状態にまで充電され、そのためこれらのコンデンサー
 11 = の安定化時間に起因する過渡状態はスピーカに全く現わ
れない。
再び第2図を参照すると、電力がV。0端子に与えられ
るとき、抵抗器37およびツェナーダイオード51は瞬
間的な電圧を差動増幅器32の反転入力端子に与え、そ
して端子4に低い信号を与える。増幅器32の非反転端
子は抵抗器36、タイすード52、およびコンデンサ3
3によって決定された速反で立」−かる。増幅器32の
非反転端子か反転端子以上の電圧に達すると、無音化信
号は遮断される(cut−off)。供給電圧■。
。が除去されると、非反転端子は迅速に降下するが、こ
れはダイオード52にはもはや電流か流れておらず、コ
ンデンサ33はタイオート53を介して放電できるから
である。こうして、反転端子は再び高くなり、そして無
音化信号は活性化される。
前述の説明は好ましい実施例の動作を例示するために含
まれたもので、この発明の範囲を制限するものではない
。この発明の範囲は特π′1請求の範囲によってのみ制
限される。前述の説明から、発明の精神と範囲にさらに
含まれるであろう多くの変形が当業者にとっては明らか
であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に従った無音化装置を用いるオーデ
ィオ切換増幅器の略ブロック図である。 第2図は、第1図で用いられた無音化制御装置の略回路
図である。 図において、4は端子、5は端子、6は端子、11は抵
抗器、12はコンデンサ、13は抵抗器、14は差動増
幅器、15はコンデンサ、17は抵抗器、19はシュミ
ットトリガ回路、20は無音化装置、21は無音化制御
装置、22はN P N l−ランジスタ、32は差動
増幅器、34は抵抗器、35は抵抗器、36は抵抗器、
37は抵抗器、38は抵抗器、39は分相器/電力増幅
器駆動回路、41は電界効果トランジス(FET)装置
、42は電界効果トランジスタ(FET)装置、43は
電界効果トランジスタ(FET)装置、44は電界効果
トランジスタ(FET)装置、45は誘導子、46は誘
導子、47はコンデンサ、48はスピーカ、51はツェ
ナーダイオ−1・、52はダイオード、53はダイオー
ドである。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力オーディオ信号および出力電力増幅機からの
    信号に応答する集積回路が、スピーカシステムを活性化
    させる出力信号のパルス幅を制御する電力切換増幅器に
    おいて、過渡状態の結果生じる雑音信号を制御するため
    の装置であって;前記出力電力増幅器を非導通状態に維
    持するための切換装置と; 前記集積回路の出力端子で信号を制御するためのトラン
    ジスタ装置とを含む、装置。
  2. (2)前記切換装置および前記トランジスタ装置が、前
    記電力切換増幅器がオンになったとき、予め定められた
    時間活性化される、特許請求の範囲第1項に記載の雑音
    制御装置。
  3. (3)前記雑音制御装置が、前記電力切換増幅器からの
    供給電圧を取り去ると活性化される、特許請求の範囲第
    2項に記載の雑音制御装置。
  4. (4)電力切換増幅器の雑音信号を、電力切換増幅器の
    過渡的供給電圧状態の間、防止する方法であって; 前記電力切換増幅器の出力トランジスタをオフに切換え
    る工程と; 前記出力トランジスタを活性化させる信号のパルス幅を
    制御する増幅器回路の出力で、予め定めた電圧レベルを
    確立する工程とを含む、方法。
  5. (5)前記増幅器回路を不能化する工程をさらに含む、
    特許請求の範囲第4項に記載の雑音信号を防止する方法
  6. (6)前記オフへの切換えおよび前記確立の工程を、供
    給電圧を前記切換電力増幅器に印加したすぐ後に活性化
    させる工程と; 前記オフへの切換えおよび前記確立の工程を、前記供給
    電圧の印加後予め定められた時間不能化する工程とをさ
    らに含む、特許請求の範囲第4項に記載の雑音信号を防
    止する方法。
  7. (7)スピーカ回路を駆動するためのオーディオ電力切
    換増幅器であって; 複数個の電力トランジスタと、 前記複数個の電力トランジスタに結合され、前記スピー
    カ回路を介して電流を交互の方向に与えるめの、駆動回
    路手段と; 前記駆動回路手段を活性化させるためのシュミットトリ
    ガ回路と; 前記電力トランジスタおよび入力オーディオ信号に結合
    され、前記シュミットトリガ回路の出力信号を制御する
    ための差動増幅器手段を含み、前記シュミットトリガ出
    力信号は前記スピーカ回路に印加された電流を制御し、 第1の信号を前記駆動回路手段に与えるための無音化制
    御装置手段を含み、前記第1の信号は前記電力トランジ
    スタを非導通状態にさせ、前記無音化制御装置は第2の
    信号を前記差動増幅手段の出力端子に与える、電力切換
    増幅器。
  8. (8)供給電圧の前記駆動回路手段への印加後前記第1
    および前記第2の信号が、予め定められた時間の間与え
    られる、特許請求範囲第7項に記載のオーディオ電力切
    換増幅器。
  9. (9)前記駆動回路手段から電力を取り除いた後、前記
    第1および前記第2の信号が与えられる、特許請求の範
    囲第7項に記載のオーディオ電力切換増幅器。
JP61056011A 1985-03-13 1986-03-12 電力切換増幅器 Expired - Fee Related JP2665736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19868A/85 1985-03-13
IT8519868A IT1215247B (it) 1985-03-13 1985-03-13 Dispositivo e procedimento per azzerare un segnale di uscita in un amplificatore a commutazione.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61212905A true JPS61212905A (ja) 1986-09-20
JP2665736B2 JP2665736B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=11161923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61056011A Expired - Fee Related JP2665736B2 (ja) 1985-03-13 1986-03-12 電力切換増幅器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4673889A (ja)
JP (1) JP2665736B2 (ja)
DE (1) DE3607492C2 (ja)
FR (1) FR2579037B1 (ja)
GB (1) GB2172458B (ja)
IT (1) IT1215247B (ja)
NL (1) NL192651C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992527B2 (en) 2002-08-28 2006-01-31 Flying Mole Corporation Digital power amplifier

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2547781B2 (ja) * 1987-07-13 1996-10-23 株式会社東芝 Btl電力増幅回路
JPH0728181B2 (ja) * 1988-12-28 1995-03-29 パイオニア株式会社 パルス幅変調増幅回路
DE4007564A1 (de) * 1990-03-09 1991-09-12 Siemens Ag Leistungsverstaerker zur speisung induktiver lasten mit mos-feldeffekttransistoren
US5029005A (en) * 1990-04-25 1991-07-02 Rca Licensing Corporation Apparatus for the muting of an audio power amplifier in a standby mode
GB2279192B (en) * 1990-10-10 1995-05-03 Thomson Consumer Electronics Muting circuit
US5255094A (en) * 1990-10-10 1993-10-19 Thomson Consumer Electronics, S.A. Muting circuit for eliminating transient signals generated due to power supply turn-on and turn-off
KR940007852A (ko) * 1992-09-16 1994-04-28 윤종용 씨디-롬 시스템의 디지탈 노이즈 음 제거회로
JP3106795B2 (ja) * 1993-09-21 2000-11-06 松下電器産業株式会社 パルス幅変調増幅器
AU2471395A (en) * 1994-05-10 1995-11-29 Apple Computer, Inc. A method and apparatus for controlling power for subsystems
DE19503881A1 (de) * 1995-02-07 1996-08-08 Nokia Deutschland Gmbh Stummschalter für einen Audioverstärker
US5740453A (en) * 1995-03-03 1998-04-14 Compaq Computer Corporation Circuit for reducing audio amplifier noise during powering on and off
US5768601A (en) * 1996-01-17 1998-06-16 Compaq Computer Corporation Apparatus for eliminating audio noise when power is cycled to a computer
DE19620693C1 (de) * 1996-05-22 1997-06-26 Becker Gmbh Verstärkerschaltung
US5805020A (en) * 1996-06-27 1998-09-08 Harris Corporation Silent start class D amplifier
US6040740A (en) * 1997-04-09 2000-03-21 Lsi Logic Corporation Audio transient suppression device
US5982231A (en) 1997-07-23 1999-11-09 Linfinity Microelectronics, Inc. Multiple channel class D audio amplifier
US6281821B1 (en) * 1997-09-30 2001-08-28 Jason P. Rhode Digital-to-analog converter with power up/down transient suppression and automatic rate switching
US6023193A (en) * 1998-05-01 2000-02-08 Qsc Audio Products, Inc. High power bridge amplifier
DE19837439C2 (de) * 1998-08-18 2000-07-13 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Ansteuersignalen für eine Leistungsendstufe und Leistungsendstufe
US6118336A (en) * 1998-10-30 2000-09-12 Intersil Corporation Start-up circuit for self oscillating class D modulator
EP1052832A1 (en) * 1999-05-14 2000-11-15 STMicroelectronics S.r.l. Receiving section of a telephone
DE19934270B4 (de) * 1999-07-21 2008-05-15 Audi Ag Fahrzeug-Blinkanlage mit einer Schaltungsanordnung zum Unterdrücken von Störsignalen
US6211728B1 (en) * 1999-11-16 2001-04-03 Texas Instruments Incorporated Modulation scheme for filterless switching amplifiers
US6297693B1 (en) * 1999-12-23 2001-10-02 Red Chip Company Limited Techniques for synchronizing a self oscillating variable frequency modulator to an external clock
US6753729B2 (en) * 2000-01-06 2004-06-22 Mitek Corporation Self-oscillating variable frequency closed loop Class D amplifier
US6628166B2 (en) * 2000-03-03 2003-09-30 Tripath Technology, Inc. RF communication system using an RF digital amplifier
US6545564B1 (en) 2000-04-25 2003-04-08 Signal Technology Corporation RF signal divider
CN1214518C (zh) * 2001-02-10 2005-08-10 深圳赛意法微电子有限公司 用于音频放大器的关机噪声抑制电路
US6597240B1 (en) * 2001-04-02 2003-07-22 Cirrus Logic, Inc. Circuits and methods for slew rate control and current limiting in switch-mode systems
US6621339B2 (en) 2001-11-30 2003-09-16 Tripath Technology, Inc. Methods and apparatus for facilitating negative feedback, providing loop stability, and improving amplifier efficiency
US6853325B2 (en) * 2002-12-27 2005-02-08 Renesas Technology Corp. Pulse width modulation digital amplifier
KR100496883B1 (ko) * 2003-02-04 2005-06-23 삼성전자주식회사 전류 제어 피더블유엠 회로 및 이를 포함하는 클래스 디이앰프
JP2005322957A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Nec Electronics Corp D級アンプ
US7872522B2 (en) * 2006-11-15 2011-01-18 Analog Devices, Inc. Noise reduction system and method for audio switching amplifier
US9735574B2 (en) 2012-12-31 2017-08-15 Gazelle Semiconductor, Inc. Switching regulator circuits and methods
US9086708B2 (en) 2012-12-31 2015-07-21 Gazelle Semiconductor Inc. High slew rate switching regulator circuits and methods
US9577532B2 (en) 2013-07-25 2017-02-21 Gazelle Semiconductor, Inc. Switching regulator circuits and methods
US9866104B2 (en) 2013-11-26 2018-01-09 Gazelle Semiconductor, Inc. Circuits and methods for operating a switching regulator
US9444340B2 (en) 2014-06-26 2016-09-13 Gazelle Semiconductor, Inc. Circuits and methods for providing current to a load

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539929B2 (ja) * 1972-05-10 1980-10-15
JPS5323419Y2 (ja) * 1972-11-20 1978-06-16
JPS5754967B2 (ja) * 1974-03-30 1982-11-20
JPS55166314A (en) * 1979-06-14 1980-12-25 Sony Corp Pulse duration modulating/amplifying circuit
JPS5717204A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Fujitsu Ltd Transient sound prevention type power amplifying circuit
JPS5742214A (en) * 1980-08-27 1982-03-09 Sony Corp Power amplifier
JPS57170606A (en) * 1981-04-10 1982-10-20 Sony Corp Amplifying circuit for pulse-width-modulated signal
JPS5955608A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Hitachi Ltd 増幅器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6992527B2 (en) 2002-08-28 2006-01-31 Flying Mole Corporation Digital power amplifier

Also Published As

Publication number Publication date
FR2579037A1 (fr) 1986-09-19
DE3607492A1 (de) 1986-09-18
NL192651B (nl) 1997-07-01
GB8604974D0 (en) 1986-04-09
GB2172458B (en) 1989-10-11
NL8600602A (nl) 1986-10-01
GB2172458A (en) 1986-09-17
DE3607492C2 (de) 1995-08-24
FR2579037B1 (fr) 1988-12-30
NL192651C (nl) 1997-11-04
US4673889A (en) 1987-06-16
IT8519868A0 (it) 1985-03-13
IT1215247B (it) 1990-01-31
JP2665736B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61212905A (ja) 雑音を制御および防止する装置および方法
US4063185A (en) Direct coupling type power amplifier circuit
US4015215A (en) Push-pull power amplifier circuit
WO1998045938A1 (en) Audio transient suppression device
JP4967257B2 (ja) デジタルアンプ方法及びデジタルアンプ回路
JPH0472401B2 (ja)
JP2003318656A (ja) ショック音防止回路
JP3323998B2 (ja) 電源装置
US4463318A (en) Power amplifier circuit employing field-effect power transistors
JPH08213849A (ja) 音声ミュート回路
JPH10327021A (ja) 増幅器用電圧供給回路
JP2003509941A (ja) 高音量伸張器回路
JP2010157970A (ja) 自励式d級アンプ
JP3882579B2 (ja) スイッチングアンプ装置及びスイッチングアンプの保護回路制御方法
JPS6122345Y2 (ja)
JPH0946149A (ja) 音声ミュート回路
JP4949931B2 (ja) ショック音抑制回路
JPH0132412Y2 (ja)
JP2557628B2 (ja) リツプルフイルタ
JPH0145152Y2 (ja)
KR920005100Y1 (ko) 음향 기기의 뮤팅 회로
JPH0543529Y2 (ja)
JPS60123111A (ja) 増幅回路
JPS62104431A (ja) 電源制御回路
JP2710334B2 (ja) 電力増幅装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees