JPS61211061A - カラ−熱転写記録装置 - Google Patents

カラ−熱転写記録装置

Info

Publication number
JPS61211061A
JPS61211061A JP5181385A JP5181385A JPS61211061A JP S61211061 A JPS61211061 A JP S61211061A JP 5181385 A JP5181385 A JP 5181385A JP 5181385 A JP5181385 A JP 5181385A JP S61211061 A JPS61211061 A JP S61211061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
color
thermal head
black
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5181385A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yasumi
邦夫 八角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5181385A priority Critical patent/JPS61211061A/ja
Publication of JPS61211061A publication Critical patent/JPS61211061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/22Mechanisms permitting the selective use of a plurality of ink ribbons

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1里汰』 この発明は、用紙にリボンを重ね合わせてサーマルヘッ
ドで加熱し,リボンのインクを用紙に転写して記録を行
う、プリンタ・複写機・ファクシミリなどの熱転写記録
装置に適用し得る。詳しくは,ライン単位でカラー記録
を行うカラー熱転写記録装置に関する。
l米肢皇 従来のカラー熱転写記録装置としては、大別して次の3
タイプがあった。
■ 色数に応じた数のリボンとサーマルヘッドとを用意
し、個別に熱転写を行うもの。たとえば米国特許第3,
9 8 4,8 0 9号明細書参照。
■ 1個のサーマルヘッドに、イエロー・マゼンタ・シ
アン・黒の4色の加熱セルを配設する一方、1本のリボ
ン上にイエロー・マゼンタ・シアン・黒の4色の発色部
を、モザイク状あるいは平行なストライプ状に形成し、
カラー画の記録はイエロー・マゼンタ・シアンの3色の
発色部の組み合わせによって行い、モノクロ画の記録は
黒の発色部のみによって行うもの。たとえば特開昭54
−15664・7号公報参照。
■ 第2図に示すとおり、1本のリボン(1)に、イエ
ロー・マゼンタ・シアン・黒の4色の発色部(Y)・(
M)・(C)・(B)を長手方向に駒分けして形成し、
このリボン(L)を駒送りしてその発色部(Y)・(M
)・(C)・(B)を第3図に示すとおり1個のサーマ
ルヘッド(2)に順次対向させ、送りローラ(3)上の
用紙(4)に対するカラー画の記録は、(Y)・(M)
・(C)の3駒によって行い、モノクロ画の記録は、(
’Y)・(M)・(C)の3駒を飛ばして(B)の駒だ
けで行うもの。
ところが、これら従来のものは、次のような欠点があっ
た。
■のタイプは、リボンおよびサーマルヘッドを色数だけ
用意しなければならないため、装置全体が大型になるば
かりでなく高価になる。
■のタイプは、サーマルヘッドの構造が複雑でそれ自体
が高価であるばかりでなく、リボンも製造が難しいため
高価である。
■のタイプは、割安ではあるがリボンの無駄な使用量が
多い。
また、特にモノクロ画の記録を行う場合、■では不用な
サーマルヘッドが多く、■および■では、(Y)・(M
)・(C)の発色部が使用されることなく無駄に浪費さ
れてしまうばかりでなく、その送りに無駄な時間を要す
る。さらに、モノクロ画の場合は一般に文字情報が多く
、カラー画に比べて高解像度が要求されるところ、■お
よび■ではその要求に応えることができない。
l−一煎 この発明の目的は、リボンの無駄な使用がなく。
しかも構造が比較的簡単であり、またモノクロ画の記録
を速く行うことができるとともに、カラー画よりも高解
像度にすることができるカラー熱転写記録装置を提供す
ることである。
青−一腹 この目的を達成するため、この発明は、複数色が配列形
成されたカラーリボン(20)を移送する第1のリボン
移送機構(17)と、前記カラーリボン(20)を加熱
する第1のサーマルヘッド(16)と、単独色の第2リ
ボン【21)を移送する第2のリボン移送機構(19)
と、前記第2リボン(21)を加熱する第2のサーマル
ヘッド(18)とを備えたものである。
以下に、その一実施例について詳細に説明する。
第1図において、カセット(10)内に積み重ねて収容
された用紙(11)は、給紙ローラ(12)とフリクシ
ョンパッド(13)により1枚ずつ紙送り部材である送
りローラ(14)へ給紙される。この送りローラ(14
)には紙喰わえ爪(15)が装着されており、給紙され
てきた用紙(11)は、その先端をこの紙喰わえ爪(1
5)に喰えられ、送りローラ(14)の回転にともない
その外局面に沿って上方へ回送される。送りローラ(1
4)の外周面の紙喰わえ爪(15)以外の部分はシリコ
ンゴム等の弾性素材で構成されている。
送りローラ(14)の周囲には、下側に低解像度サーマ
ルヘッド(16)とカラーリボン移送機構(17)、上
側に高解像度サーマルヘッド(18)と黒リボン移送機
構(19)がそれぞれ配設されている。カラーリボン移
送機構(17)にはカラーリボン(20)、黒リボン移
送機構(19)には黒リボン(21)がそれぞれ装填さ
れ、これら移送機構は、いずれも送りローラ(14)の
回転にともないそれぞれのリボンを移送する。
低解像度サーマルヘッド(16)は、その記録部(16
a)においてカラーリボン(20)を送りローラ(14
)の外周面に押し付け、高解像度サーマルヘッド(18
)は。
その記録部(18a)において黒リボン(21)を同じ
く送りローラ(14)の外周面に押し付ける。両サーマ
ルヘッド(16)・(18)は、それぞれ図示しない解
除部材によってカラーリボン(20)あるいは黒リボン
(21)に対する押し付けを解除するとともにそれとの
接触も解除することができるようになっている。
カラーリボン(20)は、たとえばイエロー・マゼンタ
・シアンの3色の発色部を長手方向に駒分けして配列形
成しており、低解像度サーマルヘッド(16)は、送り
ローラ(14)の1回転で用紙(11)に1色を記録し
、3回転で3色の記録を行う。高解像度サーマルヘッド
(18)は黒リボン(21)によって用紙(11)に黒
の記録を行う。低解像度サーマルヘッド(16)はたと
えば4dot/mmで、中間調を発熱エネルギの制御で
行う。これに対し高解像度サーマルヘッド(18)は1
2dot/mmで、高解像度で黒色の記録を行う。この
ように解像度を相違させたのは、一般にカラー画の場合
は解像度よりも再現色の数が重要であるのに対し、モノ
クロ画の場合は1文字が主であるために中間調よりも解
像度が重要であるという要求に合わせるためである。し
かし、両サーマルヘッド(16)・(18)を同じ解像
度にすることを妨げるものではない。
記録すべき画情報が黒色のみの場合は、低解像度サーマ
ルヘッド(16)は解除してカラーリボン(20)は全
く用いず、高解像度サーマルヘッド(18)によって黒
色リボン(21)の黒色を用紙(11)に熱転写する。
一方、イエロー・マゼンタ・シアンの3色によってカラ
ー画の記録を行う場合は、高解像度サーマルヘッド(1
8)は解除して黒リボン(21)は使用しない。
記録された用紙(11)は、喰わえ爪(15)より解除
された後、一対の排出ローラ(22)に挟まれてトレイ
(23)上に排出される。
肱−一來 以上述べたとおり、この発明は、第1と第2の2個のサ
ーマルヘッドを用い、カラー画の記録は、たとえばイエ
ロー・マゼンタ・シアンの3色の発色部が配列形成され
たカラーリボンを第1のサーマルヘッドで加熱して行い
、モノクロ画の記録は、別にたとえば黒リボンを第2の
サーマルヘッドで加熱して行うため、次のような効果が
ある。
■ たとえば黒のみの画像入力、イエローとマゼンタと
シアンの3色画像入力、イエローとマゼンタとシアンと
黒の4色画像入力という3種類の画像入力に対し、いず
れもリボンを無駄に使用することなく記録できる。
■ モノクロ画とカラー画を同時に記録できるため、記
録速度のスピードアップが図れる。
■ 構造が比較的簡単である。
■ 第2リボンを加熱するサーマルヘッドをカラーリボ
ンを加熱するサーマルヘッドよりも高解像度にすれば、
文字と絵画情報とが混在する情報の場合、文字は解像度
を高くして明確に、絵画情報は再現色の数を多くして鮮
明に記録することができる。
■ 両サーマルヘッドを同一の紙送り部材に向けて配置
すれば、イエロー・マゼンタ・シアン・黒などの記録位
置合わせが良好にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の説明図、第2図および第
3図は従来例を示し、第2図はリボンの斜視図、第3図
はこのリボンを用いて記録する従来装置の説明図である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数色が配列形成されたカラーリボンを移送する第
    1のリボン移送機構と、前記カラーリボンを加熱する第
    1のサーマルヘッドと、単独色の第2リボンを移送する
    第2のリボン移送機構と、前記第2リボンを加熱する第
    2のサーマルヘッドとを備えたことを特徴とするカラー
    熱転写記録装置。 2、カラーリボンがイエロー・マゼンタ・シアンの3色
    からなる前記特許請求の範囲第1項記載のカラー熱転写
    記録装置。 3、第2リボンが黒リボンである前記特許請求の範囲第
    1項記載のカラー熱転写記録装置。 4、第2のサーマルヘッドは第1のサーマルヘッドより
    も高解像度であることを特徴とする前記特許請求の範囲
    第1項記載のカラー熱転写記録装置。 5、第1のサーマルヘッドと第2のサーマルヘッドとを
    同一の紙送り部材に向けて配置したことを特徴とする前
    記特許請求の範囲第1項記載のカラー熱転写記録装置。
JP5181385A 1985-03-15 1985-03-15 カラ−熱転写記録装置 Pending JPS61211061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5181385A JPS61211061A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 カラ−熱転写記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5181385A JPS61211061A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 カラ−熱転写記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211061A true JPS61211061A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12897348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5181385A Pending JPS61211061A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 カラ−熱転写記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211061A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01264885A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Nec Corp 多色熱転写記録装置
US5156470A (en) * 1983-10-13 1992-10-20 Seiko Epson Corporation Two cartridge ink-supply system for a multi-color dot matrix printer
US5167456A (en) * 1991-02-12 1992-12-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color thermal printer
JPH06270441A (ja) * 1993-03-18 1994-09-27 Nec Corp フルカラー画像形成方法およびその装置
JP2005210069A (ja) * 2003-10-29 2005-08-04 Showa Denko Kk 電解コンデンサ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5156470A (en) * 1983-10-13 1992-10-20 Seiko Epson Corporation Two cartridge ink-supply system for a multi-color dot matrix printer
JPH01264885A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Nec Corp 多色熱転写記録装置
US5167456A (en) * 1991-02-12 1992-12-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color thermal printer
JPH06270441A (ja) * 1993-03-18 1994-09-27 Nec Corp フルカラー画像形成方法およびその装置
JP2005210069A (ja) * 2003-10-29 2005-08-04 Showa Denko Kk 電解コンデンサ
JP4532235B2 (ja) * 2003-10-29 2010-08-25 昭和電工株式会社 コンデンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS57193377A (en) Recording method for color halftone image
JPS6121674A (ja) 画像形成装置
US5167456A (en) Color thermal printer
JPS61211061A (ja) カラ−熱転写記録装置
JPS58148779A (ja) 熱転写印刷方法
TWI240678B (en) Thermal transfer recording apparatus, thermal transfer recording process and ink sheet
JPS60161191A (ja) 感熱転写プリンタ用転写部材
JP3447140B2 (ja) サーマルプリンタの印刷制御方法
JP2605262B2 (ja) 階調プリンタにおける濃度特性測定方法
US4639742A (en) Method and apparatus for printing an image
JPS6031986A (ja) 熱転写式記録装置
JPH0263892A (ja) 昇華型熱転写記録装置
JPS63297079A (ja) 熱転写型記録装置
JPH0550629A (ja) ダイレクト感熱記録用サーマルヘツド
JP3592414B2 (ja) 熱転写記録方法
JP3045037U (ja) 熱転写型プリンタとそのリボンコア
JPH0569566A (ja) 多色感熱記録装置
JP2001285546A (ja) ファクシミリ装置
JPS5989178A (ja) 熱転写式プリンタの階調記録方式
JPS5939565A (ja) 多色単色兼用サ−マルプリンタ
JPS62244695A (ja) 熱転写記録装置
JPH0631955A (ja) 熱転写記録装置
JPH0226866B2 (ja)
JPS58131074A (ja) カラ−サ−マルプリンタ
JP2003251948A (ja) 熱転写記録装置、熱転写記録方法およびインクシート