JPS61211215A - 瓦製品の倒伏搬送方法 - Google Patents

瓦製品の倒伏搬送方法

Info

Publication number
JPS61211215A
JPS61211215A JP60053151A JP5315185A JPS61211215A JP S61211215 A JPS61211215 A JP S61211215A JP 60053151 A JP60053151 A JP 60053151A JP 5315185 A JP5315185 A JP 5315185A JP S61211215 A JPS61211215 A JP S61211215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
tile product
point
tile
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60053151A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Sakakibara
巌 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HEKITOKU KK
Original Assignee
HEKITOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HEKITOKU KK filed Critical HEKITOKU KK
Priority to JP60053151A priority Critical patent/JPS61211215A/ja
Publication of JPS61211215A publication Critical patent/JPS61211215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は起立状態で搬送されて来る瓦製品を1枚ずつ倒
伏せしめて順次搬送せしめる様にした瓦製品の倒伏搬送
方法に関するものである。
製造される瓦製品はその製造工程中において各処理操作
に応じて起立状態にせしめたり倒伏状態にせしめたりす
る姿勢変換操作が行われている。
そして特に起立状態から倒伏状態へ姿勢変換せしめるに
は、瓦製品が衝撃により損傷し易いことを考慮して操作
しなければならず、かかる操作を機械的に確実に行わし
めるのは非常に困難であった。
そこで本件発明者は特願昭58−41164号として、
瓦製品を起立状態で搬送せしめる起立搬送コンベアの前
方に瓦製品を倒伏状態で受承搬送せしめる倒伏搬送コン
ベアを連設せしめ、前記起立搬送コンベアは瓦製品の両
側下面の対向する2点と、瓦製品の略中央でケンの一方
を支持する3本のチェーンにより構成せしめ、中央のチ
ェーンの終端を倒伏搬送コンベアとの連結部の手前に設
定せしめて瓦製品が連結部の手前に達したとき中央の点
の支持を解除せしめる様にした瓦製品の倒伏搬送装置を
発明したが、瓦製品の倒伏速度と中央支持点の支持解除
等の搬送速度とのバランスの関係上、中央の支持点の解
除が遅れると、瓦製品Wが両側の2点を支点として正し
く前方回転せずバランスを失って斜め方向にずれて倒伏
することがあり、この場合搬送中に瓦製品が落下する危
険性を有すると共に、後続工程での処理に支障を来たす
等の欠点を有していた。
本発明はかかる欠点に鑑み、起立搬送コンベア上におい
て瓦製品を両側下面の対向する2点と、ケンの下面に対
応すると共に前記2点より前方に位置する中央部の点に
て起立状態で支持せしめて順次搬送せしめ、瓦製品が起
立搬送コンベアの前方に連設せしめた倒伏搬送コンベア
との受渡し部の手前に達した時点で中央の支持点による
支持を解除せしめて両側の2点を支点として瓦製品を倒
伏搬送コンベア上へ倒伏移載せしめる様にした瓦製品の
倒伏搬送方法を提供して上記欠点を解消せんとしたもの
にして、以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
ると、 ■は瓦製品Wを起立状態で搬送せしめる起立搬送コンヘ
アであり、フレーム2上の前部及び後部に回転軸3.4
を配設せしめ、該回転軸3.4間にはスプロケット5.
5a、6.6aを介して2本のチェーン7.7aを所定
間隔を以って巻回せしめ、該チェーン7.7aを所定区
間チェーンガイド8.8aにて支持せしめてチェーン゛
r17aにより起立状態で搬送すべき瓦製品Wの下面両
側の対向する2点を支持せしめる様に成し、又回転軸3
はフレーム2の下部に装着せしめた駆動モーター9に連
繋せしめてチェーン7.7aを瓦製品Wの搬送方向へ循
環駆動制御せしめる様に成している。
又、フレーム2上において前記回転軸3.4の間には別
の回転軸10.11を夫々配設せしめ、該回転軸1O1
11にはスプロケット12.13を介してチェーン14
を前記2本のチェーン7.78間において同一高さ位置
になる様に巻回せしめると共に、チェーンガイド15に
て支持せしめて瓦製品Wの下面略中央部を支持せしめる
様に成し、又一方の回転軸10を回転軸3を介して駆動
モーター9に連繋せしめてチェーン14を両側のチェー
ン7.7aと同速度にて搬送方向へ循環駆動せしめる様
に成している。
上記起立搬送コンベア1では瓦製品Wをケン16.16
aを下面側にして起立状態で搬送せしめる場合、両側の
チェーン7.7aにより瓦製品Wの下面両側のA点、B
点の支持と、チェーン14による一方のケン16の下面
に対応する0点の支持の3点にて起立状態で載置せしめ
、瓦製品Wは第4図に図示する様に対向する両側のA点
、B点に対し中央の0点が搬送方向に向かって前方に位
置する様にケン16.16aを前方に向けた状態で載置
されると共に、チェーン7.7a、14の駆動により前
方へ順次搬送される様に成している。
又、中央のチェーン14は搬送方向に対しその先端部が
他の両側のチェーン7.7aの先端部より手前位置で終
端となる様に回転軸10の位置を設定せしめている。
17は起立搬送コンベア1に連設せしめた倒伏・搬送コ
ンベアであり、該倒伏搬送コンベア17はフレーム2の
端部及びチェーン14の終端を支持する回転軸10の前
方上部に配設せしめた支軸18.19にプーリー20.
20a 、 21.21aを介して所定間隔を有せしめ
る様にして巻回せしめた2本のベルト22.22aより
成り、この倒伏搬送コンベア17はその起点の受渡し部
23を起立搬送コンベア1における中央のチェーン14
の終端よりやや前方上方に配置せしめ、又全体を搬送方
向へ向かって上方傾斜状に配設せしめると共に受渡し部
23には起立搬送コンベア1から倒伏する瓦製品Wを安
定良く受承せしめるために、倒伏角度に合致する様に傾
斜せしめた受承部24を設けしめ、又倒伏搬送コンベア
17は更にこれに連設される搬送コンベア25を駆動せ
しめる駆動モーター26に連繋せしめて2本のベルト2
2.22aを搬送方向へ循環駆動制御せしめる様に成し
ている。
尚、倒伏搬送コンベア17では2本のベルト22.22
aにより倒伏状態の瓦製品Wの下面両側を載置支持せし
め、そして瓦製品Wが倒伏状態のまま水平に支持される
様に瓦製品Wの彎曲形状に対応してプーリー20.20
a 、 21.21aの径を設定せしめている。
次に本発明に係る瓦製品の倒伏搬送方法について説明す
ると、製造工程中において所定枚数毎に起立搬送コンベ
ア1.上にケン16.16aをF面側にした起立状態で
移載された瓦製品Wは、ここでチェーン? 、7a、 
14により両側下面のA点、B点と一方のケン16の下
面に対応する0点の3点で支持されると共に、重心が両
側の支持点であるA点、B点より搬送方向に向かって前
方に偏在する起立姿勢にて順次前方へ搬送される。
そして瓦製品Wが起立搬送コンベア1と倒伏搬送コンベ
ア17との間の受渡し部23の手前に至ると、中央のチ
ェーン14のみが該位置で終端となっているため、ここ
で中央の0点の支持が解除され、瓦製品Wはチェーン7
.7aにより両側のA点、B点のみにより支持された状
態となるそしてかかる状態では瓦製品Wの重心がA点、
B点より前方に位置しているため、瓦製品Wは中央の0
点の支持が解除されると同時に順次A点、B点を支点と
して前方へ倒伏し、そして前方に連設された倒伏搬送コ
ンベア17の受承部24においてベルト22.22aに
より倒伏する瓦製品Wは下面両側を受承支持された水平
姿勢でベルト22.22a上にて前方へ搬送され、次工
程へ連絡される搬送コンベア25に順次受渡されて後続
工程へ搬送されるのである。
ここで瓦製品Wの倒伏状態は両側のA点、B点の2点を
支点とする前方回転運動であるが、中央の0点はA点、
B点より前方に偏在しているため瓦製品Wの倒伏に伴い
チェーン14の上面軌道より下方へ変位し、従ってチェ
ーン7.7aによる瓦製品Wの搬送速度が倒伏速度との
関係で遅い場合には瓦製品Wの倒伏時に0点がチェーン
14の終端外周に接して適正な倒伏操作が妨げられるこ
ととなるため、本発明では瓦製品Wが受渡し部23の手
前に達した時点で中央の0点による支持を完全に解除せ
しめて両側のA点、B点の支持のみに即座に切り替え得
る程度にチェーン7.7aの搬送速度を瓦製品Wの倒伏
速度に関連して速度調整せしめるのである。
要するに本発明は、起立搬送コンベア1上において瓦製
品Wを両側下面の対向する2点と、ケン16の下面に対
応すると共に前記2点より前方に位置する中央の点にて
起立状態で支持せしめて順次搬送せしめたので、前工程
から多数枚の束として起立移載される瓦製品Wを安定し
た起立状態にて搬送せしめることが出来、又瓦製品Wが
起立搬送コンベア1の前方に連設せしめた倒伏搬送コン
ベア17との受渡し部23の手前に達した時点で中央の
支持点による支持を解除せしめて両側の2点を支点とし
て瓦製品Wを倒伏搬送コンベア1上へ倒伏移載せしめる
様にしたので、中央の支持が両側の支持より先に解除さ
れることにより起立搬送コンベア1の搬送終端において
起立状態の瓦製品Wを自動的に順次倒伏状態に姿勢変換
せしめることが出来ると共に、倒伏操作への切換え時に
は両側の2点のみの支持に迅速に切換え操作せしめる様
にしたので、瓦製品Wは斜めへずれることなく常に前方
へ正確に倒伏処理せしめることが出来、よって起立状態
で搬送されて来る瓦製品Wを前方に待機する倒伏搬送コ
ンベア17上に順次確実に倒伏移載せしめて後続工程へ
倒伏状態で而も瓦製品に何ら衝撃等を与えることなく搬
送せしめることが出来る等その実用的効果甚だ大なるも
のである。
〔追加の関係〕
本願は特願昭58−41164号(特公開昭59−16
7406号)の追加の特許願であって、原発明に対し更
に構成を付加せしめた瓦製品の倒伏搬送方法についての
発明で、特許法第31条第1号に基づく出願である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものにして、第1図は瓦製
品の倒伏搬送装置の正面図、第2図は同上平面図、第3
図は同上要部の背面図、第4図は同上要部の平面図であ
る。1起立搬送コンベア 7.7a、 14チエーン 160−ラー 17倒伏搬送コンヘア 23受渡し部以

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 起立搬送コンベア上において瓦製品を両側下面の対向す
    る2点と、ケンの下面に対応すると共に前記2点より前
    方に位置する中央部の点にて起立状態で支持せしめて順
    次搬送せしめ、瓦製品が起立搬送コンベアの前方に連設
    せしめた倒伏搬送コンベアとの受渡し部の手前に達した
    時点で中央の支持点による支持を解除せしめて両側の2
    点を支点として瓦製品を倒伏搬送コンベア上へ倒伏移載
    せしめる様にしたことを特徴とする瓦製品の倒伏搬送方
    法。
JP60053151A 1985-03-16 1985-03-16 瓦製品の倒伏搬送方法 Pending JPS61211215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60053151A JPS61211215A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 瓦製品の倒伏搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60053151A JPS61211215A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 瓦製品の倒伏搬送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211215A true JPS61211215A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12934833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60053151A Pending JPS61211215A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 瓦製品の倒伏搬送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211215A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532890B2 (ja) * 1972-04-17 1978-02-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532890B2 (ja) * 1972-04-17 1978-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363950A (en) Lumber organizer
JPS61211215A (ja) 瓦製品の倒伏搬送方法
JPS61211216A (ja) 瓦製品の倒伏搬送装置
US4986731A (en) Sheet handling apparatus
JPS6240248B2 (ja)
JPH06144554A (ja) 物品起立供給装置
JP3009362B2 (ja) アンスタッカー装置およびアンスタッカー方法
EP1810940A1 (en) Aligner apparatus
JP2515116Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JPS6175725A (ja) 長尺物の整列搬送装置
JPS5842071Y2 (ja) 胡瓜等果菜の長さ選別装置
JP2000053235A (ja) 物品搬送供給装置
JP3399862B2 (ja) ローラ搬送装置
JP2544023B2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JPS632850B2 (ja)
JPH0692435A (ja) 移送されてくる平板状物をこばだて整列させる装置
JPS5823780Y2 (ja) 物品搬送仕分け機構
JP2544024B2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JPS593860Y2 (ja) 反転装置
JPS6313896B2 (ja)
JPS62157120A (ja) 分配装置
JPS5914420Y2 (ja) 搬送分離装置
JPH09118426A (ja) 長物農産物の整列供給装置
JPS61263518A (ja) ストツク装置
MXPA05001921A (es) Dispositivo y metodo para colocar productos de carne alargados suministrados de manera separada.