JPS61205908A - 光フアイバケ−ブルのサブユニツトの製造方法 - Google Patents

光フアイバケ−ブルのサブユニツトの製造方法

Info

Publication number
JPS61205908A
JPS61205908A JP60047648A JP4764885A JPS61205908A JP S61205908 A JPS61205908 A JP S61205908A JP 60047648 A JP60047648 A JP 60047648A JP 4764885 A JP4764885 A JP 4764885A JP S61205908 A JPS61205908 A JP S61205908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
lap
optical fiber
unit
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60047648A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nishimura
西村 陽
Takashi Nakano
隆司 中野
Minoru Ebisawa
海老沢 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60047648A priority Critical patent/JPS61205908A/ja
Publication of JPS61205908A publication Critical patent/JPS61205908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/4486Protective covering
    • G02B6/4488Protective covering using metallic tubes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4401Optical cables
    • G02B6/4429Means specially adapted for strengthening or protecting the cables
    • G02B6/44384Means specially adapted for strengthening or protecting the cables the means comprising water blocking or hydrophobic materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テープ状光ファイバ心線または光ファイバ心
線を防水性コンパウンドで包みチューブ状(二成型した
光ファイバ心線を内包する防水性媚二優れた光ファイバ
ケーブルのサブユニット(以下LAPユニットと云う。
)の製造方法艦二関するものである。
〔従来の技術〕
光ファイバを屋外のきびしい環境下、特に水分や湿気の
及ぶ恐れのある所で使用する場合(二は、長期信頼性保
持のため≦二元ファイバケーブルに防水性をもたせなけ
ればならない。防水性に優れたLAPユニットを製造す
る方法の一つ(二、チューブ状(ニしたLAPテープ内
部の空隙にゼリー、ゲル。
グリースなどのヤング率の低い防水性コンパウンドを充
填する方法がある。この場合、従来は、たとえば第4図
(二LAPユニット製造方法の概要を示すように、LA
Pテープをチューブ状(二成型する直前で、液体状(ニ
した防水性コンパウンドを流し込む方法がとられCきた
。以下第4図(二より従来のLAPユニットの製造方法
について説明する。
第4図ζ二おい°C11はテープ状光ファイバ心線、2
はLAPテープ、3はチューブ状LAPテープ、4はL
APユニット、5は光ファイバ心線供給装置、6は整列
装置、7はゼリー供給装置、8〜12はLAPテープ成
型ダイス、13は押出装置である。
テープ状光ファイバ心線(以下光ファイバ心線と云う。
)1は整列装置6により整列され、ダイス8:二速られ
る。LAPテープ2はLAPテープ成型ダイス(以下ダ
イスと云う。)8〜12によりチューブ状C:成型され
、光ファイバ心線を包み込む。
このチューブ状C:成型する工程の途中で、ゼリー供給
装置7から、加熱し°〔液体状ζ二なったゼリーが流し
込まれる。チューブ状に成型されたLAPテープ5は引
続き押出装置13 によりポリエチレンが液種され、L
APユニット4が得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のLAPユニット製造方法は、次のような問題を含
むため完全に防水性のあるLAPユニットを製造するこ
とは困難だった。すなわち、LAPユニット内の空隙を
完全に埋める址のゼリーをデユープ状成型の過程で流し
込むと、押出し時に約190℃の温度となつ°Cいる液
種用ポリエチレンの影響で、流し込んだチューブ内のゼ
リーの温度が上昇し、体積が膨張し°C,ポリエデレン
が硬化しないうちにゼリーがLAPテープの外側のポリ
エチレンとの間(二浸み出し、LAPテープのアルミニ
ワムとポリエチレンとの密着度を著しく低下させるとい
う問題がある。
また、体積膨張時に、ゼリーをあふれ出ない程度の量し
か流し込まないと、押出し後の温度低下によりゼリーの
体積収縮が起つ’(、LAPユニット内部に空隙が生じ
、防水性が低下するという問題がある。
c問題点を解決するための手段〕 本発明は従来の問題点を解決するため、テープ状光ファ
イバ心線または光ファイバ心線を、LAPテープで包む
工程の前に柔軟性のあるテープ、たとえば不織布で包む
工程を設け、この不織布で包む工程口オい゛C防水性コ
ンバクンドを充填し、しかる後光ファイバ心線を内包し
た不織布デユープの外周をLAPテープにより包む工程
とからなることを特徴とする光ファイバケーブルのナブ
ユニットの製造方法である。
〔作用〕
本発明は、光ファイバ心線を、防水性のコンパウンドを
充填しながら柔軟性のめるテープで包んだ後、LAPテ
ープで包む工程(二よる製造方法であることから、防水
性が確保されるとともに、LAPテープの外に防水性コ
ンパウンドの浸み出すことはなく、シたがつCLAPテ
ープのアルミニワムと被覆材との密着性も確保できる。
以下図面により説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明によるLAPユニット製造方法を説明す
る実施例の概要図である。第4図と同じ符号は同じ部分
を示す。14はチューブ状に成型され、中にテープ状光
ファイバ心線と防水性コンパウンドを収容したチューブ
状不織布、15は不織布、16は不織布成型装置である
テープ状光ファイバ心線1は整列装置6(二より整列さ
れ、ゼリー供給装置7(二速られる。ゼリー供給装置7
では不織布15がデユープ状(;成型され、テープ状光
ファイバ心線1を8み込むとともにゼリーが流し込まれ
る。ゼリーは温度が上がると、粘度が下がるという性質
を有しCおり、流し込む時点での4リーの温度は常温よ
りやや高い。
次の不織布成型装置16では、一旦温度を上げ゛C不織
布15を均一に成型した後、除徐に温度を下げ、固化す
ることにより、ダイス8に至る間にチューブ状不織布1
4の型部れが生じ外いようにしCいる。
LAPテープ2はダイス8〜12でチューブ状(二成型
され、デユープ状不織布14を包み込む。チューブ状に
成型されたチューブ状LAPテープ6は、押出装置13
 によりポリエチレンが被覆され゛CLAPユニット4
となる。
本発明によるLAPユニットの製造方法の特徴は、ゼリ
ーを柔軟性のテープ、たとえば不織布で包むことC二よ
り、押出し時のポリエチレンによるゼリーの温度上昇を
遅らせること、および不織布がゼリーの浸み出しを遅ら
せること(二よつ゛〔、押出し後ポリエチレンが硬化す
るまでの間にゼリーの浸み出すのを防止することにある
すなわち、ゼリーをLAPユニット内部の空隙(二完全
充填したうえ、LAPテープのアルミニワムとの密着度
を高く保持することができる。
なお本実施例では防水性コンパウンドとし〔ゼリーを用
いたが、これ(二限るものでなく、そのイ也ゲル、グリ
ースなどヤング率が低く、かつ防水性のあるものであれ
ばよい。また防水性コンパウンドを充填しながらテープ
状光ファイバ心線を包むテープ(=不織布を用いたが、
これに限ることなく、柔軟性があり、一時的にゼリーの
浸出を抑えることのできるテープであればよい。次に具
体例につい°C説明する。
第2図は、第1図に示した本発明による製造方法で作製
したLAPユニットの断面構造である。なお比較のため
第5図(二、第4図に示した従来の製造方法で作製した
LAPユニットの断面構造を示す。
21は5心テープ心線、22はLAPテープ、23はポ
リエチレンの被覆、24はポリブテン系ゼ’J −,2
5は不織布である。
まず防水試験を20個のサンプルについ゛〔行った。試
験方法は、第3図に示すように、試験長1mのLAPユ
ニットサンプル61 を長手方向に水平位置にし、ナイ
ロンバイブロ2をLAPユニットサンプル31の一端部
(=嵌合し°〔垂直(−配置し、水35を水頭1%1m
まで流入した状態で24時間放置し、LAPユニットサ
ンプル61の他方の端からの水の流出を調べた。本発明
による第2図のLAPユニットは、すべてのナンブ/l
/ζ二つい°C水漏れはなかった。これに対し、第5図
の従来のLAPユニットでは、3個のサンプルから水漏
れが認められた。
次(二防水試験と同じサンプルを用い(、LAPテープ
22のアルミニクムと外周被覆のポリエチレン26との
剥離強度を調べた。第2図の本発明によるLAPユニッ
トでは、20個のサンプルの平均が0.50 Kffん
、最大0.65匂f/謳、最小0.24匂f241だっ
た。これ(二対し第5図の従来のLAPユニットでは、
平均が0.12Kffん、最大0.33胸fん、最小0
.07 Kff/mで不安定である。ちなみ(二、上述
の防水試験で水漏れのあった従来の6個のサンプルの剥
離強度は、それぞれ0.32 K11f/、 、 0.
29 Kgf鳥。
0.289f/MJLであった。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明のLAPユニット製造方法は
、テープ状光ファイバ心線または元ファイバ心線を、防
水性コンパウンドを充填した柔軟性のテープで包み、さ
らにその外周をLAPテープで包む工程からなるLAP
ユニットの製造方法であることから、防水性が確保され
、かつLAPテープのアルミニワムと外周被覆のポリエ
チレンとの密着性の優れたLAPユニットが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明(二よるLAPユニット製造方法概要図
、 第2図は本発明によるコンパウンド入LAPユニットの
断面構造図、 第3図はLAPユニットの防水試験を説明する図、第4
図は従来のLAPユニット製造方法概要図、第5図は従
来のコンパウンド入LAPユニットの断面構造図である
。 1・・・テープ状光ファイバ心線、 2・・・LAPテープ、 6・・・チューブ状LAPテープ、 4・・・LAPユニット、 5−・光ファイバ心線供給装置、 6・・・整列装置、 7・・・ゼリー供給装置、 8〜12・・・LAPテープ成型ダイス、16・・・押
出装置、 14・・・チューブ状不織布、 15・・・不織布、 16・・・不織布成型装置、 21・・・5心テープ心線、 22・・・LAPテープ、 25・・・ポリエチレン、 24・・・ポリブテン系ゼリー、 25・・・不織布、 61・・・LAPユニットサンプル、 62・・・ナイロンパイプ、 66・・・水

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数本のテープ状光ファイバ心線または光ファイバ心線
    をLAPテープで包んでチューブ状に成型する際、前記
    チューブ状に成型する工程でチューブ内に防水性のコン
    パウンドを充填し、しかる後前記チューブに被覆を施し
    て光ファイバケーブルのサブユニットを製造する方法に
    おいて、 前記テープ状光ファイバ心線または光ファイバ心線を防
    水性のコンパウンドを充填しながら柔軟性のテープで包
    みチューブ状に成型し、 しかる後、前記テープ状光ファイバ心線または光ファイ
    バ心線を内包し、防水性コンパウンドを充填したチュー
    ブ状テープの外囲をLAPテープで包むことを特徴とす
    る光ファイバケーブルのサブユニットの製造方法。
JP60047648A 1985-03-11 1985-03-11 光フアイバケ−ブルのサブユニツトの製造方法 Pending JPS61205908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60047648A JPS61205908A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 光フアイバケ−ブルのサブユニツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60047648A JPS61205908A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 光フアイバケ−ブルのサブユニツトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61205908A true JPS61205908A (ja) 1986-09-12

Family

ID=12781065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60047648A Pending JPS61205908A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 光フアイバケ−ブルのサブユニツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61205908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102411182A (zh) * 2011-12-15 2012-04-11 湖北凯乐科技股份有限公司 干式光纤松套管阻水纱被动绕放填充装置及绕放工艺
CN107589501A (zh) * 2017-08-29 2018-01-16 广东亨通光电科技有限公司 一种干式光缆绕线装置和绕线方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102411182A (zh) * 2011-12-15 2012-04-11 湖北凯乐科技股份有限公司 干式光纤松套管阻水纱被动绕放填充装置及绕放工艺
CN107589501A (zh) * 2017-08-29 2018-01-16 广东亨通光电科技有限公司 一种干式光缆绕线装置和绕线方法
CN107589501B (zh) * 2017-08-29 2020-01-21 广东亨通光电科技有限公司 一种干式光缆绕线装置和绕线方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58134615A (ja) 2つの光フアイバ海底ケ−ブルの先端を接続するための装置及び該装置の製法
JPS61205908A (ja) 光フアイバケ−ブルのサブユニツトの製造方法
US4009306A (en) Encapsulation method
JPS59157913A (ja) 遠距離通信ケ−ブルの製造方法及び装置
JP2001059926A (ja) 光ファイバケーブル及びその製造方法
CN114220594A (zh) 一种阻水胶填充的阻水电缆及其制备方法
KR100333264B1 (ko) 발룬 카테테르의 제조방법
CN106448935B (zh) 防水塑料线束的制作方法
JPS6350806A (ja) 防水形光フアイバケ−ブルおよびその製造方法
JP3349643B2 (ja) 光ファイバテープコード分岐部の封止構造及びその形成方法
JPH10170778A (ja) 光ケーブル
JPS6158002B2 (ja)
JPS61232408A (ja) ル−スチユ−ブ心線及びその製造方法
JPS6033520A (ja) 繊維強化光ファイバ並びにその製造方法
FI71035B (fi) Telekommunikationskabel jaemte metod foer tillverkning av densamma
JPS5853169A (ja) 口出線装置及びその製造方法
JPS6144825B2 (ja)
JPS63264713A (ja) 光フアイバテ−プおよびその製造方法
JPH01159608A (ja) 光フアイバ心線
JPS6044985A (ja) 分岐ケ−ブル接続用スリ−ブの製造方法
EP0247655A1 (en) Manufacture of a longitudinally watertight optical cable
JPH11311725A (ja) 光ファイバユニットおよび光ファイバケーブル
JPH0564324B2 (ja)
JPS6325449B2 (ja)
JPS5933129Y2 (ja) 極低温電気機器における壁貫通用ブッシング