JP3323998B2 - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JP3323998B2
JP3323998B2 JP15401092A JP15401092A JP3323998B2 JP 3323998 B2 JP3323998 B2 JP 3323998B2 JP 15401092 A JP15401092 A JP 15401092A JP 15401092 A JP15401092 A JP 15401092A JP 3323998 B2 JP3323998 B2 JP 3323998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
line
transistor
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15401092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05176255A (ja
Inventor
バジル レンダーロ ジエフリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH05176255A publication Critical patent/JPH05176255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3323998B2 publication Critical patent/JP3323998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F5/00Amplifiers with both discharge tubes and semiconductor devices as amplifying elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems
    • H03G3/348Muting in response to a mechanical action or to power supply variations, e.g. during tuning; Click removal circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/305Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in case of switching on or off of a power supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • H04N5/68Circuit details for cathode-ray display tubes

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音声システムに関す
る。
【0002】
【発明の背景】ステレオのテレビジョン受像機において
は、外部の電力増幅器に結合することのできる出力端子
を備えることの望ましい場合がしばしばある。このよう
な状況では、外部の電力増幅器が“オン”になっていて
テレビジョン受像機を“オン”または“オフ”にした
時、システムに“ポップ”音や“サンプ(thum
p)”音が生じないことが非常に望ましい。このため、
テレビジョン受像機を“オン”または“オフ”にして
も、可聴信号を発生する過渡状態を生じないことが要求
される。
【0003】テレビジョンの出力ジャックを介して聞こ
える可聴過渡現象は典型的には2つの音源(例えば出力
ドライバの前方にある全てのものおよび出力ドライバ自
体)を有する。出力ドライバ増幅器の電源を注意深く除
去すれば、可聴過渡現象は生じない。従来技術のシステ
ムでは、ソフトスタートのレギュレータを使用し、電源
の不平衡を小さくするようにした。このようなソフトス
タートのレギュレータは正確に追従しないので、電圧を
ゆっくりと上げるか下げるかしなければならない。ここ
に開示する回路を使用すれば、出力ドライバ増幅器に供
給される正および負の電圧を互いに厳密に追従し合うよ
うにさせ、もっとずっと迅速なパワーアップまたはパワ
ーダウンが得られる。
【0004】本発明では、電源に結合される負荷の数あ
るいは負荷の平衡にかかわらず、正または負の電源電圧
が互いに追従し合うので、複数の負荷を電源に結合する
ことができる。
【0005】
【発明の概要】本発明は、二重電源を必要とする演算増
幅器のような電子回路に関する。電源電圧が“オフ”状
態と“オン”状態の間で切り換えられると、2つの極性
の過渡的電源電圧が互いに厳密に追従し合い、音声の過
渡状態が演算増幅器(負荷)内に生じるのを低減する。
この追従は、正極性の電源電圧に結合される反転入力端
子を有する単位利得演算増幅器の出力端子における信号
増幅器に供給される負極性の電源電圧により実現され
る。
【0006】
【実施例】図1に関して述べると、本発明の特徴に従う
音声システムのブロック図が示されている。演算増幅器
10は信号入力端子12を有すると共に、他の外部また
は内部増幅器(図示せず)に結合する信号出力端子14
を有する。演算増幅器10は端子16に正の電源電圧が
供給され、端子18に負の電源電圧が供給される。正の
電圧はライン20において外部の電圧源(図示せず)か
ら供給される。ライン20に供給される正電圧は高度に
調整し且つ濾波することのできるものであることを理解
すべきである。ライン20における電源電圧は“スロー
スタート(slow start)”回路22に結合さ
れ、“ターンオン”および“ターンオフ”時間は時定数
回路により余り急激にならないようにする。回路22
は、“オン/オフ”回路24から供給される“オン/オ
フ”信号に応答して制御され、“オン/オフ”回路24
は、制御ライン26に供給される制御信号に応答して動
作する。制御ライン26における制御信号はマイクロプ
ロセッサ(図示せず)または他の適当なソースから得ら
れる。
【0007】端子18における負の電源電圧は演算増幅
器28から供給され、正の電源電圧はソース抵抗30、
および抵抗30と等しい値の帰還抵抗32を介して反転
入力に結合され、そのため演算増幅器28はこの反転構
成で単位利得を有する。演算増幅器28自体は外部の二
重電源(図示せず)から給電され、正の電源電圧はライ
ン20に供給され、負の電源電圧はライン21に供給さ
れる。端子16に供給される正の電源電圧は、単位利得
を有する演算増幅器28の反転入力に供給されるので、
出力端子34における直流電圧は端子16における電圧
と振幅は等しいが、反転されるので負極性となる。従っ
て、演算増幅器10に供給される負と正の電源電圧は大
きさが等しく、正の電圧が過渡的に変化すると負の電圧
もこれに従って変化する。
【0008】図2は端子26における制御信号および端
子16と18における電源電圧のタイミング図である。
この図は、制御ライン26が“オフ”信号状態(高)に
あると、ライン16と18における電源電圧も“オフ”
(低)であることを示す。制御ライン26が“オン”
(低)になると、ライン16における正の電源電圧は滑
らかな過渡的状態で上昇し、ライン18における負電圧
もこれに追従するので、正と負の極性の“ターンオン”
電圧は互いに追従し合う。“ターンオフ”信号が制御ラ
イン26に供給されると、ライン16における正電圧は
ゼロに向かって減少し始め、ライン18における負電圧
もこの減少に追従する。
【0009】例示的実施例では、制御ライン26におけ
る制御電圧はマイクロプロセッサ(図示せず)から供給
される。正と負の電源電圧の間で追従を実現するため
に、演算増幅器10の“パワーアップ”および“パワー
ダウン”の間、端子20において電源電圧が存在し、そ
して演算増幅器28の電源電圧+Vと−Vも存在するこ
とが必要である。何故ならば、ライン16の正電圧でラ
イン18の負電圧を追従するには、演算増幅器28は動
作していなければならず、マイクロプロセッサも機能し
ていなければならないからである。従って、テレビジョ
ン受像機を“パワーダウン”(端子20における電源電
圧がゼロボルトに切り換えられる)しようとするなら
ば、演算増幅器10を“オフ”にする制御信号を、受像
機のパワーダウン状態となる前、典型的には40ミリセ
コンド前の一定期間に供給すべきである。制御ライン2
6における制御信号と主電源のパワーダウンとのこの時
間関係は前述のマイクロプロセッサ(図示せず)で実現
することができる。同様にして、パワーアップの際は、
演算増幅器10を“オン”にするために制御ライン26
に制御信号が発生する以前に、主電源が機能しているこ
とが必要である。
【0010】端子38におけるミュート(mute)信
号は、電圧の供給が行われているとき、回路36に先行
する回路によって過渡的信号が供給されないようにする
ために供給される。従って、端子38におけるミュート
信号は、演算増幅器10が動作状態になってから少し後
まで、また演算増幅器10が制御ライン26における制
御信号により“オフ”にされる少し前まで、ミュートす
るために供給される。従って、パワーダウンの間に演算
増幅器10に先立つ回路により発生される受像機のター
ンオフによる過渡現象も、演算増幅器10がすでに動作
していないから抑圧される。
【0011】図3は図1のブロック図を実施する概略図
である。ライン20における正の電源電圧は、NPN直
列制御トランジスタ40のコレクタ電極39に結合され
る。トランジスタ40のベース電極41は直列抵抗42
と43およびコンデンサ44の接続点46に結合され、
ライン16における正の電源電圧に対し減速時定数を与
える。演算増幅器10が“オフ”状態にある時、コンデ
ンサ44の両端の電圧はトランジスタ24のコレクタ電
極により低く保たれ、トランジスタ24は制御ライン2
6に供給される高い制御信号により飽和状態に保たれ
る。接続点46における電圧が低い時、トランジスタ4
0は導通しておらず、正の電圧はライン16に供給され
ない。負電源側では、負電源ライン21はNPN直列制
御トランジスタ48のエミッタに結合され、ライン21
における負電源電圧は、以下に述べるように、トランジ
スタ48が導通させられるまでライン18に結合されな
い。
【0012】制御ライン26における制御信号が“低
く”なり、トランジスタ24のコレクタが“高く”なる
と、コンデンサ44は抵抗42と43を介して充電し始
め、ライン20における電圧に達する。抵抗42と43
およびコンデンサ44の値は、ライン16における電源
電圧は比較的急速に上昇させられるが過渡状態の急激な
上昇は減じられるように選択される。コンデンサ44を
放電させトランジスタ40を“オフ”にさせる放電時定
数はコンデンサ44と抵抗43により決まることに注目
すべきである。従って、制御ライン26における制御信
号に応答する“ターンオフ”時定数は、上述のように、
“ターンオン”時定数よりも速い。コンデンサ44の充
電によりベース電極41の電圧が増加するにつれ、トラ
ンジスタ40は導通し始め、ライン16における正電圧
は上昇し始める。ライン16の電圧が上昇し始めると、
電流は抵抗49を介して、ベース電極が抵抗54を介し
て接地されるPNPトランジスタ50のエミッタに流れ
る。トランジスタ50のコレクタ電極はトランジスタ4
8のベース電極51に結合され、ベース電極51にバイ
アス電流を供給し、トランジスタ48の導通を開始さ
せ、上昇する負極性の電圧をライン18に供給する。
【0013】ライン18における電圧が負になると、ト
ランジスタ50のエミッタ電極と抵抗49の接続点にエ
ミッタ電極が結合されているPNPトランジスタ52も
動作状態となる。トランジスタ52のベース電極は、ラ
イン16と18間に結合される等しい値の2個の抵抗3
0と32間の接続点に結合されるので、トランジスタ5
2のベース電極は、トランジスタ50のベース電極と同
様にほぼ大地電位になる。トランジスタ52は、利得を
供給する増幅器として構成され、抵抗32は図1に示す
ように演算増幅器28の帰還抵抗である。トランジスタ
52のエミッタにおける出力信号はトランジスタ50の
エミッタ電極に結合され、トランジスタ48のベース電
極51に流れ込む電流を制御するので、ライン18にお
ける負電圧はライン16における正電圧の過渡的変化に
追従する。このようにライン18の負電圧がライン16
の正電圧の過渡的変化に追従することは、ターンオフの
際にも有効である。何故ならば、トランジスタ50と5
2が動作状態に留まっているのに十分な電圧を有する限
り、ライン20において減少しつつある電圧に対する過
渡的変化への追従は継続されるからである。
【0014】帰還抵抗32の両端のコンデンサ54は演
算増幅器28の周波数応答をロールオフする。コンデン
サ56と58はそれぞれのライン16と18を交流的に
接地させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴に従う音声システムのプロック図
を示す。
【図2】図1のブロック図の電圧のタイミングおよび相
対的大きさを示す。
【図3】図1のブロック図の例示的実施例の概略図を示
す。
【符号の説明】
10 演算増幅器 12 信号入力端子 14 信号出力端子 22 “スロースタート”回路 24 “オン/オフ”回路 26 制御ライン 28 演算増幅器 32 帰還抵抗 34 出力端子 36 同調/音量回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジエフリ バジル レンダーロ アメリカ合衆国 インデイアナ州 ノー ブルズビル イースト・ローガン・スト リート 1107 (56)参考文献 特開 昭49−124541(JP,A) 特開 昭64−5213(JP,A) 特開 平2−146822(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷に第1の電圧を供給する第1の電圧
    供給手段であって、制御信号に応答して前記第1の電圧
    を“オン”状態と“オフ”状態の間で切り換え、前記第
    1の電圧を調整する電圧調整手段を含む第1の電圧供給
    手段と、 前記第1の電圧と極性が反対の第2の電圧を前記負荷に
    供給する第2の電圧供給手段であって、前記第1の電圧
    を受け取るために前記第1の電圧供給手段に結合される
    入力を備え且つ前記第2の電圧を前記負荷に供給するた
    めに前記負荷に結合される出力を備える増幅手段によっ
    前記第2の電圧が前記第1の電圧の変化に追従す
    る、第2の電圧供給手段とを具え、 前記第1の電圧供給手段は、前記制御信号を前記電圧調
    整手段に結合する時定数手段によって、前記第1の電圧
    供給手段が前記第1の電圧を前記“オン”状態と“オ
    フ”状態の間で切り換えるときに前記第1の電圧の遷移
    を緩やかにし、以て音声の過渡状態が前記負荷内に生じ
    るのを低減させる、電源装置。
JP15401092A 1991-05-03 1992-04-30 電源装置 Expired - Fee Related JP3323998B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US694967 1991-05-03
US07/694,967 US5157353A (en) 1991-05-03 1991-05-03 Audio system with transient tracking dual voltage power supply

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05176255A JPH05176255A (ja) 1993-07-13
JP3323998B2 true JP3323998B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=24791028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15401092A Expired - Fee Related JP3323998B2 (ja) 1991-05-03 1992-04-30 電源装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5157353A (ja)
JP (1) JP3323998B2 (ja)
KR (1) KR100266461B1 (ja)
CN (1) CN1052604C (ja)
DE (1) DE4213730C2 (ja)
GB (1) GB2256552B (ja)
MY (1) MY111043A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764040A (en) * 1996-09-24 1998-06-09 Intel Corporation Transient tolerant power supply method and apparatus
DE69823392T2 (de) 1998-10-02 2004-09-02 Thomson Licensing S.A., Boulogne Verstärker mit reduzierter erholzeit für störimpulse
US7445340B2 (en) * 2005-05-19 2008-11-04 3M Innovative Properties Company Polarized, LED-based illumination source
EP2389011B1 (en) 2006-10-16 2017-09-27 THX Ltd Audio and power distribution system
EP3010145A3 (en) * 2007-10-16 2016-06-01 THX Ltd Efficient power amplifier
ES2661600T3 (es) 2009-02-25 2018-04-02 Thx Ltd Amplificador de baja disipación
US9484860B2 (en) 2013-03-12 2016-11-01 Thx Ltd. Tracking power supply with increased boost capability

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3133242A (en) * 1960-10-28 1964-05-12 Electronic Associates Stabilized d. c. amplifier power supply
US3747008A (en) * 1971-12-23 1973-07-17 Control Data Corp Reference power supply having an output voltage less than its control element
US3826969A (en) * 1973-04-02 1974-07-30 Gen Electric Highly stable precision voltage source
JPS5442447U (ja) * 1977-08-29 1979-03-22
US4283673A (en) * 1979-12-19 1981-08-11 Signetics Corporation Means for reducing current-gain modulation due to differences in collector-base voltages on a transistor pair
US4320447A (en) * 1980-11-12 1982-03-16 Krauss Geoffrey H Fail-safe amplifier power supply
SU1136130A1 (ru) * 1983-07-08 1985-01-23 Предприятие П/Я Г-4903 Двупол рный источник опорного напр жени
GB8810048D0 (en) * 1988-04-28 1988-06-02 Ferguson Ltd Switching circuity
US5144441A (en) * 1989-03-23 1992-09-01 Thomson Consumer Electronics, Inc. Quieting receiver during power interruption
US4937672A (en) * 1989-04-14 1990-06-26 Rca Licensing Corporation Audio switching for an audio/video system having S-VIDEO capability
JP2809684B2 (ja) * 1989-04-17 1998-10-15 株式会社東芝 負電圧発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9209516D0 (en) 1992-06-17
DE4213730A1 (de) 1992-11-05
DE4213730C2 (de) 1997-06-12
GB2256552A (en) 1992-12-09
JPH05176255A (ja) 1993-07-13
CN1066552A (zh) 1992-11-25
CN1052604C (zh) 2000-05-17
MY111043A (en) 1999-08-30
KR100266461B1 (ko) 2000-09-15
GB2256552B (en) 1995-01-04
KR920022648A (ko) 1992-12-19
US5157353A (en) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2665736B2 (ja) 電力切換増幅器
JP3294945B2 (ja) 電源電圧調整回路とそれを用いた電子装置
US5554959A (en) Linear power amplifier with a pulse density modulated switching power supply
EP0570655A1 (en) Audio amplifier on-off control circuit
US5307025A (en) Audio power amplifier with noise prevention at turn-on and turn-off
US4472687A (en) Audio power amplifier for supplying electric power to a load by switching of power supply voltage
WO1996013094A9 (en) Power amplifier with switching power supply
US5892404A (en) Linear power amplifier with a pulse density modulated switching power supply
JP3323998B2 (ja) 電源装置
JPH06261386A (ja) ミューティング制御回路
US5196807A (en) Amplifying circuit
JPH09260974A (ja) 増幅回路
WO1998045938A1 (en) Audio transient suppression device
JP3189605B2 (ja) スピーカー駆動回路
US3622900A (en) Squelchable direct coupled transistor audio amplifier constructed in integrated circuit
US4177433A (en) Reel motor preamplifier
JPH10327021A (ja) 増幅器用電圧供給回路
JPH0233384Y2 (ja)
JPH0326565B2 (ja)
JP3360419B2 (ja) 増幅回路
JPH0576044B2 (ja)
JP2834929B2 (ja) 増幅回路
JPH087561Y2 (ja) 切換増幅回路
JPH0744248A (ja) 定電圧回路
KR950002609Y1 (ko) 모니터의 스포트(Spot) 제거회로

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070705

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees