JPS61203699A - 電子装置 - Google Patents

電子装置

Info

Publication number
JPS61203699A
JPS61203699A JP3875086A JP3875086A JPS61203699A JP S61203699 A JPS61203699 A JP S61203699A JP 3875086 A JP3875086 A JP 3875086A JP 3875086 A JP3875086 A JP 3875086A JP S61203699 A JPS61203699 A JP S61203699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
electronic component
circuit member
film circuit
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3875086A
Other languages
English (en)
Inventor
池上 徳子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3875086A priority Critical patent/JPS61203699A/ja
Publication of JPS61203699A publication Critical patent/JPS61203699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,薄膜回路を有する電子装置に関する。
尚,本明細書において,薄膜回路とは,プリント配線回
路,真空蒸着,スパツタリングなどによる薄膜回路,薄
膜集積回路などをいう。
従来,プリント配線回路は,紙,綿布,ガラス繊維布な
とを基材とし。
主に,熱硬化性樹脂(フエノール樹脂など)と組み合わ
せて板状に積層成形した厚さ0.8〜3.2mm普通1
.6mmの基板の片面または両面に厚さ0.035mm
の電解銅箔を均一強固に接着し写真エツチング法などに
よ,て作られた。
そして,写真エツチング処理された基板に各素子(部品
)をハンダ付け1電子回路を構成すると共に,これをケ
ース(外装部材)に組み込むことにより電子装置は完成 した。
しかし,薄膜回路基板の薄型化,素子の小型化,チツプ
化などにより電子装置の小型化,軽量化,薄型化を行な
らのであるが,従来の構成では,十分にその効果を発 揮することができなかつた。
以上,薄膜回路の一例としてよく用い られているプリント配線回路 を使つて説明する。
例えば,ラジオ受信機(第1図)において,従来は,第
2図,第3図に示すように,上ケース1,と下ケース2
の間に素子を装着したプリント配線基板3,があり,プ
リント配線基板3と上ケース1,下ケース2の間には空
間ができるため,小型化を図ることが困難であつた。
第2図のように,プリント配線基板3は,ネジその他の
方法によりケース若しくはシヤーシ(図示せず)に取り
付けなければ固定させることができなかつた。
また,プリント配線基板3は,第3図のように内蔵部品
たとえばスピーカ5などに当うないようにするため,ス
ピーカ5の部分を逃げるように丸穴が開けられているの
が普通でありプリント配線基板3の有効面積は極度に減
小した。
同様に,ケース内面の凸やケース内に収納された他の素
子,メカニズム(機構系部材)などに当らないようにす
るため,多数の穴をプリント配線基板に設けなければケ
ース内にうまく適合でをない,そのため,限られた基板
平面を有効に利用するため高価なスールホールによる両
面プリント配線基板(図示せず)を用いたが,このよう
な方法及び構成では素子の薄型,小型化を電子装 置の薄型,小型化に十分反映すること ができなかつた。
本発明は,このような欠点,を除去するとともに安価に
して,かつ小型,薄型,軽量の電子装置を提供すること
を目的 とするものである。
以下,本発明を実施例に基づいて詳 説する。
第4図において,下ケース2は,下ケース2の内面に電
解銅箔を均一強固に接着し,感光塗料塗布,焼付,現像
,腐食,耐酸感光膜除去などの表面処理(通常のプリン
ト配線工程)を経て作つたプリント配線 回路4a〜4e,4f〜4i(第5図),4j〜4t(
第6図)を有するものである,よつて,下ケース2に適
当なる電子部品(素子)5a〜5e,5d〜5i(第6
図)をハンダ付けすることにより電子回路を構成する(
もちろん,素子の代りに相等なるカーポン抵抗インクに
よる印刷抵抗,真空蒸着による集積化を■ることにより
薄膜コンデンサー,薄膜トランジスターダイオードIC
などを形成する場合,素子とプリント配線とのハンダ付
けは不要であり,電子回路を直接的にかつ高密度に構成
することができる)。次に,これを上ケース1に取り付
けることにより容易に電子装置を得ることができるので
ある。
このように本実施例では,従来のよ うな配線基板は不要となる。
なお,プリント配線処理を行なうには,一般によく知ら
れている写真エツチング法,耐酸感光膜を直接シルク(
またはステンレス)スクリーンによりプリントする方法
やオフセツト方式でプリントしたのちエツチングする方
法などがある他,導電性塗料(導電性粉末を混入した塗
料など)を必要なる所に印刷することによりプリント配
線回路を容易に得る方法など多数の方法が 実用化されている。
また,本発明の実施は単に下ケース2に留まるものでは
なく第6図のように プリント配線回路4j〜4tを上ケース1にもほどこす
ことができる。
このようにすることにより,ケース内面全体を有効に利
用することができる。
第7図では,ケース6に各薄膜配線7.8相互間の一部
又は全部について段差又は高低を設けることにより,従
来片面のみのプリント配線ではできなかつた同一面 側での裸導線9′による立体交差を可能にした。このた
め,より自由度の大きい配線構成が可能となつた。
第8図,第9図,第10図及び第11図は,それぞれケ
ース形状が異なつた場合の 本発明実施の一例を示すものである。
特に,第10図はケースの内底面上のみならず,両側面
内側にも実施した ものであり,第11図は単にケース内面に留まらず,ケ
ース外面にも実施した 例を示すものである。
第12図は,ケース内面の凸部にも 実施した例を示すものである。
第13図は,プリント配線の所を他より1段低くするこ
とにより素子と配線間の短絡(シヨート)を防止するこ
とができるようにしたものである。
第14図のように,ケースに素子の大きさより少し大き
目の凹を素子取付け位置に設け,ケース上のプリント配
線にハンダ付けした素子を第15図のように,この凹に
挿入することにより素子を固定することができるのみな
らず電子装置の薄型化を図,たものである。
また,ケースに薄膜回路を形成する場合,ケース13が
不導体ならば薄膜配線回路14をケース13の上に第1
6図のように直接ほどこすことができるが,ケース15
が導体又は半導体ならば第17図のようにケース15の
表面の一部若しくは全部を絶縁塗料16などで処理した
上に薄膜配線回路17をほどてすことができる。
さらに,本発明は,通常のプリント 配線回路のみならず,薄膜集積回路形成方法によつても
実施可能であることは もちろんである,薄膜集積回路を 用いる方がより本発明の効果を有効に 発揮できるのである。
薄膜集積回路形成に,一般に用いられる方法として真空
蒸着,陰極スパタリング,反応スパツタ,(電気,化学
)メツキ,ペーパプレーテイング,印刷(金属箔などの
フイルムを熱圧着する,いわゆるホツトスタンプなどを
含む)などがある。
さらに,吹付,合金,拡散,熱的酸化,陽極酸化などを
利用することにより薄膜 集積回路をケース上に形成させることができる。このよ
うに,単なる配線の みならず回路素子をもケース上に形成して行くことがで
き,従来のように固体電子素子(コンヂンサー,抵抗,
トランジスタ等)を配線にハンダ付けしなくてもよくな
る。
すなわち素子生成に際して内部接続(配線)も行なわれ
る。また配線導体の上に素子を生成して行くので素子取
付けが不要で めるばかりでなく,信頼性・放熱・機 械化などの点からも有効である。
また,ケース(導体,半導体など)そのものを薄膜集積
回路の一部又は全部として 使用する方法がある。
例えば,その一例として第18図 のように,金属ケース10の上に誘電体11を蒸着1,
さらに導電体12を蒸着させることにより,金属ケース
10と導電体12との間に薄膜コンデンサーを生成する
ものである。
よつて,素子を配線にハンダ付けする必要がなくなる。
さらに,本発明実施に際して,薄膜状 のフイルムに薄膜配線回路若しくは薄膜集積回路をほど
こし,それを一体と して又は各部分に分けてケースに接着 することにより薄膜回路をケースにほどこすこともでき
る。
本発明実施により,電子装置の小型・ 軽量・薄型化を図ることができ,品質の向上・耐久性の
向上・原価低減をも実施できつさらに,機械化の大巾な
導入・自由度の大きな設計が可能になつた。
次に,本発明の概略をまとめて,第19図を用いて説明
する。
第19図は,第6図に示す電子装置をクレームに対応さ
せて説明するための説明図である。
図中1は内表面にプリント配線回路4s,4tを固着し
た上ケースであり,5は上ケースしに実装され,かつプ
リント配線回路4sに接続されたスピーカである,また
2は内表面にプリント配線回路4o,4m,4nを固着
した下ケースであり,5fは下ケース2に実装され,か
つプリント配線回路4oに接続された電子部品である,
ここで,上ケース1および下ケース2は夫々プリント配
線回路を支持するための基体の役目も兼ねており,これ
ら合まつて回路部材を構成している。
また,導線たる電子部品5iにより両プリント配線回路
4s,4tと4o,4m,4nは電気接続され,上ケー
ス1に実装された電子部品たるスピーカ5と下ケース2
に実装された電子部品5fとは協働し,信号の授受を行
なうのである。
l1はスピーカ5とプリント配線回路4o,4m,4n
との間隙であり,l2はプリント配線回路4oからの電
子部品5fの高さであり,本発明では,l1くl2とな
る。
すなわち,本実施例をクレームに対応させると,プリン
ト配線回路4s,4t(上ケース1の一部を含めてもよ
い)が第1の薄膜回路部材に,スピーカ5が第1の電子
部品に,プリント配線回路4o,4m,4n(下ケース
2の一部を含めてもよい)が第2の薄膜回路部材に,電
子部品5fが第2の電子部品に,そして,電子部品5i
が導電性部材に夫々対応する,もちろん,上記に限定さ
れるものではなく,例えば,第1の薄膜回路部材と第1
の電部品をプリント配線回路4o,4m,4nと電子部
品5fに,また,第2の薄膜回路部材と第2の電子部品
をプリント配線回路4s,4tとスピーカ5に夫々変え
てもよい,この場合,l1,l2の位置が変わることは
当然であるが,本発明の特徴である間隙l1<高さl2
は成り立つ,このとき高さl2はスピーカ5の高さとな
り,間隙l1はプリント配線回路4sから電子部品5f
までの間隙となる。
以上のように本発明によれば,第1の薄膜回路部材と第
2の薄膜回路部材との間隙を,第1の電子部品の高さと
第2の電子部品の高さとの和よりも狭くすることができ
,空間を有効に利用でるので装置の小型化,薄型化を図
ることができる。
また,別個の薄膜回路部材に実装された第1の電子部品
と第2の電子部品との間で信号の授受ができ,両電子部
品を互いに協働させることができるので,狭い空間でも
実装面積を広げることができ,装置の大巾な小型化が可
能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は,電子装置の外観斜視図,第2図は,同A−A
′部断面図,第3図は同B−B′部断面図,第4図は,
第1図に示す電子装置に本発明を実施した一例を示すも
のであり,同A−A′部断面図,第5図は,同下ケース
の一部拡大図,第6図は,同B−B′部断面図,第7図
,第8図,第9図,第10図,第11図,第12図,第
13図,第14図,第15図,第16図,第17図およ
び第18図は,本発明の他の実施例である電子装置の部
分断面図,第19図は,本発明の概略を示す説明である
。 1−−−−−上ケース,2−−−−−下ケース,4o,
4n,4m−−薄膜回路(第2の薄膜回路部材),4s
,4t−−−−薄膜回路(第1の薄膜回路部材),5−
−−−スピーカ(第1の電子部品),5f−−−−電子
部品(第2の電子部品),5i−−−−電子部品(導電
性部材),l1−−−−間隙,l2−−−−高さ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性を有する第1の薄膜回路部材と、前記第1
    の薄膜回路部に実装される第1の電子部品と、 前記第1の薄膜回路部材と略平行に配設される導電性を
    有する第2の薄膜回路部材と、 前記第1の電子部品と対向するように前記第2の薄膜回
    路部材に実装される第2の電子部品と、前記第1の電子
    部品と前記第2の電子部品との間で電気信号の授受を行
    なうために、前記第1の薄膜回路部材と前記第2の薄膜
    回路部材とを電気的に接続するための導電性部材とを備
    え、かつ、前記第2の薄膜回路部材と前記第1の電子部
    品との間隙l_1が前記第2の薄膜回路部材からの前記
    第2の電子部品の高さl_2より小さく、しかも、前記
    第2の電子部品と前記第1の電子部品とが互いに圧接し
    ないように各電子部品を配設してなる電子装置。
  2. (2)複数のケース部材からなる筐体内に、第1の薄膜
    回路部材、第1の電子部品、第2の薄膜回路部材、およ
    び第2の電子部品を配設すると共に、前記第1の薄膜回
    路部材若しくは前記第2の薄膜回路部材を、前記筐体を
    構成する少なくとも1つのケース部材の内表面に沿うよ
    うに固定し、かつ、残りの前記第2の薄膜回路部材若し
    くは前記第1の薄膜回路部材を、前記筐体を構成する他
    のケース部材の内側に固定若しくは収納し、さらに、前
    記第1の電子部品と前記第2の電子部品とを互いに前記
    筐体の内側に向けて各薄膜回路部材に実装することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の電子装置。
JP3875086A 1986-02-24 1986-02-24 電子装置 Pending JPS61203699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3875086A JPS61203699A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3875086A JPS61203699A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203699A true JPS61203699A (ja) 1986-09-09

Family

ID=12533976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3875086A Pending JPS61203699A (ja) 1986-02-24 1986-02-24 電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203699A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122599A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Hitachi Ltd 多層配線基板を有する電子機器
JP2015038898A (ja) * 2009-12-04 2015-02-26 株式会社東芝 電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02122599A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Hitachi Ltd 多層配線基板を有する電子機器
JP2015038898A (ja) * 2009-12-04 2015-02-26 株式会社東芝 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0065425A2 (en) Hybrid integrated circuit component and printed circuit board mounting said component
JP2010067989A (ja) モジュール部品
US20020020916A1 (en) Semiconductor package and method for producing the same
KR20100133317A (ko) 배선기판의 제조방법
US4841633A (en) Method of mounting electronic parts onto single-sided printed wiring board
JP2001144245A (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法並びに半導体装置
JP3226959B2 (ja) 多層フレキシブルプリント基板の製法
JP2002198638A (ja) チップ部品の実装用基板及びその製造方法並びに実装構造及び実装方法
JP2599424B2 (ja) 電子回路ユニット
US6594893B2 (en) Method of making surface laminar circuit board
JPS63114299A (ja) プリント配線板
JPS61203699A (ja) 電子装置
JPH0143473B2 (ja)
JPH02301182A (ja) 薄型実装構造の回路基板
JP2001291637A (ja) 球状キャパシタと該キャパシタの製造方法と球状キャパシタの実装構造と配線基板と該配線基板の製造方法
JPH01135099A (ja) 電子回路パッケージ
CN113784529B (zh) 电路板及其制作方法
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
JPH0458189B2 (ja)
JP2769723B2 (ja) フィルムキャリア
JP2538642B2 (ja) 電子回路部品の実装構造
JPH0613480A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPS58143598A (ja) 電子回路部品
JP2003078103A (ja) 回路基板
JP2874734B2 (ja) 高周波デバイス用多層配線基板