JPS61210027A - 外用貼付剤 - Google Patents

外用貼付剤

Info

Publication number
JPS61210027A
JPS61210027A JP5147985A JP5147985A JPS61210027A JP S61210027 A JPS61210027 A JP S61210027A JP 5147985 A JP5147985 A JP 5147985A JP 5147985 A JP5147985 A JP 5147985A JP S61210027 A JPS61210027 A JP S61210027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
patch
support
acetate copolymer
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5147985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564613B2 (ja
Inventor
Takashi Nakagawa
隆司 中川
Masatoshi Murashima
村島 正敏
Kazuo Kobayashi
和生 小林
Fumio Kamiyama
文男 神山
Toshiharu Matsumiya
松宮 俊治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5147985A priority Critical patent/JPS61210027A/ja
Publication of JPS61210027A publication Critical patent/JPS61210027A/ja
Publication of JPH0564613B2 publication Critical patent/JPH0564613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は外用貼付剤、特に、適度な透湿性を有し密封効
果に優れた外用貼付剤に関する。
(従来の技術) 外用貼付剤は、消炎鎮痛用、皮膚疾患治療用あるいは循
環器系治療用などとして身体に適用される。この外用貼
付剤に用いられている柔軟な支持体は、ポリエチレン・
軟質ポリ塩化ビニル、エチレン・酢酸ビニル共重合体、
ポリウレタンなどでなる。このような支持体を有する貼
付剤は、汗を密封することにより薬物を経皮吸収する密
封療法として、用いられている。しかしながら、この密
封療法による貼付剤の使用は皮膚にむれを引き起こし赤
発や浮腫などの原因になったり、汗により貼付剤がはが
れるなどの欠点を有する。特に、貼付剤を関節部に貼付
する場合には、このはがれが生じ易くなる。このような
欠点を解消するために。
特公昭53−33984号公報、特開昭56−2051
4号公報、特開昭56−514i2号公報などにも開示
されているように、不織布や透湿性ウレタンのような透
湿性に優れた支持体を用いることが提案されている。し
かし、このような透湿性の支持体を用いると、薬物の経
皮吸収性が低下し密封効果が低下するため、密封療法が
効果的になされえなくなる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は従来の上記問題点を解決するものであり、その
目的とするところは、優れた密封効果を有しかつ身体の
屈曲部に貼付してもはがれず、しかもかぶれの生じない
外用貼付剤を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、水蒸気密封性を有するために密封効果に
優れかつ皮膚の伸縮に対応しうる低弾性率を存するため
に人体の屈曲部に貼付してもはがれない新規な支持体材
料を見出し、それにより本発明を完成した。
本発明の外用貼付剤は、エチレン・酢酸ビニル共重合体
に塩化ビニルおよび必要に応じアクリル酸エステルをグ
ラフト共重合させて得られる樹脂組成物を主成分とした
支持体を用いてなり、それにより上記目的が達成される
外用貼付剤に要求される物性は、一般に、支持体への薬
物の移行または透過がないこと;適度の水蒸気透過性を
有すること;適度の柔軟性を有すること;耐水性・耐薬
品性を有すること;熱および光に安定であること、など
である。従来の貼付剤に用いられた支持体を構成する例
えばポリエチレンやエチレン・酢酸ビニル共重合体フィ
ルムなどは、上記物性をほぼ満たしているが、水蒸気透
過性が小さい(一般ニ、  100 g / rd /
 24hr以下)。
このため、貼付時にはがれやすい。また、軟質ポリ塩化
ビニルは上記物性をほぼ満足しているが。
可塑剤の粘着剤への移行や粘着剤層と支持体との界面へ
の浸み出しにより、粘着物が変化したりあるいは粘着剤
層と支持体の粘着不良が生じるという問題がある。支持
体への薬物の移行は可塑剤のゆえに一般に増大する。ま
た、ポリウレタンはその組成を調整することで上記物性
を充足しうるが。
一般に、薬物の溶解性が大きく薬物の移行が生じやすい
欠点を有する。
本発明の貼付剤に用いられる支持体は、上記物性をこと
ごとく充足している。その薬物移行性は軟質ポリ塩化ビ
ニルおよびポリウレタンに比較して小さい。このことは
1本発明に用いる支持体が広範囲の極性の薬物に対して
適用可能な支持体であることを示している。また、その
水蒸気透過性は樹脂組成物の組成比によって変わる。よ
り具体的には、エチレン・酢酸ビニル共重合体やアクリ
ル酸エステルの組成比が塩化ビニルにくらべて増大する
ほど、得られる支持体の水蒸気透過性が大きくなる。一
般には、支持体の厚みが50μmのとき、その透湿度は
100〜300 g / rd / 24hrとなる。
透湿度がこの範囲にある支持体を用いたとき、得られる
貼付剤は適度の密封効果を有し粘着剤中の薬物は好適に
経皮吸収される。また、適度の透湿性を有するため、こ
の貼付剤が汗により皮膚からはがれることもない。
本発明の貼付剤に用いられる支持体の柔軟性は樹脂組成
により適宜調整され得る。アクリル酸エステルの組成量
をエチレン・酢酸ビニル共重合体に対し増加してゆくこ
とにより支持体の柔軟度が向上する。一方、塩化ビニル
の組成量をエチレン・酢酸ビニル共重合体に対し減少さ
せるにつれて。
支持体の柔軟度が向上する。本発明における支持体の柔
軟性は、 50%弾性率で10〜150kg/aaの範
囲を示すように調整するのがよい。この弾性率が小さい
ほど、貼付剤は皮膚の伸縮に追従した対応が容易になり
、したがって皮膚への良好な密着性を示しうる。屈曲部
に適用した場合の違和感も少な(なる。この優れた柔軟
性と上記の適度な透湿性とによる相乗効果により、貼付
時の皮膚刺激性は極小となる。
本発明における支持体は、また、軟質ポリ塩化ビニルな
どと違って、可塑剤を用いていない。このため、軟質ポ
リ塩化ビニルなどで生じる可塑剤の浸み出しや粘着剤へ
の移行により、粘着剤と支持体との間の接着不良および
/もしくは粘着物の変化の生じるおそれがない。
本発明の支持体の主成分であるエチレン・酢酸ビニル共
重合体に塩化ビニルおよび必要に応じアクリル酸エステ
ルをグラフト共重合させて得られる樹脂は、エチレン・
酢酸ビニル共重合体100重量部に対し、塩化ビニル6
0〜900重量部、好ましくは90〜350重量部そし
てアクリル酸エステルは0〜300重量部、好ましくは
10〜180重量部をグラフト重合されて得られる。エ
チレン・酢酸ビニル共重合体中の酢酸ビニル含量は5〜
70重量%。
好ましくは20〜60重量%である。アクリル酸エステ
ルとしてはアクリル酸アルキルエステルが主として用い
られ、アルキル基の炭素数は通常02〜C1fiである
エチレン酢酸ビニル共重合体に塩化ビニルをグラフト重
合させるには、好ましくは、エチレン酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル、水9分散剤、および必要に応じて塩化
ビニルと共重合し得る単量体、エチレン酢酸ビニル共重
合体を溶解する有機溶剤等を混合し、水性懸濁液として
、ラジカル重合開始剤を用いて重合反応させる。分散剤
としては1例えば、公知の部分鹸化ポリ酢酸ビニル、メ
チルセルロース1 ヒドロキシエチルセルロース。
ポリアクリル酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン等が
用いられ、また、有機溶剤としては1.2=ジクロロエ
タン等が用いられる。ラジカル重合開始剤としては、ラ
ウロイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、
アゾビスイソブチロニトリル、L−ブチルパーオキシジ
カーボネート等が用いられる。これら分散剤、有機溶剤
および重合開始剤は、従来より塩化ビニルの水性懸濁重
合に用いられており9本発明においても、これらを含め
、この技術分野において従来から用いられているものが
、特に制限なく適宜に用いられる。
このようにして水性懸濁液中で塩化ビニルをグラフト重
合させた後、グラフト重合体を沈降させ。
脱水、乾燥して9本発明による樹脂組成物を得る。
また、エチレン酢酸ビニル共重合体のグラフト重合は水
性乳化重合によっても行うことができる。
この場合にも、よく知られている塩化ビニルの乳化重合
に準じればよく、乳化剤1分散剤1重合開始触媒等は適
宜に選ばれる。得られたラテックスから樹脂組成物を分
離するには常法による。
上記樹脂組成物には、必要に応じて、安定剤。
可塑剤、活剤、抗酸化剤などが配合される。各樹脂は通
常用いられている懸濁重合や乳化重合によって製造せら
れ、これらの配合物は押出、射出。
流延、プレス、吹込の各成形によってフィルム状とされ
る。溶融されて成形される場合は、110℃〜180℃
の加熱温度下で溶融されフィルムに成形される。溶液か
ら流延する場合は、トルエン、テトラハイドロフランな
どの溶剤に溶解されてのち。
流延乾燥してフィルムにされる。
貼付剤に用いられる粘着剤は特に限定されず。
ゴム系粘着剤、アクリル系粘着剤、シリコン系粘着剤等
が適宜用いられる。ゴム系粘着剤としては。
例えば、ポリイソプレン;ポリブテン;スチレン・ブタ
ジェンブロック共重合体;スチレン・イソプレンブロッ
ク共重合体等があり、粘着付与樹脂と共に用いられる。
アクリル系粘着剤は炭素数4〜12のアルキル基を有す
るアクリル酸アルキルエステルを主成分としており、他
に種々のアクリル酸エステルやメタアクリル酸エステル
その他のビニルモノマーの共重合体を含有している。シ
リコン系粘着剤は1例えば、ジメチルシロキサンを主成
分としている。
貼付剤に含有されうる薬物としては、粘着剤に混合し得
て、経皮吸収または経粘膜吸収される薬物であればよく
特に限定されない。その例を挙げれば、ステロイド系抗
炎症剤としては、コルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、
プレドニゾロン、フルドロキシコルチゾン等がある。非
ステロイド系抗炎症剤としては、インドメタシン、ジク
ロフェナック、メフェナム酸等がある。その他、催眠薬
中枢刺激薬、コリン作動薬、狭心症治療薬1抗不整脈、
抗高血圧薬、抗凝血薬、抗ヒスタミン薬等も使用可能で
ある。
貼付剤の製法にも特に制限はない。一般に、粘着剤溶液
に必要に応じて薬物を混合し、これを剥離紙の上に流延
し、乾燥後、支持体を貼り合わせる方法、または粘着剤
を加熱溶融下で必要に応じて薬物を混合し、フィルム状
に成形してのち、支持体と圧縮させる方法等が採られる
。支持体上の粘着剤層には、さらに必要に応じて、粘着
剤層を保護するための剥離紙が設けられる。この支持体
の厚みは1通常、20〜250μmが用いられる。粘着
剤の厚みは9通常、30〜150μmが用いられる。
水蒸気透湿性は、これらの厚みが増大するほど低下する
。特に、貼付剤の水蒸気透湿性は支持体の水蒸気透過性
にほぼ左右される。支持体の厚みが増大すると柔軟さが
減少し貼付中に違和感が生じやすくなる。支持体が薄す
ぎると、貼付の際に貼付剤の粘着面同士がくっついたり
巻きつく等のトラブルが発生しやすくなる。
得られた貼付剤の透湿性の評価は9次のようにして行わ
れる。脱イオン水30n+4+を入れた開口径が56a
mのガラスコツプの上面に貼付剤を張りつけ。
これを40℃の恒温槽に24時間放置して後、減水量を
測定してその透湿性が評価される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について述べる。
失施拠上 (貼付剤の調製) エチレン40重量%と酢酸ビニル60重量%からなる共
重合体40重量部に60重量部の塩化ビニルをグラフト
重合させて得られた樹脂組成物を溶融成型により厚み5
0μmの透明なフィルムを得た。他方。
ブチルアクリレート65モル%、2−エチルへキシルメ
タクリレート30モル%、ビニルピロリドン5モル%か
らなる共重合体の酢酸エチル溶液を流延乾燥して厚みが
50μmの粘着剤層を得た。この粘着剤層上に上記透明
なフィルムを貼り合わせて貼付剤を得た。
得られた貼付剤について皮膚刺激性を評価した。
(皮膚刺激性評価) 脱毛した兎にュージーランドホワイト)の背部の正常皮
膚と損傷皮膚に貼付剤を貼り、24時間の貼付後の皮膚
の紅斑および浮腫の発生状況を5段階法で評価しくドレ
イツ法)、−次刺激性インデックスを求めた。
紅斑の程度は下記の規準により点数で判定された。
θ点:紅斑なし 1点二極軽度の紅斑 2点:明らかな紅斑 3点:中等度から強い紅斑 4点:深紅色の強い紅斑に軽いか皮形成−次刺激性イン
デックスは、0〜2を弱い刺激物;3〜5を中等度の刺
激物□;そして、6以上を強い刺激物として示される。
その結果を後述の比較例と共に表1に示す。
比較■土 支持体として、ポリエチレン(厚さ50μm)を用いた
こと以外は実施例1と同様にして貼付剤を得た。
ル較斑叉 支持体として、ポリエステル繊維からなる不織布を用い
たこと以外は実施例1と同様にして貼付剤を得た。
(以下余白) いずれも弱い刺激性の範囲内εこあるがその弱い刺激性
の範囲において適度の水蒸気透過性を有する支持体より
なる実施例1の貼付剤は、比較例2と同様に、比較例1
に比べて低い刺激性を示す。
このことは2本発明の支持体が1通気性に優れていると
見られる不織布支持体と同様に、刺激性の低いレベルの
貼付剤を与えうろことを示している。
本発明の支持体からなる貼付剤は適度な透湿性を有する
ため、薬物の経皮吸収性を促進する密封効果を有してい
る。同時に、密封化による発汗で貼付剤のはがれや、皮
膚かぶれ等の副作用が起こることも少ない。
大範炎叉 (貼付剤の調製) 実施例1の透明フィルムを支持体として用いた。
他方、ブチルアクリレート65モル、2−エチルへキシ
ルメタクリレート30モル、ダイア七トンアクリルアミ
ド5モルからなる共重合体100重量部を含有する酢酸
エチル溶液に、ジクロフェナック10重量部を混合し、
これをポリエチレンテレフタレート剥離フィルムに流延
乾燥し薬物含有粘着剤層(厚み50μm)を形成した。
この粘着剤層の上に上記透明フィルムを貼り合わせて貼
付剤とした。
この貼付剤について次の試験を行った。
(貼付試験) 人の材部に3 X 5 cmの貼付剤を貼り、24時間
後にはがれの有無の観察およびテープ中の残存薬物量の
測定による皮膚移行率を評価した。テープ中の残存薬物
量の定量は、テープとメタノールに浸漬し、溶出した薬
物を液体クロマトグラフで分離定量することにより行わ
れた。はがれの有無は。
全体がはがれた場合を100%、全くはがれなかった状
態を0%として5名の平均値で示された。その結果を後
述の比較例と共に表2に示す。
比較例3 支持体として厚さが35μmのエチレン・酢酸ビニル共
重合体フィルム(酢酸ビニル含量15重量%)を用いた
こと以外は、実施例2と同様にして貼付剤を作製した。
ル較開↓ ポリ塩化ビニルとポリエステル系可塑剤とからなる軟質
ポリ塩化ビニル支持体(厚み70μm)を用いたこと以
外は、実施例2と同様にして貼付剤を作製した。
表2 以上の結果より、適度な透湿性を有する実施例2の貼付
剤の皮膚移行率が最も高い値を示した。
これに対し、密封効果があると考えられる比較例3はは
がれの発生のため皮膚移行率が低下した。
比較例4は、透湿性が実施例2よりやや大きいため、皮
膚移行率が低下したと考えられる。
(発明の効果) 本発明の貼付剤は、このように、適度の透湿性を有する
ために密封効果に優れ、良好な皮膚移行性と経皮吸収性
を示す。密封化による発汗によるはがれや皮膚のかぶれ
なども生じない。同時に。
柔軟性に優れるため、皮膚の伸縮に対応して伸縮しうる
ため2人体の屈曲部に貼付してもはがれない。優れた透
湿性と柔軟性とにより、皮膚刺激性も著しく軽減される
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エチレン・酢酸ビニル共重合体に塩化ビニルおよび
    必要に応じアクリル酸エステルをグラフト共重合させて
    得られる樹脂組成物を主成分とした支持体を用いた外用
    貼付剤。 2、前記エチレン・酢酸ビニル共重合体100重量部に
    対し、前記塩化ビニルが60〜900重量部そしてアク
    リル酸エステルが0〜300重量部の割合で配合される
    特許請求の範囲第1項に記載の外用貼付剤。 3、前記エチレン酢酸ビニル共重合体中の酢酸ビニル含
    量が5〜70重量部である特許請求の範囲第1項に記載
    の外用貼付剤。 4、前記支持体の片面に薬物を含有した粘着剤層を設け
    た特許請求の範囲第1項に記載の外用貼付剤。
JP5147985A 1985-03-13 1985-03-13 外用貼付剤 Granted JPS61210027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147985A JPS61210027A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 外用貼付剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5147985A JPS61210027A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 外用貼付剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61210027A true JPS61210027A (ja) 1986-09-18
JPH0564613B2 JPH0564613B2 (ja) 1993-09-16

Family

ID=12888088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5147985A Granted JPS61210027A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 外用貼付剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210027A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613821U (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 積水化学工業株式会社 医療用テープ
WO1997030730A1 (fr) * 1996-02-21 1997-08-28 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Vecteurs a grain fin et composition medicinale preparee avec ce type de vecteurs
WO2001093839A1 (fr) * 2000-06-06 2001-12-13 Teijin Limited Element pour l'application d'une pommade et tampon a pommade dans lequel ledit element est utilise

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613821U (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 積水化学工業株式会社 医療用テープ
WO1997030730A1 (fr) * 1996-02-21 1997-08-28 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Vecteurs a grain fin et composition medicinale preparee avec ce type de vecteurs
AU708586B2 (en) * 1996-02-21 1999-08-05 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Particulate carriers and pharmaceutical compositions containing the same
WO2001093839A1 (fr) * 2000-06-06 2001-12-13 Teijin Limited Element pour l'application d'une pommade et tampon a pommade dans lequel ledit element est utilise
US7074421B2 (en) 2000-06-06 2006-07-11 Teijin Limited Member for application of ointment and ointment patch employing the same
JP4616542B2 (ja) * 2000-06-06 2011-01-19 帝三製薬株式会社 軟膏適用部材及びそれを用いた軟膏貼付剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0564613B2 (ja) 1993-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1188613A (en) Antiphlogistic analgestic adhesive
US5254338A (en) External application base or auxiliary agent and external application composition for human being or animal containing the same
US4784856A (en) Percutaneous pharmaceutical preparation
JPH0474329B2 (ja)
EP1639999A1 (en) Nonaqueous pressure-sensitive adhesive for medicinal tape preparation for percutaneous absorption, medicinal tape preparation for percutaneous absorption, and process for producing the same
JPS61210027A (ja) 外用貼付剤
JPS62153215A (ja) 外用貼付剤
JPS61126020A (ja) 外用貼付剤
JPS61210026A (ja) 外用貼付剤
JPS63150363A (ja) 親水性粘着剤組成物
JPH026738B2 (ja)
JPH0692843A (ja) 経皮吸収貼付剤
JP3676567B2 (ja) 医療用粘着剤組成物及び医療用貼付剤
JPS60161917A (ja) 治療用粘着テ−プもしくはシ−ト
JP3373409B2 (ja) 新規貼付剤
JPH0369884B2 (ja)
JPH0665073A (ja) 貼付剤
JPS61187867A (ja) 医療用粘着シ−トもしくはテ−プ
JPS6126967B2 (ja)
JP2572133B2 (ja) 貼付剤
JPH0229652B2 (ja)
JPH01299214A (ja) 貼付剤
JPH06239753A (ja) 抗血栓経皮吸収製剤
JP2000038337A (ja) 新規貼付剤
JPS61109712A (ja) 貼付剤