JPS6120735A - 熱収縮性フイルムの積層方法 - Google Patents

熱収縮性フイルムの積層方法

Info

Publication number
JPS6120735A
JPS6120735A JP59142081A JP14208184A JPS6120735A JP S6120735 A JPS6120735 A JP S6120735A JP 59142081 A JP59142081 A JP 59142081A JP 14208184 A JP14208184 A JP 14208184A JP S6120735 A JPS6120735 A JP S6120735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
heat
microcapsules
film
curing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59142081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441178B2 (ja
Inventor
吉井 詢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP59142081A priority Critical patent/JPS6120735A/ja
Priority to DE8585304888T priority patent/DE3569348D1/de
Priority to EP19850304888 priority patent/EP0171919B1/en
Publication of JPS6120735A publication Critical patent/JPS6120735A/ja
Publication of JPH0441178B2 publication Critical patent/JPH0441178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/04Layered products comprising a layer of synthetic resin as impregnant, bonding, or embedding substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • C08J3/241Preventing premature crosslinking by physical separation of components, e.g. encapsulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/10Encapsulated ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B2037/1253Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives curable adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/54Filled microcapsules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産粟上夏科且分■ 本発明は、熱収縮性フィルムを短時間で積層するための
方法に関する。
従来夏技徽血!量 最近における複合フレキシブルパッケージングの発展は
目覚しいものがあるが、それに用いるフィルム゛の代表
的な積層方法としてはフィルム同志を接着剤により貼合
わせるドライラミネーション方法がある。
この方法において用いられる接着剤は一般にポリウレタ
ン系接着剤と硬化剤からなる2液型のものが多く、接着
剤の主剤中の一〇H基と硬化剤中の−NGO基とが結合
して硬化するものが主流となっている。
しかしながら、上記2液型ポリウレタン系接着剤の使用
上の問題は接着後における接着剤の硬化速度が極めて遅
いため、その硬化を促進するにはいわゆる“エージング
と称する工程が必要となることである。
すなわち、上記接着剤を用いてフィルムを積層する場合
、ラミネーションを終った積層フィルムを35〜50℃
の温度の保温室においてエージングを行なって接着剤を
硬化させることが必要となるが、この際エージングの条
件によって接着剤の硬化速度が変るので最終的に得られ
る積層フィルムの接着強度にも影響がみられ、また場合
によっては接着剤が未硬化のままの状態で次の工程に入
るのでいわゆるトンネリングやデラミネーションの現象
の原因ともなる。したがって、エージングを充分に行な
って接着剤を硬化させることが積層フィルムのドライラ
ミネーションプロセス上不可欠とされていた。
なお、芳香族ポリウレタン系接着剤の毒性に鑑みその使
用が敬遠され、それに代って脂肪族ポリウレタン系接着
剤が汎用されるようになってきているが、この脂肪族ポ
リウレタン系接着剤はその硬化に−そう長時間を要する
ために、現在、透明フィルムの積層には3B乃至4B以
上エージングを行なうのが通常となっている。
(シよ゛と る  占 本発明は積層フィルムの製造上の上述した問題点を解決
するためになされたものであって、特に接着剤の硬化速
度を高めるために通常採用される加温下でのエージング
を適用し得ない、熱に敏感な熱収縮性フィルムの有効な
積層方法を提供することを目的とする。
光皿夏榎戊 本発゛明の構成上の特徴は、熱収縮性フィルムを、ポリ
ウレタン系接着剤と硬化剤とからなる2液型ポリウレタ
ン系接着剤を用いてドライラミネーション方式により積
層するに際して、硬化促進剤を内包したマイクロカプセ
ルを含有させた2液型ポリウレタン系接着剤の分散液を
用い、被積層熱収縮性フィルムをドライラミネーターの
コンバイニングロールを通過させる段階で上記マイクロ
カプセルを加圧破壊させることにより、上記接着剤の硬
化を低温下かつ短時間で完了させることにある。
占  1 るた の 本発明は、ポリウレタン系接着剤の硬化促進物質をマイ
クロカプセル′に内包させ、これを2液型ポリウレタン
系接着剤の混合溶液に添加分散させて用い、積層すべき
熱収縮性フィルムをドライラミネーターのコンバイニン
グロールを通過させる段階で上記マイクロカプセルを加
圧により破壊させると上記接着剤が硬化促進剤と直ちに
接触して速やか硬化するという知見に基づくものである
本発明において用いる硬化促進剤を内包させたマイクロ
カプセルは、硬化促進効果の大きいスズ(Sn)化合物
、例えばジブチルスズジラウレート、ジブチルスズマレ
ート、ジオクチルスズラウレート、ジオクチルスズマレ
ート、ジオクチルスズイソオクチルチオグリコレートな
どを公知のマイクロカプセル化の手法(コアセルベーシ
ョン)を適用して内包させることにより作成することが
でき、マイクロカプセルの大きさは3乃至50μ程度が
好ましい。
なお、カプセルの膜材としてはウレタン樹脂、尿素樹脂
、メラミン樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリ
アミド樹脂、ゼラチン等の単−或は複合から成るものを
適用し得る。
本発明では、上述のようにして硬化促進剤を内包させた
マイクロカプセルを2液型ポリウレタン系接着剤の溶液
にポリウレタン系接着剤(固型分として)に対して0.
5乃至5重量%添加、分散させたものを用いる。
上記により、硬化促進剤を内包させたマイクロカプセル
を含有させた2液型ポリウレタン系接着液の混合溶液を
熱収縮性フィルムに、リバースコーター、キスコーター
もしくはグラビアコーターなどを用いて塗布したものを
乾燥トンネル内で乾燥し、ついでこのフィルムを・これ
に積層すべき熱収縮性フィルムとコンバイニングロール
を用いて貼合わせるとロール圧によって上記塗布した接
着剤中のマイクロカプセルが破壊してその中の硬化促進
剤がポリウレタン系接着剤と直ちに接触して硬化が短時
間で完了するようになる。このようにして積層したフィ
ルムはロール状に巻き取り、室温に放置して製品を得る
本発明において積層するのに用いる熱収縮性フィルムと
してはポリ塩化ビニリデン(P V D C)、ポリオ
レフィン(Pop/ポリ塩化ビニリデン(PVDC)/
ポリオレフィン(PO)から成る多層フィルム、ナイロ
ンおよびポリエチレン(P E)を例示し得、これらを
組合わせて積層する。
なお、これらの熱収縮性フィルムは積層に当ってその表
面をコロナ放電処理することが接着力を向上させるうえ
で好ましい。
発訓p勘来 以上述べたごとく、本発明によると、硬化促進剤を内包
させたマイクロカプセルを2液型ポリウレタン系接着剤
の溶液に添加分散させたものを用いて熱収縮性フィルム
をドライラミネーション方式で積層させることにより、
エージング温度を上げるなどの手段を行ない得ない熱に
敏感な熱収縮性フィルムをその本来の熱収縮性の特性を
維持して積層させ、かつ積層後もその特性を保持させ得
ると共に、上記エージング条件により左右される硬化速
度の変化に起因する積層フィルムの接着強度の不均一性
および接着剤の不充分な硬化に基づくトンネリングやデ
ラミネーションの現象が起こる懸念がなくなるという利
点がある。
以下に実施例を示して本発明を具体的に説明する。
実J1舛 熱収縮性フィルムとして厚さ20μのPVDCフィルム
、25.17(7)PO/PVDC/PO多層74)l
/ム、25μのナイロンフィルム及び20μのPEフィ
ルムを用意し、これら各フィルムは接着剤の塗布直前に
406yn/cmのコロナ放電処理を施した。
2゛ ポ1ウレ ン、   : 市販のLX−63F (ポリウレタン系接着剤)とKP
−90(硬化剤)を12:1 (固型分比)の割合に配
合したものを用いた(大日本インキ社製)。
゛   句 せたマイクロカプセル 下記手順に従ってマイクロカプセルを作成した。
尿素300g及び37%ホルムアルデヒド水溶液730
gにトリエタノールアミン3gを混合し、この混合物を
70℃で60分間反応させて尿素ホルムアルデヒド樹脂
プレポリマーを調製した。このプレポリマー100gと
水溶性力チオニック尿素樹脂としてのニーラミンP−1
500(三井東圧社製カチオニツク尿素樹脂の38%水
溶液)20g、水200g及び10%トリエタノールア
ミン水溶液10gを混合し、得られる混合液を10%ク
エン酸水溶液でpH5,2に調整した後、アニオニツク
界面活性剤としての10%ネオペレックス水溶液(花王
アトラス社製、アルキルベンゼンスルホン酸ソーダ水溶
液) 3gを加えた液と、硬化促進剤としてのジブチル
スズジラウリル酸エステル1000gとをホモジナイザ
ーで2〜8μになるように乳化させ、その後ゆっくり攪
拌しながら温度を50℃に上げ、更に10%のクエン酸
水溶液を加えてpH2,8にした。その後、′この乳化
液を1時間攪拌した後、温度を室温に下げ、更に10時
間攪拌を続けてマイクロカプセルスラリーを得た。この
スラリーをメンブランフィルタ−を通し、マイクロカプ
セルを分離、水洗後、38℃熱風乾燥器中で乾燥し21
0gの粉末状マイクロカプセルを得た。
“マイ ロカプセル    せた   の  :上記L
X−63F 10.38kgとKP−90(硬化剤)0
.48kgを混合してなる2液型ポリウレタン系接着剤
の溶液に、上記マイクロカプセル56.25gを予め酢
酸エチルに分散させたものを添加均一に分散させ、酢酸
エチルを用いて固型分濃度が25重量%になるように調
整した。
−ミ゛−ジョン: 上述のようにして調製したマイクロカプセルを含有させ
た接着剤の分散液を通常のグラビアコーターを用いて、
上記PVDCの単層フィルム、PO/PVDC/POの
多層フィルムおよびナイロンの単層フィルムに塗工速度
30〜90 ta/分および塗工量3g/rd(乾燥量
として2乃至5g/ rrr)でそれぞれ塗工を施し、
ついで乾燥トンネルで60℃の温度、60m/分の速度
で乾燥した。
次に、上述のようにして接着剤を塗工し、乾燥して得ら
れた各フィルムを巾600m/Irlの上記PRフィル
ムをドライラミネーターのコンバイニングロールを用い
て張合わせた。
このときのロール圧は4.5乃至5kg/cIilGで
、ニップ温度は60℃であった。
上記コンバイニングロールの張合わせ前後における光学
顕微鏡下での観察により硬化促進剤を内包したマイクロ
カプセルは完全に破壊されていたことが確認された。
上述のようにして得られた各積層フィルムの巻取ロール
フィルムを室温下に放置した後、それらの物性を測定し
た。結果は第1表に示すとおりである。なお、比較とし
て、硬化促進剤を内包したマイクロカプセルを用いない
ことを除いては実施例に記載したと同じ手順で塗工、積
層したフィルムについても同様にして物性を測定した結
果を第1表に併わせで示した。
第1表にみられるごと4、本発明による熱収縮性フィル
ムの積層方法の優位性がわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱収縮性フィルムを、ポリウレタン系接着剤と硬
    化剤とからなる2液型ポリウレタン系接着剤を用いてド
    ライラミネーション方式により積層するに際して、硬化
    促進剤を内包したマイクロカプセルを含有させた2液型
    ポリウレタン系接着剤の分散液を用い、被積層熱収縮性
    フィルムをドライラミネーターのコンバイニングロール
    を通過させる段階で上記マイクロカプセルを加圧破壊さ
    せることにより、上記接着剤の硬化を低温下かつ短時間
    で完了させることを特徴とする熱収縮性フィルムの積層
    方法。
JP59142081A 1984-07-09 1984-07-09 熱収縮性フイルムの積層方法 Granted JPS6120735A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142081A JPS6120735A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 熱収縮性フイルムの積層方法
DE8585304888T DE3569348D1 (en) 1984-07-09 1985-07-09 Process for laminating heat shrinkable films
EP19850304888 EP0171919B1 (en) 1984-07-09 1985-07-09 Process for laminating heat shrinkable films

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142081A JPS6120735A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 熱収縮性フイルムの積層方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6120735A true JPS6120735A (ja) 1986-01-29
JPH0441178B2 JPH0441178B2 (ja) 1992-07-07

Family

ID=15306991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59142081A Granted JPS6120735A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 熱収縮性フイルムの積層方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0171919B1 (ja)
JP (1) JPS6120735A (ja)
DE (1) DE3569348D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168642A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 呉羽化学工業株式会社 積層フイルムの製造方法
DK171704B1 (da) * 1995-07-19 1997-04-01 Max Otto Henri Rasmussen Fremgangsmåde til fremstilling af et laminat, laminat opnåeligt ved fremgangsmåden, anvendelse af dette laminat samt emballage omfattende laminat
US6830645B2 (en) * 2001-03-26 2004-12-14 Appleton Papers Inc. System and method for rupturing encapsulated adhesive in sheet media
US6936644B2 (en) * 2002-10-16 2005-08-30 Cookson Electronics, Inc. Releasable microcapsule and adhesive curing system using the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5191995A (ja) * 1975-02-08 1976-08-12
JPS539838A (en) * 1976-07-14 1978-01-28 Pratt & Lambert Inc Adhesive and adhesion method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1035903A (en) * 1961-11-10 1966-07-13 Courtaulds Ltd Polyurethane foams
FR1522310A (fr) * 1966-02-28 1968-04-26 Ncr Co Capsules polymères de très petite dimension à réaction autogène
DE1694079B2 (de) * 1966-10-05 1974-04-04 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Schichtstoffen
GB1428834A (en) * 1973-05-29 1976-03-17 Witco Chemical Ltd Adhesive bonding process and apparatus for carrying out said process
JPS60168642A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 呉羽化学工業株式会社 積層フイルムの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5191995A (ja) * 1975-02-08 1976-08-12
JPS539838A (en) * 1976-07-14 1978-01-28 Pratt & Lambert Inc Adhesive and adhesion method

Also Published As

Publication number Publication date
DE3569348D1 (en) 1989-05-18
EP0171919A3 (en) 1986-11-20
EP0171919B1 (en) 1989-04-12
EP0171919A2 (en) 1986-02-19
JPH0441178B2 (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4696854A (en) Bilayer substrate
US3666597A (en) Method of catalyzing adhesive cure
CN108250993A (zh) 一种无基材低温反应型热熔胶带及其用胶水和制备方法
DE3401056C2 (de) Mikrokapseln enthaltender Klebstoff und Verfahren zur Herstellung desselben
US2453258A (en) Pressure-sensitive adhesive sheet
JPS6120735A (ja) 熱収縮性フイルムの積層方法
JPS60168642A (ja) 積層フイルムの製造方法
US3425968A (en) Non-curling gummed coated paper,method and composition for making the same
JPS58122074A (ja) 無溶剤型ラミネ−タ用2液接着剤塗工装置
US3658574A (en) Adhesive tape and method of making same
US2269415A (en) Abrasive article and method of making the same
JPS6060173A (ja) マイクロカプセル型接着剤
JPS6131482A (ja) 接着方法
JP2000044898A (ja) 反応性を示す粘弾性基材を用いた両面接着テ―プ
DE69916781T2 (de) Bei Raumtemperatur vernetzbares Klebeband
JPS63268783A (ja) 粘着テ−プ類の製造方法
JP2553047B2 (ja) 防炎合板
JPS6245911B2 (ja)
JPS6019525A (ja) 親水性フイルムを含む積層フイルム
JPH0665800B2 (ja) 剥離紙
JPS6156104B2 (ja)
JPS60123576A (ja) 離型シ−トの製造方法
JPS59131446A (ja) 積層布の製法
JPH0323860A (ja) ハップ剤塗布用基材及びその製造方法
JPS603985B2 (ja) 合板の製造法