JPS612069A - 走査装置 - Google Patents

走査装置

Info

Publication number
JPS612069A
JPS612069A JP60105776A JP10577685A JPS612069A JP S612069 A JPS612069 A JP S612069A JP 60105776 A JP60105776 A JP 60105776A JP 10577685 A JP10577685 A JP 10577685A JP S612069 A JPS612069 A JP S612069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning device
transducer
link
hollow structure
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60105776A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター フエンモア
キース アンドリユー ギヤムブル
フランク マイケル ハンコツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Nuclear Corp Ltd
Original Assignee
National Nuclear Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Nuclear Corp Ltd filed Critical National Nuclear Corp Ltd
Publication of JPS612069A publication Critical patent/JPS612069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/18Chains having special overall characteristics
    • F16G13/20Chains having special overall characteristics stiff; Push-pull chains
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • G21C17/003Remote inspection of vessels, e.g. pressure vessels
    • G21C17/01Inspection of the inner surfaces of vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2695Bottles, containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は走査装置に関し、特に原子炉で使用するための
(しかし、これに限られない)走査装置に関し、特に液
体金属冷却原子炉に適している。
本発明によれば、走査装置は、次々に枢着されている一
連のリンクと、枢着部の周りの相対運動を一方向に制限
する走査装置と、少なくとも1つのリンクによって支持
されたトランスデユーサ装置とからなる。
各リンクは1つのトランスデユーサを支持することがで
きる。
いくつかのリンク或いは全てのリンクは異なる方向に向
いた2つ或いはそれ以上のトランスデユーサを支持する
ことができる。
少な(とも1つのトランスデユーサ装置は超音波トラン
スデユーサからなっている。
相対運動を制限する装置は隣接するリンクと協働可能な
形成部からなっている。
リンクは細長く、相対運動を前記一方向に制限してまっ
直ぐな組立体を形成する。
トランスデユーサ装置は1つ或いはそれ以上のリンクに
夫々取り外し自在に取り付けられた1つ或いはそれ以上
のユニットの一部を形成している。
本発明は、中空構造体を有する展開装置を有しており、
中空構造体に沿って上述したような走査装置を展開する
ことができ、中空構造体の一端は、走査装置を中空構造
体から横方向に向けるための偏向要素を有している。
展開装置は、展開されたリンク用の支持体と、偏向要素
および支持体をパーキング位置と横方向に延びる展開位
置との間を移動させるための装置とを有している。
パーキング位置は中空構造体の延長部であっても良い。
パーキング位置は中空構造体に隣接していても良い。
移動装置は中空構造体に沿って延びる細長い部材からな
り、支持体は偏向要素の一端と中空構造体の下端とに枢
着され、偏向要素の他端は細長い部材の一端に枢着され
ている。
本発明は、トランスデユーサ装置が炉心の上を検知する
ように上述したような展開装置を配置させた原子炉を有
している。
本発明を種々の仕方で実施することができて、可能な変
形をもつ1つの特別な実施例をいま添付図面を参照して
例示として説明する。
図面を参照すると、液体金属高速増殖炉或いは他の構造
体の炉心頂部12の近くで炉心燃料サブアセンブリ11
および他の要素を超音波走査するための機構10が示さ
れており、該機構10はナトリウム中観察装置を使用し
て燃料サブアセンブリおよび他の炉心要素の上方に面し
た表面を走査するのに用いることができる。該機構は上
述の走査を行なうのに要する時間を減じ、原子炉回転遮
蔽体13の移動回数を減少させる。走査装置は、符号1
4のところで遮蔽体13を通して原子炉の中へ配置され
、走査装置を用いて走査トランスデユーサを炉心頂部1
2上を弧状路で移動させる。
マストを、明瞭のために第1図において半径方向外方に
変位させて示す。
原子炉回転遮蔽体I3の貫通部14を介して一次格納部
を貫通する中空の垂直マス)20が設けられている。マ
ストの下端部21は、炉心頂部の周辺部22の近くに位
置決めされており、該下端部21はアーム部材23を備
えており、アーム部材23は原子炉カバーの貫通部を貫
通するマストの直径部内に収容されている。アームを水
平位置に展開して、マストを貫通部の垂直軸線26を中
心に回転させることによってアームを炉心の頂部と炉心
上方構造体25の下側との間のギャップ24の中を移動
させることができるような機構が設けられている。
アーム23は、その長さ方向軸線に沿って1つ或いはそ
れ以上の溝形トランク27を備え−どおり、同様な外形
のトラック28が垂直マストの中に設けられている。
トラック27.2Bの中で動く一連のキャリッジ29は
、撓み継手30によって端と端とが連結されてチェーン
を形成し、該チェーンをマストにトラックを介して挿入
してアームの中にトラ・ツクに沿って送ることができる
。垂直方向から水平方向へのキャリッジ29の移動は、
符号31aのところでマスト20の下端部に枢着され、
符号31bのところでアーム23に枢着され、そして他
の要素のトランクを連結しているトラック形リンク31
によって達成される。
キャリッジは各々の両側のローラ32によってトランク
上を案内され、可撓性は隣接するキャリッジを各端部で
互いに連結するピホソトビン33によって与えられる。
キャリッジの移動は、マストの中の最後のキャリッジに
取り付けられた押しロンド(第1図に符号20aで概略
的に示す)によって行なわれる。
だのロンドを、遮蔽体13の上方に符号20bで概略的
に示した適当な装置によって上下に作動させて、キャリ
ッジを展開させるとき該キャリッジをアーム部材に沿っ
て前進、後退させる。
キャリッジおよび撓み継手の構成はリンク29(キャリ
ッジ)の後端部に形成部35を備えた横方向に堅固なロ
ーラチェーンの形をしており、形成部35は隣接するリ
ンクの部分35aに係合して一方向の回動運動を制限し
、かくしてチェーンは下方に垂れないようになるが、上
方向−・は依然として撓むことができる。これによって
チェーンをマスト20の垂直方向下方に送り垂直方向か
ら水平方向へ曲がってアーム部材23の端部から堅固な
片持ばりとして水平方向に延びる(第3図)。
チェーンのリンクを形成するキャリッジおよび撓み継手
は、チェーンが水平なアームに沿って送られるとき上方
方向にのみ移動することができるように設計されている
。チェーンを水平なアームの端部から延ばして水平の片
持ばりを形成して、キャリッジがアームから離れないよ
うに制限されているならば到達不可能な領域を走査する
ことができる。
第6図乃至第9図を参照すると、各リンク29は、軸受
44のスペーサーバー42とピボットバー43によって
連結された平行な側板40.41をもつ支持ユニット即
ち支持モジュールを有している。ローラ32は、側板4
0.41の軸32aを中心に回転する。板40.41は
、内方ラグ45を有し、該内方ラグ45は後述するトラ
ンスデユーサモジュールの取り付けを可能にするための
孔を備えている。支持ユニットを個別の部品から組み立
てるのでなく中実のブロックから加工するのが良い。
1つ或いはそれ以上の超音波走査トランスデユーサ36
が、選択されたキャリッジに取り付けられており、該ト
ランスデユーサはキャリッジをアームに沿って前後に作
動させてアームを炉心の頂部に通すとき炉心頂部を走査
する。
ある構成では、チェーンの各キャリッジは、好ましくは
下を向く少なくとも1つのトランスデユーサを支持する
。即ち1つが上を向き、もう1つが下を向(2つのトラ
ンスデユーサがあり、これが図示した好適な構成である
。しかし、明瞭のために第7図および第8図では1つの
リンクはトランスデユーサを有していない。
各リンクは、上側たな部51.52を備えた頂板53を
もつトランスデユーサモジュール50を有し、上側たな
部51.52は孔45と協働するように符号54のとこ
ろで穿孔されてナツトおよびボルト55を受は入れるよ
うになっており、該ナツトおよびボルト55によってモ
ジュールはリンクに取り外し自在に取り付けられる。
2つのトランスデユーサ36には電気ケーブル37を通
して電゛気が供給され、該トランスデユーサはビームを
放射するように配置され、該ビームは、これを上方およ
び下方に差し向けるように垂直壁49の両側に夫々配置
された反射板56.57に突き当たる。頂板53には上
方のビームを通過させるための孔58がある。反射され
たビームは各反射板を介してトランスデユーサ36によ
って受は取られる。モジュールは側板40.41間に嵌
まり、修理のために容易に取り外すことができる。
トランスデユーサ36と、点火、信号処理、ディスプレ
イおよび記録装置(原子炉カバー13の上方で原子炉カ
バー13から離れて符号95で概略的に示・されている
)とを接続する電気ケーブル37を、キャリッジの軸線
に沿って設けられたケーブル路38に通すことができる
。装置95は、使用者が例えば障害物の特徴および路心
の特徴を見ることのできるディスプレイユニットを有し
ても良く、もしトランスデユーサが上方ビームおよび下
方ビームを作るならば装置95は、満足なイメージを得
ることができる領域で炉心上方構造体から下のトランス
デユーサの深さを正確に見積ることができる。上方およ
び下方の走査の容易さを利用して炉心と炉心上方要素、
例えば制御棒ガイドや停止棒ガイドとの整列を調べるこ
とができる。
ケーブル37はキャリッジ29間で相対的に移動するこ
とができるように通っていなければならず、ケーブル3
7はピボット33の領域の符号60のところで曲げられ
て相対移動中撓むことができる。
主な利点は走査トランスデユーサ36をチェーンアクチ
ュエータのリンク29に取り付け、該リンク29をマス
ト20内へ引っ込めまたさらにはリンク29をマスト−
アーム装置20/23を取り外す必要なく原子炉から引
き出すことができることにある。それ故、マスト/アー
ム装置全体を原子炉から取り外すことなく、低温トラン
スデユーサを高い作動温度から保護することができる。
一定数のトランスデユーサを選択されたリンクに支持す
るチェーンアクチュエータの組み合わせによって、軸線
方向の移動を制限して一連の重なり合う線形走査を行な
うことが可能になる。炉心頂部を横切るマストの回転に
よって、それ故アームの回転によって広範囲の表面走査
を、回転遮悲体の移動を最小にして行なわせることが可
能になる。
かくして、もし操作可能なキャリッジのチェーンを第2
図の人口F1に配置するならば、チェーンを異なる範囲
まで延ばすことができ、マストを回転させるとき、内側
の制限弧70、外側の制限弧72、およびチェーンがア
ーム23の端まで延びる中間制限弧71を含む領域を走
査することができる。このようにして炉心頂部の全体或
いは大部分に及ぶことができる。もし必要ならば、マス
トをまた貫通部F2及び/又はF3に配置してさらに走
査を行なうか或いは原子炉遮蔽体を回転させて位置F1
を位置F2及びF3にもってきてそこでさらに走査を行
なわせることができる。
チェーンアクチュエータを堅固な片持ばりとして延ばす
ことができるのでスキャナの範囲は増える。
燃料及び他の炉心要素の取扱い操作が行なわれている間
、走査装置を原子炉内の適当に位置決めされた貫通部、
例えばFl、に置くことができる。
衝突を阻止するための適当な連動装置を与えると、取扱
い操作が困難な場合にスキャナを直ちに利用して破片の
ないことおよび正しい整列を確かめることができる。こ
の可能性は、チェーンがアームトランク27を越えて延
びるとき上方、軸線方向内方又は半径方向内方(チェー
ンの前方で)および横方向を「見る」追加の超音波トラ
ンスデユーサを設けるならば特に高められる。追加の観
察孔をアームトラックの側部、頂部および底部に設けて
これらの方向に追加の走査を行なわせることができる。
アーム23の外方部分は観察を可能にするために頂部お
よび底部が開いている。
第3図に示すように、アームは符号34aのところでマ
スト20に枢着されており、ロッド34を装置の一部を
形成する適当な装置20bによって上下移動させてアー
ムを上向き位置と水平位置との間を移動させる。ロッド
34はマスト20に沿って延び、ピポソ)31a、31
bは展開移動を得るためにピボット34aから横方向に
僅かに片寄っている。
好ましい構成では、アーム部材23を上方パーキング位
置或いは下方パーキング位置のいずれがから水平位置へ
展開する装置が第13A図乃至第13c図に示すように
設けられている。展開機構は符号31aのところでリン
ク31に枢着された作動ロッド34を有し、展開の方向
はロッド34が下方に押されるか(第13c図)或いは
引がれるか(第13a図)に依存する。第13C図では
、パーキング位置はマス1−20の延長部であり、第1
3a図ではマストに隣接している。第14図は変形例を
示しており、リンク31を符号90のところでマストの
下端部に枢着させ、ロッド34を符号91のところでア
ーム23の内端部に枢着させてロッド34を移動させる
ことによってアーム23を水平位置とマストに隣接する
位置との間を移動させる。トランスデユーサモジュール
は第14図には示されていない。
炉心頂部の走査に加えて、トランスデユーサの射程内の
他の原子炉内部要素、例えば炉心上方構造体の下側及び
/又はサブアセンブリー機構(これらは燃料取扱い中露
出されている)を走査するために走査装置を用いること
ができる。これらの操作は原子炉要素の運転中保守を助
け、原子炉の連続した安全操作の信頼性を高める。
偶発的な事故が起こった場合に、走査装置を使用して特
別に設計された工具および装置をチェーン片持ばりの届
く範囲内で展開して例えば故障した炉心要素や取扱い機
械の取り外しを助けることができる。
変形例として、走査装置を使用して圧力、流量、温度或
いは他の試験用装置をチェーン片持ばりの範囲内で展開
して原子炉の性能を理解或いは監視を改善することがで
きる。
キャリッジ29を展開することなくアーム23を回転さ
せて炉心の上方に障害物を検出するがあるいは障害物の
ないことを確かめることができる。
水平平面内の展開に加えて、片持ばりをまたマストに対
して他の角度で展開させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、原子炉の部分切欠概略斜視図である。 第2図は、原子炉の炉心頂部の平面図である。 第3A図および第3B図は、2つの状態における点検装
置の部分側面図である。 第3C図は、第3A図のc−c線における断面図である
。 第3D図は、第3B図のDJ−、D線における断面図で
ある。 第4図および第5図は、相対的な移動の限界を示すピボ
ット継手の側面図である。 第6図は、リンク−アームの部分平面図である。 第7図は、第6図の側面図である。 第8図は、第6図の8−8線における拡大断面図である
。 第9図は、第7図の右側からの拡大端面図である。 第10図は、トランスデユーサモジュールの側面図であ
る。 第11図は、第10図の平面図である。 第12図は、第10図の右側からの端面図である。 第13A図乃至第13C図は点検装置の展開状態を示し
ている。 第14図は、変形した装置の側面図である。 29・・・・・・リンク  35.35a・・・・・・
形成部36・・・・・・トランスデユーサ 20・・・・・・中空構造体  31・・・・・・偏向
要素23・・・・・・支持体  34・・・・・・ロッ
ド22・・・・・・炉心

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次々に枢着されている一連のリンクを有する走査
    装置において、枢着部のまわりの相対運動を一方向に制
    限する装置(35、35a)と、少なくとも1つの前記
    リンク(29)によって支持されたトランスデューサ装
    置(36)とを有することを特徴とする走査装置。
  2. (2)各リンク(29)はトランスデューサ(36)を
    支持していることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の走査装置。
  3. (3)少なくとも1つのリンクは異なる方向に向いた2
    つのトランスデューサを支持していることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の走査装置。
  4. (4)少なくとも1つのトランスデューサ装置は超音波
    トランスデューサからなることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第3項のいずれか1項に記載の走査装置
  5. (5)相対運動を制限する装置は隣接するリンクの協働
    可能な形成部(35、35a)からなることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項に記
    載の走査装置。
  6. (6)リンクは細長く、相対運動を一方向に制限してま
    っすぐな組立体を形成することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項乃至第5項のいずれか1項に記載の走査装置
  7. (7)トランスデューサ装置は、1つ或いはそれ以上の
    リンクに夫々取り外し自在に取り付けられた1つ或いは
    それ以上のユニットを形成していることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれか1項に記載の
    走査装置。
  8. (8)特定のユニットに或いは各ユニットに両方向に観
    察するように配置された2つの超音波トランスデューサ
    が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第7
    項に記載の走査装置。
  9. (9)2つのトランスデューサは、壁の両側に取り付け
    られた反射板と協働することのできる平行なビームを夫
    々作ることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の
    走査装置。
  10. (10)中空構造体(20)を有し、該中空構造体(2
    0)に沿って走査装置を展開することができ、中空構造
    体の一端が走査装置を中空構造体から横方向に向けるた
    めの偏向要素(31)を有していることを特徴とする展
    開装置。
  11. (11)展開されたリンク用の支持体(23)と、偏向
    要素および支持体をパーキング位置と横方向に延びる展
    開位置との間を移動させるための装置(34)とを有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第10項に記載の展
    開装置。
  12. (12)移動装置は中空構造体に沿って延びる細長い部
    材からなり、支持体は偏向要素の一端と中空構造体の下
    端とに枢着され、偏向要素の他端は細長い部材の一端に
    枢着されていることを特徴とする特許請求の範囲第11
    項に記載の展開装置。
  13. (13)トランスデューサ装置が炉心(22)上を検知
    するように展開装置を配置させた原子炉。
JP60105776A 1984-05-17 1985-05-17 走査装置 Pending JPS612069A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8412608 1984-05-17
GB848412608A GB8412608D0 (en) 1984-05-17 1984-05-17 Scanning device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612069A true JPS612069A (ja) 1986-01-08

Family

ID=10561100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105776A Pending JPS612069A (ja) 1984-05-17 1985-05-17 走査装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4752435A (ja)
JP (1) JPS612069A (ja)
DE (1) DE3517648A1 (ja)
FR (1) FR2564631B1 (ja)
GB (2) GB8412608D0 (ja)
IT (2) IT1183839B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047480A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Shin Nippon Hihakai Kensa Kk ベンド管検査装置
JP2019184542A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 新日本非破壊検査株式会社 配管検査装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0201989B1 (en) * 1985-04-12 1991-01-16 United Kingdom Atomic Energy Authority Ultrasonic range finding
US4699008A (en) * 1986-03-26 1987-10-13 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for ultrasonically inspecting a large shaft from a liquid-filled bore
US5009105A (en) * 1989-01-03 1991-04-23 General Electric Company Apparatus for ultrasonic examination of BWR shroud access cover plate retaining welds
DE4014161A1 (de) * 1990-05-03 1991-11-07 Man Energie Gmbh Pruefgeraete-manipulator fuer druckbehaelter von kernreaktoren
FR2679370B1 (fr) * 1991-07-16 1993-11-26 Framatome Dispositif d'inspection et d'intervention dans la partie secondaire d'un generateur de vapeur d'un reacteur nucleaire refroidi a l'eau.
EP0718853A1 (de) * 1994-12-21 1996-06-26 ABB Reaktor GmbH Verfahren und Einrichtung zum Ultraschallprüfen eines nur über einen Spalt zugänglichen Bauelementes
DE19542550C2 (de) * 1995-11-15 1998-05-20 Wolfgang Dr Marx Maschine zum automatischen Montieren, Handhaben, Transportieren und Bearbeiten von Gegenständen
DE19749893C1 (de) * 1997-11-12 1999-08-12 Siemens Ag Lademaschine zum Umsetzen dicht benachbarter, langgestreckter Gegenstände, insbesondere Brennelemente, ihre Verwendung sowie Verfahren zum Versetzen von Brennelementen
JP6421109B2 (ja) * 2015-11-16 2018-11-07 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置及びガイドレール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4385523A (en) * 1978-11-16 1983-05-31 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Apparatus for testing the walls of vessels
JPS5979146A (ja) * 1982-10-28 1984-05-08 Toshiba Corp 管内面検査装置用ガイド

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB495894A (en) * 1937-06-29 1938-11-22 Boulton Aircraft Ltd Improvements in chains for transmitting both tension and compression
GB1091528A (en) * 1963-08-26 1967-11-15 Teleflex Prod Ltd Improvements in gearing for adjusting windows and other angularly movable panels
GB1227356A (ja) * 1967-07-14 1971-04-07
FR2134196B1 (ja) * 1971-04-26 1975-04-18 Haut Rhin Manufacture Machines
GB1489070A (en) * 1974-11-28 1977-10-19 Rolls Royce Inspection device
GB1534726A (en) * 1976-03-23 1978-12-06 Teleflex Morse Ltd Chains
US4194400A (en) * 1977-12-21 1980-03-25 General Electric Company Ultrasonic inspection method
DE2833716B1 (de) * 1978-08-01 1980-01-24 Kraftwerk Union Ag Inspektions- und Pruefeinrichtung
FR2448621A1 (fr) * 1979-02-09 1980-09-05 Inst Francais Du Petrole Sonde a patin rotatif pour effectuer des mesures dans un forage
JPS576311A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Toshiba Corp Scanning method for sodium fluoroscopying device
US4362058A (en) * 1980-10-24 1982-12-07 New York University Ultrasonic diagnostic apparatus
GB2099581B (en) * 1981-05-28 1985-06-26 Stanford Res Inst Int Endoscopic probes systems and methods
US4429329A (en) * 1981-11-09 1984-01-31 Electric Power Research Institute, Inc. Remote visual inspection system
US4515747A (en) * 1982-09-27 1985-05-07 Combustion Engineering, Inc. Remotely operated maintenance and inspection equipment transporter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4385523A (en) * 1978-11-16 1983-05-31 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Apparatus for testing the walls of vessels
JPS5979146A (ja) * 1982-10-28 1984-05-08 Toshiba Corp 管内面検査装置用ガイド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047480A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Shin Nippon Hihakai Kensa Kk ベンド管検査装置
JP2019184542A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 新日本非破壊検査株式会社 配管検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2159227A (en) 1985-11-27
IT8567454A0 (it) 1985-05-17
US4752435A (en) 1988-06-21
IT1183839B (it) 1987-10-22
IT8553396V0 (it) 1985-05-17
GB8412608D0 (en) 1984-06-20
FR2564631A1 (fr) 1985-11-22
GB2159227B (en) 1988-01-20
IT8567454A1 (it) 1986-11-17
DE3517648A1 (de) 1985-11-21
GB8511162D0 (en) 1985-06-12
FR2564631B1 (fr) 1990-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS612069A (ja) 走査装置
JP3219745B2 (ja) 蒸気発生器の上側チューブ束のクリーニング装置および方法
US5156803A (en) Apparatus for inspection of a reactor vessel
KR102153719B1 (ko) 가공배전선로의 활선 작업을 위한 안전절연형 지지장치
WO2002073126B1 (en) Apparatus and method for isolating and measuring movement in metrology apparatus
CN101539663A (zh) 用于分析路面的扫描装置和方法
CA1090011A (en) Emergency disconnect means for the manipulator arm of a nuclear reactor vessel inspection apparatus
US4158309A (en) Variable mounting assembly for transducers employed in nuclear reactor vessel inspection apparatus
USH1115H (en) Robot arm apparatus
TWI416539B (zh) 用於檢查環狀凹槽內材料的裝置
CA1067599A (en) Coherent scanning system for fabric inspection
US5215706A (en) Method and apparatus for ultrasonic testing of nuclear fuel rods employing an alignment guide
KR100363297B1 (ko) 스팀 생성기의 상부 튜브 다발용 세척, 탐색, 및 수리 시스템
US4165254A (en) Pulley system including emergency locking means for nuclear reactor vessel inspection apparatus
JP2024014718A (ja) 石炭壁のリブスポーリングに迅速に応答する機能を有する油圧サポート
JP2005257541A (ja) トンネル検査装置及び方法
US5624047A (en) Telescoping mast with zero clearance for refueling machine
US6274843B1 (en) Installation for laser welding of overlapping parts
US5404381A (en) Device for checking the guide elements of a guide tube for the upper internals of a pressurized water nuclear reactor
US4427317A (en) Expandable camlock
AU745106B2 (en) Method for welding overlapping metal sheets and corresponding railway car body
KR102679610B1 (ko) 증기발생기의 이물질 검사 및 제거장치
JP2869114B2 (ja) 原子炉の炉内検査装置
WO2022058767A1 (en) Non-destructive inspection system for the inspection of a nuclear reactor vessel head
JP2893202B2 (ja) 圧力容器検出装置