JPS61212760A - 酸素検知剤 - Google Patents

酸素検知剤

Info

Publication number
JPS61212760A
JPS61212760A JP5244085A JP5244085A JPS61212760A JP S61212760 A JPS61212760 A JP S61212760A JP 5244085 A JP5244085 A JP 5244085A JP 5244085 A JP5244085 A JP 5244085A JP S61212760 A JPS61212760 A JP S61212760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
earth metal
alkaline earth
metal salt
oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5244085A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Yoshida
吉田 照雄
Kunihiko Mizutani
水谷 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP5244085A priority Critical patent/JPS61212760A/ja
Publication of JPS61212760A publication Critical patent/JPS61212760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は酸素により酸化、変質、腐敗等を受は品質低下
を招き易い食品等の鮮度保持の為に脱酸素剤を利用した
包装体、又はガス置換包装法等により包装された包装体
等の包装体内の酸素の有無を判定し得る酸素検知剤に関
するもので、食品工業、精密機械工業等の多くの分野で
広く利用できるものである。
〔従来の技術〕
酸素検知剤として、酸化還元色素、還元性物質及びアル
カリ性物質を有効成分とするものが従来より知られてお
り、数多くの具体的な化合物の組合せが提案されている
例えば、特開昭55−43481号では色素。
iニチオン酸塩、アルカリ性物質からなる酸素検知剤1
%開昭5<5−29165号では色素、糖類、アルカリ
水溶液からなる酸素検知剤および特開昭55−1204
93号では色素、糖類、アルカリi金属水酸化物からな
る検知剤等のごとくである。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
ところで従来の酸素検知剤において還元性物質としてQ
ニチオン酸塩を用いる場合には亜ニチオン酸イオンが酸
化分解されて二酸化イオウ多分にあるという欠点を有す
る。又、アルカリ性物質としてアルカリ水溶液を使用す
る場合には酸化還元色素、還元性物質の酸化還元電位が
p)1に大きく依存するので、pHが高くなる程色素の
酸化還元、還元性物質の反応性は高くなφ@[有]・O
拳・暑・・鍛・愉・昏・・[株]・・・・・るため、非
常に有効ではあるが一般的にア□  ルカリ水溶液では
pHが11〜14と高くなりすぎるため、例えば還元性
物質として糖類を選択した場合、糖類の分解が促進され
本来の機能を失するという欠点を有する。たとえば酸化
還元色素としてメチレンブルー、還元剤としてブドウ糖
、アルカリ水溶液として水酸化す) IJウム水溶液の
組合せの酸素検知剤では、室温下、嫌気性状態でも1.
5力月後には、その色が白色から黄色となり、大気中に
取り出しても青色には復色せず、酸素検知剤としての機
能が失われる。更に本来食品の酸化、変敗防止の為には
その雰囲気における酸素濃度がQ、1volチ以下が望
ましく、酸素検知剤の変色も酸素0.1volチ前後で
可逆的に変化する事が所望されるが上記組成物の変色は
酸素1vo1%前後であり、実用上採用し水酸化ナトリ
ウムを用いる場合に比較して、はるかに前記各種欠点は
改善されてはいるが、長期に保存、特に高い温度で保存
した場合には、検知剤の色がまだらになるという欠点を
有する。
酸素検知剤として具備すべき基本的な性能としては、 ■ 酸素の有無が変色により判定できる事■ 変色が可
逆的である事 ■ 長期の貯蔵安定性を有する事 ■ 使用物質に毒性が無い事 ・■ 食品に使用した場合には酸素濃度Q、1volチ
で変色する事 が挙げられ前記したように従来の酸素検知剤用組成物で
はこれら基本的な性能を充分満足し得なかった。本発明
者等は従来の酸素検知剤が有していた上記問題点を解消
し、上記基本的な性能を有する酸素検知剤について種々
検討を加え本発明を完成した。
(ロ)発明の構成 〔問題点を解決する手段〕 本発明の酸素検知剤は上記問題点を解決したものであり
還元性糖類、酸化還元色素及び亜硫酸アルカリ土金属塩
を有効成分とすることを特徴とする酸素検知剤である。
本発明における還元性糖類とは単糖類のD−グルコース
、D−フルクトース、D−マンノース、多糖類としてラ
クトース、マルトール等であるが、還元性の強さ、及び
工業的に入手の容易性を考えるとD−グルコース、D−
フルクトースが本発明にとり好ましいものである。
還元性糖類の使用量は、亜硫酸アルカリ土金属塩100
重量部に対して1〜100重量部が好ましく、より好ま
しくは5〜50重量部である。この理由としては1重量
部以下では還元力が少く長期の安定性に欠ける様になり
、100重量部以上では固形状の酸素検知剤として用い
る際に、糖類の吸湿性により形状の崩壊をまねくおそれ
が出る様になるからである。
又、本発明における酸化還元色素とは酸化状態と還元状
態によって色調を異にする色素であり、具体的にはメチ
レンブルー、ニューメチレンブルー、アイゼンメチレン
ブルー、トル9ジンブルー、アシッドブルー、メチレン
グリーン、サフラニン、メルトラブル−等である。酸化
還元色素の使用量は酸素検知剤としての機能すなわち発
色および変色が十分に発揮する量に設定すnばよく、好
ましくは酸素検知剤全量に対して0.001〜151重
量%であり、より好ましくは0.01〜5重量%である
。酸化還元色素がQ、001重量%上り少ないと得られ
る酸素検知剤の着色が少なく、酸素の存否による色調の
変化が判定し難くなり、15重量%より多く配合しても
着色の程度は増加せず、特に増量する意味がなく又色素
は一般に高価であるため経済的な損失ともなり好ましく
ない。
更に本発明における亜硫酸アルカリ土金属塩とは亜硫酸
カルシウム、亜硫酸マグネシウム、亜硫酸バリウム等の
ことであるが、適度の水への溶解性および適度のアルカ
リ性を具備している亜硫酸カルシウムが好ましい化合物
である。こ几らの化合物は無水物でも良く、又結晶水を
保有本発明の酸素検知剤がその作用機能をはたすために
は色素の変色がイオン反応により持友される事から水の
存在が必要である、従って例えば酸ス検知剤製造時に水
を別途添加する、酸化還元色素又は還元性糖類を水に溶
解して水溶液として添加する、ある^は、酸素検知剤と
しての機能を損わない不活性な結晶水含有化合物、例え
ば硫酸す)IJウム、10水和物炭酸ナトリウム、10
水和物を添加する等の方法を採用するのが好ましい。
しかし高水分の食品が包装さ几る包装体に使用される場
合には、包装体もしくは容器内の水蒸気分圧が高くなり
、気体中から水分が補給さnるので、その様な場合には
水もしくは結晶水含有化合物等の添加してない酸素検知
剤で十分である。
本発明の酸素検知剤がその機能を有効に発揮する九めに
は酸素検知側全量に対して好ましくは0.1重量%、更
に好ましくは15重量%以上の水が共存する必要があり
、水の共存量がこれより少ないと水への亜硫酸カルシウ
ムと酸化還元色素の溶解量が少ないために機能を十分に
は発揮しない。また水を酸素検知剤の製造時に添加配合
する場合にはその量が全体の25重量%以下、更に好ま
しくは15重量%以下とすることが好ましく、この様な
量であれば酸素検知剤を成形、たとえば打錠成形したと
きく水が錠剤の表面に浮き出て来る現象を防止する事が
でき好ましい。
本発明の酸素検知剤に所望により増量剤、色相調節を目
的として酸素の存在の有無によって変色しない顔料、染
料等、更には打錠成形のための滑剤の添加も酸素検知剤
としての機能を損わない限り可能である。
シリカゲル、カオリン、メルク等が挙げられる。
本発明の酸素検知剤を製造するに際し、還元性糖類、酸
化還元色素、亜硫酸アルカリ出金属塩、更には所望によ
り添加する水、増量剤、滑剤等の添加順序については何
ら制限は無い。
本発明の酸素検知剤は各成分を単に混合した粉末として
、更には錠剤成型機で打錠しtものとして使用できる他
、更には本発明の酸素検知剤を顔料としてインキ化し友
もの等のいかなる形態でも使用可能である。
固体状の酸素検知剤として使用する場合には使用に際し
ては包装しようとする食品と直接接触しないように酸素
透過性の大きいフィルム等で包装する。あるいはインキ
化した場合には、各種フィルムに印刷後、酸素透過性の
大きいフィルムでラミネートし、直接食品と接触しない
ようにする事が食品衛生、安全性の面で好ましい。
〔作 用〕
本発明の酸素検知剤が何故前記した基本的な性能を有し
、特に長期保存性に優nているかは明確でないが、本発
明の酸素検知剤の有効成分の1つである亜硫酸アルカリ
土金属塩特に亜硫酸カルシウムが適度の水への溶解性及
び適度のアルカリ性を具備している定めと思われる。即
ち、前述の如く酸素検知剤がその機能を作用するのは水
溶液中であり、亜硫酸アルカリ出金属塩の有する適度の
水への溶解性が変色に必要な反応を起させ、その適度の
アルカリ性が長期にわ九ってその反応を維持するものと
思わする。
その様にして、上記記載のすぐA7’c性能を亜硫酸ア
ルカリ士金属塩特に亜硫酸カルシウムが酸素検知剤に与
えるということは驚くべきことである。
〔実施例〕
実施例1〜8 第1表に掲げた還元性糖類、酸化還元色素、亜硫酸アル
カリ土金属塩およびその他の添加物をよく混合し、酸素
検知剤粉末を得た。こn’1第1表の如き雰囲気下にお
き酸素検知剤の色調の変化を観察し友、その結果は@1
表に示す通りであった。
実施例9及び比較例1,2 実施例1の組成の酸素検知側粉末及び実施例1中、亜硫
醗カルシウムを水酸化ナトリウムに変え念比較例1及び
水酸化カルシウムに変えた比較例2の酸素検知側粉末を
酸素濃度CLO1%以下にした雰囲気下50°Cで保存
し、その色調の変化を観察した。その結果ば′IB2表
に示す通りであった。
第2表 本発明によ几ば、鮮度保持を必要とする食品をはじめと
して医薬品、精密電子材料等の包装に際し使用される真
空包装、ガス置換包装、脱酸素剤使用包装における密閉
包装体もしくは容器内の酸素の有無を容易に判定でき、
これら各種包装の完全性をチェックする事ができる。
又、本発明の酸素検知剤は酸素の存在下と非存在下にお
ける色調の変化が可逆的であり、従って繰返し可能であ
る事から上記包装方法による密閉包装体の破損、例えば
流通時に゛おける機械的損傷によるピンホールの発生、
シール面のはか1等も判定可能である。父、本発明の酸
素検知剤は長期の貯蔵安定性を有している事から、商品
寿命の長い食品等の包装に際し、使用される酸素ガス非
透過性の包装材料を通して長期間にわ友って入ってくる
酸素ガスの判定にも使用可能であり、食品工業をはじめ
とする各種産業において広く利用さ1得るものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、還元性糖類、酸化還元色素および亜硫酸アルカリ土
    金属塩を有効成分とすることを特徴とする酸素検知剤。
JP5244085A 1985-03-18 1985-03-18 酸素検知剤 Pending JPS61212760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5244085A JPS61212760A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 酸素検知剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5244085A JPS61212760A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 酸素検知剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212760A true JPS61212760A (ja) 1986-09-20

Family

ID=12914794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5244085A Pending JPS61212760A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 酸素検知剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212760A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110097811A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Powdertech Co., Ltd. Oxygen detector and method for manufacturing oxygen detector
US20110136238A1 (en) * 2008-06-18 2011-06-09 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oxygen indicator
JP2013040925A (ja) * 2011-07-21 2013-02-28 Powdertech Co Ltd 酸素検知剤および酸素検知溶液

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110136238A1 (en) * 2008-06-18 2011-06-09 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oxygen indicator
US20110097811A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Powdertech Co., Ltd. Oxygen detector and method for manufacturing oxygen detector
US8415167B2 (en) * 2009-10-28 2013-04-09 Powdertech Co., Ltd. Oxygen detector and method for manufacturing oxygen detector
JP2013040925A (ja) * 2011-07-21 2013-02-28 Powdertech Co Ltd 酸素検知剤および酸素検知溶液

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4169811A (en) Oxygen indicator
US3082091A (en) Effervescing composition in particle form
KR20160067113A (ko) 산소 검지제 조성물, 및 그것을 이용한 성형체, 시트, 탈산소제용 포장 재료 및 탈산소제
CA1066113A (en) Stabilization of iron-complex colors
JPS61212760A (ja) 酸素検知剤
US3888224A (en) Liquid food preservation
CN1054041C (zh) 稳定的抗坏血酸组合物的制备方法
DE3725707A1 (de) Alkalimetalldihydrogendiphosphat-backpulver und verfahren zu deren herstellung
JPS6080763A (ja) 酸素検知剤
JPS5829069B2 (ja) 鮮度保持剤
JPS6143661B2 (ja)
US3160508A (en) Method of removing free oxygen from an aqueous food product
JPS5965764A (ja) 酸素感知組成物
JPH0130530B2 (ja)
US7651628B2 (en) Compression molded product of effervescent chlorinated isocyanuric acid
JPS59142463A (ja) 酸素検知剤
JPS60131459A (ja) 酸素検知剤
JPS63243754A (ja) 酸素検知剤
JPH0352579B2 (ja)
JPH0799367B2 (ja) 酸素インジケーター
JPH0533347B2 (ja)
JPS6233265B2 (ja)
JPS6143662B2 (ja)
JP4697410B2 (ja) 低温用酸素検知剤組成物
JPS6143663B2 (ja)