JPS6120725A - 溶接フルオロポリマ−管および管継手 - Google Patents

溶接フルオロポリマ−管および管継手

Info

Publication number
JPS6120725A
JPS6120725A JP60094530A JP9453085A JPS6120725A JP S6120725 A JPS6120725 A JP S6120725A JP 60094530 A JP60094530 A JP 60094530A JP 9453085 A JP9453085 A JP 9453085A JP S6120725 A JPS6120725 A JP S6120725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
heater
molten
pipe
conduits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60094530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343054B2 (ja
Inventor
マイケル エル オスガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GARUTETSUKU CORP
Original Assignee
GARUTETSUKU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GARUTETSUKU CORP filed Critical GARUTETSUKU CORP
Publication of JPS6120725A publication Critical patent/JPS6120725A/ja
Publication of JPH0343054B2 publication Critical patent/JPH0343054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/02Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore of moulding techniques only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1412Infrared [IR] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1432Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface direct heating of the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • B29C66/1162Single bevel to bevel joints, e.g. mitre joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5224Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces
    • B29C66/52241Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces with two right angles, e.g. for making T-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91218Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods using colour change, e.g. using separate colour indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91431Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being kept constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/949Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time characterised by specific time values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • B29K2027/14PVF, i.e. polyvinyl fluoride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • B29K2027/16PVDF, i.e. polyvinylidene fluoride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • B29K2027/18PTFE, i.e. polytetrafluorethene, e.g. ePTFE, i.e. expanded polytetrafluorethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフルオロポリマー、たとえば、TefIon 
 PFA、’FEP、′r e f z e lなどで
作ったパイプや導管の溶接結合に関する。  。
熱可塑性材料は多年にわたって知られている。
ポリエチレンやポリプロピレンのような熱可塑性材料が
有用な物品の射出成形で普通に使用されており、また、
これらの材料は押出成形にも用いれら、ストランドある
いはフィラメント、薄いフィルムや肉厚の管、パイプに
作られている。
管やパイプ、その他多くの形式のプラスチ−7り物品は
その有用性を高めるには相互に連結しなければならない
。たいていの場合、このような連結法を行なうには機械
的な加圧装置を使用している。米国特許第3.195.
933号、同第3゜501.177号および同第3,9
77.708号が、ねじやかなりの圧力を加える管変形
装置を含むこのような機械的加圧装置を多数示している
。これの代表的なものは管またはパイプ間やプラスチッ
クパイプ、プラスチック弁その他の管継手の間で使用す
る連結具となっている。プラスチック弁をプラスチック
パイプに連結することについては米国特許第4,185
.807号および同第4.343.456号を参照され
たい。
このような機械的な加圧連結法は、すべてのプラスチッ
ク、たとえば、ポリエチレンやポリプロピレン、また、
プラウエア州つィルミングトン市c7)DuPontの
登録前[Teflonで知られているペルフルオロアル
コキシ(PFA)フルオロカーホン樹脂を含むすべての
プラスチックに用いられている。
熱可塑性材料(管、パイプを含む)の連結は成る種の溶
接によっても行なわれている。たとえば、一方のプラス
チック部品を他方のプラスチ・ツク部品に相対的に思速
回転させて熱を発生させ、融着を生じさせて物品の対応
面を相互に溶接する回転溶接が知られている。成る種の
プラスチックについては、同様のプラスチック部品に挿
入あるいはそれを囲むプラスチック物品の結合区域を軟
化させる溶剤を使用し、溶剤の蒸発で溶接を行ない そ
の後プラスチックを再び硬化させる溶接も行なわれてい
る。
また、たとえば、米国特許第3,013,925号に開
示されているように、整合させた熱可塑性パイプの端の
間に加熱プラテンを挿入し、これらパイプを加熱プラテ
ンに向って押付けてプラスチックを溶融させ、その後に
プラテンを外し、パイプを相互に向って加圧して溶接を
行ない、熱可塑性材料を冷却によって再び固化させるこ
とによって熱可塑性パイプを相互に溶接する方法もある
。他に米国特許第3.729.360号、同第4.26
3.084号、同第3,727.289号および同第3
,616,024もこれと同じ溶接方法を示している。
同様に、パイプや中実プラスチック物品を溶接するのに
物品またはパイプの端を加熱要素に接触させることによ
って行なう技術か米国特許第3゜276.941号に示
されている。米国特許第3.998,682号には、2
種類の異なったプラスチッ・りで作ったパイプとコネク
タ継手の周縁を周方向ヒータで囲む技術が示されており
、さらに、米国特許第3,117,903号がパイプの
端を高温のグリセリン浴に挿入して加熱してから端突合
せ状態に組立て、溶接を行なう技術を開示している。
米国特許第3,404.051号および同第3.968
.195号では、裸火を用いてナイロンロープを融着し
たり、閉鎖ディスクを溶融させたりして溶接を行なって
いる。米国特許第3.968.195号では、実際に裸
火が溶融させようとしている閉鎖ディスクを包み、同様
のプラスチック管に溶接しようとしている熱可塑性管の
端も裸火で囲んでいる。もちろん、燃焼生成物がプラス
チック上に集る可能性がある。
米国特許第3.796.625号では、プラスチ・ツク
フィルムの縁を相互に溶接するのに輻射熱を使用するこ
とを開示している。米国特許第3゜383.267号で
は、TeflOnPTFE、FEPのフィルムを溶接す
るのに輻射熱を使用し得ることが示唆されている。しか
(7ながら、Teflon  PTFEが同じ材料と接
合することはないことは公知である。
米国特許第2.665,738号でも輻射熱を用いてプ
ラスチック加工片の縁を加熱し、加工9片の面を加熱要
素から発する熱で軟化させるが 実際に加熱要素とプラ
スチックとは接触しない。これか耐漏洩性のある強固な
結合を行なうとは決して言えない。
種々のフルオロポリマーから作ったプラスチック材料が
同じ材料のパイプや管の継手を製造するのにほんの最近
になって使用されだした。このような管継手としては弁
ハウジング1丁字継手、エルボ−がある。このようなフ
ルオロポリマー材は、300から500 (150から
260℃)の範囲の使用温度を持つという点でポリエチ
レンやポリプロピレンのような先の熱可塑性材料と異な
っている。たいていのエラストマーやプラスチックの使
用温度は175°F(79°C)未満なのである。
フルオロカーボン(溶融加工な熱可塑性材料でもめる)
で作ったプラスチック部品、導管またはパイプの突合せ
溶接はまだない。フルオロカーボンとしては、特に、T
eflOn  PFAとして知られるペルフルオロアル
コキシ、TeflonFEPとして知られるフルオロエ
チレンポリ〆 マー、Teflon  PTFEとして知られるポリテ
トラフルオロエチレンがおち。
初期のフルオロカーボン樹脂は1938年に開発されて
おり、TFEまたはPTFEとして知られ 一層詳しく
は、ポリテトラフルオロエチレンとして知られていた。
この材料は大雑把に熱可塑性材と呼ばれていたが、はん
とうの熱可塑性材料のように振る舞うことはなかった。
P’!’FEは。
溶融したとき、他の熱可塑性材料のような流動性を持た
ず、射出成形し得ない。むしろ、粉末冶金に類似した技
術によって最初に整形しなければならない。PTFEは
いかなる溶接方法によっても同じPTFEに接合できな
い、PTFEの重要な特質は、その連続使用温度が高<
、500°F(約260°C)であり、また、高度の化
学的不活性を持っているということである。
次に改良されたフルオロカーボン樹脂が市場に出された
のは1960年であり、これはFEPすなわちフルオロ
エチレンポリマーとして知られていた。この材料は溶融
加工可能であり、したがって、溶融処理によって射出成
形や押出成形ができる。しかしながら、FEPの成形は
非常に難しく、特別な設計の金型を必要とする。FEP
は射出成形が非常に難しく、市販のパイプ継手や弁を作
ったことはない。この材料はその化学不活性が高度であ
り、連続使用温度が高く、400’F(205℃)であ
ることで知られている。
その後、PFAすなわちペルフルオロアルコキシとして
知られる改良材料が1972年に市場に現われた。この
新しい材料は溶融加工可能Tあり、射出成形、押出成形
が一層容易となっている。この材料のパイプや管はその
化学不活性が高度であるが故に有用であることがわかっ
た。しかしながら、管継手や器具に結合するにはねじ式
や圧力式の結合を行なわなければならなかった。この材
料の表面は、溶融時、非常に滑らかである。
PFA物品の接着が広く利用されているが、これを行な
うには、表面を化学的にエツチングし、ナトリウム元素
の無水溶液でポリマー分子から弗素を除去しなければな
らない。PFAは、その化学不活性が高度であり、吸収
性が低く、パイプや導管、ポンプのライニングとして高
い500’ F(260℃)の連続使用温度を持つため
に広く使用されている。
本発明の特徴は、化学的に非常に不活性であり、300
から500’F(150から260’c )またはそれ
以りの範囲の連続使用温度を持つフルオロポリマーのパ
イプまたは導管を突合せ溶接するのに、溶接すべきパイ
プまたは継手の端に赤外線または輻射熱を同時に付与し
、しかも加熱中はこれらの端を接触させない方法にある
。輻射熱は平坦面付き電気石英赤外線ヒータから得られ
る。このヒータは1600°F(871℃)以上の表面
温度を有し、導管の端面から約1/4ないし1/2イン
チ(6,35ないし12.7ミリメードル)の間隔に1
5秒から40秒間維持する。この時間は溶接しようとし
ているパイプのサイズによって異なる。ヒータ・パイプ
間隔も0゜125 イ ンチ (3、175ミ リ メ
ー ト ル) か、ら2.0インチ(50,8ミリメー
トル)までも大きく変化し得る。
ここで「導管」という用語を使用しているが、−1性、
可撓性を問わず、パイプ、管その他の継手、弁、器具、
8よびこのようなパイプ、管、継手に連結するように管
状端を持つボスを含むものであることは了解されたい。
好ましくは、溶接しようとしている導管の端は導管軸線
に対して直角に位置する平らな環状の端面を持ち、また
、端面の内周縁のところで面取りしであるとよい。導管
端を成形、面取りした後、端面をクリーナ、たとえば、
アルコールで拭うとよい。
ヒータは、化学的不活性が高く、300から500°F
(150から260℃)の連続使用温度を有するこのフ
ルオロポリマーまたはフルオロカーホンが容易に吸収す
る波長の高エネルギを発生する。導管の端部が環状端面
から約0.125インチ(3,175ミリメートル)の
深さまで溶融するまで赤外線を与える。加熱が持続して
いる間に、導管の外観が溶融部分で変化し、はぼ透明に
なり、隣接した非溶融部分よりも乳白色が薄くなる。フ
ルオロポリマーまたはフルオロカーボン樹脂材料の性質
と溶融部分と物理的に接触することかないという相乗効
果で導管の溶融端部の形状を保てる。
導管の端部が前述のように溶融したとき、輻射ヒータを
外し、整合した導管端を相互に押付ける。このとき、導
管端に溶融材料は混ざり合い、高品質の耐漏洩結合を行
なう。導管端は結合部が同化するまで、たいていの場合
は約15ないし45秒間しっかりと保持する。室温まで
冷却するにはさらに10ないし15分間必要である。
フルオロポリマーまたはフルオロカーボン樹脂物品のこ
のような溶接はパイプ、管に限らず、エルボ−2T字継
手や弁のような器具、およびばねる、容器壁、ハウジン
グに成形した管状ボスを溶接するにも有用である。
こうして作った結合部はその内周面かほぼ滑らかであり
、流れの障害となる大きなど一ドや環状リブなとはない
本発明の方法を利用してフルオロポリマーあるいはフル
オロカーボン樹脂導管を結合することによって、高度の
無菌状態を維持できる。
この無菌状態というのは、たいていの場合、パイプの材
料の無菌性および化学的な不活性がこの材料のパイプを
使用することを決定する基礎をなす主要なファクタとな
っているので重要である。
無菌性は、パイプ端を溶融させるために加熱要素の表面
で使用する高い温度によって促進、維持される。パイプ
端に付与した高温はいかなる有機汚染物をも破壊し、パ
イプ端にいかなる他の汚染物も集まる傾向をも最低限に
保つ。
無菌性は、パイプ端を加熱要素および他の物理的な媒体
から連続的に物理的に隔離することによっても促進、維
持される。パイプ端の接触がある場合には、パイプの汚
染の可能性がある。
さらに、無菌性は、製造した結合部がその内周のところ
の形状をパイプの隣接内周面の形状とほぼ同じとしてい
るためにも促進、維持される。したがって、パイプ内お
よび結合部のところに汚染物か集る傾向が最小限に抑え
られる。
さらに、本発明の方法によってフルオロポリマーまたは
フルオロカーボン樹脂導管を結合することによって、結
合部は物理的に強くかつ全体的に永久的に密封される。
このプラスチックは劣化や遜色をしない。
以下、添付図面を歩照しながら本発明を説明する。
先に述べたように、第1図に示す導管またはパイプ10
,1.10.2はフルオロポリマー材料で作ってあり、
この材料は化学的な不活性が高く、300から500’
F(149から260℃)の範囲の連続使用温度を有す
る。パイプまたは導管10.1.10.2は同じ材料で
作っである。詳しく言えば、材料は広く利用されている
多数のフルオロポリマーのうちのいずれかであり、ペル
フルオロアルコキシ(PFA)あるいはフルオロエチレ
ンポリマー(FEP)として知られるフルオロカーボン
樹脂で作られていてもよい。これらの材料は、共に、プ
ラウエア州つイルミングトン市のE、1.duPont
  deNemours  &  Co、(7)所有す
る登録商標Tefl。
nとして知られている。また、他の同様のフルオロポリ
マー材料、たとえば、duPontの所有する登録開襟
Tefzelとして知られるエチレンテトラフルオロエ
チレン(ETFE)、ニューシャーシー州のモリスタウ
ン市A11ied  Corp、の所有する登録商標で
知られるエチレンクロロトリフルオロエチレン(ECT
FE) 、ペンシルバニア州フィラデルフィア市P e
 n n w aIt  Corp、c7)所有する登
録部etKynarで知られるポリビニリンデンフルオ
ライド(PVDF)、ベルギー国ブラッセル市1050
番地5o1vay、Rue  de  Pr1nce 
 Alb e r t 44の所有する登録商標5ol
efで知られるポリビニリンデンフルオライドその他の
フルオロポリマー材料を使用し得る。導管10.1は可
撓性であっても剛性であってもよく、l/4から2イン
チ(6,35から50.8ミリメートル)の前後のサイ
ズであってもよく、限定はない・導管の壁10.3の厚
みも広い範囲にわた。って変わるが、自立性があり、フ
ィルムのようなへなへなしたものであってはならない。
剛性の5/8インチ(15,88ミリメートル)内径パ
イプであれば、代表的な壁厚は約0.100インチ(2
,54ミリメートル)である。導管10゜1.10.2
の端を準備するにあたっては、その端面10,4を平ら
にかつ導管軸線に対して直角に整形する。ここで、導管
10.1.10.2が実際のパイプであるか、あるいは
一方がパイプで他方が管継手(たとえば、1字管継手あ
るいはエルポー)であるか、または、一方がパイプで他
方が流体を流すようになっている器具または弁の導管部
分であるかしてもよいことは了解されたい。
フルオロポリマー材料を導管で使用するために選定した
場合、たいていは、主要な関心は無菌状態であり、もち
ろん、隣合った導管10.1.10.2の結合を行なう
ときに無菌状態を維持することか非常に重要である。第
5.6.7図において、導管10.1.10.2の結合
状態が示してあり この例では、導管10.2がT字継
手であり、他の同様のパイプまたは導管と連結するよう
になっているものと仮定する。
この実施例において、2つの導管の端面1o。
4.10.5は互いに整合しかつ向い合った状態に配置
しである。端面10.4.10.5は共に平らであり、
導管軸線に対して直角であり、互いに充分に隔たってい
てそれらの間にヒータ11を置けるようになっている。
ヒータ11は平らなブロック形であり、加熱時に発熱し
て導管の端面1O14,10,5に向い合った平坦な面
12から赤外線を放出する多数の゛適当な材料のうちの
いずれかで形成し得る。ヒータ・モジュール11はセラ
ミック材料で作ってあってもよいし、表面に電気加熱要
素13を埋め込んだ石英ヒータであってもよい。ヒータ
面12の温度は付与する電気エネルギの量によって異な
るが、ヒータ面を1250から2000°F(677か
ら1093℃)の範囲の温度にするとよいことかわかっ
た。たいていの場合、ヒータ面温度は1700°F(9
g7℃)を超えることはない。好ましくは、ヒータの面
温度は、ヒータ11の面12と導管の端面1O14,1
0,5の間隔が1/4から374インチ(6,35から
19.05ミリメートル)の範囲に保たれている場合、
1600から1700’・F(871から927℃)の
範囲に維持されるべきであることがわかった。たいてい
の場合、ヒータと導管端面の好ましい間隔は約172イ
−ンチ(12,7ミリメードル)であることがわかった
。1/8インチから2インチまでもの小さい間隔で失敗
はなかったが、小さい間隔の場合、導管のプラスチック
に劣化あるいは焼損の傾向が見られ、間隔が大きすぎる
と、溶融を生じさせるに要する時間が長くなる。
好ましい間隔とヒータ温度のとき、たいていの場合、赤
外線熱を約30秒から60秒の間道′管の端部に照射す
る。好ましくは、加熱時間が約45秒となるように間隔
を定める。正確な加熱時間は絶対条件ではない。導管1
0.1.10.2の端部(端面1O84,10,5の約
1/8インチ以内)が溶融状態になるまで加熱を続ける
。導管の端部の溶融状態は、導管のフルオロポリマー材
料が通常乳白色で不透明であるのに対して溶融状態にな
ったときにほぼ透明な外観に変化するため、目で確認す
ることができる。端面10.4、l0.5から約0.1
25インチ(3,18ミリメートル)の深さまでの溶融
が適当である。導管10.1,10.2のフルオロポリ
マー材料の性質により、これらの導管の端は溶融状態な
がらも形を保つ。
必要な程度の溶融が行なわれたならば、ヒータ11を導
管端面間から外し、導管10.1.10.2を整合状態
に維持しながら互いに向って相対的に移動させる。導管
の端面が互いに係合したならば、実際に互い、に向って
軽く押す。これで、導管の端面は互いに溶接される。
ここで、ヒータ11の面12と導管の端面10.4.1
0.5の接近した間隔で導管内に赤外線が伝わり、導管
端において材料の急速な溶融を生じさせることになるこ
とは了解されたい。さ、らに、導管端をヒータからの高
温および赤外線にさらすことにより、殺菌効果が極めて
良好となるが、導管材料の使用温度が高いため、導管が
損傷を受けたり、劣化したりすることはない。導管の材
料は一時的な極めて高い温度に耐え、溶融と殺菌の両方
に応える。ヒータ11の面での高温は導管端に見出され
る可能性のあるいかなる有機汚染物をも排除し、アルコ
ールのような、溶融温度にさらす前に導管端を拭うのに
使用したいかなる物質をも迅速に消散させる。導管10
.1.10゜2の材料の性質の故に、溶融状態の導管端
はその形状を保ち、平らな端面10.4.10.5はほ
ぼ平らに留まり、導管端を相互に押付けたときに、その
全端面を横切って溶接が瞬間的に行なわれ、完全で全体
的な結合部が生じる。この結合部を冷却したとき、導管
端の全材料が一体となり、はぼ第3.4図に示すように
なる。
第3.4図に示すように溶融導管端が相互に溶接されて
一体の導管10となったとき、その結合部10.6は導
管壁10.3の残りの部分の形状とほとんど回じである
。導管の内面10.8に小さなビードlo、’7が生じ
、導管の外面10.10の形に軽いうねり10.9が生
じることになろう。
フルオロポリマー材料が溶融状態にある間に溶接を行な
うに必要なのは導管端方向にほんの少しの圧力を加える
だけであるため、第4図に示すように内面10.8に生
じる変形の絶対量は最小であり、したかって、パイプ内
周面に(ぼみとかリブ、ビードとかが生じることはない
。もしこれらの欠陥が生じたならば、後に使用している
ときに汚染物がここに集まる可能性がある。
第5.6.7図では、加熱中に工具14を使用して導管
端を互いに整合して隔たった状態に保持しているが、加
熱中に整合状態に導管端を保持するのは絶対条件ではな
く、要するに、導管端がそこからヒータを外した直後で
導管端の材料が溶融状態に留まっているうちに互いに整
合すればよいのである。
第8.9図は、フルオロポリマー導管を互い、に結合す
る本方法が弁15とバレル18のフルオロポリマー・ラ
イニング17の入口ポス16のような異なった種類の導
管を結合するに適していることを示している。第9図に
おいて、弁15のハウジングのコネクタ端15.1はバ
レル18のライナ一端壁17に形成した入口ポス16と
整合した状態で示しである。この例では、端面15.2
.16.1は、それぞれ、内周面が面取りしである。赤
外線熱を第9図のこれらの導管端に前述の要領で付与す
るとき、導管端が端面15.2.16.1から内方に少
なくとも面取り部の全深さまで溶融するまで熱を加える
。成る例では、面取りすることにより、内周面に形成さ
れた結合部の形状が変っていかなるビード、すなわち、
望ましくないうねりの発生する傾向をも最小限に抑える
ので望ましいことがわかった。
第5〜7図に示す特別な工具14の使用は不要であるが
、それに匹敵する治具、固定具または工具の使用は望ま
しい。工具14はハンドル19を有し、このハンドルは
フレーム2oと一体に形成しである。フレーム2oはほ
ぼ管状であり、その両側にスロッ)21が形成し゛であ
る。管状フレーム20内には管状スライド22が閉じ込
めてあり、導管10.1を受けるようになっている。内
端22.1は管状スライドと一体に形成してあリ、半円
形となっている。対応した半円形゛の締付半リング23
が24のところで管状スライドにヒンジ止めしてあり、
導管to、1の端部を締付けるようになっている。締付
半リング23はねじ棒28に沿って案内されかつねじ棒
28に螺合した内ねじナツト29によって抑えられるス
リーブ27の抑え錠止出張り26と係合する側に出張り
25を持つ。ねじ@28の底端はスライド22に一体に
形成された取付耳31にピボット30によって揺動自在
に取付けである。
この工具のフレーム20.1は前方に突出していて同様
の導管支持クレードル32を取付けており、このクレー
ドルには締付半リング33が締付半リング23を第6図
に示すように取付けたと同じ要債でピボットによって取
付けである。ナツ、ト25と同様の取付ナツト34が導
管をフレーム20に対して固定している。
ヒータ11は木製のハンドル35と、下方フレーム部2
0.2にあるスライド開口37に挿入できる取付棒3.
6とを有する。棒36にある止め出張り38がフレーム
を貫いて棒が摺動する限界を定め、導管端と向い合う関
係にヒータを正確に位置決めする。
揺動自在のハンドル38は固定ピボット39に取付けて
あり、このピボットはフレーム20と一体である。ハン
ドルの上端はふたまたとなっており、スロット38.2
を持つ端38.1がスライド゛22の側面から突出する
駆動ピン39を受けている。ヒータ11を外した後、ハ
ンドル38を把持し、揺動させたとき、ハンドルの上端
はスライド22を前方に動かし、導管の端を互いに押付
けることができる。
明らかなように、本発明は、ペルフルオロアルコキシや
フルオロエチレンポリマーのようなフルオロポリマー材
料の導管を極めて無菌の状態でかつ漏洩無しに相互に結
合して、無菌状態を得る際に材料の極度の不活性に依存
する配管系統において使用できる材料を選定する目的を
果たす従来知られていない手段を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従って相互に結合しようとしているフ
ルオロポリマー製パイプの部分断面詳細側面図である。 第2図は別のパイプに結合する前のパイプの端を通る拡
大詳細断面図である。 第3図は第1図のパイプを結合した後の状態で示す側面
図である。 第4図は第3図のほぼ4−4線に沿った拡大詳細断面図
であり、本発明に従って作った結合部を示す図である。 第5図は本発明に従ってフルオロポリマー導管を結合す
るのに使用する工具の側面図である。 第6図は第5図のほぼ6−6線に沿った拡大詳細断面図
である。 第7図は第5図のほぼ7−7線に沿った詳細、断面図で
ある。 第8図は弁とパイプを連結したバレルまたは大きな容器
の詳細側面図である。 第9図はバl/ル・ライニングとバレルに連結しようと
して第8図に示す流れ接続を行なう導管を示す拡大詳細
断面図である。 図面において、10.!、10.2・ψ・導管、10.
4.10.5・・・端面、10.6拳・・結合部、■0
.7・・・ビード、10.8・赤・内面、10.9・・
φうねり、11−φ・ヒータ、13・・・加熱要素、1
4・・・工具、15・・・弁、16・・俳人ロボス、1
7・・−ライイング、18−・・バレル、19111ハ
ンドル、20・・・フレーム、210Φ・スロット、2
2・・・管状スライド、23拳φ・半リング、25−−
ψ出張り、26111+11出張り、2800.ねじ棒
、32−−−クレードル、33・・◆半リング、34・
・Φ取付ナツト、35−@・ハンドル

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、高度の化学的な不活性を示しかつほぼ300か
    ら500°F(150から260℃)の範囲の連続使用
    温度を有する溶融加工可能なフルオロポリマーの導管の
    端を相互に結合する方法であって、 導管の端面を平らにかつ導管軸線に対して直角になるよ
    うに整形する段階と、 導管の端から隔たって対面する状態に平坦面付き赤外線
    ヒータを設置し、導管のフルオロポリマー材料が目で見
    て溶融状態になるまで導管端のところでヒータ面を12
    50から2000°F(677から1093℃)の範囲
    の温度に維持する段階と、 ヒータを導管端から外す段階と、 その直後に導管端を互いに押付け、溶融導管材からなる
    ことを特徴とする方法。
  2. (2)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、導
    管端の内周縁を面取りすることを特徴とする方法。
  3. (3)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、導
    管端を向い合わせながらヒータ面を1250から175
    0°F(677から954°C)の範囲の温度に維持す
    ることを特徴とする方法。
  4. (4)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、導
    管端を向い合わせながらヒータ面を1600から170
    0°F(871から927℃)の範囲の温度に維持する
    ことを特徴とする方法。
  5. (5)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、溶
    融加工可能なフルオロポリマーが乳白色で不透明な外観
    を呈し、導管の端部が乳白色から透明な外観に変化する
    まで導管端のところにヒータ面を保持することを特徴と
    する方法。
  6. (6)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、導
    管端とヒータの間隔を1/4から3/4インチ(6.3
    5から19.05ミリメートル)に維持することを特徴
    とする方法。
  7. (7)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、赤
    外線ヒータを電気的に付勢する加熱源で加熱することを
    特徴とする方法。
  8. (8)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、導
    管がペルフルオロアルコキシとして知られるフルオロカ
    ーボン樹脂で作られていることを特徴とする方法。
  9. (9)、特許請求の範囲第1項記載の方法において、導
    管がフルオロエチレンポリマーとして知られるフルオロ
    カーボン樹脂で作られていることを特徴とする方法。
  10. (10)、高度の化学的な不活性を示しかつほぼ300
    から500°F(150から260℃)の範囲の連続使
    用温度を有するフルオロポリマーを包含し、また、フル
    オロエチレンポリマーおよびペルフルオロアルコキシと
    して知られるフルオロカーボン樹脂を包含する弗素ベー
    ス材料で作った導管の端を相互に結合する方法であって
    、導管の端面を整形して平らにかつ導管軸線に対して直
    角にする段階と、 発熱面を整合させた導管端に接近して向い合わせた状態
    で電気加熱式の平坦面付き赤外線ヒータを配置し、導管
    の端部が目で見て溶融状態になるまで導管端間にヒータ
    を保持する段階と、 導管端からヒータを外す段階と、 その直後に導管端を相互に押付け、溶融導管部分が再び
    固化するまでその状態を維持する段階と を包含することを特徴とする方法。
  11. (11)、化学的に不活性度が高い溶融加工可能なフル
    オロポリマー材料の物品を相互に結合する方法であって
    、 物品の向い合った面を整形してこれらの面の全域にわた
    って互いに完全に係合するように平らにし、これらの向
    い合った面を互いに離れた状態に保持する段階と、 ヒータ手段の発熱平坦面からの赤外線を物品の向い合っ
    た面に与えて物品の材料を前記向い合った面の背後で溶
    融させ、溶融した材料をその初期の乳白色不透明の外観
    から透明な外観にする段階と、 物品面への赤外線の付与を中断し、物品面が一時的に溶
    融状態に留まっている間に向い合った面を互いに係合さ
    せて相互に押付け、材料を冷却する段階と を包含することを特徴とする方法。
JP60094530A 1984-07-09 1985-05-01 溶接フルオロポリマ−管および管継手 Granted JPS6120725A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62878484A 1984-07-09 1984-07-09
US628784 1984-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6120725A true JPS6120725A (ja) 1986-01-29
JPH0343054B2 JPH0343054B2 (ja) 1991-07-01

Family

ID=24520287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60094530A Granted JPS6120725A (ja) 1984-07-09 1985-05-01 溶接フルオロポリマ−管および管継手

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4929293A (ja)
EP (1) EP0167870B1 (ja)
JP (1) JPS6120725A (ja)
KR (1) KR920002333B1 (ja)
AT (1) ATE94805T1 (ja)
CA (1) CA1243169A (ja)
DE (1) DE3587589T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326530A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Ckd Corp 溶融フッ素系樹脂製チューブ
JPH0352406U (ja) * 1989-09-28 1991-05-21
JPH042618U (ja) * 1990-04-25 1992-01-10
JPH04229231A (ja) * 1990-04-27 1992-08-18 Georg Fischer Ag プラスチック製部品の突き合わせ溶接装置
US8906188B2 (en) 2003-06-13 2014-12-09 Underground Solutions Technologies Group, Inc. Fusion process for conduit
JPWO2021059753A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8608805D0 (en) * 1986-04-11 1986-05-14 Du Pont Uk Thermoplastic polymer-lined pipe
DE3634793A1 (de) * 1986-10-11 1988-04-14 Urban Maschinenbau Verfahren zum verschweissen von kunststoffprofilen
US5188697A (en) * 1987-03-18 1993-02-23 Agru Alois Gruber Gmbh Process and device for welding of tubular plastic parts
DE3708705A1 (de) * 1987-03-18 1988-10-06 Gruber Alois & Sohn Agru Verfahren und vorrichtung zum verschweissen rohrfoermiger kunststoffteile
CH673433A5 (ja) 1987-09-23 1990-03-15 Fischer Ag Georg
US5241157A (en) * 1990-04-27 1993-08-31 Georg Fischer Ag Arrangement for butt-welding plastic material components
CH684067A5 (de) * 1991-10-04 1994-07-15 Fischer Georg Rohrleitung Einrichtung zum Verschweissen von Kunststoffteilen.
US5328541A (en) * 1991-12-11 1994-07-12 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Method of welding tubular products of polyarylene sulfide and welded tubular structure
US5263362A (en) * 1992-06-10 1993-11-23 Fluoroware, Inc. Weld test tool
CH687069A5 (de) * 1993-03-04 1996-09-13 Fischer Georg Rohrleitung Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Formteiles aus Kunststoff, sowie das durch das Verfahren hergestellte Formteil.
US5297773A (en) * 1993-07-16 1994-03-29 Fluoroware, Inc. Plastic valve with flexible tube and tube squeezing apparatus
DE4416518A1 (de) * 1994-05-10 1995-11-16 Armin Dommer Vorrichtung zum stirnseitigen Verschweißen von Kunststoffprofilen, insbesondere von Rohren
US5814175A (en) * 1995-06-07 1998-09-29 Edlon Inc. Welded thermoplastic polymer article and a method and apparatus for making same
DE19804359A1 (de) * 1997-02-05 1998-08-06 Fluoroware Inc Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden thermoplastischer Rohrstücke
GB9716535D0 (en) * 1997-08-06 1997-10-08 Valpar Ind Ltd Beverage distributing unit
DE19748209A1 (de) * 1997-10-31 1999-05-06 Thomas Schuerhoff Verfahren zum Schmelzverbinden von Kunststoffteilen
BR9904806B1 (pt) 1998-01-20 2010-08-24 processos de solda de duas estruturas geralmente em forma de haste e de substituiÇço ou reparo de um elemento de vedaÇço de um rodÍzio.
US6289912B1 (en) * 1998-07-10 2001-09-18 Fluoroware, Inc. Pinch element plastic valve
US6120719A (en) * 1998-12-18 2000-09-19 Fsi International, Inc. Method of joining plastic preforms to encapsulate an article
US6409873B1 (en) 1999-01-20 2002-06-25 Fsi International, Inc. Process and apparatus for bonding a pair of ducts together in which a removable member is used to help support and maintain alignment between the ducts during bonding
JP2002542071A (ja) * 1999-04-18 2002-12-10 エンテグリス・インコーポレーテッド ビードレス溶接装置及び方法
US6395127B1 (en) 1999-04-18 2002-05-28 Entegris, Inc. Insert for use in conjoining tubular end portions
JP2001239587A (ja) * 2000-03-02 2001-09-04 Kakizaki Mamufacuturing Co Ltd フッ素樹脂製流体機器の接合方法及び接合装置
US20030221783A1 (en) * 2000-05-10 2003-12-04 Swagelok Company Ir welding of fluoropolymers
GB2362601B (en) * 2000-05-24 2004-04-21 Draftex Ind Ltd Apparatus for joining profile sections
US6399006B1 (en) 2000-06-08 2002-06-04 Entegris, Inc. Process and apparatus for molding polymer sweep fittings
US6789781B2 (en) 2001-03-16 2004-09-14 Entegris, Inc. Reinforced diaphragm valve
JP4510441B2 (ja) * 2001-05-25 2010-07-21 インテグリス・インコーポレーテッド フルオロポリマ流量計
JP4474160B2 (ja) * 2001-07-12 2010-06-02 インテグリス・インコーポレーテッド ディスペンスヘッド、ディスペンスヘッドを含む供給システム、及びディスペンスヘッドを用いた液体の再循環方法
EP1436131B1 (en) * 2001-10-09 2008-08-06 Collins & Aikman Automotive Company Inc. Plastic skin forming process and apparatus
US7550103B2 (en) * 2001-10-09 2009-06-23 International Automotive Components Group North America, Inc. Plastic skin forming process
JP2004345094A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の製造装置
US7842769B1 (en) 2003-06-13 2010-11-30 Underground Solutions Technologies Group, Inc. Polyvinyl chloride formulations
US20060011246A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-19 Leys John A Fluid flow control system and method
US7497478B2 (en) * 2004-07-29 2009-03-03 Miniature Precision Components, Inc. Duct assembly
US8243864B2 (en) * 2004-11-19 2012-08-14 Qualcomm, Incorporated Noise reduction filtering in a wireless communication system
US8561855B2 (en) 2005-04-08 2013-10-22 Entegris, Inc. High-volume fluid dispense system
US7806151B2 (en) * 2005-04-08 2010-10-05 Entegris, Inc. Drum cap venting device
JP2009522526A (ja) * 2006-01-06 2009-06-11 インテグリス・インコーポレーテッド 溶接されたダイヤフラムバルブ
US8747584B2 (en) * 2006-02-03 2014-06-10 Springseal, Inc. Flashless welding method and apparatus
US7417020B2 (en) * 2006-05-05 2008-08-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions comprising low-DP polymerized surfactants and methods of use thereof
US7398813B2 (en) 2006-07-31 2008-07-15 Denco Inc. Device for welding plastic tubes
US20090284004A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Simmons Tom M Double containment system, fittings for fluid flow components and associated methods
US8708019B2 (en) * 2009-06-10 2014-04-29 Genesis Bps, Llc Device for welding plastic tubes
US8066269B2 (en) * 2009-06-22 2011-11-29 Genesis Bps, Llc Clamp locking mechanism in device for welding plastic tubes
US8372235B2 (en) 2009-07-09 2013-02-12 Frank F. Hayes, Jr. Method and apparatus for fabricating welded plastic tube and pipe assemblies
KR101311406B1 (ko) * 2011-11-23 2013-09-25 우암신소재(주) 원적외선을 이용한 열경화성 수지의 융착장치
US8596320B1 (en) * 2013-03-13 2013-12-03 Mcalister Technologies, Llc Catalytically ignited ceramic infrared emitter for fusion welding pipe joints
GB2517772B (en) * 2013-09-02 2016-06-08 Fullflow Group Ltd Equipment for use in plastics pipe welding
DE202013009112U1 (de) 2013-10-12 2013-12-17 René Fuhrich Infrarotstrahler zur berührungslosen Erwärmung von Kunststoffoberflächen zum Zweck des Schweißens oder Umformens
WO2015164095A2 (en) 2014-04-21 2015-10-29 Henkel IP & Holding GmbH Curable adhesive compositions and use thereof
US11313482B2 (en) 2019-11-14 2022-04-26 Entegris, Inc. Welded check valve
DE102020117987A1 (de) * 2020-07-08 2022-01-13 Polymerge Gmbh Infrarotstrahlungs-Emitter, Schweißanlage, insbesondere Kunststoffschweißanlage, mit einem solchen Infrarotstrahlungs-Emitter, sowie Schweißverfahren mit einem solchen Infrarotstrahlungs-Emitter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263274A (en) * 1975-11-05 1977-05-25 Hoechst Ag Method for connecting formed products consisted of polyyfluorooethylene and apparatus therefor
JPS5280369A (en) * 1975-12-27 1977-07-06 Nippon Barukaa Kougiyou Kk Method of adhesion of formed product of tetraafluorooethylene resin

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2665738A (en) * 1950-05-15 1954-01-12 Goodrich Co B F Heat-sealing apparatus for joining thermoplastic members
GB710856A (en) * 1950-10-30 1954-06-23 British Insulated Callenders Apparatus for welding together pieces of thermoplastic insulating material
US3013925A (en) * 1959-04-03 1961-12-19 Phillips Petroleum Co Method and means for welding thermoplastic pipes
US3147794A (en) * 1963-06-10 1964-09-08 Tube Turns Plastics Inc Heating tool for use in joining thermoplastic articles
IT992377B (it) * 1973-05-30 1975-09-10 Casellato Raoul Procedimento per l attacco di superfici di resine poliolefiniche preventivamente rese porose median te un adesivo strutturale penetran te nei pori particolarmente per la giunzione di tubi di polietilene o simili
US3883369A (en) * 1973-12-26 1975-05-13 Eltra Corp Battery assembly machine
DE7425376U (de) * 1974-07-25 1975-10-09 Dynamit Nobel Ag Vorrichtung zum Verschweißen von Formteilen, Profilen o. dgl. aus thermoplastischen Kunststoffen
DE2549475C3 (de) * 1975-11-05 1979-04-19 Sigri Elektrographit Gmbh, 8901 Meitingen Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Formkörpern aus PoIytetrafluoräthylen
US4211594A (en) * 1975-11-05 1980-07-08 Sigri Elektrographit Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Joining together shaped bodies of polytetrafluoroethylene
US4197149A (en) * 1975-11-05 1980-04-08 Sigri Elektrographit Gmbh Method for joining together shaped bodies of polytetrafluoroethylene
GB2002477B (en) * 1977-05-16 1982-01-06 Haxey Eng Ltd Fusion jointing of thermoplastics materials
US4248460A (en) * 1977-12-15 1981-02-03 Murray Coyt E Plastic pipe fitting
US4325417A (en) * 1979-04-06 1982-04-20 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Connector member for sealed conduits utilizing crystalline plastic barrier membrane
US4253500A (en) * 1979-07-27 1981-03-03 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Sterile connector adapted for multiple junctions
EP0073256B1 (de) * 1981-08-25 1984-11-28 Pierburg Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Vergaserschwimmers
SU1118536A1 (ru) * 1983-07-11 1984-10-15 Омский политехнический институт Устройство дл контактной сварки пластмассовых труб

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263274A (en) * 1975-11-05 1977-05-25 Hoechst Ag Method for connecting formed products consisted of polyyfluorooethylene and apparatus therefor
JPS5280369A (en) * 1975-12-27 1977-07-06 Nippon Barukaa Kougiyou Kk Method of adhesion of formed product of tetraafluorooethylene resin

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326530A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Ckd Corp 溶融フッ素系樹脂製チューブ
JPH0529538B2 (ja) * 1989-06-23 1993-04-30 Shii Kee Dei Kk
JPH0352406U (ja) * 1989-09-28 1991-05-21
JPH042618U (ja) * 1990-04-25 1992-01-10
JPH04229231A (ja) * 1990-04-27 1992-08-18 Georg Fischer Ag プラスチック製部品の突き合わせ溶接装置
US8906188B2 (en) 2003-06-13 2014-12-09 Underground Solutions Technologies Group, Inc. Fusion process for conduit
US9023263B2 (en) 2003-06-13 2015-05-05 Underground Solutions Technologies Group, Inc. Fusion process for conduit
JPWO2021059753A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01
WO2021059753A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 ダイキン工業株式会社 溶着体
CN114375378A (zh) * 2019-09-24 2022-04-19 大金工业株式会社 熔敷体
CN114375378B (zh) * 2019-09-24 2024-02-09 大金工业株式会社 熔敷体

Also Published As

Publication number Publication date
CA1243169A (en) 1988-10-18
KR920002333B1 (ko) 1992-03-21
US4929293A (en) 1990-05-29
DE3587589T2 (de) 1994-02-17
EP0167870B1 (en) 1993-09-22
DE3587589D1 (de) 1993-10-28
KR860000920A (ko) 1986-02-20
EP0167870A3 (en) 1988-12-07
EP0167870A2 (en) 1986-01-15
JPH0343054B2 (ja) 1991-07-01
ATE94805T1 (de) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120725A (ja) 溶接フルオロポリマ−管および管継手
JP5260622B2 (ja) 脱気装置
US5188697A (en) Process and device for welding of tubular plastic parts
US20090101224A1 (en) Joint and joining method for multilayer composite tubing and fittings
EP1280653B1 (en) Fixture for ir welding
EP1202853B1 (en) Beadless welding apparatus
JP3910567B2 (ja) 管状端を有する熱可塑性樹脂成形品の溶着方法
JPH0955287A (ja) 熱溶着可能な樹脂製管状部品を加熱溶融させるヒータ装置
JPH06226854A (ja) プラスチック管の融着方法
JP2000213682A (ja) フェル―ル継手及び該継手を用いたパイプの接続法
JPH08156102A (ja) 熱溶着可能な樹脂製管状部品の自動溶着装置
AU659109B2 (en) Welding apparatus
JPH08216261A (ja) 熱可塑性樹脂管の接合方法
JPH05345357A (ja) プラスチック部品の接合方法
JP4921069B2 (ja) フッ素樹脂製管状部材を利用した管継手の製造方法
JP2004243657A (ja) 熱融着性管状体の接合方法
JPH03110134A (ja) 管体およびその接合方法
JPH0872150A (ja) 熱可塑性樹脂管材の突合せ溶接装置
JPH0478396A (ja) 接合管およびその製造法
JP2002144433A (ja) スリーブ管およびこのスリーブ管を用いた配管材と継手との接続構造
JPH048535A (ja) プラスチック管の接合方法
JPH09100961A (ja) 熱融着接合方法
JPH07304101A (ja) 熱可塑性樹脂管材の突合せ溶接方法
JPH1110730A (ja) 樹脂製筒状体の溶着方法及びそれによって溶着された配管体
JP2880040B2 (ja) プラスチック管継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term