JPS58215573A - 蓄電池残存容量計 - Google Patents

蓄電池残存容量計

Info

Publication number
JPS58215573A
JPS58215573A JP57099884A JP9988482A JPS58215573A JP S58215573 A JPS58215573 A JP S58215573A JP 57099884 A JP57099884 A JP 57099884A JP 9988482 A JP9988482 A JP 9988482A JP S58215573 A JPS58215573 A JP S58215573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
voltage
output
discharge
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57099884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471188B2 (ja
Inventor
Tomoki Matsui
松居 朋樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP57099884A priority Critical patent/JPS58215573A/ja
Publication of JPS58215573A publication Critical patent/JPS58215573A/ja
Publication of JPH0471188B2 publication Critical patent/JPH0471188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に電気自動車やフォークリフ1−等の電動
車に用いられる蓄電池の残りの電気量を表示する装置(
以下、蓄電池残存容量計と呼ぶ)に関するもので、開路
中の蓄電池端子電圧と放電時の端子7は圧及びその放電
時間関係より、蓄電llb残存容甲゛を簡単に適切に表
示することかできるものである。
従来この種の装置は、蓄電llhの放電々気量て測定す
る方法、放電中のある電流値での電池電圧値を測定する
方法、電池の電解液比重値を測定する方法等によってい
た。しかし、これらの方法はいずれも次の欠点を有して
いた。ずなわち、放電々気量を測定する方法では放電回
路に電流検出用の分流器を要する他、放電開始時の8晴
状態をいくらに設定するかか問題となり、又、放電時間
率の大小によ−、て実質残存古川か異なる問題があった
放電中の電池電圧値で表示する場合も、電流検出Ill
の分流器を要する」二、設定電流値での・b表示するた
めの測定電圧ホールド回路等、複雑な回路M必要とな−
・た。電解液比重値を測定するブチ法でζよ、特別な比
重センサが必要なため、高イ曲なヒ、その取扱いか向側
であるという欠点を有して(1)だ。
本発明は上記の欠点を解消するもので、す、下図面によ
り詳細に説明する。
第1図は、電動車用蓄電池の放電々正特性で、(Δ)は
5HR(HR−・時間率、5HRは5時間で放電か終る
lli流のこと)放電時、(■3)はろHR放電時、(
C)は+ HR放電時の特性を示している3、一般によ
く知られるこの図では、放電時間と電圧の関係か良く判
るか、各時間率に対する残り容量の関係は判断しにくい
。そこで、第1図の横軸に残存容量をとりそれぞれの時
間率の時間をI l] 1.]とした西分率で表わすと
、第2図の如くなる。(A′)、(B′)お、Lひ(C
′)は各′7第1図のfA) 、 (■3)および(C
)から転記したものである1、直線(0)は、蓄電池の
残存容量に比例した蓄電池開路電圧を示す。蓄電池開路
電圧は理論的1こ電解液比重値に085を加算した値を
とる。ここでは残存容量I 01396の時は、比重1
゜28で開路電圧は21ろV(電/1I21ケ当り)で
あり、残存容量09もの時は、比重1.15で開路電圧
は2.00 vである。これらのクラブを対比すると、
(A’) 、 (B’)および(C′)のクラブは残存
容量1[]D〜209もの間では直線(0)を平行移動
させ低下した関係にあることか判る。従って、開路電圧
の値に比例してその時の電池容量を表示すると共に、開
路電圧からの低下の大きさを検出することによってその
時の放電時間率を検知し、検知した時間率に等しい時間
でタイマーを動作させ、そのタイマ一時間の経過に従っ
て表示をIL]096から096へ低下させると残存容
量表示か可能となる。尚、電気自動車やフォークリフト
の放電率は一定では無く種々変化する。この様な変化す
る負荷状態に対しても、その時間率の検出1こ合ぜ−6
タイマ一時間の切替えを行うことによって各時間率に対
応した経過時間の積にて残存容量を表示することか出来
る、。
次に一実施例により更に詳しく説明する。第51ツ]は
、本発明の残存容量表示の主要回路図である。
1ツ1に於いて、]は被測定蓄電池で、充電器(図示は
していない)であらかじめ充電されているものとする1
、2は蓄電池1の負荷で運転したり休止したりする電動
機などである。3ろ〜20はTC又は[Cて構成した回
路部を表わし、そのうち5〜10は演算増「1]器く以
下01)アンプと呼ぶ)で、11は−j′ノブ/ダウノ
カウンタ部、12.15はタイマ部、14は切換部、1
5.16はNOTケ−1−117〜21〕はアナロクス
イッチICである。21.22はトラン/スタ、2ろ、
24.75はツェナータイオード、25は発光タイオー
ド、26〜ろ]、76はノリコノタイオード、ろ2〜l
)7はコンデンサ、68〜64.74か抵抗器、65〜
68か可変抵抗器、69か残存容量表示をした電圧計で
ある3、父、7ろは負荷スイッチ、71−1と71−2
は被測定蓄電池1を接続するコネクターCある3、尚、
Δは人力部、Bは蓄電池放電時間率検出部、Cはタイマ
部である。今、被測定蓄電池1に図の様な構成の電気回
路を接続すると、ツェナータイオード2ろによって規定
された電圧かV」柑こ発生する。この電圧は、全てのI
C電源に供給される他、過放電警告用の発光ダイオード
25の電源の供給及び■十発生時のステップ信号をコン
デンサろ4、抵抗器47て微分し、その出力をアップ/
タウシカ9フ9部11のリセット端子(R8)に加える
ことにより、アップ/タウンカラ/夕部11のカウノト
内部をリセントし、4つの出力(A、B、C,D)を0
とするのに利用される。
V−1−は又、抵抗器59とツ、−す一タイオー1〜2
4に加えられ、炉にツェナータイオー ド24で規定さ
れた電圧は、可変抵抗X%65で蓄電池残存容量09毛
に対応する理論閉路電圧2.0OV(電/l!21ケ当
り)に比例した電圧に調整する。ここでは説明か便利な
様に2.00Viこ調整するものとずれば、OPア/プ
5はポツレテーンフォロウであるから、その出力は2.
O1〕■となり、非反転増巾器として構成したOPアン
プ4の出力は、アップ/タウ/カウンタ部11の出力か
1〕であるから、やはり2゜1] U Vとなる。一方
、被測定蓄電池1の電圧は、直接可変抵抗器67にて分
圧し、電池1ヶ当りの電圧に調整する。例えは、蓄電池
1か6ケ組で、その端子電圧が+2.OVの時に2.O
L]Vとなるように調整する。この様に調整した時、蓄
電池1の電圧か1ケ当り200■以上あるならば、op
ルアツブの■入力か○入力より高くなるため、その出力
は■(レベル(Hレヘルー電圧か電源電圧v+付近にま
て1−うた状態以後この様に呼ふ)となり、アップ/タ
ウンカウンタ部11のアンプ/タウ7人力(U / D
)か■(レベルとなり力つ/ドアノブの準備かてきる。
合ぜて、抵抗58とコンデンサう7の積分回路で一定時
間遅延されてタイマ部の切替部14の入力(INA)か
Hレベルとなる。この切替部]4は、一方の入力(IN
A)か、Hレベル0)時一方の出力(OUT 1)をH
レベルとし、他方の出力(OUT2)をLレベル(Lレ
ヘルー電圧かOV (=j近に下った状態、以後この様
に呼ぶ)とするし、丁、し/\ルの時はそれぞれ逆の状
態(OU’l’1をLレベル、OU、T2を11レヘル
)とする。父、他方の入力(工N  B)は、Hレベル
の時は上記の動作を行うか、Lレベルになると両方の出
力(OUT]、2共に)をLレベルとする働きかある。
尚、アップ/ダウンカウンタ部11のキャリー出力(C
O)は、カランI・アップの場合、4つの出力(A、B
、C,D)か全てHレベルの時Lレベルとなり、カウン
トタウンの場合は、4つの出力か全てLレベルの時にの
みLレベルとなり、その他の場合は常にHレベルである
。従って切替部14の入力(INB)はHレベルにあり
、一方の出力(OUT  +)が、Hレベルとなる。タ
イマ部12の制御端子(CON T A )はHの時に
パルス信号を出力するので、アップ/タウンカウンタ部
11のクロック入力(CL)かこれを受け、その出力(
A 、 B、C,D)は2進カウノ]・にてカウントア
ツプする。この時最低位桁の出力(A)の抵抗45から
最上位桁の出力(D)の抵抗46は電流か2倍毎増加す
る様に重みっけがされているので、カウントアツプに比
例して、抵抗42の電流が増加する。それに従−3て、
OPア/プ4の出力電圧は増加するが、15段上昇する
と、その出力(A、B、C,D)は全てHレベルとなり
、キャリー出力(CO)がLレベルとなるので、切替部
14の出力は全てLレベルとなり、タイマ部12の出力
は停止し、アップ/タウンカウンタ部11はカウント動
作を停止する。この時OPアンプ4の出力は2.16■
を得るように可変抵抗器68を調整すれは、蓄電池1の
1ヶ当りの電圧、すなわちOPアンプ5の■入力電圧か
2.1ろV以上の場合は、常にこの状態にセントされる
。蓄電池電圧が1ヶ当り2.15V以トは、前述のよう
に残存容量1+3096を意味するところから残存容量
表示用の電圧計69は、この時+ 0096を指示する
様に目盛っておく。当然ながら、開路電圧か2.1■な
らば約70%を2.06■ならは約50’96を指示す
るところでoPアンプ50)O入力電圧が■入力電圧を
越えると同時にその出力かLレベルとなり、アップ/ダ
ウンカウンタ部11のアンプ/タウン入力(U/D )
がLレベルとなり、切替部の入力(A+もLレベルとな
り、タイマ12が出力をイ亭止するため、その出力(A
B、C,D)は、その時々の出力状態で停止する。
ところでタイマ12の出力パルスの発生速度を決定する
抵抗59、コンデンサ35の時定数は非常に小さく選ん
であるため、上述のカウント動作は速く、従って残存容
量表示電圧計69の指示は、実際は1秒以内に行われる
次に蓄電池1が負荷2の動作により放電状態になると、
OPアップ5の■入力はやはり○入力より低いため、そ
の出力はやはりLレベルであり、アンプ/タウ/カラ/
り部11はダウンカウンタの状態で停止している。一方
OPアンプ6〜10の○入力か全て低下するか、しかし
ながらOPアンプ6〜10の■入力は抵抗52,5ろ、
54゜55.56.57で分圧してそれぞれのOPアン
プへ入力しているので、放電々流か小さい時1こは、O
Pア/プロたけの○入力か■入力より低い状態てあり、
OPアンプ6の出力た゛けかHレベル゛となり、他のO
Pアンプ7.8.9.IOの出力はLレベルである。こ
の時、切替器14の入力(A)はLレー\ルであるから
、その一方の出力(])h)Lレベルとなり、他方の出
力(2)かHレベルとなる。従ってタイマー16の制御
端子(Δ)はHレベルになるか、このタイマー15はも
う一方の制御端子(B)が同時に1ルベルの時にのみ時
間を計測し出力パルスを発生するので、OPアップ6の
出力かHレベルになった時に始めて時間を計測し始める
こととなる。
今、放電々流か小さくo’pアンプ7〜10の出力は全
てLレベルとすると、スイッチ■C17の入力(IN)
は全てLレベルのためスイッチはOFF状態となり、抵
抗61〜64は開放となり、タイニ・1ろの発振器時定
数はコンデンサろ6と抵抗60たけで決まるため、かな
り大きな値となる。実際にはタイマICは内部に多段の
79177071回路を有するため、原発振器の周期は
長時間に伸」(されクイマー15の出力パルスとなる。
例えは、f”l Pアノプロの出力か5HR放電々流を
検知した時に、14し・・ル(こなるように抵抗52他
の値を選んているならは、OPアップ6の出力がHレベ
ルになると同時に5 HR放電時の放電時間、すなわち
5時間にて全残存容量10096を09−6指示にカウ
ントダウンできる間隙でタイマ1ろかパルスを出力すれ
は゛良いことになる。ここではアップ/タウンカウンタ
部]1か15ケのパルスを受けて、15の状態で全容量
を表示しているので、5時間を15で割った20分で1
ケのパルスを出力することになる。放電々流か増加し、
電池電圧の低下か大きくなり、OPアンプ7の出力かH
レベルになると、スイッチ■c+ 7かONとなり、抵
抗60と抵抗61か゛並列に接続されることになる。従
って、発振時定数はそれに応じて小さくなり、タイマ]
乙の出力・−°ルスの間隔か狭くなる。例えは、OPア
/プ7の検出点がろHRを検出しているならは゛、タイ
マ1ろの出力は12分て1ケのパルスを出すように合成
抵抗61が決められている。この様に放電々流が大きく
なるに従。て、その放電時間率を検知し、時間率に等し
い放電時間を指示する如くタイマー16の出力パルスか
制御されるため、放電時間率か変化しても狂いなく残存
容量を指示することか可能である。尚、電動機を停止し
た時の電源回路インタフタンスや回生制動方式による入
力電圧のはね上りがあると、OPアンプらの■入力が高
くなりその出力か■(レベルとなるため、アップ/タウ
ンカウンタ部11のアップ7997人力かHレベルとな
り、一時アップカランl−状態になるか、タイマ切替部
コ4の一方の入力(Δ)には抵抗58とコンデンサろ7
による遅延回路か設けであるので、数秒の間タイマ]2
がパルスを出力しないたy)、アンプ/タウンカウンタ
部11かカウントアンプして、残存容昂表示電圧計69
の表示を高く狂すことはない3.但し、放電を休thし
、分極による電圧低下か回復し長い時間で電池電圧か」
−昇した場合には、蓄電池1の回路電圧上界を検知して
適当な値に再セントされる。
又、電動η1が停止し運転者か負荷スイッチ1を聞いた
時、本残存容量計も動作を停止」二するか、アップ/タ
ウ7力ウンタ部]1の電源たけは負荷スイッチ]より被
測定蓄電池1に近く、且つコネクタ71−1よ−Cの点
からバイパス電源回路により、lV 47+、7 Aを
通しツェナータイオード75で規定し供給しているので
、負荷2すなわち電動車等の運転により減じられてきた
カラ71・数は表示を停止中も・記憶保持することかで
きる。
しかも、コンデンサろ4と抵抗47で構成しアップ/タ
ウンカウンタ部11のリセット入力に接続された微分回
路も同時に保持されるため、前記の様に放電を休止し、
被測定蓄電池1か分極によって電圧低下が回復しない間
に、再ひ電動車を運転するため負荷スイッチ7ろを投入
しても、アップ/タウンカウンタ部11のカラン1〜数
はりセットされないので、即座に前回停止時の値を指示
するので、継続して使用することかできるゝ。しかも被
測定蓄電池1か交換される場合はコネクタ7]−1及び
71−2か一端取りはずされるため、ノ・イパス電源回
路も含めて全ての電源か悪くなり、再ひ新しい蓄電池か
コネクタ71−1と71−2で接続された時、アップ/
タウンカウンタ部11はリセントされ、負荷スイッチ7
ろを投入した時新に新しい被測定蓄電池1の電圧に従っ
て電圧計69か残存容量を表示する。、この様に7・イ
バス回路を設けても、その電圧はダイオード76でブロ
ックされているので他回路へは与えられないのでたかだ
かl fi+Δ程度であるため、被測定蓄電池1の放電
にはほとんど関係なく半永久的な保持が可能である。
尚、過放電警告用発光ダイオード25は、アップ/タウ
/カウンタ部11の2つの出力(C,D)かそろって■
、レレベになった時に、そこに接続されたNOTケ−1
−+ 5 、16が共にHレベルとなり、トラン/スタ
22のベースしきい値電圧を越える様に構成しているた
め、残存容量か209d J−u下に低下した時に点灯
する。更に残存容量か低下シフ、アップ/タウ/カウン
タ部11の出力か全て丁、レベルになると、前述の通り
、そのキャリーアウト出力(CO)かLレベルになるた
め、切替器14の入力(1つ)か丁、レベルとなり、そ
の出力は両方とも1、レベルとなるため、タイマ12.
13共に出力パルスが出なくなり、それ以上カウントか
進むことはなく、残存容量表示電圧計69は096を指
示したところでイ亭市する。
以上体へた如く本発明の残存容量計ては、開路電圧にて
比重値に比例した残存容量を表示すると共に、放電中の
開路電圧との差電圧によって放電率を検出し、その放電
時間でタイマ信号を出カシ、2カウノタをカウントタウ
ンするので、電池放電回路に分流器を必要としないし、
放電量はタイマで制御しているので放電中に指示の振ら
つきもなく、簡易に安定な指示を得ることかできる。
それに、使用を中断しても再投入時指示か狂うことか無
く、蓄電池を交換した場合は自動的に全てかり七ノドで
きる。又、ここては5[]RからIHrl放電について
説明したか、検出点とタイマー発振器の時定数を変更す
ることで、設定時間率の変更も自由に選へるし、ヴ1こ
放電々流の変化第や精度の要求によって時間率の検出点
を増減することも可能である7、この様に、本発明の装
置によれば安価で取扱い安くしかも安定な指示の蓄電池
残存容量計を得ることか一〇き、その工業的価値は大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は蓄電池の放電時間特性、第2図はその残存8甲
特性、第6図は本発明の残存容量計の一実施例を示す回
路図である。 1・被測定蓄電池   2・・・負 荷ろ、4,5,6
,7,8,9.10・・・演算増巾器11 アップ/タ
ウ/カウンタ部 12.1ろ・タイマ   A・・入力部B・蓄電池放電
時間率検出部 Cタイマ部出願人 湯浅電池株式会社 @+  図 り\  を XL 1ヒ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力部に被測定蓄電池の端子電圧を印加することにより
    、前記端子電圧に比例した電圧を発生させるようにパル
    ス信号にてアンプ/クランカウンタ部のカウンタ数を設
    定し、端子電圧を保持すると共に蓄電l12容晴に対比
    した電圧計に指示させ、更に被測定蓄電池の放電時には
    、保持した電圧からの電圧差により放電時間率を検出す
    る蓄電池放電時間率検出部と、時間設定の切替えられる
    繰返しパルス発生するタイマ部を有し、放電時間率検出
    部の信号によってタイマ部のパルス発生時間を放電時間
    に比例させ、そのパルス信号によって前記カランl−数
    を減じて電圧計の指示を減じることにより被測定蓄電l
    +bの残存電気量を表示すると共に、前記人力部の印加
    された電圧か、被測定蓄電池の負荷スイッチを聞き、中
    断消滅した時も、前記!1ノ作により減しられたカウン
    ト数を前記アンプ/クランカウンタ部か保持するように
    、少くともアップ/ダウ7力ウンタ部の電源か前記負荷
    スイッチより被測定蓄電池に近く、且つ被測定蓄電池の
    接続コネクタまでの点て得る如く構成した蓄電池残存容
    量計。
JP57099884A 1982-06-09 1982-06-09 蓄電池残存容量計 Granted JPS58215573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099884A JPS58215573A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 蓄電池残存容量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099884A JPS58215573A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 蓄電池残存容量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58215573A true JPS58215573A (ja) 1983-12-15
JPH0471188B2 JPH0471188B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=14259209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099884A Granted JPS58215573A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 蓄電池残存容量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58215573A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200779U (ja) * 1987-06-15 1988-12-23
CN103033755A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 三美电机株式会社 电池状态计测方法和电池状态计测装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200779U (ja) * 1987-06-15 1988-12-23
CN103033755A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 三美电机株式会社 电池状态计测方法和电池状态计测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471188B2 (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4413221A (en) Method and circuit for determining battery capacity
US4021718A (en) Battery monitoring apparatus
EP0484567A1 (en) Apparatus for monitoring the state of an electrical energy source
US4193026A (en) Method and apparatus for measuring the state of charge of a battery by monitoring reductions in voltage
WO1994017425A1 (en) Battery capacity meter
US5963140A (en) Remaining battery energy indicating instrument
US4151454A (en) Remaining capacity detector of a battery
JPS586046A (ja) 蓄電池充電装置
EP0438537A1 (de) Vorrichtung zur überwachung und anzeige einer bestimmten mindest-energiereserve von batterien.
JPS58215573A (ja) 蓄電池残存容量計
US3748567A (en) Storage battery charging device
JP2650505B2 (ja) 蓄電池残存容量計
JPS58115375A (ja) 蓄電池残存容量計
JPS5927870B2 (ja) 蓄電池の劣化判別装置
JPH03223684A (ja) 蓄電池の状態を判定するための方法
JPS61209371A (ja) 電池容量の残量表示回路
JPH10106635A (ja) 組電池状態検出方法
JPH0498769A (ja) 充電池パック
JPH041581A (ja) 電源回路
RU2061963C1 (ru) Система автоматического контроля и заряда аккумуляторных батарей
JPH10132911A (ja) バッテリー残容量計
SU760249A1 (ru) УСТРОЙСТВО ДЛЯ КОНТРОЛЯ АККУМУЛЯТОРА В ПРОЦЕССЕ ЗАРЯДА , • ί
JPH03178531A (ja) 充放電装置
SU1133556A1 (ru) Счетчик ампер-часов посто нного тока
JPH03181874A (ja) 電池容量表示装置