JPS61209371A - 電池容量の残量表示回路 - Google Patents

電池容量の残量表示回路

Info

Publication number
JPS61209371A
JPS61209371A JP60051082A JP5108285A JPS61209371A JP S61209371 A JPS61209371 A JP S61209371A JP 60051082 A JP60051082 A JP 60051082A JP 5108285 A JP5108285 A JP 5108285A JP S61209371 A JPS61209371 A JP S61209371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
potential
voltage
charging
remaining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60051082A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Isaka
篤 井坂
Yoshinobu Sakamura
阪村 佳伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60051082A priority Critical patent/JPS61209371A/ja
Publication of JPS61209371A publication Critical patent/JPS61209371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、電池への充電々流の積算、放電々流の減算を
行なって電池容量の残量を表示する電池容量の残量表示
回路に関するものである。
〔背景技術〕
従来、電位記憶素子やマイクロコンピュータ−を用いた
充電々流の積算、放電々流の減算をする方式が特開昭4
9−9641号公報、特fj1wB57−8861F3
号公報に開示されている。かかる公報においては電位記
憶素子の電位と電池容量の残量、マイクロコンヒユータ
ーの演算残量と電池容量の実残量のズレが全くないと仮
定すれば問題ないが、検出誤差や電池の使用条件等によ
る誤差により、少しでもずれると、充放電の繰り返しに
より、上記ズレがどんどん大きくなり、電池残量表示の
意味をなさないこと尾もなシかねないという問題があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明は上述の点に鑑みて提供したものであシ、電池電
圧が設定電圧を下まわった時に電池への充電量を積算す
る積算回路の積算量をリセットすることによル、精度の
良い電池容量の残量表示を行なうことを目的とした電池
容量の残量表示回路を提供するものである。
〔発明の開示〕
(実施例1) 以下、本発明の一実施例を図面江より詳述する。第1図
及び第2図において、直流電源Eは、例えば交流電源を
整流平滑したものである。スイッチSW1〜5W4fr
i夫々連動しており、■端子、■端子およびニュートラ
ルの■端子を有している。これらのスイッチ5Wl−3
W4け例えばロータリスイッチで構成される。電池Bけ
電源Eより充電され、スイッチ5WISW2を介して電
源Etc接続されている。負荷しけ、スイッチS Wl
を介して電池Bに接続されている。タイオードD11!
′i逆流防止用である。積算回路を構成する電位記憶素
子Mは、特開昭49−’7641号公報に詳細に記述さ
れているが、通電電気量に応じてその電位が略直線的に
変化するものである。すなわち、電流が電位記憶素子M
の端子M+より端子M2へ流れるとその電位が直線的に
増加し、反対に端子島からMlに電流が流れると、その
電位が直線的に減少するものである。
この電流は、抵抗R1およびR2によりミ池Bの充電、
放電時の電流を分流せしめることKより得ている。この
抵抗RI  R2の値を適宜設定することにより、電位
記憶素子hiの電位と電池Bの残量との零がうまく合う
よう例している。しかし、検出誤差、電池Bの使用条件
による誤差により少しのズレが起こることがありうる。
そこで、残量O%の電池Bの電池電圧を検出し、電位記
憶素子Mの積算量をリセットするリセット手段として、
コンパレータCP6とスイッチSW4とを設けている。
つまり、コンパレータCP6の一方の入力端は電池Bの
電圧が入力され、他方には予め設定した設定電圧(基準
電圧)が入力されており、このコンパレータCP6によ
りミ池容量の残量が0%の電位を検出し、そのコンパレ
ータCP6出力知てスイッチSW4を閉成せしめ、この
スイッチSW4の閉成により電位記憶素子Mの両端を短
絡するようにしている。ここで、電池電圧が設定電圧を
下まわった時に、電位記憶素子Mを短絡するものである
が、電池電圧が設定電圧を下まわったとき(負荷してあ
るt−タの停止を含む)とは、電池Bを充電する必要性
が生じたときのことをいう。尚、リセットつまり、電位
記憶素子Mを短絡する場合、電池電圧が設定電圧を下ま
わシ、電池Bを充電したときに行なうようにしても良い
。つまシ、電池Bが充電され始めるときは、電位記憶素
子Mは必ず初めから積算していくようにしている。
表示回路+lla電池Bの電池容量の残量を表示するも
のであシ、増巾器A、コンパレータCP1〜CP5、発
光タイオードL E DI〜L E D6等から構成さ
れている。増巾器Aの両入力端はスイッチsw5を介し
て電位記憶素子Mに接続されていて、増巾器Aの出力端
は各コンパレータCP、〜CP5の比較入力端に接続さ
れている。抵抗R2〜R9け:l ンt< Ll −タ
CP、〜CP5の基準入力端に入力する基準電圧を得る
ものである。各コンパレータCP、〜CP、の出力端に
け夫々発光タイオードL E D、〜L E D5が接
続され、電池Bの残量を段階的に表示せし、めるように
している。尚、本実施例では5段階表示を行なっている
が、用途に応じて変えればよい。尚、スィッチ5WIs
Fi表示を行なう場合に用いるもので、不要の場合KF
i開としておく。vccけ供給電源である。
今、電池Bの充電時にはスイッチS W+〜S Wsを
◎端子側にし、電池BKよ多負荷りを駆動するときVi
■端子側にする。電池Bが開放状態となる時は■端子側
になる。充電時においては、夫々連動しているスイッチ
5WI−5W8け◎端子側に夫々閉成されるので、電池
BII′i充電されるとともに、抵抗R1を介して電位
記憶素子MK雷電流流れ、電位記憶素子M(Df!!位
を直線的に上昇せしめる。この過程は第2図中のt1〜
t2に示すようになるが、電位の上昇に従い各コンパレ
ータCP、〜Cへからの出力により発光タイオードL 
E D、〜L E D、を順次点灯させていく。
スイッチS W+〜SW3を■端子側に夫々閉成して電
電池Bによ多負荷りを駆動すると、電池Bからの放電電
流の一部が抵抗R2を介して電位記憶素子MK流れ、電
位記憶素子M#−を放電され、第2図の一〜t4に示す
ように電位が低下していく。また、発光ダイオードLE
DI−LED6もそれに従い消灯していき0%の電池電
圧(七−夕管の停止)を検出し電位記憶素子Mをショー
トし積算量をリセットする。従って、電位記憶素子Mの
積算量をリセットすることで、電池Bの充放電を繰シ返
し行なっても電池Bの充電時は最初から電位記憶素子M
が積算していくために、精度の良い電池容量の残量表示
ができるものである。
(実施例2) 第3図はマイクロコンピュータ−を用いた残量表示回路
のブロック図を、第4図はそのフローチャートを夫々示
すものであり、この実施例では積算量のリセットをソフ
トウェアによりしたものである。電池Bと直列に電池B
の充電々流、放電々流を検出する抵抗(6)が設けであ
る。尚、この抵抗(6)は変流器、ホール素子等の場合
もある。抵抗(6)の両端には増巾器(2)が接続され
、この増巾器(2)の出力!fiA/Dコンバータ(3
)に入力され、A/D変換された信号は演算制御部(4
)K入力される。また、電池Bの両端にも増巾器(2)
′が接続され、同様に信号はA/Dコン八−へ(3)′
を介して演算制御部(4)に入力される。表示器(5)
は電池容量の残量を表示するものである0スイツチ(7
)I/i電池電池光電、放電切換用である。
スイッチ(7)がa端子側にオンすると、直流電源Eか
らの電池Bへの充電々流が抵抗(6)を流れ、その抵抗
(6)の両端の電位差を増巾器(2)にて増巾し、その
値をA/Dコンバータ(3)にてA/D変換し、さらに
演算制御f[41にて演算し、その値を表示器(5)に
て電池容量の残量を表示する。さらに、残量0%の電池
電圧をあらかじめ設定し、その電圧値を電池電圧が下ま
わった時、演算制御部(4)における電池Bへの充電の
積算量をリセットしてOとする。
次に、第4図の演算フローについて説明する。
尚、第4図中のKは充電効率、kは残量0%の電池電圧
に対応した値、An1Bn#−1:残量である。まず電
池容量がないときには充電され、電池Bが所定の電池容
量況になるまで充電される(AO=An)。
そして、その値Anは残量として表示される。放電する
場合には、放電可能な電池容量はB。=んであり、電池
容量は放電していき、電池電圧VBが残量0%の電池電
圧に対応した値より大きい場合〈は放電を繰り返すか、
休止するかとなり、休止する場合には残量Bnが表示さ
れる。また、電池電圧VBがkより小さくなった場合に
は、積算値をリセットし、残量Bn=0を表示すること
になる〔発明の効果〕 本発明は上述のように、充電用電池への充電電流を積算
し、上記電池の放電電流を減算してこれら積算量、減算
量罠対応させて電池容量の残量を表示するようにした電
池容量の残量表示回路において、電池電圧が予め設定し
た設定電圧より低く積算量をリセットすることで繰り返
し充放電を行なっても、再度充電するときはリセットし
た最初の状態から充電を積算していくために、従来のよ
うに検出誤差や電池の使用条件等による誤差により、電
池容量の実残量のズレが少しでも生じると、充放電の繰
シ返しによりズレがどんどん大きくなるということもな
く、精度の良い電池容量の残量表示を行なうことができ
る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の具体回路図、第2図は同上
の動作説明図、第3図は同上の他の実施例のづ099図
、第4図は同上のフローチャートである。 Bは電池を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)充電用電池への充電電流を積算し、上記電池の放
    電電流を減算してこれら積算量、減算量に対応させて電
    池容量の残量を表示するようにした電池容量の残量表示
    回路において、電池電圧が予め設定した設定電圧より低
    くなつたときに、充電電流を積算する積算回路の積算量
    をリセットするリセット手段を付設して成ることを特徴
    とする電池容量の残量表示回路。
JP60051082A 1985-03-14 1985-03-14 電池容量の残量表示回路 Pending JPS61209371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051082A JPS61209371A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 電池容量の残量表示回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60051082A JPS61209371A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 電池容量の残量表示回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61209371A true JPS61209371A (ja) 1986-09-17

Family

ID=12876891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60051082A Pending JPS61209371A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 電池容量の残量表示回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61209371A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146936A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Olympus Optical Co Ltd 電源システム
US5406266A (en) * 1991-08-06 1995-04-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Residual capacity displaying device
JPH08184654A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Nippon Purotekutaa:Kk 蓄電池残量測定装置
EP0689274B1 (en) * 1989-12-11 2002-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Charging apparatus
JP2009139361A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Celxpert Energy Corp バッテリパックの残留容量測定の修正装置と方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499641A (ja) * 1972-05-29 1974-01-28
JPS5788678A (en) * 1980-11-20 1982-06-02 Toshiba Corp Device for controlling secondary battery
JPS5952487B2 (ja) * 1976-04-19 1984-12-20 東レ株式会社 厚み方向にのみ導電性を有する異方導電性エラストマ−シ−ト及びその製法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499641A (ja) * 1972-05-29 1974-01-28
JPS5952487B2 (ja) * 1976-04-19 1984-12-20 東レ株式会社 厚み方向にのみ導電性を有する異方導電性エラストマ−シ−ト及びその製法
JPS5788678A (en) * 1980-11-20 1982-06-02 Toshiba Corp Device for controlling secondary battery

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146936A (ja) * 1988-11-28 1990-06-06 Olympus Optical Co Ltd 電源システム
EP0689274B1 (en) * 1989-12-11 2002-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Charging apparatus
US5406266A (en) * 1991-08-06 1995-04-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Residual capacity displaying device
DE4221513C2 (de) * 1991-08-06 2003-06-12 Sanyo Electric Co Restkapazitätsanzeigevorrichtung
JPH08184654A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Nippon Purotekutaa:Kk 蓄電池残量測定装置
JP2009139361A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Celxpert Energy Corp バッテリパックの残留容量測定の修正装置と方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0079788B1 (en) Battery state of charge metering method and apparatus
US5325041A (en) Automatic rechargeable battery monitoring system
US5479084A (en) Battery discharging apparatus
JP2785316B2 (ja) 充電器
WO2021049404A1 (ja) 制御回路及び電源装置
JPS61209371A (ja) 電池容量の残量表示回路
EP0350184A2 (en) Pulse train interruption sensing circuit
JP3019353B2 (ja) 充電装置
JPS5927870B2 (ja) 蓄電池の劣化判別装置
JP2650505B2 (ja) 蓄電池残存容量計
JPH06245501A (ja) 電源装置
JP3398921B2 (ja) 蓄電池内部抵抗測定装置
RU2061963C1 (ru) Система автоматического контроля и заряда аккумуляторных батарей
JP3074694B2 (ja) 充電装置
JPH0488837A (ja) 充電コントローラ
JPH0236908B2 (ja)
JPS58215573A (ja) 蓄電池残存容量計
JPH0491629A (ja) バツテリ電源装置
JP3111082B2 (ja) 容量表示回路
KR200153244Y1 (ko) 충전용 전지의 메모리효과 제거장치
JPH0420885A (ja) 二次電池の電力残量監視方法
JPS596732A (ja) 充電装置
JP3038713B2 (ja) 鉛蓄電池の残存容量試験装置
JPH0782401B2 (ja) 直流高圧電源装置
JP2594094B2 (ja) 電池容量表示回路