JPS61207769A - 円板型シリンダ−錠 - Google Patents

円板型シリンダ−錠

Info

Publication number
JPS61207769A
JPS61207769A JP60046739A JP4673985A JPS61207769A JP S61207769 A JPS61207769 A JP S61207769A JP 60046739 A JP60046739 A JP 60046739A JP 4673985 A JP4673985 A JP 4673985A JP S61207769 A JPS61207769 A JP S61207769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
protrusion
inner cylinder
key
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60046739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454032B2 (ja
Inventor
宏行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60046739A priority Critical patent/JPS61207769A/ja
Priority to US06/833,160 priority patent/US4667493A/en
Priority to DE8686102651T priority patent/DE3666713D1/de
Priority to EP19860102651 priority patent/EP0195293B1/en
Priority to KR1019860001626A priority patent/KR900002462B1/ko
Publication of JPS61207769A publication Critical patent/JPS61207769A/ja
Publication of JPH0454032B2 publication Critical patent/JPH0454032B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、解錠不成立のまま円板を逆転させて鍵を引抜
いてしまう懸念なく、扉等の部材の施解錠が行える、円
板塁シリンダー錠に関するものである。
(従来の技術) 従”来の円板型シリンダー錠では、内筒に嵌入れられる
円板は内筒と外筒の施解錠に直接関与する施錠円板のみ
であった。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このように内筒に嵌込まれる円板が施錠
円板のみであると、鍵の挿入が不完全な状態でも鍵を回
転させることができ、内奥部の施錠円板を不回転のまま
取残すことになる。このため通溝が形成されず、サイド
バーが移動しないので内筒が外筒に対して回転せず、解
錠不成立となるが、鍵が回転できたために解錠が為され
たものと誤解し1円板を逆転させて鍵を引抜いてしまう
恐れがある。
また、各施錠円板の鍵孔が不揃いのまま鍵を引抜いてし
まうときには1次に鍵を鍵孔に差込む際に、完全に差込
まないうちに鍵の先端が施錠円板に打出ることがある。
この場合、鍵をその度に振動させながら、内奥部の方に
差込んでゆかなければならず、解錠が円滑に行えない。
従って、本発明の目的は、従来の施錠円板に加えて位置
決め円板を内湾に嵌入れ、llを完全に差込まないと施
錠円板を回転できない円板型シリンダー錠を提供するこ
とである。
(問題点を解決するための手段) 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明すると、本発
明の円板型シリンダー錠は、外筒lと、該外筒1に嵌込
まれる内筒2と、該内筒2にその長さ方向に累積して嵌
入れられ、w13が差込まれる鍵孔4を設けた複数枚の
施錠円板5と、内筒2の突片受孔13に係脱する突片1
2を周縁に設け、前記施錠円板5の鍵孔4よりも前記突
片12の突出長さ分だけ半径方向に長い鍵孔4aを有す
る一枚の位置決め円板6と、前記外筒lと前記施錠円板
5及び位置決め円板6の周縁との間に配置されるサイド
バー7とから成り、前記fi3にはその先端から長さ方
向に切溝18を設け、切溝18の終端には一段落して四
部11を設け、@3を全ての鍵孔4及び4aに差込んS
回転させるとき、前記位置決め円板6が半径方向に移動
して、鍵孔4aの内周突子lOが前記凹部11に入り込
み、前記突片12が受孔13より脱出して、位置決め円
板6が内筒2内に全て退入し、更にw13を回転させる
と、施錠円板5及び位置決め円板6が内筒2に対して一
定量回転して、施錠円板5及び位置決め円板6の周縁内
に各々設けた切欠部8が共に同一位置に整列して通溝9
を形成し、該通溝9がサイドバー7の位置まで持来たさ
れ、更に鍵3を回転させると、サイドバー7が通溝9内
に入り込み、内筒2が外筒1に対して一定量回転するも
のである。
(作用) 鍵3を鍵孔4に完全に差入れると、位置決め円板6の鍵
孔4周縁に設けた突子10が、鍵3側面に設けた凹部1
1と対向する位置に来る。@3を回転させると、位置決
め円板6の外周面に設けた突片12が内筒2の突片受孔
13を脱出し、位置決め円板6は内筒2に対して回転可
能となり、位置決め円板6が半径方向に若干スライドし
て突子10が鍵3の凹部11に係合する。
このとき、施錠円板5も位置決め円板6と共に回転し、
施錠円板5と位置決め円板6の外周面の同一位置に設け
た突起14が、内筒2の一部を切断して設けた突起通孔
15内を回転移動し、該突起通孔15の切断面に当接し
たところで、施錠部この段階では通溝9が形成され、サ
イドバー7の位置まで持来たされている。更に[3を回
転させると、サイドバー7は外筒lに設けたサイドバー
受溝16の斜面に押されて、通溝9内に入り込み、内筒
2は外筒lに対して回転可能となる。
一定量回転させると、内筒2は外筒lに設けた停止突起
17に当接し、内筒2の回転が止まる。
このとき、内筒2の先端部に連動装備された止め金は、
扉等の被施錠部材側の受金部から離脱した位置、即ち解
錠位置に来ている。
(実施例) 図示の実施例において位置決め円板6は、施錠円板5よ
り若干小径となっており、内筒2内で遊動する。突片1
2とサイドバー受講16の側面は斜面となっており、位
置決め円板6と内情20回転運動に伴って1位置決め円
板6とサイドバー7は半径方向に移動する。施錠円板5
相互間及び施錠円板5と位置決め円板6間には、平板ス
ペーサー19が内筒2に対して回転不能に嵌められてお
LI  JZ茄フ〆−$−IQ++久匈佐川鼾へ闇小用
自−的運動を防ぐ、また平板スペーサー19の周縁には
サイドバー7が入り込む切欠部8と、突起通孔15の全
幅に嵌込まれる停止突起20を設けである。
(発明の効果) 以上のように構成された本発明の円板型シリング−錠で
は、従来の施錠円板5に加えて位置決め円板6を内筒2
に嵌入れ、該位置決め円板6の外周面に突片12を設け
1位置決め円板6の鍵孔4aの内周に突子10を設け、
鍵3には該内周突子10が嵌合する切溝18をその先端
から長さ方向に設け、該切溝18の終端に一段落して凹
部11を設けてあり、鍵3を全ての施錠円板5の鍵孔4
と位置決め円板6の鍵孔4aに差込んで回転させたとき
、位置決め円板6が半径方向に移動して前記鍵孔4aの
内周突子lOが前記凹部11に入り込み、前記突片12
が内筒2の突片受孔13より脱出するようにしたので、
鍵3を完全に差し込まなければ施錠円板5を回転させる
ことができない、そのため、解錠不成立のまま、施錠円
板を逆転させて鍵3を引抜いてしまう恐れがなく、本発
明の円板型シリンダー錠は安定に作動する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は円板型シリン
ダー錠の組立断面図であり、外筒と内筒のみを断面で示
した。第2図は、鍵を内筒に所定長さだけ完全に差入れ
た状態における第1図の八−A線断面図である。 第3図は位置決め円板外周面に設けた突片が内筒の突片
受孔を脱出した状態における第2図に対応した断面図で
ある。 第4図は通溝が形成されてサイドバーの位置まで持来た
された状態における第2図に対応した断面図である。第
5図は解錠状態における第2図に対応した断面図である
。 第6図は前記シリンダー錠に組込み使用した内筒の正面
図、第7図は同内筒の右側面図である。 第8図は前記シリンダー錠に使用される鍵の右側面図で
あり、第9図は第8図のB−B線断面図である。 l・・・外筒、?・・・内筒、3・・・鍵、4.4a・
・・鍵孔、5・・・施錠円板、6・・・位置決め円板、
7・・・サイド/<−1lO・・・内周突子、11・・
・凹部、12・・・突片、13・・・突片受孔、18・
・・切溝、19・・・平板スペーサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外筒1と、該外筒1に嵌込まれる内筒2と、該内筒2に
    その長さ方向に累積して嵌入れられ、鍵3が差込まれる
    鍵孔4を設けた複数枚の施錠円板5と、内筒2の突片受
    孔13に係脱する突片12を周縁に設け、前記施錠円板
    5の鍵孔4よりも前記突片12の突出長さ分だけ半径方
    向に長い鍵孔4aを有する一枚の位置決め円板6と、前
    記外筒1と前記施錠円板5及び位置決め円板6の周縁と
    の間に配置されるサイドバー7とから成り、前記鍵3に
    は、その先端から長さ方向に切溝18を設け、切溝18
    の終端には一段落して凹部11を設け、鍵3を全ての鍵
    孔4及び4aに差込んで回転させるとき、前記位置決め
    円板6が半径方向に移動して、鍵孔4aの内周突子10
    が前記凹部11に入り込み、前記突片12が受孔13よ
    り脱出して、位置決め円板6が内筒2内に全て退入し、
    更に鍵3を回転させると、施錠円板5及び位置決め円板
    6が内筒2に対して一定量回転して、施錠円板5及び位
    置決め円板6の周縁内に各々設けた切欠部8が共に同一
    位置に整列して通溝9を形成し、該通溝9がサイドバー
    7の位置まで持来たされ、更に鍵3を回転させると、サ
    イドバー7が通溝9内に入り込み、内筒2が外筒1に対
    して一定量回転する円板型シリンダー錠。
JP60046739A 1985-03-09 1985-03-09 円板型シリンダ−錠 Granted JPS61207769A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046739A JPS61207769A (ja) 1985-03-09 1985-03-09 円板型シリンダ−錠
US06/833,160 US4667493A (en) 1985-03-09 1986-02-27 Disc type cylinder lock
DE8686102651T DE3666713D1 (en) 1985-03-09 1986-02-28 A disc type cylinder lock
EP19860102651 EP0195293B1 (en) 1985-03-09 1986-02-28 A disc type cylinder lock
KR1019860001626A KR900002462B1 (ko) 1985-03-09 1986-03-07 원판형 실린더 정(錠)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046739A JPS61207769A (ja) 1985-03-09 1985-03-09 円板型シリンダ−錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61207769A true JPS61207769A (ja) 1986-09-16
JPH0454032B2 JPH0454032B2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=12755698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60046739A Granted JPS61207769A (ja) 1985-03-09 1985-03-09 円板型シリンダ−錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207769A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454032B2 (ja) 1992-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342207A (en) Safe relock mechanism
JP4540849B2 (ja) 可動要素キーとキーハンドルとロック装置
CA2603301A1 (en) Door lock assembly having a support structure to support a tailpiece and a retaining plate
JPS61207769A (ja) 円板型シリンダ−錠
JP3492589B2 (ja) 施錠設定変更装置
JPH07139232A (ja) シリンダ掟
JP2020063627A (ja) チューブラー・ピンタンブラー錠及びそれを備えた情報機器盗難防止用ロック
JPS589944Y2 (ja) シリンダ−錠
JP4322607B2 (ja) 施錠用シリンダ
JPH0613327Y2 (ja) 空転蓋機構付き錠前
JP4113714B2 (ja) ロータリーディスクタンブラー錠
JP2980251B2 (ja) シリンダ錠
JP2588952B2 (ja) キー装置
JP4237333B2 (ja) シリンダ錠の鍵孔シャッター
US2800352A (en) Lock housing with knob mounting construction
TWI592556B (zh) 旋盤片鎖及鑰匙結構
JPH0515007Y2 (ja)
JP2002201831A (ja) 鍵孔封鎖装置
JP4165621B2 (ja) コンストラクションキー装置付カップ錠
JP3002995B2 (ja) ディスクタンブラー錠
JPH0613326Y2 (ja) 錠前用空転蓋機構
JP2762065B2 (ja) 錠前用鍵
JPS5851324Y2 (ja) シリンダ錠
JPS5832520Y2 (ja) ウエハ−タンブラ錠
JPS61270481A (ja) 円板型シリンダ−錠

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term